教えて!港北高校 (掲示板)
「卒業」の検索結果:53件 / ページ数:6
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/02/19(月) ]
質問です。
内申106で試験300は受かる可能性ありますか?
面接は自分では今までで一番良い出来だったと思うのですが、先生方にどう捉えられているか全くわからないです…
いくら今年の問題が難しかったと言ってもこの点数では受からないでしょうか…?
ステップ平均や平均予想から考えていただけると嬉しいです。
本当に不安で不安で…
内緒@卒業生 [ 2018/02/20(火) ]
卒業生ですが、先生は、面接でとても大きな差はつけないと言っていました。
ですが、内申100切って300きっている人もいました。
学年によって違ってくるので、なんとも言えませんが、受かってるといいですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/24(土) ]
僕は模試で、280点で判定80%でした。
内申は102…。

しかし、本番は312点!
大丈夫でしょう!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/04/23(日) ]
港北高校の進学実績など、そんなに期待しないほうが良い、という情報をインターネットでよく見かけます。
ですが、それは同じくらいのレベルの高校の中では期待しないほうが良い、ということでしょうか…?
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2017/07/13(木) ]
この辺りの高校、どこも同じってことはなく、それぞれの文化とか校風ってあると思います。
その中で生徒同士や先生も影響し合ってる。
鶴見は浪人が多いのに港北は現役志向というのも、そんな互いの影響力が働いているはず。

ニッコマ届かない人も確かに少なくないけれど、「大成功」と言えるのはここに合格ではなく、マーチでもなく、早慶上理か国立。
私は、「楽しく過ごして」マーチ以上ほぼ確定、これからもっと伸ばしますので。
悪しからず!
保護者@保護者 [ 2017/07/14(金) ]
むすめが今年卒業しました^_^親の実感としてはまともに進学したければ絶対に入ってはいけない高校ですね。ただ同レベルの県立と比べたときに特に劣るってことでもないのかなとも思いますが^_^、、、。
その辺りはよくわかりません。ただ入学早々『うちの学校はごくごく普通の学校です、期待しないで下さい』と担任にいわれ、それって学校は受験の面倒みませんつーことだと判断し、一年から予備校通わせました。
結果取り敢えず志望校の一つに入ることが出来ましたが、結局中高一貫校行かせるのと変わらないお金かかりました^_^、
港北高校の進学実績は本人と親と予備校の先生の進学実績であって高校の先生及び高校の実績では全くありません。
学校関係者には恥を知って頂きたいですね、無理でしようが^_^
二年次の三者面談で志望校を伝えたら鼻で笑われましたから^_^
たまたまでしょうが、生徒をバカにしている先生に当たってしまったのですかね。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/14(金) ]
このレベルの県立高校に何を期待しているのか。
家から近くて定期代が安い高校を選べばいいと思いますよ。
ラクしてニッコマ?
港北レベルではニッコマは決してラクではないです。
保護者@保護者 [ 2017/07/16(日) ]
上の方と全く一緒ですね。今年娘が卒業しましたが入学時に『ウチは全く普通の高校です』と宣言され、これは何もしません宣言だと受け止め、一年から予備校通わせました^_^一応マーチにもぐりこみましたが、中高一貫校と同じくらいお金かかりました^_^学校の勉強は受験には全く影響しないので最後の方は内職しまくりだったようです^_^とはいえこのクラスの県立はこんなもんなんでしょうね^_^ですから他校と進学実績比較しても全く無意味かと。全ては本人の努力次第で学校は全く関与してないというのが実感ですね^_^
内緒さん@卒業生 [ 2017/07/17(月) ]
入学時に「うちは普通の高校です」って、まともな指導をしてくれるようになったもんです。これもりっぱな受験指導です。
僕の時はどれだけの生徒親子がそうとは知らずにマーチ位は普通にやっていれば届くだろう、と勘違いして、手遅れになっていたことか。
それと、港北レベルの子が行ける中高一貫校に進学して、学校の授業だけでマーチ行けると思うのも大きな勘違いですよ。
港北でも自覚を持って、通信講座だけでマーチ行った同級生もいましたけどね。
内緒さん@卒業生 [ 2017/07/17(月) ]
もうひとつ、
「楽しく過ごして」ニッコマ、と「楽して」ニッコマはえらく違うことだと思います。基本「楽して」「楽しく過ごす」ことは難しいので。

ぼくは日々「楽しく過ごして」いますが、楽しむための能動的な努力も必要だと思っていて、楽していては楽しく過ごせない性分です。

「楽して」ニッコマは無理ですが、「楽しく過ごして」ニッコマは有りだと思います。
港北レベルでは、勉強も部活も遊びも充実した高校生活後のニッコマという進路はバランスとしては良いのではないかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/20(木) ]
◯◯高校から早稲田に行った、とか、◯◯高校からマーチに行った、とか。
極めて特殊な例をあげて◯◯高校からでも難関大学に行けるという幻想を抱かないように。
だからと言ってあなたも◯◯高校に行けば難関大学に合格する可能性が高まるということではありません。

日東駒専?すべり止めじゃなくてチャレンジ大学ですよ。
保護者@保護者 [ 2017/11/30(木) ]
今更ですが、、、、『うちは普通の高校です』で受験指導無しはまともな指導ではないですね。さらに中高一貫にいけば予備校なしでマーチに行けるなんて一言も言ってませんよね。言いたかったことは東だろうが港北だろうが鶴見だろうが全てば個人の努力の賜物であり、『今年は港北が頑張った、いやいや鶴見も頑張った』などと、それらの高校の進路を比較することは無意味ではないですか?と言うことです。だって彼らは受験指導しませんし、全てば個人の頑張りですからね。言いたいのは県立高校ももう少し受験にコミットしてあげても良いんじゃないんですか?というご提案でもあります。 もちろん港北高校レベルは受験においては大した成績ではないことは重々承知していますが、中学時の偏差値ではありますが、曲がりなりにも60近くある生徒にたいして無策というのはいかがなものかと思った次第です。『入学時に「うちは普通の高校です」って、まともな指導をしてくれるようになったもんです。これもりっぱな受験指導です』こんな発言が出来るということは、、、まぁどんなお立場な方なんでしょうね(^ ^)いらないことを言ってしまいそうなので自重します。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/04/11(月) ]
進学先があまり良くないって本当ですか?
鶴見の方が良いと聞きました、、
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さんあ@在校生 [ 2016/04/19(火) ]
両親は私の進学先について当然みたいに日東駒専より上で考えてて。
専修大を候補から外したら喜んでて、日大を入れたらやっぱり納得いかなそ〜です。
内緒さん@卒業生 [ 2016/04/22(金) ]
内緒さんあ@さん、恵まれてますね〜。ご両親に感謝ですね!

ところで高校受験はレベル合わせますが、大学受験ではレベル分けて5校でも10校でもOKですよ。受験料はかかりますけど一生に一度のことだから、せがんでみましょう。

それで日東駒専で2〜3校、成成明学〜MARCHから3〜4校、できれば早慶上智からも1校入れて挑戦すれば意外と上の方で引っかかる場合があります。日大1校滑り止めのレベルまで引き上げてMARCHを増やせればベストですけどね。

早慶上智の問題内容は少し別格ですが、青山あたりまでなら基礎重視の勉強で結構通用したりしますよ!
内緒さんあ@在校生 [ 2016/04/23(土) ]
上の卒業生さん
ありがとうございます!アドバイスいただいて。

姉が川和から進学したのですが、私にはそこの大学は届かないとなんとなくわかってます。
なので親は姉にはつけなかった家庭教師までつけてくれてるんですけど期待されるだけ重いです。
親は私について姉の時と同じように思ってるんだと思うんです〜
姉のように勉強できるタイプじゃないんです。

最近やっとなんとなくですが経営学部に進みたいな〜と思うようになりました。会計でなくて商品企画や市場調査みたいな!

経営学部でも大学によってやらせてもらえることに差がありますよね!
どこかそのような楽しそうな学科があるところはないでしょうか。経済学部と商学部も見に行ったんですけどちょっと違うな〜と思ったので。

最近、親の期待が段々辛くなってくるんです。
3月に行ってみた産業能率大学、自由が丘の!カリキュラムとか聞いて、一般受験した先輩から色々話を聞いてこれました!本当にとっても行って良かったと思ってます。

大学の学部学科のことでもし、上の卒業生さんが知っていることがあったらで良いのでよろしくお願いします!

内緒さんあ@在校生 [ 2016/04/23(土) ]
何度も失礼します。
マーケティングが勉強してみたいんです。描き忘れちゃったので。
内緒さん@卒業生 [ 2016/04/30(土) ]
「マーケティング」と一括りにしても、対象や切り口、方法論は幅が広く多様で、どの部分に興味を持てるかは人それぞれ。また面白いと思うものも、中身を知るほどに変化していくと思いますね。なので、なるべく入学後にいろいろと選べる大学が良いと思いますけれどね。そうすると、マーケティング専攻の科目やゼミの種類が多く経験豊富な大学が良いのかなあと思います。

産能大マーケティング学科は実践的な科目が揃っている印象ですね。他をざっと見たところでは青山学院大マーケティング学科や東洋大学マーケティング学科、法政大市場経営学科も良い感じです。

マーケティングの実務にはほんの少しだけ関わったことがあります。方法論として市場調査でいえば対面アンケートが残りつつも、WEBによる調査が多くなっているようですね。ビッグデータが活用されるようになったりSEO対策でしのぎを削ったりと、ITの活用が増しています。またブランディング、広告宣伝、CRMなどの幅広い理解が必要ですが、基本的には昔から変わらない人間や社会の持つ本質を理解した上で、次の時代に隠れたニーズを嗅ぎわける癖を付けて、有効な方法論を組み合わせることが求められるのでしょう。

グローバル化が加速していていますが、国内市場にしても外国人や移民を意識せざるを得なくなっていて、例えばハラール対応など異文化の理解は大きなテーマになってきていますよね。青学大は異文化チャレンジをテーマにしていて時代の要請に適応しようとする姿勢があり、産能大もグローバル、異文化が意識されているようですね。

後は、自分の関心がスーパーなどで大量に売る商品に向いているのか専門店のニッチな商品なのか、またマーケティングの専門家として企業を顧客にする仕事につきたいのか、売る側としてマーケティングに関わりたいのか。現時点である程度のイメージは持っていると思いますが、それも入学後には変化するでしょうし、それによって選択する専攻やゼミもまた変わってくると思いますから。
内緒さん@卒業生 [ 2016/04/30(土) ]
それともう一つの考え方として、もし興味の元が特定の、例えば食品とかファッションなど具体的な商品にある場合なら、とりあえず背景の基礎的分野になる社会学や経済学、国際学などを専攻する中で、その商品の見る目を養っていく手もありますね。マーケティングの方法論はそれこそ日進月歩で、実業についた後も日々アップデートが必要のようです。まず商品自体をこれらの背景分野専攻の中でテーマとして多面的に理解し、マーケティングの実践習得については社会人として実業についてからOTJするという考え方です。(マーケティング関連への就職の、専攻によるアドバンテージの程度については調べる必要がありますが、社会学や経済学などで特定の商品分野を研究テーマに卒論が書ければ、就職でのアピールにもなると思います。)
内緒さん@中学生 [ 2016/04/30(土) ]
最初に投稿した者です。
みなさんいろいろな意見ありがとうございます!!感謝です!
とりあえず頑張って合格します💮
内緒さんあ@在校生 [ 2016/05/01(日) ]
卒業生さん!本当に嬉しい!!!ありがとうございます。
アドバイス何度も読ませていただきます(わからない言葉があり調べて読み返します)

大学名まであげていただけて嬉しいです。今までこんな風に相談にのってもらったことはなく、マーケティング方面への興味を大学でどう拡げていけば良いかとかまで考えていませんでした。お返事に感謝し、今後の参考にします!
ありがとうございます。

実は今日、河合塾の模試を受けに行ってきます!
外から申し込んだので塾が会場ではなく大学が会場なんです。
行き道で1時間かかるので早起きしないといけないのですが、
眠れずこのサイトを開いてお返事に気付き大変嬉しかったです。
先輩ありがとうございます。
模試も頑張ってきます。また、内緒さんあ というハンドルネームで質問させていただくかもしれませんが、その時はまたよろしくお願いします。
(大学受験のサイトは基礎知識とかが全くないので質問しづらいし正直恐くて聞けません)

投稿者さんは頑張ってください。絶対この学校が良いと思える学校があるともっと頑張れますよ!

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/12/30(水) ]
港北高校って短期留学できますか?
内緒さん@卒業生 [ 2016/01/01(金) ]
それによって出席日数と単位が不足すればもう1年必要になると思います。
3年で卒業するための条件については学校に直接問い合わせてください。このような大事なことを掲示板情報で決めると、後悔することになります。

因みに私が在学した頃、現在プロバレエダンサーとしてロシアで活躍する方が1年程度ロシアにバレエ留学したのですが、彼は4年かけて卒業したはずです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/12/21(月) ]
港北を受験しようと考えているのですが・・・。
何故、港北や岸根など横浜北地区の高校は人気なのですか??
内緒さん@卒業生 [ 2015/12/21(月) ]
まず、少子化の中でも横浜北部から川崎にかけては生徒数がやや増えていることがあると思います。今回の第一次公立高削減統合案で、この地域は対象になっていません。

それに加えて、翠嵐高校の存在と川和高校の躍進が影響していると思います。この2校は広い範囲から生徒を集めていて、旧学区内のトップ校という立ち位置を越えた存在になっています。旧学区外からの受験生に区内の受験生が押し出され、→市ヶ尾→港北→岸根へ流れるという形ができていると思います。

個別には、港北は数年前にかわいい制服に変わってから急に人気になったらしく、これに新校舎の思惑が重なったと思います。
岸根は新横浜駅にほど近い、緑の丘の住宅地に立地する小洒落た感じに好感度が高いと思います。
内緒さん@在校生 [ 2015/12/22(火) ]
下の方が、同じような成績に対してコメントしている。これよりやや低い成績なので、

「W合格もぎの55だと点数不足で、全県模試の55なでももう少し欲しいところ。湘ゼミとかSTEPなどでの55なら大丈夫だろう。」

というところじゃないですか?

受験生の皆さん、同じような質問が多いので、ぜひ質問するだけでなく、どこの模試で、どのような判定が出ているのか、自分の情報も発信してください。
他の受験生にも参考になります。
内緒さん@在校生 [ 2015/12/22(火) ]
まちがえました。この下に回答しなおします。
内緒さん@質問した人 [ 2015/12/22(火) ]
詳しい説明、ありがとうございます。
だんだん上の学校から流れてきてしまうのですね・・・。
「内緒さん@卒業生」さんは、港北の倍率上がると思いますか? 1.4倍になるかもしれないでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2015/12/22(火) ]
内申点の基準が平均的なので、公立高校狙いで上から下げて考えたりちょうど妥当だと思ったりする保護者や生徒が多いと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2015/12/22(火) ]
港北は「4・4・2」ですからね・・・。
下げてくる人いそうですね。
私、内申116なのですが、当日いくつぐらいとれば合格でしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2015/12/24(木) ]
倍率は昨年の1.18倍よりは高く、1.4は越えないのではないでしょうか?

【内申116での最低点】
模試の調査では昨年の一次選考の最低点(合格者318名中318位の点)はS1値から面接を引いた数値で529だそうです。ここから内申116を引くとテストの点は232点になります。

【内申116での可能性80%ライン】
また、W合格もぎの今回(28年度)の合格可能性80%ライン予想モデルは、内申113・偏差値58・S1値803なのですが、内申116、面接190点として逆算すると、テストの点は310点程度になります。

この内、【最低点】は倍率によって少なからず変動し、【80%ライン】は倍率が上がっても変動幅は少ないと思われます。310点を越えれば、倍率が上がっても心配する必要はないと思います。
当然ですがテスト内容よって実際の点数は大きく変わってきます。
内緒さん@卒業生 [ 2015/12/24(木) ]
訂正します。
一次選考での合格者数は合格合計318名から10%を引いた約286名なので、最低点の順位は、一次選考合格者286名中286位になりますね。失礼しました。
内緒さん@質問した人 [ 2015/12/25(金) ]
詳しいご説明ありがとうございます。
さすがに、1.4倍はならないですよね笑
今年は、募集人数が1人減って、317・・・。まぁ、そこまで変わらないとおもいますが。
当日、目標300以上にして残り受験まで勉強も面接練習も頑張りたいとおもいます。
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/12/06(日) ]
港北高校が55で鶴見高校が偏差値60というのは本当ですか?港北高校の方が難しいと言われました(゚ー゚*?)
内緒さん@一般人 [ 2015/12/07(月) ]
偏差値というのは合格者の平均の値であり、倍率の関係で合格最低点は港北高校の方が鶴見高校より高いので港北高校の方が入学するのは難しいということです。
H27年度の2次の97%ラインは
港北 290点
鶴見 245点
だったそうです。
H28年度の倍率は港北高校は新校舎になることとH27年度の最終倍率が低く1.18倍だったことから
H28年度は倍率が高くなる可能性が高いということもあるのではないでしょうか。
内緒さん@質問した人 [ 2015/12/07(月) ]
丁寧な説明、ありがとうございました!
ぬかよろこびしていましたが、もう一度気を引き締めて臨みたいと思います(・ω・)
東寺尾No.3@一般人 [ 2015/12/12(土) ]
次の質問者さんに回答しているので参考にしていただきたい。選考基準が違うのと男女比率も違う。
もちろん、スクールカラーも違う。
入学難易度と出口難易度も違う。
先生や塾の講師、先輩たちの意見を聞いて、自分の将来も考えながら慎重に志望校を決定して欲しい。
内緒さん@卒業生 [ 2015/12/13(日) ]
最近は平均点も港北の方が高くなっています。ここの、鶴見の偏差値60という数値は難関だった頃の名残りだと思うので、他のデータの出所が明確なサイト(カナガク、市進など)の偏差値を見た方が良いです。
鶴見にはこの数年で逆転しているので、進学実績についても早晩逆転する可能性が高いと思います。

さらに今後の大学入試改革で、入試でのテスト重視の高校より、バランス重視で入学後も個性を重視する港北は、より本人の特性に沿った形で進学実績を上げていくのではないかと思っています。
あえて大学進学を選ばない卒業生の中に、それぞれの分野をリードする人が多いのも特徴です。
内緒さん@質問した人 [ 2015/12/16(水) ]
平均点、最低点、内申とも港北の方が高めですね。

でも、鶴見は去年東大に合格者をだしていますね、さすが元名門!
私はどう逆立ちしてもあと3年少しで東大に合格するとは思えないです(´Д`)

港北は著名な出身者が多いのですね!

これから回りの人の意見ももっと聞いてみます!
いろいろと教えていただき、ありがとうございました(^-^)
内緒さん@一般人 [ 2015/12/18(金) ]
鶴見高校からは久々の東大合格だったね。
港北の卒業生にも東大を出て中央官僚や研究者になった人達がいる。
またそろそろ、期待したいところだ。
内緒さん@中学生 [ 2017/04/24(月) ]
このサイトの偏差値ってどうやったら変わるんですかね?鶴見高校などに負けています。偏差値55以上はあると思いますし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/11/24(火) ]
港北高校って、芸能活動していいんですか?

教えてくださいお願いします!
内緒さん@卒業生 [ 2015/11/27(金) ]
バイトと同じく原則好ましくはないが、実際に芸能活動をしているのがいた。
但し、富田靖子の頃と違い特別な配慮は無いので、忙しくなって出席日数が足らなくなれば、進級・卒業は難しいと思う。
内緒さん@質問した人 [ 2015/12/05(土) ]
よくわかりました!

ありがとうございます!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
(_ _)@中学生 [ 2015/11/18(水) ]
今、港北高校か新城高校で迷っているのですが...。
いくつか質問させていただきます。
1クラス替えは、毎年やりますか?
2髪染めは、派手な色でなければOKですか?
3部活に入っていない人は、どのような人たちですか..?

すみませんよろしくお願いします..!
内緒さん@卒業生 [ 2015/11/22(日) ]
1_クラス替.. 1年→2年・有り / 2年→3年・無し
(3年は受験やら何やら大変なので助かった。)

2_髪染め.. 基本的にNG。頭髪検査の期間外にパっと見黒なら?自己責任で。
(夏休みになったら茶髪!)

3_部活.. 学校外の活動で忙しい人 または 難しい大学を目指す人。
(部活は入ってる方が多い。3年なったら引退。)
(_ _)@質問した人 [ 2015/11/24(火) ]
→内緒さん@卒業生さん
お答えありがとうございます!!

1_ 2年→3年でクラス替えがないのですね!クラス替えがないというのはみなさん特に問題はないのでしょうか..?(不満を抱いている方がいるのでは..?と思いまして...。)

2_頭髪検査が定期的にあるのですね!抜き打ちですか..?(°°;)

3_入っている方が多いですよね!バイトをしている方は、やっていないのでしょうか..?

細かくお答えいただきありがとうございました!!
すみません質問を重ねて......。
内緒さん@卒業生 [ 2015/11/27(金) ]
1_ほとんどの人は喜んでいたと思う。中には不満を持つ者もいたかもしれない。

2_テスト期間中に設定あり。

3_部によっては両立できるところもあると思うが、中途半端になり他のメンバーが迷惑かも。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/09/13(日) ]
ダンス部に興味を持ってるいるのですが
B-BOYINGなどのジャンルで活動はできますか?
それと男子がどれぐらいいるのか教えてもらいたいです。
なかごおり@一般人 [ 2015/09/17(木) ]
ダンス部に男はいません
なべ@在校生 [ 2015/10/01(木) ]
一昨年ひとり男子部員がいました
くそ@卒業生 [ 2015/11/14(土) ]
一人いましたが今年卒業してしまいました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ありす@中学生 [ 2015/08/08(土) ]
港北高校を第一希望で受験しようと考えています!
今年、港北高校の倍率高くなると思いますか? そうなると、受験合格の人数にも影響してきますよね・・・?
内緒さん@関係者 [ 2015/09/02(水) ]
中学校卒業者数を昨年度と今年度で比べると、横浜市全体では微増ですが、港北高校の通学者が多い港北区、都筑区、神奈川区は減少しています。港北高は昨年度の入学定員が1クラス分増えた結果、それまでの高倍率が一転低下しました。近隣の中学3年生が減少することと合わせ、募集定員を減らすのか、減らさないのかがポイントになるでしょうね。

予測するとすれば、今年は新校舎も完成してキャパも増えるし、倍率は年ごとに増減するシーソーのような傾向があることから、募集定員は変更無しではないでしょうか。とすると、シーソーにはならず、今回もまた低倍率でお買い得になるかもしれません。

少し気になるのは、川崎市の中学が軒並み卒業生を増やしてくることです。港北高は東横線の大倉山駅も最寄りなので、新城や市立橘あたりも競合だったりします。橘はここ数年人気だし、新城も校舎と制服が新しくなって今年も人気化しそうです。新城などの定員に変更がなければ、港北の倍率も上がる可能性がありますが、新城などの定員が増えれば逆に横浜市内から流出する可能性(港北の倍率低下)があるかも。

定員が発表になり進路希望調査の結果が出る10〜11月になるまではなんとも言えないですね。ただ港北は内申とテストの配分が今回もイーブンと予想するので、内申がクリアできていれば高倍率をそれほど気にする必要はないですよ。
ありす@質問した人 [ 2015/09/02(水) ]
ありがとうございます。 そうなんですよ!
新校舎になるので心配になっていてw
そうですよね、10〜11月にならないとわからないですよねw
そうですか?? 内申クリアしていても、テストが悪かったら・・・(泣
あぁ・・・。心配です。
近日、塾の先生が模試を仮採点したら、250点でした。 当日は、300点以上とらないといけなくて・・・(汗 うをー。って悩んでしまいます。
内緒さん@関係者 [ 2015/09/03(木) ]
模試は実施業者にもよりますが、試験難易度としては意外と「模して」なく、本番試験に比べ難易度が高い傾向があって、高い点数が出難いですね。
なので、点数そのものより合否判定、偏差値から判断した方が良いと思いますよ。模試で250点なら本番で300点以上取れたりすることがままあります。
志望レベル的に無理がなければ、倍率がどれだけ高かろうとも気にする必要はありません。合格者ボーダー付近の成績はそれなりに変動しますが、合格者中位付近についてはそれほど変化しないものです。

ところで港北の新校舎ですが、旧校舎とのつながりが自然で違和感のないデザイン、思わずうなってしまいました。

ありす@質問した人 [ 2015/09/04(金) ]
そうなんですか!? 模試って入試にめちゃくちゃ似てるのかとおもっていました笑
塾の先生に言われました。「あと一教科、丸2つか3つ増やせばいいんだから!」と
そういうふうに考えれば、出来る気がします!!
港北高校ってきれいですよね!!
生徒が充実な学校生活を送っていけるような設備が沢山整っていて驚きました!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

港北高校の情報
名称 港北
かな こうほく
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 59
郵便番号 222-0031
住所 神奈川県 横浜市港北区 大倉山7-35-1
最寄駅 0.6km 新羽駅 / 3号線
0.7km 北新横浜駅 / 3号線
1.1km 大倉山駅 / 東横線
電話 045-541-6251
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved