画像
教えて!日立第一高校 (掲示板)
「日立一高」の検索結果:301件 / ページ数:31
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
来年度から水戸一高や勝田中等の受検がはじまるので、日立一高附属の倍率、レベルも下がるといわれています
知事はなにを考えているのでしょうか、せっかく日立一附属が軌道にのってきてるというのに
[ 17件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/02/18(火) ]
茨中は日立一附属と比べ入試難易度は低く大きく差がある割に
進学実績はそこまでは離されてないので悪くないかもしれませんね
日立一落ち@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
日立一中落ちて水戸一高に入る子はたくさんいることは、事実です。しかしながら、今年の大学入試の結果は水戸一高に入った子が、断然上になっています。6年間勉強をやり続け、学力を伸ばし続けてることは難しいのだと思います。あと、日立は日立一に入って満足してしまう子も多いようですね。近い将来、明秀にも進学実績で抜かれる可能性が出てきました。
内緒@関係者 [ 2020/03/15(日) ]
日立一中に落ちて水戸一高に入る子が一人もいないとは言わないけれど、最初から水戸一高を目指してる優秀層は日立一中は目指さないのが圧倒的だよ。
なんか日立一高とか日立一高附属中の人たちってプライド持ってるみたいだけど、水戸にいる人間からしたら緑岡高以下の認識しかないし馬鹿みたい。
県央トップの水戸一高ですら県南の人にしたら相手にしていないのに、偏差値65程度で水戸一高と張り合おうとか自意識過剰過ぎ。
内緒@関係者 [ 2020/03/15(日) ]
県北(特に日立辺り)でも優秀層は茨大附属中から水戸一高か都内を目指す。
今後は茨大附属組が水戸一高に抜けて、茨大附属を落ちてた層が茨大附属に進学ということが増えそう。
茨大附属中からの水戸一高合格は小学校からの内部組と中受組が半々だから、レベルは多少落ちても実績としては変わらない。
日立一高は一貫生が多少実績を伸ばしたけど、優秀層がこぞって集まる訳ではないから、この先も実績な飛躍的に伸びることはないと塾関係者の話です。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/21(土) ]
内緒@関係者

>最初から水戸一高を目指してる優秀層は日立一中は目指さないのが圧倒的だよ。

>水戸にいる人間からしたら緑岡高以下の認識しかないし馬鹿みたい。

何で水戸にいるあなたのような人間が日立の事情を理解できるの?

水戸市内(や勝田あたり)の塾は日立市内の受験事情なんてロクに把握できていないよ。水戸から日立受ける子なんてまずいないのに水戸の連中にわかるわけないだろ。

根拠もなく思い込みだけでいい加減なことを言わない方がいいよ。日立の塾情報では日立一附属中落ちの子数十人(ほとんど日立市内か高萩の子)水戸一受けてるってよ。十分多いだろ。

内緒さん@一般人 [ 2020/03/21(土) ]
3つ上の内緒@関係者という人へ

お宅は水戸の目線から物を言ってるからそういう見方になるんだよ。水戸から見りゃそりゃ概ねお宅の意見通りだろう。しかし日立や高萩の目線から見れば1つ上の人の言うとおりだ。お宅は視点がズレてんだよ。県北の視点でのコメがずっと続いていたのに水戸の奴が突然横槍入れてきて引っ掻き回したという感じだ。

お宅のコメントは言葉が足りない
>最初から水戸一高を目指してる「水戸市内やその周辺の」優秀層は日立一中は目指さないのが圧倒的だよ。
こう言葉を補ってやればお宅の意見に何ら異論はない。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/21(土) ]
>日立一中落ちて水戸一高に入る子

これって日立市内の小学生の話だよね。
よって水戸市内の小学生の受験事情など
一切関係ないし、どうでもいい。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/21(土) ]
今年度の大学進学実績がぜんぜん出てきてないですが、良くはなさそうですよね、なぜだろう文武両道が良くないのか、水戸一のように高校受験でステップアップしてそのまま予備校にはいりがんばりつづけ大学受験でジャンプアップするのでしょうか?
今年は附属中学3期生ですか?中高一貫6年間塾や予備校にも行かずだれてしまうのか
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/25(土) ]
茨城キリストの学業特待でI種だったのですが、日立一高は視野に入れても大丈夫でしょうか?
また、内申が100程度だと入試本番の点数はどのくらい必要になりますか?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/26(日) ]
>茨城キリストの学業特待でI種だったのですが、日立一高は視野に入れても大丈夫でしょうか?

大丈夫だと思います。
内申点より当日の得点だと思います。

420とれば普通に受かるでしょう。
430なら日立一レベルなら完璧です。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/24(金) ]
塾なしで国立大目指せますか?
夏休みや放課後に課外授業は充実していますか?
他県出身保護者@一般人 [ 2020/01/25(土) ]
ご本人の意欲の高さ、家庭環境にも依存するのでは?自律学習ができるならZ会等やスタディサプリ、塾の夏期講習等を活用することで対策できるかと思います。塾はライバル等の姿を目にすることで刺激を受け、学習意欲が高まる場合もありますし、種々の情報を得やすいというメリットもあります(授業料は高いですが。)。経済的に許されるなら、早い時期にいろいろ試して、ご本人にどの学習方法が向いているかを見つけるのが良いと思います。私自身は通信教育と夏期・冬期講習、難関大合格者おすすめの参考書・問題集(今の時代、ネットで調べればたくさん情報あります)を利用しました。「〇〇大学に現役合格する。」という意欲が高いのであれば、塾など行かなくても大丈夫です。意欲は高いけど空回りする、という場合はいったん立ち止まって周りの人(親、先生、友人等々)に悩みを聞いてもらったり、助言をもらうのも良いと思います。
内緒さん@関係者 [ 2020/01/25(土) ]
正直、持っているポテンシャル(地頭)や塾をどう活用するかにかかっていると思います。まず、前者についてですが、塾どころか勉強自体をほとんどしないで学年トップを取ったり、難関校に合格する人は例年います。これはある意味仕方のないことです。後者については、塾は復習を自分でしないと全くといっていいほど意味がないと言うことです。その場では理解したつもりでいても、テストで点が取れないのは復習を怠っているからです。復習をする十分な時間が割ける場合は、塾は学習に効果的だと思います。行くだけで満足しているようではダメです。
内緒さん@質問した人 [ 2020/01/25(土) ]
そうですね、塾はライバルとの切磋琢磨、情報収集で重要ですよね、
ということは日立一高はあまり夏休みの講習とかは期待できないということでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/25(土) ]
日立一高はあまり夏休みの講習とかは期待できないということでしょうか?

どこらへんの学力層にレベルを設定しているか
にもよるでしょうね。

日立一高と言っても附属中を開校して以降、上は東大・京大・東工大・国公立医学科を狙える学力の子から、最も日立一高に多いと思われる地元茨大をはじめいわゆる地方駅弁大あたりの学力層の子、さらにはFラン私立大が関の山と言う子までさまざまな学力の子が在籍しているので、どの学力層をタ−ゲットにするのかによってニ−ズは違ってきますよね。

茨大・駅弁大狙いの子レベルの補修では東大・京大・東工大・国公立医学科狙いの子には何の役にも立たないだろうし、東大・京大・東工大・国公立医学科ターゲットにした補習では駅弁狙いの子やFランも怪しいと言う子には、まったく理解不能な授業になるはずです。

勉強が出来る子をどんどん伸ばす講習なのか、
落ちこぼれを救済する補習授業的なものなのか、
授業のレベル、内容によりますね。

内緒さん@質問した人 [ 2020/01/25(土) ]
確かに、補習目的なのか、どんどんレベルをあげるのかちがいますよね、夏休みなど課外があるみたいですけど、レベル別にあるのですかね…?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/25(土) ]
>補習目的なのか、どんどんレベルをあげるのかちがいますよね、夏休みなど課外があるみたいですけど、レベル別にあるのですかね…?

水戸一高や土浦一高はレベル別に夏期講習かってんのか自分で調べてから言え。

お前はいつも聞いてばかりで自分で調べようともしない。

内緒さん@一般人 [ 2020/01/25(土) ]
入力ミスや…訂正

>水戸一高や土浦一高はレベル別に夏期講習「や」ってんのか自分で調べてから言え。

お前はいつも聞いてばかりで自分で調べようともしない。
他県出身保護者@一般人 [ 2020/01/25(土) ]
高校で開催される講習には過度な期待はしないほうがいいと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2020/01/25(土) ]
ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/23(木) ]
は?日立一高が土浦二高より下とかw
酷いサイトだなと思いました
「高校名も採用の指標に!?」という記事です

ナメてるわ〜

https://hrnote.jp/contents/b-contents-7325/
内緒さん@一般人 [ 2020/01/24(金) ]
土浦二は茨城県内の公立高校の中では偏差値は高い方です。
公立高校の中では土浦一、水戸一、竹園、竜ケ崎一、緑岡の次くらい(それも竜一、緑岡と偏差値で言えば1くらいしか変わらない)感じでしょう。
日立一と同じレベルだと思います。
通りすがり@一般人 [ 2020/01/25(土) ]
土浦一高が水戸一高より下というもの違和感がありますね。ほかにもいろいろ情報が間違っています。上のほうに「大学名よりも高校名の方がより正確に地頭の良さを反映している」って書いてますが,サイトの関係者自身がそういう経歴(進学校⇒中堅私大?)の持ち主で,そう思い込みたいということなのかな。私は公的機関に勤めていますが,採用試験があります。大学名やましてや高校名で採用が決まることなんてありません。入社後に同じ高校出身であるという理由で先輩からかわいがってもらえる,くらいのメリットはありますが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/22(水) ]
日立第一附属中、科学の甲子園ジュニア全国大会初出場
おめでとう!

それまで常連だった県南の、あの中等教育学校を
破って出場したんだから大したもんだ。

初出場ながら全体で第6位、初出場校同士の中では第1位に輝き宇部興産賞を受賞したのも素晴らしい。

そんな日立一附属中・高校から今年も東大合格者が出るといいね。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/23(木) ]
日立一高、中学校共に、文化系の大会に最近強いですよね。実績では、県内トップといっても過言ではない気がします。
ゆう@一般人 [ 2020/01/25(土) ]
文化系部活、活動の近年の躍進は目を見張るものがありますが、体育系も頑張っています。卓球部は関東大会の常連ですし、ラグビー部も今年、県大会の決勝まで進み、花園まであと一歩でした。野球部も期待できます。附属中からの生徒の大学合格実績も上向いてきて、昔から日立一高が提唱している「文武両道」を実践しているのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/26(日) ]
初出場なのに鹿児島ラ・サ−ルや東大15人合格している
小石川中等より成績が上だったからな
内緒さん@関係者 [ 2020/01/26(日) ]
洗足などの優秀な学校を軒並み倒してますねー
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/31(火) ]
今年は倍率が2倍ぐらいだと聞いたんですが何点とっていれば安心でしょうか。
教えていただきたいです。
卒業生@一般人 [ 2020/01/01(水) ]
倍率が高いぶん、430は取りたいところでしょう。
去年私は380くらいで合格しましたが、今年は訳が違います
内緒さん@質問した人 [ 2020/01/01(水) ]
ありがとうございます!やれることやります!
内緒さん@関係者 [ 2020/01/21(火) ]
上の方もおっしゃている通り、今年の日立一高の倍率は例年よりもかなり高くなることが予想されています、確実な合格のためには、415~430あると安心でしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/12/27(金) ]
現在の成績が、実力テストでは420〜440点くらいで
統一テストでは370〜390点くらいなのですが
日立一高か日立北のどちらを目指すべきでしょうか。

また、日立一高で高い評定をとることは難しいでしょうか。
私立さん@一般人 [ 2019/12/27(金) ]
日立一高をおすすめします
内緒さん@一般人 [ 2019/12/27(金) ]
>統一テストでは370〜390点くらいなのですが

多賀高やなw
内緒さん@一般人 [ 2019/12/28(土) ]
その点数で多賀高とはwwwwwww考え方桁違いですね
内緒さん@一般人 [ 2019/12/28(土) ]
明秀ST受かったら日立一高受けろ
残念だったら北高…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/19(木) ]
今年は倍率高いって聞いたんですけど、どのくらいですかね?
高校受験専門誌編集長@関係者 [ 2019/12/25(水) ]
県立日立第一高等学校の令和2年度入学試験の倍率予想は、1.96倍です。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/26(木) ]
いわき市からの越境入学組が
かなり増えそうと言われているね。
磐城高校が今ダメダメだから…
日立一高難化しそう
内緒さん@一般人 [ 2020/01/25(土) ]
へぇ〜、そうなの?
いわき市内では磐城高校に入るのがステイタスらしいけど・・中学浪人する人までいるとか?
最近は変わってきたのかね?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
>いわき市内では磐城高校に入るのがステイタスらしいけど・・

今はそうでもないらしいです。昔、磐城高校から東大合格2ケタ出ていた時代の話でしょう。

>中学浪人する人までいるとか?

上のコメントと被りますが、今時そんな人いません。

磐城高校のHPで進路実績を見てください。
東大・京大合格者も出なくなって旧帝大合格者も激減し日立一高より進路実績が悪いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/13(金) ]
実力テスト 370ぐらい
内申 110
合格確率はどのくらいですか?
庶民@一般人 [ 2019/12/18(水) ]
去年の今頃そんくらいでした。最後何点だったかわかりませんが合格しました。
あ@一般人 [ 2019/12/19(木) ]
本番370だとほぼ落ちますよ
庶民@一般人 [ 2019/12/20(金) ]
僕は388で合格しました
内緒さん@関係者 [ 2020/01/21(火) ]
他の投稿にもありますが、今年の日立一高の倍率は例年より高くなると思います。よって、400点弱だともしかしたら厳しいかもしれません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/04(水) ]
竹園高校に投稿されたコメントを日立一高バージョンに置き換えてみると、なんかとてもスッキリ、納得できてしまうw

・原文
>周りが頭良いと高校生活及び将来が楽しくなるから土一にしとけ。進学的にも普通の人が竹園通うと良くても筑波大程度しか行く気が無くなるだろうが、土一だと普通の人でも筑波大より上の大学を目指す志がもてる。

・置き換え
周りが頭良いと高校生活及び将来が楽しくなるから水戸一にしとけ。進学的にも普通の人が日立一通うと良くても茨大程度しか行く気が無くなるだろうが、水戸一だと普通の人でも筑波大より上の大学を目指す志がもてる。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/12/05(木) ]
23区内の進学校の生徒がしてる勉強というのは、学校自体のカリキュラムによるものなのでしょうか。それとも個人の自学に頼るものなのでしょうか。カリキュラムならば、それを倣う方法があるのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/05(木) ]
>学校自体のカリキュラムによるものなのでしょうか。それとも個人の自学に頼るものなのでしょうか。

両方じゃないかな
都立新宿高校と言えば、都立高校の中でもかなりレベルの高い高校と評価されている。日立一高くらいかねぇ。そんな高校でさえ、塾と結託してしゃにむに進学実績を引き上げようとしている。こんなことを公然とオフィシャルHPに掲載しているんだよ。都内23区はそのくらい必死。
http://www.shinjuku-h.metro.tokyo.jp/site/zen/page_0000000_00174.html

http://www.shinjuku-h.metro.tokyo.jp/site/zen/entry_0000015.html
内緒さん@一般人 [ 2019/12/05(木) ]
国公立は互角だが私立が月とスッポンだねぇ
日立一から早稲田60人、明治100人合格とか有りえないわ
内緒さん@一般人 [ 2019/12/06(金) ]
学習塾に向けての説明会は、茨城県内の各高校においても開催されていますね。
私立高校などは有名どころの塾へ挨拶周りをしたりもするそうです。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/06(金) ]
都立進学校では、0時限授業や放課後補習、夏期講習として100講座以上の講習が無料で開かれていたりします。ただし地方の学校と少し違うのは、東京都内は予備校も非常に充実しているため、これらの学校が用意する豊富な補習や講習は原則自由参加です(学力不振者対象の補習は強制参加です)。つまり学校の講習に参加するもよし、予備校に通うもよし、ということです。都立トップ校では1年の秋から高2の内容に入る先取り授業です。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/08(日) ]
私立高校独自のものなら門外不出ってこともあるでしょうが、同じ公立という立場なら、都立が行っているカリキュラムを茨城でも積極的に取り入れてみればいいのに。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/11(水) ]
日立は大学受験の予備校ないから不利だよねぇ…
対面授業の予備校はなくてオンライン授業の東進衛星くらいしかないもんね。オンライン授業だと講義を聴講して理解できない・わからなかった点を即座に講師に質問して解消することができないのが難点。
同じ東進衛星でも、つくばの東進衛星と日立の東進衛星では環境が全然違う。つくばの東進衛星にはオンライン授業聴講して疑問点やわかりにくかった際の解消策として現役の筑波大医学群医学類の学生さんがアルバイトで常駐してくれている。日立の東進衛星には流石に筑波大医学群医学類の学生さんアルバイトで来てくれんwこんなとこで差がつくんだよなぁ
内緒さん@一般人 [ 2020/04/11(土) ]
日立一高は帝京、国学院、東海高校、フェリス、白百合、東洋英和、双葉、田園調布双葉より偏差値、進学実績は下ですよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

日立第一高校の情報
名称 日立第一
かな ひたちだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 317-0063
住所 茨城県 日立市 若葉町3-15-1
最寄駅 0.9km 日立駅 / 常磐線
4.3km 小木津駅 / 常磐線
5.8km 常陸多賀駅 / 常磐線
電話 0294-22-6488
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved