画像
教えて!宇都宮北高校 (掲示板)
「私立」の検索結果:69件 / ページ数:7
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/11/29(土) ]
下野模試偏差値57.3(可能圏)です。
合格するには安全圏の方が良いでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/30(日) ]
本番で可能圏相当だと内申書の内容も重視される可能性が高いのでもちろん合格圏の方がいいです
偏差値よりは得点でしょうね。今年は七割前後行けばまず大丈夫かと思いますが
内緒さん@一般人 [ 2014/11/30(日) ]
可能圏だからといって不合格になるとは限らないし、また、安全圏だからといって合格が約束されているわけではありません。今から入試までのあなたの頑張り次第です。宇北に入りたいと思っているならその気持ちを強く持って受験勉強頑張って下さい。
内緒さん@在校生 [ 2014/12/01(月) ]
試験当日に照準を合わせてくださいね。昨年在籍した塾で下野模試の冊子を見せてもらいましたが,偏差値が60超えている人の中にも不合格がおり,逆に50前半の合格者も少なからずいました。結局最大の力を発揮しなければならないのは入学試験当日ですから,下野模試はあくまでも参考までに,という感じですね。
内緒さん@一般人 [ 2014/12/06(土) ]
北校の場合、倍率が高いという事で入試当日に過剰なプレッシャーを感じてしまい、失敗するケースを良く聞きます。
年明け早々に私立高校の受験がありますから、それらの特待を目指し受験をする事で、県立本番の腕試しにすると良いのではないでしょうか?
内緒さん@質問した人 [ 2014/12/22(月) ]
たくさんの回答をありがとうございます。
絶対合格できるように頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
帰国子女@中学生 [ 2014/07/13(日) ]
海外在住の中3です。
高校は日本に一人で行きたいんですけど、
宇都宮北高校には寮はありますか?
回答お願いします!
内緒さん@一般人 [ 2014/07/14(月) ]
残念ながら、寮はありません。下宿などを探したらいかがですか?
内緒さん@一般人 [ 2014/07/17(木) ]

無いです。。

やはり公立高校だとそういった設備は難しいでしょうね。

私立や東京の高校なら探せばあると思います。
帰国子女@中学生 [ 2014/07/18(金) ]
ご回答有難うございます。
やはり公立で寮は難しいですね。。
私立高校などでも探してみます!
ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/03/13(木) ]
合格発表で、うちの子は残念ながら不合格でした。しかしながら、自己採点では、厳しく見積もって330点。作文など、満点近く取れれば、いつものように350点近くとれていたと思っていたのに、不合格!今年は、ボーダーが
上がったのか、間際になって、頑張って点を上げてきたこともありあまり、内申は、よくなかったので、それが原因だったのかと、開示に出向いたところ、なんと、合計点が著しく悪く、280点代でした。
得意である科目ですら、自己採点からは考えられない点数を目にしたわけですが、もしかしたら、上位高校で、行われるとうわさの傾斜配点が、採用されたのではと思うのですが、同じようなことを思われた方はいらっしゃらないですか?
内緒さん@一般人 [ 2014/03/13(木) ]
我が子も厳しく見積もって340点で不合格でした。
開示は後日行ってきます。
内緒さん@保護者 [ 2014/03/13(木) ]
傾斜配点を行う学校は前もって告知しています。
栃木県の教育委員会のホームページにも
どの高校が、どの教科を傾斜配点するか掲載していますので、
突然傾斜配点が行われることは、ありません。
教育委員会のホームページの入試の実施細則をご確認ください。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/13(木) ]
残念な結果になり、お気持ちも分かりますが、
私立高校の良いところ、たくさんあります。
親御さんが気持ちを切り替えて
高校生活を楽しみにする様にもっていってあげないと、お子さんがかわいそうです。
つらいのは、お子さんです。
頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/13(木) ]
いつもの点数とは下野模試でしょうか。
そして、その模試は大手塾で実施したもので、採点もそちらでされたものでは?
例年、そのような事が聞かれますね。
塾はあくまでも民間のものであり、下野模試の採点にもかなりの不公平な採点が見られます。
特に北高受験の生徒は昨年も同様な事が聞かれました。
保護者@一般人 [ 2014/03/13(木) ]
うちも同じ境遇です。すごくお気持ち、わかります。昨日も今日も、泣いてばかりです。でもやはり昨日の発表がすべてなんですよね。うちは私立に行きますが、行ってよかったと後で思える3年間を過ごしてもらいたいです。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/13(木) ]
ハッキリしたければすぐに開示に行ってきたら良いと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/13(木) ]
模擬試験の採点業務に関わったことがある人間ですが(詳細は伏せさせていただきます)
模擬試験関連で言えば良心的な個人塾や公開会場で受けた下野模試で言えばかなり辛めに点数がつけられることが多いと思います
そう言ったところで採点がなされた場合辛めの点数でも本番ではかさ上げされることが多いと思います。
ただ、正直な話漢字のとめはねや、漢字で書くべきところを平仮名で書いたような場合は県立入試ではかなり厳しく(特に進学校と言われるような学校では)採点されると思います。
栃木の場合採点基準が学校によって大きく異なるため、用語を書かせることが多い社会や理科の場合学校によって全く得点が異なることもままあると思います。
参考までに
内緒さん@一般人 [ 2014/03/14(金) ]
質問者さんの子供さんは、受験間際になってから成績を上げてきたとの事ですが、保護者さんは上がってきたテスト成績を点数だけの確認だったのでしょうか?
できれば保護者さんもテストの中身にまで言及できるようにしておくと、このような失敗が防げたかな?と感じましたね。
解答用紙をザッと目を通してみるだけでも、解答として不適切な表現の物が見付かりますよ。
別に保護者が試験の解答の解説をする必要は無いのです。
記述式の解答など、最近の中学生などには変な日本語の表現が多いので、それらが解答の不正解を招く場合もありましたから。
例えば、助詞、省いた表現等々です。
あ@在校生 [ 2014/03/14(金) ]
北高は社会など厳しく点数つけるらしいので平仮名で書いたり間違ったりすると点数もらえませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/19(水) ]
内申点があまり期待出来ないようでしたから、別のスレで339点で不合格の人もいたのを考えると、かなり不足していたようです。
すっぱり諦める事が大切かもしれません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
保護者@一般人 [ 2014/03/12(水) ]
合格された皆さん おめでとうございます。我が子は残念な結果でした。自己採点では大丈夫だと思っていたので、ショックで仕方ありません。今更かもしれませんが、合格された皆さんは何点とったのでしょうか?
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/03/13(木) ]
大学受験の頃になるとわかるのですが、高校受験の失敗なんて大したことありません。
お子さんは私立に行かれると思いますが、真面目に通っていれば推薦もあるし、特進なら県立より必死に指導してくれます。
どこに通われるか知りませんがきっとこの高校で良かったと思える時がくるでしょう。
一番よくないのはずっと引きずってしまうこと。
前向きになって見返そうと頑張れば3年後きっと笑顔になってますよ。
なかさか@中学生 [ 2014/03/13(木) ]
合計336でした!!
理科は45点と低い点でした あとは60から70位で英語は90点でした。内申点は何点だったかは分かりません
保護者@質問した人 [ 2014/03/13(木) ]
私の知ってる子は370位だったようです。336点で合格されたんですか...そうすると、うちの子はそれ以下なんですよね。自己採点からかなりかけ離れているという事になります。
保護者@質問した人 [ 2014/03/13(木) ]
今日は昨日に比べて、少しは落ち着いたように見えました。そう振舞っているのかもしれませんが...夕食に1品作ってくれましたし、明日から勉強しようかなぁともボソッと言ってました。本当にやるかどうかわかりませんが...私よりも子の方が切り替えようと思っているようです。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/13(木) ]
辛い気持ちはわかりますが、こんな時こそ親が子供を支えてあげるべきです!一緒に悲しむのは昨日までにして気丈に振る舞ってあげて下さい。高校受験で人生は決まりません。この悔しい気持ちを力にするのも受験のいい部分では?プラスに切り替えて子供この先の人生がいい方向に行くようにサポートしてあげて下さい!
保護者@質問した人 [ 2014/03/13(木) ]
本当にその通りですね。温かいお言葉がありがたいです。この悔しさをバネにして、頑張りたいと思います。
白@一般人 [ 2014/03/15(土) ]
お子さん辛いと思いますが、
私立でも、十分に勉強できますし、なんなら
県立よりも私立の方が勉強はしっかりしています。
高校はあくまでも大学進学の過程ですから、
落ちて辛いでしょうけど、点数がよかったなら、
十分に大丈夫だと思います。頑張ってください。

ワタシの知り合いにも 宇工を受けて 落ちた人がいました。ちなみに 開示を行って合計360点で、面接も普通にうけたそうですが 落ちたそうです。
その人も、始め宇工で360点も取ってなんで落ちなきゃいけないんだと、すごく落ち込んでいましたが、今では明るく、私立に通っています。
逆に、大学に行こうと思えて、今思えば落ちてよかったとも言っていました。
始めは辛いでしょうが、きっと、お子さんも乗り越えてくれると思います。
保護者@一般人 [ 2014/03/15(土) ]
皆さんの温かい励ましのお言葉で、少しずつですが、落ち着いてきています。今までの私は私立は、県立に落ちた可哀想な人が行く所という偏見を持っていたので、我が子がその立場になり、すごくショックでした。でも皆さんが私立の良い所を教えて下さったので、頑張ろうという気持ちになりつつあります。1年後、もし同じ立場になってしまった人がいたら、私立の良い所を堂々と言えるようになっていたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
保護者@一般人 [ 2014/03/08(土) ]
今更ですが合否判定について教えて下さい。判定は入試当日の点数で高い順から、80%は決めてしまって(調査書は関係しない)、残りの20%を当日の点数+調査書(内申点など)で決定するようだと聞いた事があるのですが、真実でしょうか?我が子は内申点があまりよくないようなので、心配です。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/08(土) ]
その認識であっていますよ。
内申書については、今は受ける高校に併せて必要なだけの内申点をつける中学校がほとんどだと思います。
なので北高受験者なら評定でオール4程度はついていると思います。
保護者@質問した人 [ 2014/03/08(土) ]
早速のご返答ありがとうございます。少しほっとしました。我が子を信じて、合格発表日を迎えたいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/08(土) ]
これ絶対誤解する人が出るからツッコんでおくけど、上位80%とは当日の点数プラス内申点の合計点で順位付けたもので判断される。当日点のみで並べたものではない。

最初の回答者は、ほとんどの受験生は内申点では差がつかない・配点比率からも当日の出来が最重要、という意味でそう答えたのかもしれないけど、だからといって内申点は決して無視できるものではないし、周りがオール4のなか自分はオール3未満であれば本番のテストで25点以上のハンデを背負うことになる。
保護者@質問した人 [ 2014/03/08(土) ]
そうなんですか・・・また心配になってきました。では+内申点での合格ラインは何点以上と思われますか?
内緒さん@一般人 [ 2014/03/08(土) ]
栃木の場合、出願する学校によって内申点をつける中学校が殆ど(市町村立なら間違いなく)ですから
市町村立の中学校からの出願であれば宇北ならオール4はついているはずですよ
建前では内申と筆記の合計点になっていますがあまり内申は関係ありません
内緒さん@一般人 [ 2014/03/08(土) ]
そうですね…1000点満点で700点ぐらいでしょうか大まかには。ただどういう風に思考を巡らせても部外者には発表まで本当のところはわかりません。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/08(土) ]
内申を低くつけられるケースと言うのは栃木の場合まず考えられません
公立一貫、もしくは私立校からの受験で学校とトラブルになったのなら可能性的にはなくはないですが
例え不登校であっても学校側との調整ができていれば内申を不当に低くつけられると言うのは考えにくいです
こっちだと内申書は複数あると言うのが常識ですからね(通知票のもの、私立に提出するもの、県立に提出するもの)
鹿沼高校のように内申書の扱いが重めの学校でもないですしとりあえず点数が足りていれば不安はないかと
保護者@質問した人 [ 2014/03/08(土) ]
そうなんですね。たくさんのご返事ありがたいです。12日を静かに待ちたいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/08(土) ]
> 出願する学校によって内申点をつける中学校が殆どです

「ほとんど」「大多数」の学校に関してはおっしゃる通りかもしれません。ただ、質問者さんのケースはその「大多数」ではない例外の事情なのかもしれません。そうであれば一般論ではなく個別的事情に寄り添って回答すべきと考えました。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/08(土) ]
栃木県の教育委員会のホームページに掲載されています。
高等学校入学者実施選抜細則の本文をご確認ください。
当日の得点と調査書点の合計にて合否判定されます。
各学校の割合に応じて合計点を出し、合計点の良い順80%から、第一次審議が行われます。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
保護者@一般人 [ 2014/03/01(土) ]
今年の宇都宮北高校の倍率は1.62倍との事。
しかし、偏差値的に北高より高い学校は意外と低倍率です。
つまり、無理な受験を避けて安全策を取る生徒が北高受験に望み、北高受験者のレベルが高くなっていると思われます。
という事は、合格最低点もそれなりに高くなる可能性も考えられるのですが、どう思われますか?
内緒さん@一般人 [ 2014/03/01(土) ]
う〜ん。確かに去年よりは倍率自体は高いけど受験者層はさほど変わってないと思うけど
大体偏差値的に言えば50後半から60前半程度で55から60辺りが一番多いんじゃないかな
問題の難易度も毎年違うから多少人気が上がったとしても合格最低点が大幅に変わるようなことはないかと
内緒さん@中学生 [ 2014/03/01(土) ]
中学2年です。学校では宇北は一番不合格が出るから実力テストは350点以上取らないとダメだそうです。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/01(土) ]
校内模試と本番は違うし、駄目なら私立でもかまわないというなら結構今は県立を受けさせるんじゃないかなぁ
内緒さん@一般人 [ 2014/03/01(土) ]
実際、250点も取れない生徒が失敗覚悟の受験は聞きます。
私立へ行っても、北高を失敗した!
って、言い訳が出来るそうな。
内緒さん@質問した人 [ 2014/03/02(日) ]
私が感じているのは、石橋高校を回避してきた生徒の多くが北高へ出願しているようです。
さらに石橋高校の倍率が下がった一因に、宇東高の一般入試がなくなった事での合格ラインの上昇が予想されていないか?
という事。
しわ寄せが北高に来てしまっていないか?
危惧しています。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/02(日) ]
石橋は難易度が上がりすぎたから今年は受かる確率が低い子が受けなかっただけの気がしますけどね
宇北よりも地理的に石橋に近い宇南が大人気であることや、
やはり地理的に石橋に近い真岡の学区外志願者がかなり多いことを考えると
あまり石橋から宇北への志望変更はなかったような気がしますが

ただ、石橋は厳しいけど宇北は合格圏と言える偏差値60、模試で350点前後の層が宇北に多く志願したとすれば
宇北ギリギリで志願した層はかなり厳しい戦いになると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
北高受験生。@中学生 [ 2014/02/11(火) ]


日本外国語大学や上智大学をめざすのは、難しいですか?
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/02/14(金) ]
上の物ですが、実際に見て上智大や東京外国語大学の英文は、宇女でも上位クラスでないと難しいでしょうね。
そうすると、前出の方が言われている通りで一般入試で北高からでは飛び抜けた成績のレベルになります。
これがプロの目から見た正直な見解てす。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/14(金) ]
北高は英語に関しては、教育の重点をおいてより高度な学習をさせているとはいえ、宇高宇女のような受験対策は出来ていないのが現状ではないでしょうか。
一般受験とはそういうレベルです。
AO入試・推薦での合格者が出るとはいえ、その違いを理解してもらいたいです。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/14(金) ]
北高受験者さんへ、知識が無い方の心理誘導は無視して下さい!
と言われた方を否定する訳ではないが、
北高の現状を言えば、質問者さんの場合、一般入試での進学を指してると思われますから、厳しい回答になってしまいました。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/14(金) ]
推薦やAO入試と言っても難関大であれば当たり前ですが簡単ではありません
人気のある大学であれば一般入試よりも倍率は高かったりすることはザラで
むしろ倍率的には一般入試よりも遥かに入りにくいのが現状です
また県立高校の場合、一般入試での進学を勧める傾向が強く、推薦対策やAO入試対策について言えば
率直な話私立高校に比べてかなり劣っているのが現実です
恐らく北高であっても指定校推薦以外の推薦入試、特に私立大学への進学者は学年で10人もいないでしょうね

また、上智大学の場合事実上長期の海外留学経験者のための入試になっていると思われます
知人で確かに上智大学外国語学部にAO入試で入学した者がいますが
その知人は高校時代一年間休学して海外留学をしています。
あなたは一年間休学して海外留学できますか?
できるのなら別に北高でもかまいませんができないのなら一般入試での進学を考えて高校を選ぶべきです
内緒さん@一般人 [ 2014/02/14(金) ]
推薦やAO入試に関しても誤解があるようですね
確かに私大の場合推薦が入学者に占める割合は平均で半数ほどになりますが
その7割が旺文社の調査によれば指定校推薦及び付属高校からの内部進学です
更に私大の場合スポーツ推薦もありますから純粋に一般推薦やAO入試での進学者は更に少ないでしょうね
確かに推薦入試やを多くとる大学はありますが正直な話大東文化大学や帝京大学などあまりレベルの高くない大学が主です
こういった大学を志望している場合、推薦入試は重要になってきますが
有名難関大であれば一般入試をメインで考えるべきでしょうね
内緒さん@一般人 [ 2014/02/15(土) ]
英語教育に力を入れている学校なのに、東京外語大に合格者が出ないところにも学校としての問題点も無いだろうか?
実績ゼロの学校へ入学しても、信頼できる資料が無いという事になる訳だし。
そういった事を考えたら、難易度の高い大学進学には不向きな学校だと言われてしまいますね。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/15(土) ]
東京外語大に実績が無いのには驚きました。
もう少し、それらを目指す取り組みが学校内であっても良いように思うが、北高の他のスレにもあるように、高校入学後の取り組みや意識付けに改善が必要かもしれないです。
大学進学先を聞いて、アレッ!と思う生徒が多い印象もあります。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/15(土) ]
宇都宮北高校から推薦で上智大学へすすむ人は、一般入試でも合格するレベルには思えないですね。
学校側が推薦するのだから一般合格する力はある!と言われるけど、
ただ、海外就学者に該当するが評価されるのかな?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
tapioca@一般人 [ 2014/02/09(日) ]

宇北を選んだ理由や良かったと思うことを教えてくださいm(_ _)m
内緒さん@一般人 [ 2014/02/09(日) ]
実家が宇都宮北部でしたから、親戚の者が新設間もない宇都宮北高へ進学しました。
当時、平均以上の学力の同級生が大半だったそうです。
実家が農家なので宇都宮大学農学部を目指しましたが、残念な結果でした。
これでも学年全体で一桁順位だったとの事。
世間で言う一流企業に就職出来ただけ良かった!との事でした。
健康上の理由で離職してしまったのですが、今ではあのような企業へ就職は無理だそうです。
当時は恵まれていたのかもしれないです。
内緒さん@保護者 [ 2014/02/09(日) ]
すみません、文字化けしてしまいました。子供の友達が皆いい子で、毎日楽しそうなので、進学させてよかったと思ってます。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/14(金) ]
少し言葉は悪いかもしれませんが、北高に行けたなら対外的には「そこそこ優秀な子」と思われるのが普通!
それを知らしめた事が、最も良かった事になるのでは?
そこからの進路で、また周囲の評価は変わりますけどね。
現状に甘んじているのは許されません。
宇北高3@一般人 [ 2014/02/19(水) ]
妹が 私立に行ってもいいように 俺は絶対県立入ろうと思って 120%合格出来るとこだったから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
悩み中の親@保護者 [ 2014/02/09(日) ]
年初めの私立高校入試では、私立高校2校で特待を取れました。
北高の進学状況を伺う限り、私立への進学が良いかどうか?迷います。
栃木県へ来てまだ2年のため、高校の特徴が良く分かりません。
北高の進学について、実際を伺う限り他のスレで卒業生さんが書かれた事に近い印象があります。
ぶっちゃけ進学に不向きな学校でしょうか?
[ 36件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/02/10(月) ]
頭脳レベルが低い!と言い返す度に、偏差値などに劣等感のある人なんだな!と思われてしまいます。
馬鹿らしくないですか?
他校のスレでもやってるし、やめましょうよ。
負けず嫌いもほどほどにしないと。
内緒さん@質問した人 [ 2014/02/10(月) ]
いろんな御意見ありがとうございます。
結論とまでは行きませんが、北高のメリット・デメリットそれぞれが分かってきました。
公立優先の地域性がある事、学校により入学後の教育環境がずいぶん違う事など、他のスレッドも参考にさせてもらいました。
最終的には、子供が決めますが高校入学後に転校したくないな!と思う学校を選択するのが理想ではないかと思っています。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/11(火) ]
偏差値に劣等感?68〜71はありましたが。それでも私の出身県内で2〜7番手校になります。
国公立では、1〜6番手になります。
さすがに有名私立高校(73〜77)の受験サイトでは、偏差値の劣等感は正直ありますね。
過去に受験で失敗した経験があるので、分かる範囲でコメントしています。
栃木県内の高校であれば、何処の高校であろうが受験生の為になるコメントは出来ますよ!
それが何か、誰かと間違えていませんか?(笑)
内緒さん@質問した人 [ 2014/02/12(水) ]
つまらぬ質問をしてすいませんでした。
北高は良い学校だと聞いていますが、少し無理をしてでも先を考えて上のレベルの学校にする事にしました。
保護者さんがののしりあうなんて予想しませんでした。
とりあえず北高は回避させていただきます。
子供が進学したら、少し不安になりました。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/12(水) ]
出た本人に成りすましてのコメント!
面白い、いつもの手口だね!(笑)
内緒さん@一般人 [ 2014/02/12(水) ]
いい大人が、子供のケンカみたいで馬鹿みたいだね。
質問なんてそっちのけ。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/13(木) ]
ここは質問に答えるところなので、話したいことがあったら右上の掲示板の栃木の所で自論を語ってはどうでしょうか?
http://www.zyuken.net/ad_admin/09/call.boad.html
内緒さん@一般人 [ 2014/03/29(土) ]

所詮、工業高校卒。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
らいむ。@中学生 [ 2014/01/31(金) ]

宇北志望の中3です!
質問なのですが
宇北で上位にいるのと
宇女で低いところにいるのでは
どちらが大学進学しやすいですか?
ご回答よろしくお願いします。
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/02/01(土) ]
その通りですね、北高で頑張れ!
応援してるよ!
内緒さん@一般人 [ 2014/02/01(土) ]
自分の行きたい高校に行った方が後悔がないよ!
願書は出したんですか?
内緒さん@一般人 [ 2014/02/01(土) ]
実力があるんだから
入れる高校じゃなく『入りたい高校』を自分自身選んで下さい。
ステキな高校生活を送って下さいね♪
らいむ。@質問した人 [ 2014/02/01(土) ]
願書出しました!!
北高出身@卒業生 [ 2014/02/02(日) ]

宇女に行く方がいいですよ。

まず、教師の質に雲泥の差があります。

僕も宇高で下位より北高で上位の方がいいと思っていましたが、失敗しました。

さらに、高校スタート時に中学までの順位は完全にリセットされます。
宇女で上位にだってなれます。

中学まではなんとなくやってきた人がほとんどだと思いますが、高校からは向上心のある人が勝ちます。

だから宇女を薦めます。

あなたと同じ考えで北高に入った人もおおいですが、みんな学年ビリ争いまで落ち込んでましたね。
逆に北高の上位は北高すら危うかった人がほとんどです。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/02(日) ]
北高で下位クラスまで落ちたのを、学校や教師の所為にしない!
君自身が努力(勉強)していなかったから、そういう結果になっただけですよ。
もし君が宇高に行っていたら、上位で難関大学に合格していたとでも言いたいの?
それは、違う。
何処の高校に進学しようが、やる人間はやるしやらない人間はやらない!
どんなにレベルの高い高校でも、落ちこぼれる生徒は何処の高校にも少なからずいます。
自分の強い意志とやる気の問題だけ!
北高レベルの生徒であれば、普段から家庭内学習をコツコツしていれば、半数(320→160、280→140)は国公立大学に合格出来るはず。鹿沼や真岡の合格者数と比較すれば分かります。
高校に入って勉強してない生徒が多いだけです。
共学であろうが別学であろうが関係ない。
君達(在校生)が、北高の歴史を築いていかなければならない。
北高の歴史はまだ浅いが、今後更に勉強やスポーツだけでなく人間的にも成長し、素晴らしい北高の歴史を刻んでくれることを期待しています。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/02(日) ]
せっかくの激励も、響かない生徒が多いのは何故だろう?
北高に入れたからもういいや!
なんて思わず、北高なんて卒業しても世間では認知されないだろうから、宇高宇女の連中と肩を並べる大学へ行ってやろう!と思わないと、

でも、宇高宇女へ進学していない北高生徒が、教師のレベル云々なんて何故言えるんだろう。
その時点からして、負けてないか?
内緒さん@一般人 [ 2014/02/02(日) ]
上の方が言われる通りだと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

宇都宮北高校の情報
名称 宇都宮北
かな うつのみやきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 321-0973
住所 栃木県 宇都宮市 岩曽町606
最寄駅 3.7km 宇都宮駅 / 日光線
3.7km 宇都宮駅 / 東北新幹線
3.7km 宇都宮駅 / 東北線
電話 028-663-1311
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved