画像
教えて!千葉東高校 (掲示板)
「全力」の検索結果:27件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/03/06(木) ]
4月から入学するものです。
東は宿題が多いと聞きましたが、塾や進研ゼミと両立できますか?
また、在校生の皆さんは進研ゼミと塾だったらどちらがいいと思いますか?
教えてください。
ひとりごとです@卒業生 [ 2014/03/06(木) ]
個人的な見解ですが、1年生の内は(と言うより東の課題の習慣に慣れるまでは)塾などに入らなくても大丈夫だと思います。それだけの量と質の課題が出るので、成績を伸ばしたいなら1年生の内は課題を徹底的にやり込むのが一番だと思います。逆に一番良くないのは課題と塾を両立できずにどちらも中途半端になるのがダメな例です。通信教育も同じです。それぞれの考え方次第なので課題を全くやらずに塾に全力を注いだ人も知ってますが、私から見てその人は完全に東高を無駄づかいしてたと思います。
話がそれましたが両立できるかは自分次第としか言えないです。両立している人は確かにいました。
塾かゼミかというのはどっちが自分に合うかで人それぞれなので、自分の勉強スタイルと相談して下さい。
私は3年間塾には行っていました。正直な感想を言うと2年生の秋冬までは課題の自学でいけたなという感じです。
塾と進研ゼミの比較については力になれずすいません。
春から頑張って下さい!
内緒さん@一般人 [ 2014/03/07(金) ]
なんと的確で参考になるコメントなんだ!
偉大な先輩に感謝します。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
みなみ@中学生 [ 2013/08/26(月) ]
千葉東から東大って行けますか?
内緒さん@一般人 [ 2013/08/26(月) ]
もちろん、でも1年生から受験モードです。
内緒さん@一般人 [ 2013/08/26(月) ]
後、どこの高校でも東大は行けます。でも、やる気次第だね。
卒業生@一般人 [ 2013/10/03(木) ]
千葉東に入れば東大に受かりやすくなるとかそうゆう問題ではないと思うけど、先生方は全力でサポートしてくれるよ
内緒さん@卒業生 [ 2013/12/08(日) ]
生半可な覚悟じゃ無理。
浪人も覚悟に入れるべき。
というか千葉東の卒業生で東大に行く奴なんざほとんど浪人だよ。文系ならまだわからんけど理系は本当に絶望的だろうね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
TI@中学生 [ 2013/08/18(日) ]
中3七月の偏差値が三科71五科73なんですけどこのままだったら何パーセントくらいの確率で合格出来ますか?
ちなみにV模擬です。
ゆい@卒業生 [ 2013/08/19(月) ]
本番で全力を出せれば、前期だと95%、後期だとほぼ100%くらいだとおもいます
がんばってください
一年@一般人 [ 2013/08/22(木) ]
受験直前で偏差値66の俺が受かったから君なら余裕さ
内緒さん@在校生 [ 2013/08/28(水) ]
理系に進むのなら絶対に理数科のほうがいいです。
特に東は数学の進度が遅いので、、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ひろ@中学生 [ 2013/02/20(水) ]
前期で千葉東、落ちてしまいました…。
後期も東を受けるつもりです。
前期で落ちて、後期で受かった方は後期受験日まで、どんなことを重点に勉強しましたか?

それから、東は記述の採点が厳しいと聞きましたが、どのようなことに気をつけるといいですか?

ご存知の方、教えてください…。よろしくお願いします。
内緒さん@中学生 [ 2013/02/20(水) ]
漢字のはねしっかりね
ひろ@中学生 [ 2013/02/21(木) ]
↑アドバイス、ありがとうございます。
後期で巻き返します!(^-^*)/
Hz@在校生 [ 2013/02/21(木) ]
国語英語の長文読解は数週間では伸びにくいので、古文・漢文・英語の単語復習が望ましいですね。
あと理科は出てくる言葉の意味を理解し、社会も言葉の意味をかたしときます。
とにかく単語を理解すること、基礎を埋めることが最もいい勉強法です。応用問題も応用というだけあって、基礎の集まりですから。
内緒@中学生 [ 2013/02/22(金) ]
ここ受かったー!!!!

マジ泣きそう(;∇;)

ひろ@中学生 [ 2013/02/22(金) ]
↑Hzさん、ご親切に教えてくださって、ありがとうございます!
時間はもうあまりないけれど、アドバイスの通りに、全力を尽くしたいと思います。
(*^-^*)
ひろ@質問した人 [ 2013/02/22(金) ]
↑Hzさん、ご親切に教えてくださって、ありがとうございます!
時間はもうあまりないのですが、アドバイスの通りに、全力を尽くしたいと思います。
(*^-^*)
ひろ@質問した人 [ 2013/02/22(金) ]
↑Hzさん、ご親切に教えてくださって、ありがとうございます!
アドバイス通りに、全力を尽くしたいと思います。(*^-^*)
ひろ@中学生 [ 2013/02/22(金) ]
後期受ける人、一緒にがんばりましょう。
内緒さん@一般人 [ 2013/02/22(金) ]
↑の内緒@中学生さん、『落ちてしまいました…』という話題に対して、『受かった』というコメント載せる必要あります?
入学してからはこういうKYなことしてると、ヤバいよ!
ひろ@中学生 [ 2013/02/23(土) ]
同じコメントを何度も投稿してしまって、すいません…。
何度やってもコメントが入らなかったので、繰り返し返信してしまいました…。
↑上の内緒さん、優しいコメント、ありがとうございます。すごく嬉しいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2012/12/23(日) ]

東高受かる気がしません…
市千葉に変えようかとも思ってるのですが

模試は毎回C判定です
塾には行っていません

本番点ではだいたい何点以上とれればよいのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2012/12/24(月) ]


私は前期430くらいで合格しました!

でも、周りに
前期390くらいでも
受かってた人いましたよ!
ぷ@一般人 [ 2012/12/28(金) ]

私は後期399で合格でした。
内緒さん@在校生 [ 2012/12/31(月) ]

学力的には充分届くと思います。受かる気がしないという根拠は何なのでしょうか…そういう風に思ってると本当に受験は実力はあるのに気持ちの面で負けてしまうこともあります。
色々な事情はあるかもしれませんが、受かる気がしないとか下げようとか弱気になるのなら今はただ一番行きたい学校を目指して全力で頑張って下さい!!
実力はあるのだから大丈夫です!!(^^)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
とむ@中学生 [ 2011/02/14(月) ]
どんな勉強すれば合格に近づけますか??
T@中学生 [ 2011/02/14(月) ]
とむさん!!もう受験明日ですよ!!私も、受験生なのでこんなこと言えないんですけれど、今日は教科書とかで確認するぐらいでいいと思いますよ。私今日は、ゆっくり休んで明日に、備えるつもりです。明日と、明後日一緒に、頑張りましょうね!!一緒に、千葉東合格しましょう!!
とむ@質問した人 [ 2011/02/15(火) ]
ごめんなさい(´・ω・`)中2です!!!受験来年です??私も東にいきたいです!!頑張ります!!!Tさんも全力でがんばってください応援してます
T@一般人 [ 2011/02/16(水) ]
失礼しました。応援ありがとうございます。とむさんも、頑張ってくださいね!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2011/01/15(土) ]
独自問題の英語・・・時間内にどれくらい解けましたか? 私は半分ちょっとくらいしか点がとれません(汗) 合計何点くらいとれればОKですか?
もぶ@中学生 [ 2011/01/15(土) ]


私も独自やりましたよー(^^*)
同じく、半分ちょいです..。
私の姉が言うには←在校
40点以上(計125前後)キープすればいい方と言ってました。
無理だわ(#・Д・)/

・・・でもやるしかないのが受験ですよね...。
お互い頑張りましょう!!
内緒さん@一般人 [ 2011/01/16(日) ]
えーっ!40点以上!?
キビシイっすね(・;)
・・ハイ、ぶっ倒れない程度に全力を尽くしましょう!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
千葉東高校の情報
名称 千葉東
かな ちばひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 263-0021
住所 千葉県 千葉市稲毛区 轟町1-18-52
最寄駅 0.4km 作草部駅 / 2号線
0.7km 西千葉駅 / 総武線
0.7km 天台駅 / 2号線
電話 043-251-9221
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved