教えて!聖ウルスラ学院英智高校 (掲示板)
「試験」の検索結果:115件 / ページ数:12
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/07/03(水) ]
課題の量多いですか?
消化しきれないくらいの量が出ると聞いたのですが…
在校生、卒業生の方に御答えいただけると嬉しいです…
内緒さん@質問した人 [ 2019/07/03(水) ]
あとウルスラtype1は理系特化のカリキュラムなので文系の生徒は受験に必要ない科目の課題や勉強をしなければならずに大変だと言う話を親が聞いてきたそうなのですが実情を知ることができると嬉しいです
卒業生@一般人 [ 2019/07/21(日) ]
初めまして。卒業生です。

2年後半から文系、理系に分かれますが、看護系の人たちは文系に行かされていました。
たしか、試験科目でガツガツした理系の科目が必要では無いからだったと思います。
そのためセンター受験に化学、生物共に必要でも、授業はどちらかの選択で、選択以外の教科は自身で勉強するように言われていた記憶があります。
また、受験にはどちらかで良いのに、世界史、政治経済共に授業を受けていたと思います。

課題の量も多いですが、次の日の授業の予習が大変でした。
正直、楽しい、描いているような華の高校生活は全くないです。
あの大変だった高校生活があったから、今の自分が色々と頑張れているのも事実です。
自分の行きたい、自分に合った学校が見つかると良いですね。
JK@一般人 [ 2019/08/24(土) ]
在校生です。
青春を捨てるならタイプ1がおすすめです。課題量も予習量なおかつ復習量もとてつもない量です。また、三年生は文化祭の時もタイプ1のみ授業します。しかし、そのような勉強があるからこそ難関国公立は東大や京大に行く人もいます。タイプ2は宿題は全然多くありません!!が、二年生から文理で分けられ、さらにレベル別でクラスが分けられます。小テストは週に何回かありますが、全然普通です。長期期間の課題は他校と比べてどうなのかはわかりませんが、計画的にやれば確実に終わります。
内緒さん@在校生 [ 2019/09/09(月) ]
タイプ2、感じ方はいろいろかもしれないですが、課題無駄に多いです。夏休みの宿題の他に夏休み課外で課題も出されたり強制的にフランス語検定を受けなければならないので試験勉強したり。土曜日も授業が4時間ありますし、木曜日以外は7時間授業と半強制的な朝課外があります。
その上で部活をしているので、正直、尚志に行けば良かったと日々思っています。学院大学とか福祉大行くならタイプ2で苦労して一般受験するより尚志で推薦で入った方がいい。国立大ならタイプ2だけど…。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/09(月) ]
タイプ1は高2まではいいが。
高3は、むしろ学校に来なくても良よくしてほしい。
予備校で一日中勉強したい。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/30(月) ]
予備校に行きましたが、予備校は、絶対おすすめしません。私の姪がタイプ1でしたが、国立大学に、現役で合格しました。おかげさまで、すでに、大学2年生の時は、就職も決まっていました。そういう事で、タイプ1は、ギリギリまで、合宿もしてくれ、何よりいいのは、みんなで、切磋琢磨して、勉強出来る環境にあるからこそ、第1志望の大学に、楽々浪人もせずに入るという事です。私は、予備校にも行き、浪人もしましたが、予備校は、全く一人なので、孤独になり、何も良いことはありませんでした。ですから、タイプ1は、とても恵まれた環境にあります。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/01(火) ]
予備校も行かないで自習したい。
多分今受けても大学は受かる
タイプワンに毒されて@卒業生 [ 2019/10/06(日) ]
タイプワンはマジ神です。
先生方のサポートが非常に厚く、目標を持って生活するには非常に良い場所だと思いました。
確かに他の高校と比較すると部活は出来ず授業数も多い上に休みは少ないですが、自分は課題は消化しきれない量と感じたことはなかったです。また授業の予習復習も復習は必要に応じて必要ですが、授業をしっかり聞いていれば決してきついものではないです。
また青春がないという指摘も他のコメントで挙げられていますが、断じて否。部活などではないが、クラスメイトが互いに切磋琢磨する間柄に次第になることでクラスの雰囲気も良くなり、勉強とそれ以外の切り替えをしっかりできるようになることで十分高校生活を楽しめました。自分はタイプワンでの高校生活は一生忘れられない最高の仲間との3年間だったと思っています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/06/23(日) ]
タイプワンについてです。
勉学に対しては申し分ないが、勉強量に伴い、コース人数が少ないのに対して不登校の割合がとても高い。
勉強をやらなければいけない、やらなければ将来何にもなれない、そんなふうに捉えている友達が多い気がします。人間としての視野が狭まるコースです。
そして、教師ですが、すごく、レベルの高い授業を
提供してくださいます。トップレベルだと思います。しかしその一方で、人間として幼稚だったりと、道徳的に導いてもらおうと思った時に頼りなく感じる教師が多々居ます。それでもその人達はその人達なりに精一杯やってくださるのが見えるのですが、勉強しかやってきたことがない人達だなぁ、と思うことがあります。もちろんそうではない先生もいます。
私の学年から、不登校が多くなりました。少人数なのに対しての異例な人数です。膨大な量の課題を課せられるので、すごく、プレッシャーはあると思います。それを苦と思わずこなして行けるかどうかが鍵だと思います。

みんスクにこのような投稿が載せられていたのですが本当ですか?
内緒さん@在校生 [ 2019/06/29(土) ]
そもそもタイプ1は頭がいいのに、評定が低くてナンバー校に行けなかった人が来ています。試験のボーダーがナンバー校と同じレベルなのでそういう事だと思います。実技が全然という人もいますが、そもそも中学校から不登校気味でテストは取れるけど、評定が良くない人がいるので、そもそも不登校気味だった人が来やすいコースだと思います。

中学校と違って高校って道徳もないし、道徳的な部分は高校生なんだから自分で何とかしろって感じはどこも同じじゃないですか?
大変なコースではあるけど、ブラック部活動(ウルスラ吹奏楽部)ほどじゃないと思うし、不登校は学校より個人の問題かなーと思います。因みに私の学年は60人位で不登校はぎみの人も含めて4人だと思います。出身の公立中学校は38人のクラスに2人いたので、こんなもんかなーと思ってます。
内緒さん@中学生 [ 2019/07/02(火) ]
在校生の方からのコメントありがとうございます
学年の雰囲気ってどのような感じでしょうか?コース単独だとかなり少人数になるので閉鎖的でギスギスしているだとか…(ネガティブな質問してしまってすいません…)
内緒さん@在校生 [ 2019/07/08(月) ]
タイプ1としての一体感はとてもあると思います。
合宿とかきついし、他のコースが遊んでる時に勉強するとかあるので、余計みんなで頑張って乗り切るって感じがあります。
閉鎖的ではあるけど、あんまりギスギスした感じはないし、運命共同体って感じがあります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/26(火) ]
将来、母と同じ薬剤師を目指していますが、タイプ2から薬学部がある大学にに推薦という形で入学する事は出来ますか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/04/02(火) ]
東北薬科大学に、試験ででしたら。
内緒さん@質問した人 [ 2019/04/03(水) ]
指定校推薦は無く、AOか公募推薦または、一般入試という認識でよろしいですか?
何度もすいません。宜しくお願いします。
名無し@卒業生 [ 2019/04/03(水) ]
私の知り合いは、一般入試で合格なさった方ばかりなので、推薦などはわかりません。ご入学なさってから、先生にきいてみてください。ただ、一つ言える事は、数学などは、学力別、グレード別と言いますが、おそらく、
入学前か、入学してすぐに試験があるかもしれないので、勉強しておかれるといいかもしれません。でないと、
数学3の授業が受けられないのです。数学の点数が悪いと受けられません。頑張って下さい✊
内緒さん@質問した人 [ 2019/04/03(水) ]
詳しく教えていただき大変ありがとうございます。
できれば塾に行かずにと考えてます。
戸建て住宅購入もあり親には出来るだけ金銭面の心配はさせたくなくて...
授業料も高いので。まずは独学で頑張ります!
のりさん@一般人 [ 2019/05/02(木) ]
地震多い中戸建てを立てる予定の両親。
大丈夫ですか。
この子が高校卒業してから家かっても遅くないですよ。
塾と家庭教師は必要です。独学では追いつきまでん。
薬剤師は薬学部の増加にしたがい
ドラックストアーすら求人ない状態です。
よく考えて。お母さんの時と時代が違います。
子供も産まない時代ですから人口減少も
加速します。
聖ウルスラ学院は授業料も高いけど
その他の物も凄いかかります。
学校の寄付も1口いくらとか
ありますし。頑張って。
内緒さん@保護者 [ 2019/06/10(月) ]
学校への寄付についてですが、
数年前に吹奏楽部への寄付を一度だけお願いされた以外には
依頼されたことはありません。
また、授業料は他の私立高校とほとんど変わりないですよ。
(HPに記載されている通りの額です)
ただ、タイプ1に関しては副教材費が別途掛かります。
模試や合宿が多いコースですので、その分の費用が掛かるのは仕方ないことですが…。
内緒さん@保護者 [ 2019/07/15(月) ]
生徒の数に対して教員数が多く若い先生は総じて熱く面倒見のよい方が多いです。子供にとっては面倒かもしれませんが親にとってはありがたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/02/02(土) ]
一般入試を受験予定の中学生です。
受験票には会場への携帯電話の持ち込みを禁止すると書かれていたのですが、調べてみるとほとんどの高校では待機室と試験会場が分かれていて、待機室に置いておけば携帯電話も持ち込みOKと書かれていたり、カバンの中に電源を切って入れておけば大丈夫と書かれていたりしました。
持病があって万が一の際に備えどうしても携帯電話を持っていきたいです。
もちろんカンニング等の不正行為には使いません。
在校生の方や卒業生の方、推薦入試で既に受験が終わっている方ぜひご回答をお願いします(><)
内緒さん@中学生 [ 2019/02/02(土) ]
推薦入試で既に受験が終わっている者です。
持病があって不安、という場合であればOKだと思います。
一月の受験の際は、スマホ持ってきた人は電源を切ってください、と試験会場で言われました。
心配であれば、受験の際高校の先生に聞いてみるのはどうでしょうか?
受験頑張ってください👍
内緒さん@一般人 [ 2019/02/02(土) ]
ありがとうございます(><)
禁止なのに持って行って失格になったらなど不安だったので助かりました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/15(火) ]
至急お願いします!
明日ウルスラの尚志コース受けるのですが、奨学生推薦で落ちる可能性はありますか?それとも、大きなミスをしなければ大丈夫ですか?

あとは、試験官は何人いますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/14(月) ]
至急お願いします!
尚志コースを奨学生推薦で受けるのですが、試験官は何人いますか?それと、何聞かれますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/12(土) ]
至急お願いします!
16日に奨学生推薦で、尚志コースを受けるのですが、面接のみの入試をやります。何を聞かれますか?
名無し@卒業生 [ 2019/01/13(日) ]
何を聞かれるかは、年によって違うと思うけど、
ウルスラに選んだ理由とか、将来の事とか、のかな?とにかく、ご自分に自信を持って、試験に望んで下さい。頑張って下さい🌺ご成功をお祈り致しております。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/12(土) ]
奨学生推薦を受けるのですが、尚志コースの面接は何を聞かれるのですか??
内緒さん@卒業生 [ 2019/01/14(月) ]
試験なので、何を聞かれるかはわかりませんが、
もしかしたら、あくまでも推測ですが、ウルスラを選んだ理由、将来の目標とか、家族の事とか、どの学校でも言える事しかお答え出来ません。自信を持って、試験に望まれたらいいと思います。頑張って下さい💪ご成功をお祈り致しております🌺
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/06/29(金) ]
5教科以外の評定が低く、公立高校は不利になるため、ウルスラのtype1の奨学生推薦を受けたいと思っています。
みや模試偏差値は66〜68です。
もし、type1に合格したとして授業についていけますか?
成績が下がると奨学生を取り消されたりするのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2018/07/01(日) ]
最低でも70は必要では?
それでは下位クラス行きは確実ですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2018/07/02(月) ]
今年から推薦の5教科評定が4.5から4.8に引き上げられました。
なかなか厳しくなると思いますが、偏差値70取れるようにこれから頑張ります。
匿名希望@一般人 [ 2018/07/02(月) ]
取り消しになるかは分かりませんがType1の授業についていくのはすごく大変です。
内進生は中学2年生で高校の内容に入っています。外部はそういう子達と肩を並べて競い合わなければいけません。
かなり勉強するか、元が良くないと大抵は下位クラス行きになるでしょう。

ちなみに余談ですが、Type1は1日9時間授業(+で2時間くらいある時もあるみたい)です。さらに土曜日も授業と模試があります。
休みは日曜日と夏休みお盆とお正月のみですが宿題の量がすさまじいので休みなんてないに等しいです。
朝から晩まで机に向かっているだけの3泊4日くらいの勉強合宿だってあります。
そして頑張ったとしても大学へは推薦枠はなく、すべて一般で受けなければいけません。本当に大変ですよ。
正直、勉強しながらも家族との時間も大切にしたいとか普通の高校生のように休みは欲しいのであればType2に行くことをおすすめします。
Type2であれば3年間成績キープしておけばGMARCHあたりの指定校は簡単に得られます。
がんばって下さい、応援しています。
内緒さん@質問した人 [ 2018/07/02(月) ]
ありがとうございます。

type1の下位クラスはtype2の上位クラスより進学実績が落ちると言うことなんですね。
悩みますが、とりあえず今は目標を高く持って頑張りたいと思います。
内緒さん@保護者 [ 2018/07/03(火) ]
以下は個人的な印象ですが、

Type2→
私立の指定校推薦枠は豊富、直近3年間の国公立進学率は現役の13〜26%(AO入試が可なので、今後国公立の進学率は上がってくるかも)。評定が取れる人・自主的に勉強できる人なら、部活や休みも普通の高校生活を送った上で、希望の大学にも入れる。

Type1→
直近3年間の国公立進学率は現役の73〜80%。私立の指定校推薦なし・AO入試不可、入試の点数のみで国公立合格を目指すコース。授業が多いので塾に行かなくても勉強できる、また、高校で評定を期待できない人にもチャンスがある。

Type1とType2は性格が全く違うコースです。どちらにも良い点悪い点があろうかと思います。

送りたい高校生活や将来像を見据えて、ぜひご自身に合うコースを選んでください。受験がんばってくださいね。
内緒さん@在校生 [ 2018/07/19(木) ]
今の中3あたりからは力の入りがちがうからなぁ…
私の学年は外部でも努力して上位の人はいるし、特別ついていくのが大変(感覚が麻痺してるだけかもしれない)ではないと思うけど、質問者さんの代だと受験期の勉強量は維持しないと大変かもしれないですね。

やりたい部活とか課外活動があるならtype1はオススメしないですが、譲れない大学(今は高校までしか考えられないかもしれませんが)があるなら絶対type1の方がいいと思います。特に何も考えていなくても、9時間授業とかその辺に慣れてしまえるならば、受験指導が隅々まで行き届いているのでいいと思います。

塾は行ってる人もいるにはいますが、はっきり言って先生に聞けば教えてもらえるので、むしろ無理に行かない方がいいレベルです。というか塾も行ったら時間的に相当キツイです。
内緒さん@在校生 [ 2018/07/19(木) ]
あ、それと書き忘れてましたが、奨学生取り消しは見たことないです。でも、スタートから下位クラスになるようなレベルの人はそもそもA特待は取れないと思います。奨学生試験はガチで落としに来ますよ。あと私の頃と変わらなければ、奨学生試験は内部生と一緒に受けるので、昼休憩に騒がしくしてる奴ら(私たちはすごい喋ってた…)は気にせず頑張ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2018/09/24(月) ]
皆さんの意見を聞いて推薦ではなく一般入試で合格するくらいじゃないとtype1の授業にはついていけないと思いました。
この前の模試偏差値も70を越えてきたので、一般入試で挑戦したいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/09(金) ]
奨学生は、一概に、成績が優秀なだけではなさそう。色々、父兄の事情も加味しているようだ。
内緒さん@在校生 [ 2018/12/18(火) ]
奨学生試験を受けて入学(奨学生自体は不合格)して、万年下位の人もいるので、中上位に入れるかどうか判断して入学できるという意味で一般入試は賢い選択かもしれませんね。
頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/08(木) ]
type1が二次募集してますが、入学予定者が少ないんですかね?
名無し@卒業生 [ 2018/03/08(木) ]
そのようです。でも、少ない分、きめ細やかな指導が受けられて、ラッキーです。羨ましいです。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/11(日) ]
受けたけど入りたくはないってことです
内緒さん@卒業生 [ 2018/03/11(日) ]
それは残念ですね。希望の学校で、青春をエンジョイしてください。
内緒さん@卒業生 [ 2018/03/11(日) ]
ウルスラに入る、入らないのは自由だと思います。
特に、タイプ1コースは、目的を持って入学してくる生徒さんが多いので、恐らく、切磋琢磨して、勉強一筋で高校生活が送れるのだと思います。今、東大合格している学校、それから、東北学院も、中学校から、勉強一筋のコースを設けたと聞いています。兎に角、未来ある方々なので、頑張ってください🌺
内緒さん@一般人 [ 2018/03/11(日) ]
まだ公立の結果出てないのに2次募集するんですね?
名無し@卒業生 [ 2018/03/12(月) ]
ウルスラ学院は、むしろ、遅いほうですよ。どこの学校でも、最初の試験の後、また、最初から、2次試験を実施するとうたっている学校もあります。私立なので、生徒さんが、一人でも入学してこないと、学校が成り立たなくなるからです。何卒ご了承ください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

聖ウルスラ学院英智高校の情報
名称 聖ウルスラ学院英智
かな せいうるすらがくいんえいち
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 53
郵便番号 984-0828
住所 宮城県 仙台市若林区 一本杉町1-2
最寄駅 1.3km 河原町駅 / 南北線
1.7km 長町一丁目駅 / 南北線
1.8km 愛宕橋駅 / 南北線
電話 022-286-3557
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved