画像
教えて!水戸第一高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:2件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/12/25(火) ]
現中3生です。国語さえ出来れば・・・というのが今の課題です。いわゆる「読む能力」というのがどうやらないようで、、、
そこでどのように読んでいったら解きやすくなるとかありましたら教えて頂けませんでしょうか。決して他力本願というわけではありませんが、何事でもコツとかやり方を覚えれば成功しやすくなると考えています。何卒よろしくお願いします。
とし@在校生 [ 2018/12/27(木) ]
現3年生です。質問者さんは「読む能力」を伸ばしたいということで、一般に『解法のテクニック』と呼ばれていることをここに幾つか紹介したいと思います。基本的に読み解く方法は高校入試も大学入試も大差ありません。

1傍線部があったら、その前後を確認
国語のどんな文章も論理や物語の『流れ』に沿って書かれています。故に、傍線部に最も関連した内容が書かれているのはその前後なのです。特に、前後の接続語や指示語に注意してください。大抵の設問は「どのようなことか説明しなさい」或いは「理由を説明しなさい」となっているはずですので、それぞれ「つまり」「なぜなら」等々の接続語を見つければ近くに答えがあるはずです。また、指示語「これ」「それ」は既に述べた語を言い換える言葉ですから、傍線部に指示語があればその前を参照し、逆に傍線部の後ろに指示語があればそれは傍線部を受けた内容かもしれないのでそこを参照します。

2指定語句はすべて丸で囲む
1で根拠は前後に書かれていると言いましたが、少し離れたところに解答の根拠があることもしばしばです。そんなとき高校入試の場合は丁寧にも「『○○』『△△』の語句を用いて書くこと」と誘導をしてくれます。指定された語句やその類語を丸で囲んでみると、丸の多く集まる場所が出てきます。多くの場合そこが解答の根拠です。

3(論説)「筆者の主張」以外はざっと読む
論説文は長いので、ぼーっと読んでいると何を言っているのか判らなくなってしまいます。「筆者の主張」以外はさらっと読み飛ばす気持ちで読んでください。
そもそも論説文というのは筆者の考えを述べたものであるので、筆者はあれこれ言って自分の主張を正当化します。時にそれは具体例であり、時にそれは引用です。また、全く逆の内容を引き合いに出して「対比」することによって自身の論理を説明することもあります。これらによって文章量は膨らんでいますが、基本的に論説分は一つの主張の繰り返しです。「あ、ここは引用だな」「ここは例だな」と、部分ごとの役割を認識したうえで主張を追うことを意識すれば読解がずっと楽になるはずです。

4(小説)心情を表すセリフや情景をチェック
小説の設問は大抵登場人物の心情を問うものがほとんどです。ここで、1で説明したように心情も物語の『流れ』に沿っていますから、傍線部の心情はその前後に根拠があります。ただ、作者は「嬉しいと思った」「悲しかった」などと登場人物の心情を直接的に表す稚拙な表現は使いません。登場人物のセリフや動作、天気などの情景から心情を読み取って下さい。

長くなりましたが、最後に某大手予備校の先生の言葉を引用して終わります。残り3か月頑張って、ぜひ合格を勝ち取ってください。応援しています。

「どんな入試問題にも、本文の前に次のような文章がありますが、気が付きましたか?
【次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。】
…これが少なくとも国語においては、たった一つのルールなのです。…つまり、国語とは本文に書いてあるかどうか、あるいは本文にどう書いてあるかを答える科目なのです。…本文中にないものは、すべて無効です。ですから、君たちも勝手な主観や常識を入れないで、本文中に書いてあるかどうかだけ探していけばいいわけです。」
内緒さん@質問した人 [ 2018/12/27(木) ]
非常にわかりやすくありがとうございます。今までは自分の主観とか常識や既成概念が入ってしまっていた部分があったと最後の言葉をみながら思いました。残り3ヶ月自分に出来ることを精一杯やり尽くし合格したいと思います。しかし、入試はあくまでも通過点であることを忘れないようにしたいと思います。最後に、本当にありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
学校全体では何割程度の人が部活に加入していた...
初めまして。私は現在中1の水戸一志望者です。...
水戸一にお笑い好きな人っていますか?やっぱり...
中二の男子です学力診断テストで472って受かり...
中3です。合格したら軟式野球部に入ろうと思っ...
水戸一高の軽音は、中学校から一緒の、バンド組...
国語の文章の読解問題が苦手です。良い勉強方法...
突然ですが、私は国語が苦手です。読解や古文は...
今日、平成21年度の県立入試の過去問を解きまし...
今日の説明会で配られたワーク等の課題って何回...
新入生テスト(?)は4/8→4/11に延期になりま...
課題テストってどんな問題が出題されるんですか...
今はどうか知らないが、昔は勉強できるのは当た...
今日のクラスマッチもみんな部活かよ、ってくら...
例年通りのボーダーというのもありうると思いま...
こんにちは。僕は、水戸一高が第一志望です。水...
こんにちは。水戸一高の卒業生の方や先輩に質問...
卒業生、在校生のみなさんに質問ですとなりの水...
私は水戸一校に入学できたら、軽音楽同好会に入...
学校の実力テストと塾の業者テストはどちらを信...
先輩方に質問です!軟式テニス部には初心者はい...
推薦入試でも一般入試でも英検は持ってたほうが...
学苑祭を一般公開しないってのはガチですか
学苑祭の一般公開はしないんですか?
はじめまして。自分は緑岡志望だったのですが、...
私は中学三年で、実力テストではいつも380?...
水戸一高第一志望の者です。私立の併願校は、茨...
みなさん、まあまあ好きな事をごちゃごちゃ書い...
主観的に見たら、水戸一高の方が…って思いたい...
初めての「歩く会」です。学校からは持ち物のお...
三年ですが,少なくとも今の私の学年では聞いた...
そんなこと自分で常識的に判断してください。と...
もし、理系ならガンガン数学の先取りをするのが...
英語と数学をやると良いと思います。特に数学で...
高校数学の勉強をお勧めします。教科書,参考書...
水戸一高は校風や活躍しているOBの多さや行事や...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
水戸第一高校の情報
名称 水戸第一
かな みとだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 310-0011
住所 茨城県 水戸市 三ノ丸3-10-1
最寄駅 0.4km 水戸駅 / 大洗鹿島線
0.4km 水戸駅 / 常磐線
0.7km 水戸駅 / 水郡線
電話 029-224-2254
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved