教えて!東北学院高校 (掲示板)
「バスケ」の検索結果:17件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
部活動についての話題
内緒さん@保護者 [ 2016/06/20(月) ]
高校バスケ部はどうですか?
中学バスケ部は強いのに、高校はいまいちなのは、指導者のせいなのですか?
中学で活躍した人が高校ではあまり良くされていないようなのですが・・
内緒さん(^o^)/@保護者 [ 2016/06/20(月) ]
高校は、全国から強豪校に集まってくるので仕方ないのではないでしょうか?指導の先生は、他の高校の先生より丁寧に指導しているように聞きますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2016/06/20(月) ]
東北高校や明成高校は集まって来るんでしょうね
内緒さん@一般人 [ 2016/06/26(日) ]
秋田市で開催されたNHK杯(東北大会)見て思ったけど、帆足は無能すぎ。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/24(土) ]
帆足ひどい。ただ叫んでいるだけ。
一@保護者 [ 2016/10/17(月) ]
学院高校は宮城の私学ではトップレベルの進学校です。誰でも上の学年に進級できる中学と違い、勉強優先になっていきます。又、学院にはスポーツだけでの授業料の特待制度はないので、スポーツ特待がある他の私学へ進学しやすいということもあります。推薦入学でもスポーツの活躍だけでなく、学力が必要です。学院中の子供が高校でも活躍しています。しかし、本人が勉強優先に切り替えたり、他の中学から上手な子が高校から入ってきたりで、中学と同じ顔触れがスタメンとは限らないというだけです。ちなみに、帆足先生は素晴らしい先生ですよ。
内緒さん@関係者 [ 2016/10/17(月) ]
10年前で言えば私学トップと言えますが、
現在では泉高校・type2・宮城学院アドバンスと同じですし、
トップレベルとは言い難いです

進学高だとは思いますが
↑@在校生 [ 2016/11/11(金) ]
何言ってんの?ここじゃないでしょ!
内緒さん@一般人 [ 2019/10/04(金) ]
学院の先生達は 素晴らしい先生達です 良く見もしないで言わないで頂きたい
過去が忘れられない卒業生@一般人 [ 2019/10/22(火) ]
帆足監督が学院の伝統を築いたといってよい。
足を使った
はやい展開を得意とし、今のバスケ界では
暴言に聞こえるかもしれないが「
力を制するのはスピード」と
教わった。今でも忘れられないし、心の
師と仰いでいる。だから気をつけろ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2016/04/14(木) ]
4月から学院に通っている者です。
私は、指定校推薦枠で、早稲田大学の商学部への進学を希望していますが、学校の定期テストで何点くらいをキープしていればいいのでしょうか?
また、部活に入っていた方が有利なのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2016/04/21(木) ]
部活に入っていた方は有利だと思います。
点数は85点位かな?
希望している人が複数いると、彼らとの競争になるので何ととも言えないけど。
あ@在校生 [ 2016/05/07(土) ]
90点以上は必要、部活に入るべき
特にサッカー、野球、バスケなど
入らないならボランティアを積極的に行うこと
内緒さん@一般人 [ 2017/11/28(火) ]
あ、もう商学部の推薦ないよ早稲田の。あるのは早稲田の文学部。君何処のコースに在籍してルカ知らないけど英語の成績良くないとダメだよ(英検やGTEC)。英検2級ナイト無理じゃね(たぶん)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
学院生@在校生 [ 2015/04/23(木) ]
部活のことについてです。 何にしようか迷っていて、まだ決まりません。
そこで、おすすめの部活などはありますか? (弓道部以外で)
やるからには、県上位などを目指したいです。
運動神経はいいほうだと思います。
お願い致します。
内緒さん@一般人 [ 2015/05/01(金) ]
サッカー、バスケはいかがでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
転勤族@保護者 [ 2014/08/02(土) ]
来春、私の転勤で仙台に引っ越します。息子が中3なので、私立校は親戚が通っていた東北学院高校を受験する予定です。
そこで、東北学院高校の学力レベル、部活動の活動状況、県内ての評価等を教えていただければ幸いです。
内緒さん@一般人 [ 2014/08/04(月) ]
ナンバー落ちの人が多く国公立大合格者が120人というのは私立の中で、もっとも多いので学力レベルは高いといえます。部活動もさかんで特にサッカー、バスケ、水泳、テニス、空手、柔道、レスリング、弓道なでは良い成績をあげています。文武両道の人が多く伝統ある良い学校だと思います。
親が入れたい学校で私立の中では一番と、ある雑誌に記載されたことがあります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
北学区@中学生 [ 2012/03/28(水) ]
学院を併願させて頂く予定です。

そこで、公立志望校を決める時

大学進学実績は、学院=館山>向山と言う先生の話を信じていいのでしょうか?
[ 24件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2012/04/22(日) ]
質問者は、とっくに〆てるのに話が続ますね。
北学区さんは仙台一高に決めたのこと。
それで解決済み。

ここの仙台向山のところにも書いてありましたが、
館山、向山がナンバーと開きがあり、かつ学院と同じくらいならナンバーを目ざし学院をすべり止めにする人が増える。
ナンバー落ちても学院から難関大に入れるなら
そうする人が増えてくるでしょう。
だから北学区さんんも一高に決めたのだと思います。
内緒さん@在校生 [ 2012/04/22(日) ]
危機感ですか。

確かに,ウル○ラさんの入試説明会に参加すると,
「高1・2.3年生の進研模試の学校別偏差値のグラフ」なんかを渡されて,
見ると,正直,学院のレベルにがっかりしますよね。

だからこそ,これからの現中3生のレベルの高さに期待してます。

「アセスメントテスト」で3科目とも全国平均より下なんてこと,ないんでしょ?

内緒さん@一般人 [ 2012/04/22(日) ]
上記コメント,「在校生」になってしまったけれど,「一般人」の間違いです。
すみませんでした。
青森@卒業生 [ 2012/04/23(月) ]
進研模試偏差値は学院の場合は、全受験生の平均が出るので、思ったより低くなります。

それに対して、ウルスラの場合は、Type1やType2のようにクラス別に偏差値が出されるので高くなるのでしょう。

尚志を含めたウルスラ全体の平均を出したとしたらどうなるでしょう?

学院の場合は、下は学院大に推薦で行く人から、上は旧帝大に合格する人まで学力にかなりの開きがあります。

したがって、大学合格を目指す上で平均点はあまり参考にならないですね。

内緒さん@一般人 [ 2012/04/23(月) ]
青森さん、ウルスラ男子は基本Type1.2なのでそこと争わないと。年々人員も増加してるし、尚志廃止も視野にいれているようだし。

ただね、問題はその模試でウルスラ中3生の平均に学院高1平均が及ばないこと。だから彼らから相手にされていないし、それを知った保護者の選択は自明の理のような・・・

優秀な人材が他私立に持って行かれ、学院の魅力が学院大推薦のみになるのを危惧しています。
青森@卒業生 [ 2012/04/24(火) ]
↑なるほど。そうなると、伝統にあぐらをかくのはやめて、相当な努力をしないと学院は生き残れないということですね。

私はまず、生徒数を減らすべきだと思います。一学年は、中学生は140人、高校生は、中人生140人、高人生140人の合計280人位で十分です。

学院は少数精鋭でいった方がきめ細かな指導ができるし、いいのでは?

内緒さん@卒業生 [ 2012/04/24(火) ]
私も少数精鋭でいった方がいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2012/04/26(木) ]
学力別クラス制をとらないのに,模試偏差値は低くてもいい?

では,教師はどんなレベルの授業をするの?

どんな生徒を対象にした授業をするの?

中入生の特待生や準特待生が外部受験をして
出て行く現象が続いてもいいの?

学院が好きだからあえて書くのに。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒@中学生 [ 2012/03/20(火) ]
今年から入るのですが、バスケ部って厳しい部活ですか?山岳部はどんな感じですか?
山男の子@一般人 [ 2012/03/21(水) ]
山岳部?リュック背負って歩くんじゃない?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
名無し@中学生 [ 2012/03/14(水) ]
公立に落ちてしまい、学院に通うことになりました。
とてもショックで、まだ立ち直れそうに無いのですが、いくつか質問させていただきます。。

校内の雰囲気はどうですか?男子校ですが、楽しく過ごせるでしょうか?

また、私立なので塾などには通いたくないのですが、参考書などだけでも授業についていけるでしょうか?

最後に、学院に入って良かった事を教えて下さい!

[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2012/03/16(金) ]
大丈夫ですよ。楽しく過ごせますよ。

クラスの誰もが知らない人ばかり。しかも男ばかりで初めは戸惑うでしょう。でも、すぐに慣れて楽しくなりますよ。担任の先生も早く皆がなれるように気を使ってくれるはずです。共学より男子高の方が楽しいですよ。学院生のほとんどが2年生になると男子校で良かったと思うようになるものです。

男子だけだと怖いと思う人が居るかも知れませんが
学院に関してはイジメが皆無と断言出来るほど無いです。平和そのものです。

クラスの人たちは概して優しく良い人が多いです。
公立落ちて同じような挫折を経験したからでしょうか仲間意識のようなものがあります。

あなたの偏差値なら大学は東北大以上のところを目指すことができるでしょう。
学院生活を楽しみながら、しっかり勉強して大学受験ではリベンジをはたして下さい。

挫折を経験したことは人生でプラスになるはずです。
頑張って下さい。

名無し@質問した人 [ 2012/03/16(金) ]
皆さん、本当に有難うございます!やる気が出て来ました!

部活についてですが、勉強と両立出来そうですかね?
やはり運動部だとキツいのでしょうか?
ずっと続けてきた中入生もいるわけですし、新しく始めたりしても中途半端になってしまうのではと考えてしまいます…^^;
内緒さん@保護者 [ 2012/03/16(金) ]
ええと,中入生でも中3の夏以降は部活を引退した人が多いです。

ですから,高校になって,中学とは別の部活を選ぶ人も多いので,心配ないと思います。

部活に命かけてる人もいるので,人それぞれですが。

強い部については,HPでも見て確認してくださいな。
内緒さん@保護者 [ 2012/03/16(金) ]
あと,中入生は中3の秋から数1と数Aを学んでます。
それに合わせる為に,数学の進度は速いと思われます。

時間があったら数学は予習しておいたほうがいいと思います。

高1の後半には数2に入りますから。

ほら,授業だって充実しているでしょ。

悲観して始まる高校生活ではないと思います。

頑張ってね。
青森@卒業生 [ 2012/03/18(日) ]
質問者さん安心してください。学院は明るく楽しい学校で、しかも大学合格も勝ち取れる学校です。

自由な校風で、受験受験というピリピリした雰囲気はありません。それでいて先生方は懇切丁寧に指導してくれます。おかげで私も地方の国立大学に合格できました。

進路の選択も幅広く、生徒のあらゆるニーズに対応してくれます。エレベーター式に学院大に行く人、推薦で上智や青学に行く人、必死に勉強して東北大学に行く人などいろんな進路が選択できます。

クラスの雰囲気も明るく、私は良き友、良き恩師に恵まれました。

私は学院で学ぶことが出来て良かったし、学院を誇りに思います。

ですから、安心して学院での高校を送ってください。きっと充実した高校生活を送ることができるはず。
名無し@質問した人 [ 2012/03/18(日) ]
皆さんありがとうございます!

これで最後になります。良かったら回答お願いしますm(__)m

・授業中の雰囲気はどうなんでしょうか?やはり静かな環境なんですかね?

・部活動ですが、運動部に入っても、しっかり勉強と両立出来ますか?
勉強にも力を入れたいと思っています。

青森@卒業生 [ 2012/03/18(日) ]
授業の雰囲気は、穏やかそのものです。先生方は教え方がうまいので、みんな真剣に授業を聞いています。

部活ですが、私の友人で東北大学に現役合格した人はバスケ部のキャプテンでした。

本人の努力次第で部活は両立できると思います。
内緒さん@保護者 [ 2012/03/19(月) ]
もし,運動が苦手ではなかったら,部活をされることを勧めます。

部活動によって得られるもの,そのものの価値はいうまでもありませんが,
部活と学業の両立が出来れば,AO入試や,
学院には早稲田・明治・同志社等さまざまな大学に指定校推薦枠を持っていますが,
その校内選考の時に有利になると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
東北学院高校の情報
名称 東北学院
かな とうほくがくいん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 983-8565
住所 宮城県 仙台市宮城野区 小鶴字高野123-1
最寄駅 0.9km 小鶴新田駅 / 仙石線
1.2km 福田町駅 / 仙石線
2.0km 東仙台駅 / 東北線
電話 022-786-1231
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved