画像
教えて!いわき秀英高校 (掲示板)
「内部進学」の検索結果:19件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/10/01(火) ]
滑り止め制度が復活したということで、併願受験をしようかと考えています。
数年前にこの制度があったときに入学した生徒は何名ぐらいいたのか、何クラスぐらいあったのか等ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
卒業生の親@一般人 [ 2019/10/15(火) ]
専願、滑り止めを含めて毎年1000名前後の受験者がいて合格率はたしか7割-8割前後だったかな?
最終入学者は毎年100名前後まで少なくなります。
ちなみに、その頃我が家は併願でI校受験し見事に不合格、しかたなく秀英入学、その後まじめに勉学に励み推薦で大学受験も見事不合格、馬鹿な息子に苦労したけど一浪でなんとか旧帝大を一般入試で合格、結果的に良くも悪くもあなた次第

卒業生の親@一般人 [ 2019/10/16(水) ]
クラスね、25人位で4クラス
特進2クラスとザコ2クラス
ザコは失礼!総合進学コースでした。
年度代わりに文系、理系にクラス分けされたかな、
ウチの子は最後まで特進コース居られたけど
成績不振な子は雑魚クラスと入れ替えられた子が数名いたかな、
今は中学からの内部進学者が居るので努力しないと最後まで雑魚クラスで終わってしまいます。
内部進学者の中にも雑魚が結構混ざってますので御安心を

内緒さん@質問した人 [ 2019/10/21(月) ]
お忙しいなか回答をありがとうございました。
とても参考になりました。
よく話し合って検討したいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/23(水) ]
現在、理系と文系が同じクラス。
教員不足のためかもしれませんが、進学校といえる状況ではないと思う。
文理選択について@保護者 [ 2019/11/16(土) ]
文系・理系が同じクラスはおかしいことではありません。(ちなみに東京・開成高校や私立は文系理系一緒です)
秀英、高3になれば選択教科でクラス別。数英で習熟度でクラス編成させています。
文系理系関係なくできる子はできるのです。
できる子と言う表現はおかしいことかもしれませんが、習得して、更に高水準の学習を目指している子にとってはクラスを別にしていただかないと迷惑な面もあるようです。秀英を選択した以上、学校のシステムに苦言するのではなく家庭でも生活・学習面をきちんとしていただかないといけないと考えています。
きちんと責任を持ち、秀英に入学させて下さい。
私は責任を持ち、子供を入学させてました。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/24(日) ]
併願で入学したとしても、中学からの内部進学者とはかなり差があることは入学者自身が自覚していないといけない。
磐城にも届かなかった層が上位に行くにはそれこそ人間入れ換えるくらい勉強せにゃ話にならんということ。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/28(土) ]
https://www.iwaki-shuei.ac.jp/news/senior/senior_20170118.html

https://www.iwaki-shuei.ac.jp/news/senior/senior_20170407.html

2019年度の3年生には併願受験生がふくまれていたはずです。まあ、高校から入学した生徒の実際の人数は30名もいない計算になりますね(内部進学が60名前後のはずなので)。リンクはエビデンスです。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/31(火) ]
どこで何を学ぼうと、自分次第だと思う。
何かの誰かのせいにするのでは無く
各自でしっかりした自覚を持ち頑張れば良いと思っています。

来年は、失礼な書き込みがない事を祈ります!
皆さん大人になりましょう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/07/11(木) ]
高校から秀英入学の場合について質問です。
中高一貫校として、中学から内部進学組が優秀で先取り学習をしているのはわかります。
ということは、高校から入学組とは明らかに学習進度も学力面も差がありますよね?
内部進学組と高校受験組は隔離されて授業をするのですか?
?@一般人 [ 2019/07/12(金) ]
前も同じ質問何回もあったな!内部進学者もピンからキリまで、高入もピンからキリまで途中から学力に応じて理系、文系選択により同じクラスになります。
↓だってさ@一般人 [ 2019/07/23(火) ]
教員が安心して働けない学校は、生徒のやる気や頑張りにも絶対に影響が出ます」

私学教員ユニオン代表の佐藤学さん(32)は言う。

「教員が短期間で入れ替わることで、教育の内容や質も蓄積されず劣化する。生徒や保護者との信頼関係も構築できず、授業や部活、クラス運営を安定的に行うことが難しくなる。

※AERA 2019年7月22日号より抜粋

多分、今いる教員からは賛同の嵐だと思うけど。
今度聞いてみるかな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/04/10(水) ]
秀英学園入学式ありました。
内部進学者含め48名
高校からの入学者は7~8名だとすると過去最低の入学者数、この人数でいわき地区を将来先導する進学校になるには
これからの秀英学園はどう舵取りする?
若しくはこのまま衰退して消滅❢
何れにせよ来年度の入学者数に注視だね
内緒さん@一般人 [ 2019/04/21(日) ]
残念ながら、難関大学よりそこそこの大学でも入れればいいと言う親も少なくない!
または、就職組
わざわざお金を出してまで私立?経済的に難しいと考えてる人の方が多いと思います。
生徒数も減って学校同士が合併したりしてるなか、入学者を確保するのは難しいのでは。
生徒が増えて益々、発展する事を願います!
内緒さん@一般人 [ 2019/04/21(日) ]
ウチの家庭は年収300万程度しかないけど子供2人とも秀英です。収入により授業料が減額になっている為、苦にはなってません。
ただ中学入学者の場合は収入で減額なるのかな?
内緒さん@一般人 [ 2019/04/21(日) ]
中学校は一律です。収入に応じての減額は高校になってからです。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/23(火) ]
わが家は一年半前から究極の無職、子供は秀英に通い授業料減額を受けてます。大学卒業までが目標
振込詐欺師など悪い事もしてません、
お金を掛ける娯楽もなし
でも究極の節約術を使いそれなりに生活
将来への不安それなりにあり、でも楽観的
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
今年の高校受験者数が前期の時点でわずか8人と伺いました。
今の中学3年生は内部進学しない生徒も多いようですが、来年度から大丈夫ですか?
内緒さん@関係者 [ 2019/01/24(木) ]
経営に関しては特に興味もありませんが
先生方の仕事量を考えると、人数としては現状でギリギリです。
ギリギリというのも、塾が要らないと豪語していた過去が笑えてくる程に
「授業をやるだけの人数は何とか足りている」
そんな状況です。
また、先生方の質の低下も明らかであり、今のところはまだ志が高めな生徒が来るおかげか、そのやる気で保っている部分はありますが、今後どうなるかは何とも言えません。

今年度、来年度の実績で変わってくるかもしれませんが、この学校の体質は変わらないと思うので、あまり期待はできないでしょう。

一度ゼロにでもなって頭を冷やしてもらいたいくらいです。
内緒さん@保護者 [ 2019/01/24(木) ]
中3成績上位の生徒が、ゴソッと抜けてしまうという噂を聞いたのですが本当だったのでしょうか?
この先不安でたまりません。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/24(木) ]
今年もほぼ全教科の教員を募集してましたね。
さらには採用情報が更新されているので、集まらなかったんでしょうね。
内緒さん@関係者 [ 2019/01/24(木) ]
具体的に何人外部に行くかは定かではありませんが、外部受験をするという話はチラホラ聞きますね。

ただ、、生徒の中でも、保護者の中でも不満が高まってきている以上、自然な流れと言えば自然な流れではあるでしょう。
内緒さん@関係者 [ 2019/01/26(土) ]
高校の成績上位の生徒たちの補講をしているような先生方も今年で辞めてしまうそうですからね。
今の高1生高2生も来年からのことを不安がっています。
成績上位の中学生が外部に行くのも至極当然な流れでしょう。
おそらく受験した8人も陸上部関連の生徒ではないかと思われます。

秀英の生徒さんたちが
「私たちが地元に帰ってきたときに母校無いかもね」
と話していましたよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/30(水) ]
毎年恒例の話題ですが、今年は何人辞めるのでしょうか。
批判@一般人 [ 2019/02/02(土) ]
学校を批判する前に、自分の子供のケアーをしろ!と言いたい。
内緒さん@在校生 [ 2019/02/12(火) ]
https://www.zyuken.net/help/school/bbs_irai.html

昨日、某先生のコメントが挙がったけど、今日には削除されてた。何に違反してたんだろう?
するめいか@在校生 [ 2019/03/19(火) ]
確かに今年外部に行く生徒全員頭いいと思う…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/02/01(水) ]
毎年恒例。ことしは東大出ますか?

東大を志望する人がいないのか
カリキュラム上問題があるのか
どっちなのでしょう?
[ 29件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/03/21(火) ]

いわき秀英vs磐城高校じゃないよ。

この掲示板で繰り広げられているのは、
いわき秀英ファンvs磐城高校ファンだよ。

いわき秀英に関する掲示板に、
いわき秀英のことが気になって気になってしょうがない磐城高校ファンがわざわざやって来てしょうもないことをやってるのよ。

野球にたとえれば、
オレンジ一色の応援団が陣取るスタンドに、黄色い縞々チームのファンがわざと入ってきて、黄色い縞々チームなめんなよって騒いでイチャモンつけて。
オレンジ応援団がオレンジチームの話題で盛り上がるのが気に入らないってだけね。
結局、黄色ファンだけどオレンジが気になって気になってしょうがなくて、絡んでくる。
まあそんな感じ。
卒業生@一般人 [ 2017/03/21(火) ]
ファンってa fanの事?
ならば各自ファン同士 上下優劣勝ち負け
抜きな教育的にdebateがfunだな...
卒業生@一般人 [ 2017/03/22(水) ]
なんや 斜に構えて笑っちゃうが逆に笑えるなw。
草い? 何か時代感じた 存分に笑ってえな!
茶化すの止めて真面目に中身向き合おな。
各高校の fanって如何程いるのかね?
愛校心 皆有りますか?
オレンジチームVS黄色い縞々チームの例えは解かり易かったわ。でもFightは嫌だよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/22(水) ]
結局、今年は東大でなかったね
内緒さん@一般人 [ 2017/03/22(水) ]
東大・・・
行けなかったんでしょ?とか、揚げ足取りみたく色々言う人がいますが・・・
最終的に行きたい大学に行けたかって事が大切なんじゃないでしょうか。
もちろん東大は、憧れますが(^O^)!

皆頑張ってると思うので、東大以外の大学に受かった人達も応援したいと思いますよー。

同じいわき人として
内緒さん@一般人 [ 2017/03/22(水) ]
↑その通りです。
こういう自他共に認めるような進学校としての進路実績的な話で重要なのは、
極々少数の大学偏差値最高到達点がどうだ何人だとかの方ではなく、
生徒全体の全体的進学傾向の「生徒を現役で進学に導けた確実性」の方が重要なのです。
生徒各々が己のレベルと志に見合った進学先に確実に現役合格する事が重要で、
身の程知らずのチャレンジ受験だけさせて結局浪人させてしまうのか?
一浪ニ浪が当たり前のような感覚考えの生徒も保護者も殆どいないのだから。
志そうとした人間像になるために東大入学が必要という者も極々少数だろうとも思えますしね。
東大合格者数が何人か?とだけしか問わない外野の輩は、進学校に求める本質を何もわかってない単なる野次馬なのです。
いわき応援人@一般人 [ 2017/03/23(木) ]
今日福島民報新聞に県内高校の今春主要大学入試結果一覧が掲載されてました。
受験生の皆様お疲れ様でした。
福島成蹊高校様、会津学鳳高校様等々好成績
の様子。昨年ローカルTV放映された福島成蹊高のセンター試験直前お泊まりの対策学習会
には取組熱心さに感心しました。
我々いわき勢も周囲に目を向けながら更に向上していこう! 泉は気候も良いし駅も近代的。
今後も学ぶいわきの学生諸君応援したいです。
いわき応援人@一般人 [ 2017/03/23(木) ]

センター試験㋀だから
TV放映は今年初めかな・・?御免なさい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/01/16(月) ]
秀英中学校から入学された生徒さんは優秀な子が多いんでしょうか?みなさんどのくらい優秀なんですか?
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/01/25(水) ]
秀英中学生は先取り授業をしているなら、基本塾は必要ないんですか?
塾に行ってる生徒さんは何割くらいですか?
内緒さん@在校生 [ 2017/01/27(金) ]
現段階でどのくらいの人が塾に行っているかはわかりません。
ただ、高校から行き始めるという話はそれなりに耳にします。

塾が無くても自分で頑張れば授業についていくことは可能です。
ただ、上位というのを考えると、塾という存在は学年が上がるにつれて大きなものになってきます。

やはり、塾がないと学年が上がるごとに授業についていくだけでもキツくなってきます。
ですから、高校の勉強も始まる中3頃からは(中1、中2はなんとかなります)塾に行った方が良いです。
(少しでも遅れを取ると、日を跨ぐ前に寝られなくなります(^^;)

【先生を扱き使える人なら話は変わって来ると思いますが。私はそこまでのタイプではないもので( ̄▽ ̄;)】
内緒さん@一般人 [ 2017/01/27(金) ]
塾にいく場合、学校では先取り授業をされてるので、塾の授業は復習になるんですか?
数学英語を塾で勉強される方が多いのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2017/01/27(金) ]
私は数学英語を塾で勉強しています。

ほぼほぼ復習です。
ただ、課題を見てもらったり、自分で予習をしてみて今後苦戦しそうなところは少し予習したりもします。

私の周りでは数学が最も通ってる人が多い印象です。

内緒さん@一般人 [ 2017/01/29(日) ]
秀英中学・高校は、英検も力をいれてるようですが 英検の勉強は授業に含まれているんですか?英検2級以上は中学生でどのくらいいますか?
また、英検以外のTOEICやTOEFLなどの試験には、力をいれてないんでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2017/01/30(月) ]
個人でTOEICなど受けている人はいますが、学校全体としては英検のみです。

英検は年に二回、学校全体で受験します。

英検の勉強については、一年生に関しては授業で指導があります。

他の学年に関しては、授業で時間をとるのは基本的に自習です。放課後や昼休みなど、空いている時間に先生のもとへ行けばみっちり個別で指導していただけます。

あとは授業とは別に課外という形で、二級以上対象で記述問題の指導(希望者全員)や、傾向の説明などがあったりもします。

二級以上は1,2年生で数人、3年生で半数近くになると思われます。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/02(木) ]
数学甲子園にも参加しているようですが、
チーム編成は中学生ですか?
また、数検は何年生で何級ぐらい取得するのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/04/10(水) ]
19年3月中学校からの一期生初の卒業生、大学進路を見ると、スゴい!頑張ってますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/09/19(月) ]
H29入試要項が発表されたけど
予想通り今まで通りの併願入試に戻すわけね。

強気で専願のみを続けるなら評価できたけどこれじゃあね。
結局、磐城落ちに依存するしかないわけだ。

[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/09/19(月) ]
今年の募集要項の文面内容はずいぶん簡素ですね。
昨年の要項に書かれていた大事な内容が省かれているようですが
志願者が試されているのでしょうか?それとも本当に省かれているのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2016/09/20(火) ]
今回は県立2期の受験日に秀英の合格者に招集かけないのかな?
かけないのであれば、秀英合格者はとりあえず入学金を納めておいておいて県立2期を受験し、不合格なら秀英に入学、ということですね。

一昨年までと違うのは、手続き締め切りが県立の合格発表後だったのが合格発表前に変わった所だけですよね
…結局、実質的に県立の滑り止めに戻りましたね。

内緒さん@一般人 [ 2016/09/20(火) ]
そういえば去年は県立の受験日に全員参加の新入生オリエンテーション?をぶつけてきて物理的に県立との併願が不可能でしたね
今年はそれがないのであれば県立の滑り止めに戻したということですね

内緒さん@一般人 [ 2016/09/20(火) ]
去年からいわき市の受験生の滑り止めは日立明秀になったから、少しでも受験生とり戻せるといいね
明秀は県立高校の合格発表の後まで入学手続きを待ってくれるから、秀英は今年も厳しいんじゃない?
内緒さん@一般人 [ 2016/09/20(火) ]
滑り止めは、明秀日立、茨城キリスト、昌平、磐城第一等に任せておけば良いでしょう。
磐城や桜ヶ丘に合格できない程度の学力の生徒が、先取りカリキュラムで鍛えられた内部進学者達と同等のカリキュラムに耐えられるとは到底考えられないからね。
優秀な地頭で是非とも秀英カリキュラムで大学受験に挑みたいという生徒だけが受験してもらえればいいと思いますね。
磐城や桜ヶ丘が本命なら覚悟決めてそっちの受験に専念してもらいたいし、ハッキリ言って程度が低い学力の生徒は内部進学者用のカリキュラムの足手まといにならないように他所に行っていただけたらありがたいかな。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/20(火) ]

大丈夫だ心配するな

そもそも公立でなく私立なんだから自分とこの教育理念方針にそぐわない受験生はガッツリ足切りされるから
去年も募集人数よりあんなに少ない受験者数でもガッツリ足切りしてるから

てか俺としては今年は推薦がない事の方が意味的に腑に落ちないな
内緒@一般人 [ 2016/09/20(火) ]
確かに内部進学者は高校受験がないとはいえ かなりハードに勉強していると聞きましたよ
公立から入学する方々と良い形で切磋琢磨出来る環境になるのがベストですが....
内緒@一般人 [ 2017/01/29(日) ]
教育理念方針とは?うちは合格発表前に秀英高校より連絡をもらい面接がありましたが毎年行われているのですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/08/17(水) ]
今年いわき秀英併願受験させる中学3年です。
今年いわき秀英併願受験できるって聞いたですけど、本当ですか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2016/08/22(月) ]
来年度は、公立高校受験の滑り止めになりそうですね。
中高一貫組との学習進度が公立中とだいぶ違うので、高校入学後、クラスは一緒にはならないですよね。
秀英高から大学推薦をもらうのも大変苦労するのでしょうか。成績次第では推薦をもらえるのですか。
内緒さん@一般人 [ 2016/08/29(月) ]
いや、今年も県立高校の滑り止めにはならないでしょ。
ていうか、秀英さんは県立高校の滑り止めという立場とは決別する事も中長期戦略の一つでしょうから、少なくとも数年はその計画は変えないでしょう。そもそも毎回のようにコロコロと方針を変えてしまう経営は普通にあり得ない。
H29年度の募集要項がまだ出ないのは、福島県教育委員会からH29年度の県立高校の募集要項がまだ出てないからだと思われ、
県立入試日に入学確認日をぶつける狙いがあると普通に推測できるでしょ。
まあ、国立高専が県立高校の滑り止めでない立場を昔からとっている事を鑑みれば、
私立高校でも経営方針によっては県立高校の滑り止めという立場をとらないのがあっても全く不自然ではないと思うね。
内緒さん@保護者 [ 2016/08/30(火) ]
入学確認日は今年は設定しないみたいだけど、県立滑るまで果たしてまってくれますかね?
いずれにせよ9月ごろに入試要項発表するみたいなのでもう少し待ちましょう
内緒さん@一般人 [ 2016/09/05(月) ]
滑り止め的学校から脱却するには、併願出来ないようにしないと。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/05(月) ]
ヤッパリ 来年から併願戻すみたい。私立の良さが分かるには、もう少し先、
経営第一、実績第二だね!! 今は(^_^)ノ
内緒さん@保護者 [ 2016/09/05(月) ]
なんで専願にこだわるのか意味がわからない
併願で入っても県内上位で実績出している子たち一杯いますよ、リベンジチャンス与えても良いと思いますが、
専願で入ってもスイッチがはいるとは限らないし、
更に数年後は内部進学者により確実に進学実績あがりますよね、経営も進学実績もバンバンザイじゃないですか。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/06(火) ]
秀英の拘りは、滑り止め高校でないという自覚で生徒と学内のモチベーションに寄与させるのは経営方針の極々一部(そうだな、計画の割合で例えるなら、せいぜい1割程度じゃないかな?)だって気付けない?
高校入試において最重要なのは、中高一貫教育にシフトされて既に数年経っている事で高校入試で受け入れる生徒の質は少数精鋭でないとせっかくのカリキュラムのパフォーマンスに影響しかねないという事。
高校入試は合格者15〜20人程度でも、もしかするとそれ以下でも構わないんじゃないかね?

経営に関しては、
中高一貫にする前の生徒数130前後x3学年よりも
中高一貫にしてからの80前後x6学年で授業料等によって昔よりむしろ潤ってるのだから。
定常的にある授業料等に比べれば、入試受験料収入の1000万や2000万なんて微々たる問題なんだから。

高校からの入学者には、年始頃入試で早期に入学確定させる本来の意味に気付いてる大人が何人いるのかね?
コレに気付けない大人は、いつまで経っても滑り止めだいや滑り止めでないという水掛け論に終始する愚かさから抜け出せないね。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/06(火) ]
本当に滑り止め高校の烙印やイメージ払拭だけが目的なら、県立入試日と同じ日に入試やればいいだけなんだけど、目的はそれじゃないからそうせずに、早期に入試して早期に入学確定させる。これが目的でもありとっても重要な事なんだよね。

この意味を磐城や桜ヶ丘の合格ラインギリギリで滑り止めを確保したがる成績中堅クラス以下の中3生に気付けというのも酷かも知れないが、子供達の学習環境や進路を導いたりアドバイスしたりする立場のご父兄や指導者がこれに気付けない(だから磐城、桜ヶ丘クラスに対等な滑り止め校がほしくて併願併願騒ぐ)のが多すぎなんてね。いわき地域低迷の元凶かな?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/08/01(月) ]
オープンスクール行った時カタログに今年内部進学した生徒の全国中高一貫での成績実績が乗ってました。データーでは超難関が1割位、国公立は6~7割位のレベルの子たちが現段階ではいるようですが、卒業まで維持反映されるか結果が楽しみですね?
内緒さん@一般人 [ 2016/08/02(火) ]
学力X = (学校カリキュラム効率C+本人努力W)x 知能I
と仮定し

C=4(市立中3年間のカリキュラム効率)
C=5(某県立高校3年間のカリキュラム効率)
C=6(某市立高校(Not中高一貫)3年間のカリキュラム効率)
C=7(某私立中高一貫高校6年間のカリキュラム効率)
と仮定し

Wは、自学や塾など本人努力の係数とし、1〜5の5段階とする

遺伝的な知能の係数として
I=3(IQ95〜105程度)
I=4(IQ105〜115程度)
I=5(IQ115以上)
と仮定したとすると、

C=4 W=1の場合 C+W=5
I3のX=15 I4のX=20 I5のX=25

C=4 W=2の場合 C+W=6
I3のX=18 I4のX=24 I5のX=30

C=4 W=3の場合 C+W=7
I3のX=21 I4のX=28 I5のX=35

C=4 W=4の場合 C+W=8
I3のX=24 I4のX=32 I5のX=40

C=4 W=5の場合 C+W=9
I3のX=27 I4のX=36 I5のX=45

ここで、
某県立高校に合格する学力Xは25以上必要
某私立高校に合格する学力Xは20以上必要
とした場合、どのような子がどこの高校に合格するかの分布が。

さらに、大学受験時点になると、

C=5 W=1の場合 C+W=6
I3のX=18 I4のX=24 I5のX=30

C=5 W=2の場合 C+W=7
I3のX=21 I4のX=28 I5のX=35

C=5 W=3の場合 C+W=8
I3のX=24 I4のX=32 I5のX=40

C=5 W=4の場合 C+W=9
I3のX=27 I4のX=36 I5のX=45

C=5 W=5の場合 C+W=10
I3のX=30 I4のX=40 I5のX=50

C=6 W=1の場合 C+W=7
I3のX=21 I4のX=28 I5のX=35

C=6 W=2の場合 C+W=8
I3のX=24 I4のX=32 I5のX=40

C=6 W=3の場合 C+W=9
I3のX=27 I4のX=36 I5のX=45

C=6 W=4の場合 C+W=10
I3のX=30 I4のX=40 I5のX=50

C=6 W=5の場合 C+W=11
I3のX=33 I4のX=44 I5のX=55

C=7 W=1の場合 C+W=8
I3のX=24 I4のX=32 I5のX=40

C=7 W=2の場合 C+W=9
I3のX=27 I4のX=36 I5のX=45

C=7 W=3の場合 C+W=10
I3のX=30 I4のX=40 I5のX=50

C=7 W=4の場合 C+W=11
I3のX=33 I4のX=44 I5のX=55

C=7 W=5の場合 C+W=12
I3のX=36 I4のX=48 I5のX=60

で、
超難関大学に合格するのに必要な学力Xは50以上とし
難関大学に合格に必要な学力Xは40以上とした場合

(カリキュラム効率+努力効率)X知能との仮定から、
ある程度の分布が予想できますかね?

あくまでも机上の空論計算ですが。
内緒さん@中学生 [ 2016/08/02(火) ]
ん.......なるほど、なるほど????? C=7 がそんなにね!!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/04/21(木) ]
2016年度以降の高等部入試(外部中学からの秀英高等部受験)の合格基準として具体的な数値レベルは関係者しか知り得ないけれど、抽象的には、
「秀英中等部からの内部進学の生徒と同級生になっても同等に渡り合える学力がある若しくはそうなる可能性を秘めている資質が認められる生徒さんで、
尚且つ、他校でなく是非とも秀英で学びたいという意識が高い者」
という事になるでしょう。

残念ながら2016年度は何故か專願しか受験できないという間違った噂のせいか?受験者数が少なかったようですが、それでも上述の抽象的基準に合致した生徒さんが20名程いらしたのは良かったですね。

その間違った噂話が広まってなければ2016年度入試でも本来なら、
『磐高合格の自信はないけど桜合格は絶対的自信はある、でも秀英は"專願しか受験できないという噂だから秀英受験は躊躇、しかしもし秀英と桜両方受験できて秀英も合格ならできれば秀英で学びたいけど内部進学者達と同等に渡り合えるようになれるかも不安"という受験生』は、とりあえず秀英を受験したかもしれません。そして、上述の抽象的基準に合致するとか判断されそうな受験生なら秀英さんが"育てて実らせてみせる"と合格通知していたかもしれません。
もし残念ながら不合格ならその時点で県立高校の願書を出せば良かっただけなのに。

間違った噂のせいで未来の可能性が少し狭まってしまった、磨けば輝くはずだった、
そんな受験生は2016年度は何人いた事でしょうか?

2017年度以降は、
『とりあえず秀英受験して合格したら是非秀英で学びたい、不合格だったらそこで県立受験願書出せばいい』
という本来の入試要項をキチンと理解して、一人でも多くの可能性ある若者が輝けるように磨かれるチャンスをつかめるように期待したいですね。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2016/04/21(木) ]
まずは、募集要項のトップにある文面の考察。

******
平成28年度入試から、いわき秀英高校は入学試験制度の一部を変更いたします。
高校入学はゴールではなくスタートです。希望する大学の現役合格へ、そしてその先へ続く将来の志望実現のために、本校を第一希望とする方の受験、入学を教職員一同、心よりお待ちしております。
******

この文面で大事な文言は、“本校を第一希望とする方の”という文言です。

前年度まであった専願制は、“秀英高校で学びたいから秀英しか受験しません”という受験生の意気込みを考慮して合否判定時に優位性を持たせるシステムであったはずです。
しかし、
この平成28年度の募集要項では“専願”という言葉は使わず“本校を第一希望とする方”という言葉を使っています。

第一希望があるならば、第二希望、第三希望、、、、、とあるものと承知の上でのこの言葉を選択したのではないか?と推察できます。

つまり、秀英さんとしては、
県立高校はもちろん、国立高専や他校、いろいろな選択肢を持つ人も容認しているのですが、
その希望の中でも第一希望を秀英にしたい、秀英で学びたい、そういう思いの強い人を受け入れたい
という事だとおもわれます。

ではここで視点を変えて、受験生の立場としての希望の“本質”を考察してみましょう。
例えば“公立を目指すが滑り止めで私立を受験しておきたいが秀英さんの日程では秀英受験のメリットがない”といわれる受験生の希望の本質。
国立高専は、県立高校の受験日よりも前に入学手続きが締め切られるのが定常的ですから、
この場合の公立とは県立高校のことでしょう。(もしくは市町村立かもしれませんがいわき界隈では現在ありませんので)
では、この場合の受験生は“本当に県立高校のみで学びたい”というのが希望の本質なのでしょうか?
滑り止めで私立を受験したいということから県立にこだわっているのではなく、
『自分がいってもいいかなと思う学校で“自分の能力にみあった、自分の可能性をincreaseしてくれる学校”』に入学したいのが本質であって、
“是非とも県立だけ”というこだわりは本質ではでしょう。
もし、県立だけとのこだわりが本質なのであれば、滑り止めという考え方は無く、希望校一本に絞って対策精進するでしょう。
であれば、
受験日の段階までは“できれば公立という思いもあった”としても、
「本校の教育システムで育てれば大いに引き出すことができる可能性があります」と認める合格通知を受け取ったら、
『自分の可能性を引き出してくれる可能性が高いかもしれない、なら、こちらを第一希望として入学してみても良いかもしれない』
と進む道をもう一度よく考え直す可能性もあるのではないでしょうか?

秀英さんはそういう受験生も入学容認しているということが、あの文言から読み取れると考察できるのではないでしょうか?

内緒さん@質問した人 [ 2016/04/21(木) ]
次に、日程について考察したいと思います。

この日程についてはいくつかの見方があると思われ、
まずは、県立高校の受験とかみ合わない件について考察したいと思います。
この件に関する平成28年度の募集要項の日程は、

******
出願期間 : 平成27年12月10日(木)・11日(金)
試験日 : 平成28年1月9日(土)
合格発表 : 平成28年1月15日(金)
手続期間
手続き期限 :推薦 : 平成28年1月18日(月)19日(火)
手続き期限 :一般 : 平成28年1月18日(月)〜 2月18日(木) ◀ (県立2期選抜出願締切日)
手続き後 : 3月08日(火) 入校確認日(新入生) ←県立高校の2期選抜試験日(〜9日)
******

とあり、
『入試合格者で秀英に入学を希望する場合は“県立2期選抜出願締め切り前に”入学手続きを完了すること。
手続きを済ませて本当に入学の意思を固めた者は入学確認日に出席すること。』
となっています。
この県立高校の受験日程の前に合格者は入学の意思を固める必要がある日程となっていることが、
「秀英高校レベルの高校を滑り止め保険にしたいと目論む受験生や保護者や指導者」にとっては痛い日程であるのでしょう。
これは、
一部の人にとっては、
・私立が県立に対抗意識を燃やしている
・(レベル的に丁度よいと思っていた)滑り止め受け皿がなくなって困る
などの不平をもらす人もいるでしょう。

けれども、
前回の投稿で考察した内容を鑑みれば、
秀英さんは、
受験時点ではいくつかの進路選択肢で迷っている分に関しては容認するものの
・『進路を決断すべき時点になれば迷いを振り払い、秀英で学ぶことを決意した者』を入学者として欲している。
・秀英で学ぶことを決断しきれない人は、どうぞ入学を辞退して結構です。
というスタンスを貫くことで、
大学受験という大きな目標達成のための土壌作りのシステムを作り上げようとしている。
と捉えることができるのではないでしょうか?
つまり
生徒自身のやりぬく決意だけでなく、
学校側の“その生徒を受け入れたのだからそれに応えるべくやるべき”責任意識など
キャンパス内のすべての人の意識そして行動への
関係者一丸となった体制づくりとして大きく寄与するのではないか?
ということです。

秀英さんは私立であり、ある意味、公から一線を引かれる学園ですから、
大事なのは、秀英を選んだ人と秀英での学ぶという環境の大目標の達成に向けて貪欲に施策する事なのだし、
秀英を選ばなかった人、秀英とは無関係な人のことは二の次でよく、
滑り止め受け皿という位置づけは、むしろ、この土壌作りには悪影響を及ぼすと判断するので排除した。
そういうことと推察できるのではないでしょうか?

こうした土壌作りのためか不明ではありますが、
国立高専の場合は、県立高校受験日程などお構い無しに入学確約日を設定していますし、
そういう土壌が自然と出来上がっている実例があるということも見逃してはいけないと思われます。

つづく。

内緒さん@一般人 [ 2016/04/22(金) ]
長いんだよ。田舎の私立高なんて、滑り止めだからこそ価値があるんだよ。訳の分からない宣伝はやめたほうがいいよ。理想論や過度の期待も分かるが、もっと現実を見た方がいいよ。
内緒さん@質問した人 [ 2016/04/23(土) ]
長文すら読めない人は読むこのスレッドを読む必要もなくそしてこのスレッドに書き込みしないで新たなスレッドでも立てて気軽な会話でも楽しめる相手でも探して楽しくやってください。
内緒さん@質問した人 [ 2016/04/23(土) ]
前回までの掲示の最後に、つづく、としてあるは、その件でまだ考察すべき内容があり、今現在あたまの中ではある程度まとまっているのですが、書き込みする時間が取れない為つづくとさせていただいております。
名無し@一般人 [ 2016/04/23(土) ]
これまでの(推測の)投稿内容に親御さんが理解しているかというとどうでしょう。
秀英が、各学校をまわって周知・説明活動を行ない、丁寧な説明をしてはいませんよね。
お隣の県は、ここぞとばかり中学校に売り込み説明を一生懸命していました。
秀英が、どのような学校運営をしていくのか、先取り学習している(優秀な?)中高一貫組とのクラス構成をどのようにして、高校からの入学組への授業を行っていくのかなど、具体的なカリキュラムを示すことができていたなら、多少は親御さんの理解が得られたのではないかと思います。
学校版マニュフェストの提示をして方針が見える学校運営、教師の配置、それに伴う頑固たる実行を秀英には期待したいとの独り言です。

内緒@一般人 [ 2017/01/21(土) ]
「私立校は滑り止めだから価値がある」って堂々と宣言している方がいますが、説明しても理解出来ないと思いますし、興味がないと思いますのでお話はしませんがなんか…って感じです。もうここのスレッドには来ないで欲しいです。独り言です。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/26(木) ]
なんだかんだ言っても、秀英を注目してるから皆気になる訳でしょ! 第一希望で秀英を受験する人は、それだけの心得がある人だと思うので周りがどーの言った所で関係ないのではと思ってしまいます。皆それぞれ頑張ってるんだからそっとしとけばいいのに・・・スベリ止めに行く事のないよう第一志望に合格出来る事を祈ります。あー私も独り言です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

いわき秀英高校の情報
名称 いわき秀英
かな いわきしゅうえい
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 56
郵便番号 971-8185
住所 福島県 いわき市 泉町滝ノ沢3-1
最寄駅 1.5km 泉駅 / 常磐線
4.9km 植田駅 / 常磐線
6.7km 湯本駅 / 常磐線
電話 0246-75-2111
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved