教えて!東北学院高校 (掲示板)
質問数:912件 / ページ数:92
学校生活についての話題
おーい@一般人 [ 2012/03/19(月) ]
東北学院に入学することになりました。
噂では、中学から入学している人と高校から入学している人との対立があるというように聞きました。
本当ですか?
内緒さん@卒業生 [ 2012/03/19(月) ]
対立なんて全くありません。ただのデマです。中入生と高入生は、高2で一緒になりますが、和気あいあい楽しく過ごしています。
おーい@一般人 [ 2012/03/19(月) ]
もうふたつ質問させてもらいます。
これもネットで見たものなのですが、中入生は真顔でし○とかいうのが普通なのですか?

もうひとつは自分はみやぎ模試で最高偏差値72最低65だったのですが学院でTOP10に入ることは可能でしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2012/03/19(月) ]
中入生はし○となんてしません。私は高校から入りましたが中入生の友人が多かったです。ネットのデマなんて信用しないで下さい。

おーいさんは相当高い学力をお持ちのようですね。

トップ10に入るかどうかはわかりませんが、おそらくかなり上位で入学すると思います。

だだ、私の友人で、ビリに近い成績で入ったにもかかわらず、努力して現役で東北大学に合格した人がいます。

結局入学後の努力で成績はいかようにも変わります。

だから、おーいさんも今の成績に満足することなく努力して東大・京大を目指して下さい。
学院ボーイ@卒業生 [ 2012/03/20(火) ]
弟も在学中ですが、今も対立なんて全くないですよ。みんな仲がいいです。
学院はいじめも全くなく平和です。
ネットのデマは信じないで下さい。

トップ10には中入生が多いです。高入生で10以内に入るには相当努力しないと難しいと思います。

数年前に卒業した高入生の先輩は、一年の時の模試偏差値が50代でしたが、努力して現役で東北大の医学部に合格しました。

卒業生の内緒さんが言われるように、入学後の努力で成績は変わります。

目標は高い方がいいです。努力を怠ることなく難関大目指し頑張って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2012/03/20(火) ]
トップ10

充分に可能だと思いますね。

今年の学年トップはそのまま学院高校に進みますが
その下の生徒の中から一高・二高進学者が出ましたから。

もちろん努力が必要ですが。
おーい@一般人 [ 2012/03/21(水) ]
中学校のときはいつも20番代だったので不安でした
内緒さん@一般人 [ 2012/03/29(木) ]
大丈夫ですよ。努力すれば10番以内には入れます。
自信をもって勉強に励んで下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2012/03/18(日) ]
4月から通うことになりました。

正直、公立を落ちたショックからまだ抜け出せていませんが、何とか前向きに考えていこうと思っています。

すみません、息子の心配事なのですが、くだらないことと思いますが、本人は真剣に悩んでいるので情報をいただけますでしょうか

1髪型についてです。
ワックス等の整髪料はつけても問題ないですか
頭髪検査の基準はどのようなものですか

2学院高校に入ってよかった、と思えるようになったのは入学してどれくらい経過してからですか

3塾や予備校には、1年時から入ったほうがいいですか。

どうぞよろしくお願いします。

内緒さん@保護者 [ 2012/03/19(月) ]
1に関して 髪型は詳しくは分からないです。ごめんなさい。学校で説明があります。

2に関して 私の息子は一年の一学期には学院に入学して良かったと思えていたようです。クラスの雰囲気も明るく先生も友人も良い人たちばかりで大変気に入っていたようです。

3に関して 塾や予備校に行くにしても学校の予習復習が基本で自宅での勉強を怠れば学力はつきません。
学院の先生は教え方が上手く親切丁寧に指導して下さいます。学校の授業、講習だけでも十分力が付き東北大あたりに合格できるようになります。塾に通わず学校の授業だけで現役で東大に合格した人もいます。
塾に通って難関大に合格した人もいます。
塾に通った方が良いかどうか、またいつ頃から通った方が良いかどうかは人それぞれなので何ともいえないです。
まずは学校の予習復習をきちんとし、講習にも参加してみてから判断されても良いと思います。
それから学校から渡される進路資料の合格体験記なども参考にしてみると良いと思います。

青森@卒業生 [ 2012/03/19(月) ]
1に関して
学院生はみな常識的な髪型をしているので、気にしたことないですね。私は時々ムースをつけていましたが注意されることはなかったです。

2に関して
入学した頃は、毎日の礼拝や聖書の授業など戸惑うこともありましたが、一学期の終り頃には慣れました。それに、親友に恵まれたこと、先生方が人間的に素晴らしい方々だったので毎日がとても充実してました。今では学院に入学したことを誇りに思います。

3に関して
自分は一年生から代ゼミの現役生クラスに入り、実力の向上を図りました。学校でも夏休みや冬休みに講習をやってくれたので、それにも欠かさず参加して応用力をつけました。おかげで地方の国立大学に合格できました。はっきり言って、学校の授業と講習だけで十分に難関大学に合格できます。それくらい学院ではきめ細かく丁寧な指導をしてくれます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
名無し@中学生 [ 2012/03/17(土) ]
今年から通う事になりました。

必死で勉強して、東北大以上を狙いたいのですが、今からどのような勉強をすれば良いですか?

塾には行けないので、参考書などを使いたいと思います。

オススメの参考書や、具体的な勉強法を教えて下さいm(__)m
とんぺい@卒業生 [ 2012/03/18(日) ]
数年前に東北大学の文系学部に合格した者です。

私の場合はとにかく学校の授業を大事にしました。
学院の先生方は懇切丁寧に指導してくれ、教え方もうまく、授業だけで相当な力が付きます。

次に夏休みや冬休みの学校の講習を活用し、実力の向上を図りました。

次に代ゼミや河合塾の模試を欠かさず受けました。模試で間違えた問題をコピーしてノートに貼り正解も書き写して頭に入れました。
あと何といってもZ会の添削指導の活用です。これにより応用力が身に付きました。

参考書については他の人を参考にしてください。

いろんな人のやり方を参考にし、自分に合った勉強方法をきめましょう。

これから頑張り、ぜひ難関大学合格を勝ち取ってください。
名無し@質問した人 [ 2012/03/19(月) ]
ありがとうございます!

良かったら、高校時代の生活スタイルを教えてくれませんか?就寝時間や勉強時間など……
とんぺい@卒業生 [ 2012/03/19(月) ]
朝は6時に起床し、7時まで英単語や日本史の暗記の時間に充てました。

あとサッカー部に所属し、7時頃帰宅し、9時から10時半まで勉強。その後就寝する、という感じですね。

部活と勉強を両立させるのが大変だったけど、慣れれば時間を有効に使えるようになるものです。
内緒さん@卒業生 [ 2012/03/19(月) ]
参考書、問題集は配布される進路資料の中の合格体験記に書いてありますので参考にすると良いと思います。

平成22年度の進路資料は新一年生には配布されないですが、二人の東大に合格した人の話が載ってあり大変役にたつと思います。担任の先生にお願いして見せてもらうと良いでしょう。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
高橋@中学生 [ 2012/03/16(金) ]
学院高校に春から通うことになりました。
しかし同中からの入学者が僕一人で不安です。

同じような悩みを持つ方、いらっしゃいますか?
青森@卒業生 [ 2012/03/16(金) ]
安心してください。学院は明るく楽しい学校で、しかも大学合格も勝ち取れる学校です。

自由な校風で、受験受験というピリピリした雰囲気はありません。それでいて先生方は懇切丁寧に指導してくれます。おかげで私も地方の国立大学に合格できました。

進路の選択も幅広く、生徒のあらゆるニーズに対応してくれます。エレベーター式に学院大に行く人、推薦で上智や青学に行く人、必死に勉強して東北大学に行く人などいろんな進路が選択できます。

クラスの雰囲気も明るく、私は良き友、良き恩師に恵まれました。

私は学院で学ぶことが出来て良かったし、学院を誇りに思います。

ですから、安心して学院での高校を送ってください。きっと充実した高校生活を送ることができるはず。
名無し@一般人 [ 2012/03/16(金) ]
僕も同じ中学の人がいません…(笑)

仲良くして下さいー(-ω-)
高橋@中学生 [ 2012/03/16(金) ]
もしよければ、少しメールしませんか?
名無し@一般人 [ 2012/03/17(土) ]
大丈夫ですが、ここに載せても大丈夫何でしょうかね?
内緒さん@一般人 [ 2012/03/17(土) ]
ここに書いては、いけません。
内緒さん@卒業生 [ 2012/03/17(土) ]
同じ中学からの入学者が一人だけという人は結構いますよ。
不安だと思いますが、すぐに友人は出来ると思います。
クラスの雰囲気は明るくて、友人も先生も良い人ばかり。
だから安心して下さい。
高橋@中学生 [ 2012/03/17(土) ]
とりあえずここにお願いします

aokinakazima@yahoo.co.jp
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
名無し@中学生 [ 2012/03/14(水) ]
公立に落ちてしまい、学院に通うことになりました。
とてもショックで、まだ立ち直れそうに無いのですが、いくつか質問させていただきます。。

校内の雰囲気はどうですか?男子校ですが、楽しく過ごせるでしょうか?

また、私立なので塾などには通いたくないのですが、参考書などだけでも授業についていけるでしょうか?

最後に、学院に入って良かった事を教えて下さい!

[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2012/03/16(金) ]
あと,中入生は中3の秋から数1と数Aを学んでます。
それに合わせる為に,数学の進度は速いと思われます。

時間があったら数学は予習しておいたほうがいいと思います。

高1の後半には数2に入りますから。

ほら,授業だって充実しているでしょ。

悲観して始まる高校生活ではないと思います。

頑張ってね。
青森@卒業生 [ 2012/03/18(日) ]
質問者さん安心してください。学院は明るく楽しい学校で、しかも大学合格も勝ち取れる学校です。

自由な校風で、受験受験というピリピリした雰囲気はありません。それでいて先生方は懇切丁寧に指導してくれます。おかげで私も地方の国立大学に合格できました。

進路の選択も幅広く、生徒のあらゆるニーズに対応してくれます。エレベーター式に学院大に行く人、推薦で上智や青学に行く人、必死に勉強して東北大学に行く人などいろんな進路が選択できます。

クラスの雰囲気も明るく、私は良き友、良き恩師に恵まれました。

私は学院で学ぶことが出来て良かったし、学院を誇りに思います。

ですから、安心して学院での高校を送ってください。きっと充実した高校生活を送ることができるはず。
名無し@質問した人 [ 2012/03/18(日) ]
皆さんありがとうございます!

これで最後になります。良かったら回答お願いしますm(__)m

・授業中の雰囲気はどうなんでしょうか?やはり静かな環境なんですかね?

・部活動ですが、運動部に入っても、しっかり勉強と両立出来ますか?
勉強にも力を入れたいと思っています。

青森@卒業生 [ 2012/03/18(日) ]
授業の雰囲気は、穏やかそのものです。先生方は教え方がうまいので、みんな真剣に授業を聞いています。

部活ですが、私の友人で東北大学に現役合格した人はバスケ部のキャプテンでした。

本人の努力次第で部活は両立できると思います。
内緒さん@保護者 [ 2012/03/19(月) ]
もし,運動が苦手ではなかったら,部活をされることを勧めます。

部活動によって得られるもの,そのものの価値はいうまでもありませんが,
部活と学業の両立が出来れば,AO入試や,
学院には早稲田・明治・同志社等さまざまな大学に指定校推薦枠を持っていますが,
その校内選考の時に有利になると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
今年@中学生 [ 2012/03/05(月) ]
第一志望は、ナンバー高校です。

私立を併願させて頂きますが、学院併願のつもりでしたが、母が、週刊誌を持って来て、大学合格者のページを見せて、ウルスラ叡智でもいいんじゃない、と言いました。

最近の状況を教えて下さい。
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
青森@卒業生 [ 2012/03/08(木) ]
前にも言いましたが、あなた次第だということです。
私立各校で合格実績が違いますが、あなたがしっかりと努力を続けていれば、必ず充実した高校生活を送ることができるはずだし、希望の大学へも合格できるでしょう。
あまり様々な情報に惑わされないほうがいいです。
内緒さん@一般人 [ 2012/03/08(木) ]
国公立 現役48名 約10%強
学院大 現役193名 約45%
早慶上 現役5名 約 1%
MARCH 現役23名 約 5%
その他の大学 約25%〜30%?
浪人 約10%〜15%?

MARCH以上に約20%弱って・・・どうなの?これっていいの?

と言うより「これでいいの」?
内緒@一般人 [ 2012/03/08(木) ]
ウルスラは「受験準備」の人数は公表してませんからね。
まぁ、いないのかもしれませんが。

育英も、たしかにコース別の進学状況がさっぱり見えませんね。

高校を選ぶにあたって、そこもけっこう見ている学生は多いですよね。
青森@卒業生 [ 2012/03/08(木) ]
卒業生の進路状況をきっちり公表しているのは学院くらいです。
他の私立はコース別の進路状況を公表していないようですね。
質問者さんは来年の受験生なので、これからの一年で色々な情報を集め、受験校を決めればいいんじゃないですか。
質問した@中学生 [ 2012/03/12(月) ]
いろいろな回答有難うございました。

部活など、普通の高校生活を送りたいと思いますので、私立の併願は学院にしたいと思いました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
か@中学生 [ 2012/02/22(水) ]
公立落ちたら行くことになるんですが、三年間で金はどのくらいかかりますか?
貧乏なので、気になります。
塾長が言うには、よい先生が多く学校の雰囲気が良いそうなのですが本当ですか?
ちなみに塾長は学院出身です
じん@卒業生 [ 2012/02/23(木) ]
160万〜170万位だと思います。
学校の雰囲気は、とても良いですよ。
クラスでの連帯感があり皆仲がいいです。特に行事の時などは男子特有の盛り上がりがあって楽しいですね。
学校の先生も良い先生が多いですよ。教え方が上手い先生が多く熱心で面倒見がいいです。
青森@卒業生 [ 2012/02/23(木) ]
学校の雰囲気はとても良いです。生徒の自主性を重んじてくれる校風ですし、先生方の教え方も懇切丁寧てとてもわかりやすいです。私も、おかげで地方の国立大学に合格できました。
ですから、たとえ公立を落ちたとしても悲観することなく、我が学院高校へ入学して下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@一般人 [ 2012/02/06(月) ]
今年も1000人以上の合格者を出し、「ほとんど合格する」イメージは変わりませんでした。このままではナンバー受験者が滑り止めとして学院を選択しなくなるのではないでしょうか?
[ 22件 ]の回答が省略されています。(全て表示
青森@卒業生 [ 2012/02/12(日) ]
↑の方々と全く同意見。まず、学院関係者には、伝統にあぐらをかくことなく、他の私立高校の頑張りに危機感を持って、大学合格実績を上げることに力を注いでほしい。そして、学院生の意識を、「学院大でいいや」から「是が非でも難関大学を目指すぞ」に変えていってほしい。そうすることで学院の未来は開けるはず。卒業生として母校の発達と躍進を切に望む。
内緒@一般人 [ 2012/02/12(日) ]
質問者さんへの回答になっていない意見が続いていますが・・・↑の人達の気持ちが学院関係者の、現在の学院に対する心配と期待なのだと思います。

私は、学院を滑り止めにして他校に行った者ですが、合格者を多発したとしても、今後も少なくともしばらくは、一番目の滑り止め校の位置は確保出来ると思います。

只、「学院大でいいや・・・」の在校生が、今までのままだったり、増えたりすると、今迄はそれなりの選択肢だったのかもしれませんが、学院大の偏差値が40台になって来ている昨今「学院大でいいや・・・」という風潮の高校では、10年後くらいには、ナンバーの滑り止め校としての使命?は終わるでしょう。

少子化が進むほど、公立校不合格者は減ります。学院が「学院大でいいや・・・」の高校として定着したら、私がその時の高校受験生なら、学院を滑り止めにするより、ワンランク下に志望変更して大学受験を目指す公立校を受験することになると思います。

従って、合格者多発が、即、滑り止め校として選択しなくなる原因になることはないと思います。

袖すり合うも・・・と言いますので、コメントさせて頂きました。

内緒さん@一般人 [ 2012/02/13(月) ]
ウルスラ学院と同日程になったら答えがでるでしょうね。女子の白百合と宮城学院と同様ならないでしょうけど。
ここの回答でも「ナンバー落ち・受け皿・滑り止め」等、ネガティブな発言ばかり。
笑われようが、信じまいがウルスラは「打倒一.二高」を明確に打ち出し、模試においては相応の成果を挙げている。学院なんて相手にもされていない。
また某全国模試主催塾講師は「ここ1・2年で革命が起きる」とまで断言している。
この2校を比べて本当に一番目だと思っているのか?塾関係者なら私立No1の座を数年前に奪われたことは周知の事実なはずだが。

青森@卒業生 [ 2012/02/13(月) ]
とにかく、学院関係者にあせりが感じられないのが一番の問題だろうな。偏差値40台の学院大に大量に生徒を送り出して満足してるようでは未来はない。当然他の私立に差を付けられる。こんなことは誰でもわかることなんだが・・・。
困った@保護者 [ 2012/02/14(火) ]

迷っていたけど
私立行くとしたら学院にします。
子供が決める事ですが
多分、学院を選ぶでしょう。
高校生活は、勉強だけじゃないです。他にも高校生活でしかできない事が沢山あります。
勉強といろいろな事を両立しつつ
学院大以上の大学に進学してくれる事を望みます。
ある程度の管理教育と自分のペースでできる勉強時間の確保ができる学校が理想です。

これから公立受験が残ってます。
息子も本命校合格を目標に頑張って来たので
余計な心配しないで最後まで応援します。

いろいろありがとうございました。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@保護者 [ 2012/02/05(日) ]
公立高校に通っている一年生で2月の学院の一般入試を受験することは可能ですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
4@中学生 [ 2012/02/03(金) ]
東北学院落ちる人って偏差値どのぐらいの人ですか?
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2012/02/19(日) ]
昨年度の学院大の現役合格者は193人だけど学院大に進学したのは128人。卒業生の36%。
学院大に進学するのは中入生の方が割合が多いので高入生は学院大進学30%切ると思われます。
内緒@一般人 [ 2012/02/19(日) ]
学院にも行けず、県内や東北地方の、その他私立大や、大東亜帝国あたりに行く事になると言うことですか?

70名位は、国公立に行く事は承知しています。ソコソコ立派なものですよ。

青森@卒業生 [ 2012/02/19(日) ]
学院高校から学院大に進学するのは、学力的には最低レベルの生徒です。従って学院大レベル以下の大学に進学する生徒はほとんどいないと思います。これは、私がいた頃と変わりないでしょう。よって、学院大進学者以外は、国公立大、学院大レベル以上の私立大、浪人ということになるでしょう。
内緒さん@卒業生 [ 2012/02/20(月) ]
学院大進学者以外で学院大以下のレベルに行く人は数名いますが、ほとんどは国立大、学院大レベル以上の私立大、浪人です。

卒業した中学では、今年南高校受験予定者は全員
学院不合格のようでした。偏差値50前後でも受かると言っていた人がいますが、それを信じていたら大変なことになると思います。毎年状況が変わるので最新の情報で判断した方が良いですね。
昭和60年1月14日生まれの巡査部長の太田和也@保護者 [ 2021/02/02(火) ]
東北学院大学は優秀である
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

東北学院高校の情報
名称 東北学院
かな とうほくがくいん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 983-8565
住所 宮城県 仙台市宮城野区 小鶴字高野123-1
最寄駅 0.9km 小鶴新田駅 / 仙石線
1.2km 福田町駅 / 仙石線
2.0km 東仙台駅 / 東北線
電話 022-786-1231
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved