教えて!山手学院高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:25件
[ 最新の回答を表示 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/12(木) ]
国立の合格発表が出はじめました。
現役のみで
東大1
京都1
一橋1
東工1
(浪人合格ゼロ)
昨年より下がってしまいましたが、
その他旧帝大が現役が18
良くなりましたね。
大阪大学や九州大学が増えています。
校長先生が変わって、進路指導も変わってきたのでしょうか?

また難関国公立大の医学部には現役ゼロ、浪人で一人地方公立大学医学部に合格しています。

ただ、早慶が酷くて
現役でのべ合格者
早稲田52→指定校推薦を除くと40人
早稲田は一人の重複合格者が多いので実質は20人いるかいないかくらいでしょう。

慶應はさらに酷くて
24→指定校推薦を除くとたったの18人!
実質の一般の慶應合格者は10人くらいでしょうか。

早慶は恐らく難関国立大学の東京一工と旧帝大の合格者22名がほぼ合格カウントを稼いだのでしょう。

となると、難関国立大学と早慶合格者の二十数名(若干の早慶のみ一般合格者)以外の450人はマーチ以下です。

マーチにどれだけ進学者を出せたのか、
日東駒専でどれくらい止まれたのか、真ん中の240番くらいの人たちが到底マーチ日東駒専に合格できてるとは思えない状況ですので、今後が気になります。

横浜国大、横浜市大(医学部以外)など中位国公立大学合格者は例年通り一定数出してます。

SSHの併願校として健闘しているとみてよいのでしょうか?

ご意見伺いたいです。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/13(金) ]
早慶一般合格者のべ58人は惨敗レベル。
一体どうしちゃったんでしょう?

あとその他旧帝大5大学の18人は浪人込みですね。
週刊誌発表にありましたが、理科大と上智もかなり減ってるのが気になりますね!
川和高校と比べたら全敗で学費も300万円以上違いみたいですしね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
山手は授業が素晴らしいからというより、ここの学費を払えるような家庭は塾にも金をかけられるからある程度合格者が出て進学校と呼ばれていただけであって、後はその年の生徒たちの質によるんです。(塾に行っても勉強しない人はしない)

2016年がすごかったのはたまたまその年の子たちが頑張っただけ。“山手学院が”何かしたわけじゃないです。つまり今年の子たちは……………
内緒さん2@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
補欠合格等もありますので、もう少し様子を見た方がいいでしょう。山手だけでなく全体が定員厳格化で今年は更に厳しい受験になったと思います。
内緒さん@保護者 [ 2020/03/16(月) ]
確かに補欠繰り上げは多少はあります、待ちましょう。
ただ、都内定員厳格化は昨年と同じですし都内移転した学部もありますからそれは理由にはならないです。
学校が昨年比で都内定員厳格化のせいにしていたら、それは危ないですね〜。

あと数年前との比較では、
中学校入試ー続々と法政附属が2校共学化、青学と中央大附属が提携で共学校を新設したため、受験生、入学者の質が大きく下がった。
(名目の偏差値はあてにならないから質は下がってないとか絡んで来ないで欲しい)
無宗教、共学は同じカテゴリーで競合する。
かつ、March附属は都内大学難関化で価値が上がっている。
しかも、元祖北米研修で国際派?だった特徴を簡単に越えていった魅力的で多彩な海外留学プログラム、大学提携先とも組める強み。
広い敷地に綺麗な新校舎、最新設備、カフェテリア、図書館、運動場。
大学附属だからこそ豊富な資金をふんだんに使った校舎には、各大学附属のプライドが感じられます。
これを、単体の中高一貫校に求めるのは無理がありますよ。
仕方がない。
(だから、人気が下がってないとか見苦しいスローガンはやめて。)

高校入試ーサイエンスフロンティアや南高の進学先のレベルの高さに注目がいきはじめた、早慶附属だけでなくMarch附属に人気が流れていった、国立の学芸大附属が入りやすくなった、等の理由でSSH志望者のうち優秀な層が入って来なくなった

という変化があったので、上の人も書いているように学校の授業のせいではなくて入学者の質が変わったのが大きな原因でしょうね。
学校のせいにしては気の毒なのかな、、、。
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/16(月) ]
校長先生が変わりましたが、特に大学受験について影響や変化は感じられませんでした。覚えている話の内容は、前の校長は、創立者の昔話、今の校長は、AIの話。

この前卒業式がありましたが、今年の大学受験結果をあたかも自分の指導の成果のように考える教員がいるのが残念でした。

山手に限らずどの学校も、世の中の情勢に符号しながら、それぞれの高校の偏差値に相応の大学受験結果だったのでは?ひとつ上の人が分析しているように、それぞれの学校に進学実績を上げるために頑張ってる教員はいるんだろうけど、個々の教員や個々の学校の努力では変わらない、世の中の情勢や受験の仕組みがあるからね。
内緒さん@保護者 [ 2020/03/16(月) ]
卒業生の方の意見は貴重です、ありがとうございます。
ご卒業おめでとうございます。
教えていただきたいのですが、
東京一工の現役合格に内進生はいたでしょうか。
卒業式の後、卒業生を送る会は結局やったのでしょうか?
一斉メールでは在校生の立ち入り禁止、会は中止とありましたが、卒業生のお母さんの話ではあったみたいです。

先生の進路指導は熱心でしょうけれど、国立公立合格者を出すように熱心なだけのようにも感じました。
校長先生が変わってからまだ二年目で、改革に効果が表れるとしたら来年度の高校一年生である今の中2からでしょうね。
内進も外進も。
来年度の高校一年生から、クラス編成がようやく変わります。
ただ、前の方の書き込みにあるように入学者の質がだだ下がった後ですから、どうなることやら。うちは該当学年ではないので期待してません。

内緒さん@保護者 [ 2020/03/16(月) ]
東大合格の生徒さんは外進生です。

内進生の進学実績ですが、
選抜クラスとそれ以外の4クラスの学力差がありすぎるので、
詳しくは分かりません。

私が子供から聞いた話から
内進5クラスの合格数を平均してみると、
各クラス、国公立が1〜2合格、早慶上が1〜2合格、
GMARCHが4〜6合格という感じかなと思います。
ただ、特進クラスと一般クラスは結果に大差があるはずです。
一般クラスが数が出ないぶんを、
特進クラスの上位層が埋め合わせるという雰囲気でしょう。

もちろん1人が複数受かっていますから、
内進全体の実質進学数は、
国公立が多くて3〜10人程度(内進全体の2〜5%?)、
早慶上も同様(内進全体の2〜5%?)、
GMARCHは多くて20人程度(内進全体の7〜10%?)
その他の大学への進学や浪人は80%くらいかなと思います。

国公立大学は旧帝大系に受かれば目立つので、
進路指導関係や学校通信関係からチヤホヤされ、
合格体験記を後輩のために書くように依頼されます。
横国や横市なども地方の国公立と同様の扱いで、
数を稼ぐための2番手国公立扱いです。
どこでもいいから受かる国公立を受験させる→とりあえず実績数は増える、のサイクルかなと感じます。

内進生の受験結果の詳細は、
学校に問い合わせてみるのが一番いいと思います。
大切なのは、大学の合格数ではなく各大学への進学数です。
ただ、これは山手にとって「不都合な真実」なので、
たぶん「まだ統計が出ていない」などと、
はぐらかされてしまうと思いますが。。
内緒さん@保護者 [ 2020/03/16(月) ]
内進の特進は高2からは2クラス(国立文系、国立理系)で80人以上が「特進生」になります。
全体の4割が特別進学クラスとか、意味ないですよね。
つまり、ほぼ特別でもなくなります。
特進内でも成績の差はかなり広いです。

特進クラスが、というより最上位5人くらいがなんとか早慶合格のべ3,4とか、マーチ6-8とか稼ぐくらいでした。
実質早慶進学3で。
国立大学は結局一人、東京一工とは言わないまでも地方の旧帝大に合格するくらいで、後は横浜国大や文系の市大が少し。
その人たちは第一希望は早慶で受からなくて、「国公立大学」に進学して学校の内進からも国公立大学進学者出てます、として貢献してました。

今年、のべ早慶合格者が一般入試では58だということですから実際の合格者は25人くらいでしょう。
その内、内進が5-10人も受かるわけないです。
内進の最上位といっても、井の中の蛙ですから。
内緒さん@保護者 [ 2020/03/16(月) ]
追加ですが、普通クラスから早慶合格がでていたのをカウントしてませんでした。
ゼロではなかったです。
ただ、内進で上智進学した人いたのかな??
理科大もほとんど外進でしたね。
東工大受かった外進の生徒が理科大3つも合格稼いでいたのを予備校の合格発表で知りましたし。
まだ青学中大横浜法政二法政国際が新設、共学化する前の世代ですから入学者はそんなに悪くなかったはずなのですが。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/17(火) ]
今年の東京一工は四人全員外進ですよ。
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/17(火) ]
山手って良い意味でも悪い意味でも生徒に何もしなかった。

受験校の相談や、過去問を解く時期については学校より予備校の方が参考になるアドバイスを受けた。本当に意味のない授業があり不真面目な人は内職睡眠早退祭り、誰も聞いてないので他の先生にどんな内容をやっているのか聞かれてもパッと答えられない。定期テストも受験生向けとは思えない「普段の授業ちゃんと聞いてたかなクイズ」の教科がある。
学校が好きで従順な子は先生に質問しまくったり、休日にわざわざ自習しに行ったりしていたけど、大半はそうじゃない。
なら不真面目な子は授業をちゃんと聞いて、学校から配られた教科書だけを勉強すればもっと上の大学に行けたのか?と聞かれたらそんなことは絶対にありえないと即答しますね。逆です、塾で頑張っている子は学校の定期テストも余裕があるから上位に入る。またはなんでもかんでも真面目にやる純粋な子だから。そのくらい学校は頼りにならなかった。
だから、成績いい年悪い年は「たまたま」だと思います。
「たまたま」、良い先生たちに当たった学年だった。「たまたま」、頭のいい子達が揃った。もしくはその逆。
毎年こんなに変動するのがいい証拠です。本当に偏差値の高い高校は安定してるでしょう。ここは最早ギャンブルです。
内緒さん@在校生 [ 2020/03/17(火) ]
先輩、ご卒業おめでとうございます。

やっぱり、この学校は
言ってることは前向きだけど
やってることは生徒思いではないです。
行事多めで楽しい、ではなくていちいちお金がかかる海外留学とか
評判良くするボランティア活動とか
従順にハイハイ言ってる生徒には優しいですけど
(⌒,_ゝ⌒)@在校生 [ 2020/03/18(水) ]
4つ上の人「東工大受かった外進の生徒が理科大3つも合格稼いでいたのを予備校の合格発表で知りましたし。」
↑一応本人だけどこれ間違い
理科大は受けてすらいないし、受けたのは早慶と東工大のみ。ちなみに、受かったのは東工のみ。
(⌒,_ゝ⌒)@卒業生 [ 2020/03/18(水) ]
上で間違えて在校生にしてしまったので訂正。

「山手って良い意味でも悪い意味でも生徒に何もしなかった。」

まさにその通りである。学校の授業だけ受けてて旧帝受かるのはまず不可能。自分は塾に行ってなかったが、塾にいくか、参考書で自学自習するかのどちらかが最善だと思われる。
内緒さん@保護者 [ 2020/03/18(水) ]
東工大合格者が理科大3つ合格を稼いだのは、昨年度です。
学校の掲示板でも見ましたよ。

あと、上が本当に東工大合格者なら、第何類の合格ですか?
名字のイニシャルも教えてください。
すでに今年度のも掲示されてますから。
また塾イラナイ山手、を吹聴したいだけでないなら具体的な勉強方法を後輩に教えてあげてください。
(⌒,_ゝ⌒)@卒業生 [ 2020/03/19(木) ]
東工大の類制度は昨年度から廃止され、学院に変わった。しかし、あえていうなら旧第7類にあたる学院に合格したとだけ言っておく。イニシャルは、6番目の素数番目のアルファベットである。
「塾イラナイ山手、を吹聴したいだけ」
この部分は実はほとんど図星なのでなんとも言えない(笑)。正確には、「塾イラナイ自分、を吹聴したいだけ」かな。「山手学院だから〇〇〜」という話をしている訳ではないことに注意して欲しい。また、塾に行ったら落ちるという話をしている訳でもない。大手予備校は大学受験に向けた的確なカリキュラムを組んでいて、それを受験生に提供している。そのため、合格実績からわかる通り、予備校に行き良い大学に行く人はとても多い。まぁほとんどの保護者の方はそれを望んで塾に行かせるのだろうが。実際塾行くのが正解なのかもしれない。
しかし、少数派である自分の意見を一応提示しておく(まぁ所詮東工大かもしれないが)
今の時代、本屋に行けば各大手予備校から出版されている参考書が山ほどあり、さらに、その解説は詳しいものも多いため、受験合格に必要な知識はそれらで十分満たすことができると考えている。ただ、多すぎて何をやったらいいのかという疑問があると思うが、それに関する情報もインターネット上を探せば山ほどあるし、書籍も多い、一応amazonのレビュー等も参考になる。まぁ、これもどれを参考にしたらいいかという疑問が出てくると思うが、なるべく有名な参考書を使い自分に合っているかどうかは試行錯誤する必要がある。自分はいろんな情報をネットから集めそれをもとに自分なりの計画を立て実行し、改善これを繰り返した。
勉強法に関する書籍も世の中に山ほどある。自分は高2から受験勉強をし始めたのだが、最初の頃は勉強法の勉強ばかりしていた、20冊程度の関連書籍を読んだ。これは、塾に行かなかった自分からしたら、かなり役にたったと言えると思う。特に役に立った書籍を下に3つ上げる

受験の叡智【受験戦略・勉強法の体系書】
マインドセット「やればできる! 」の研究
自分を操る超集中力

具体的な勉強法とやらは受験の叡智に詳しく書いてあるので見てほしい。計画の立て方についても書いてある。2番目のマインドセットの本は自分の能力に対する考え方についてが変わり、「読むだけで成績がよくなる」と言われている本である。生徒さんはもちろんだが、保護者の方もぜひ読むべきである。3番目の本は言うまでもなくどうやったら集中できるかということが書かれている。この本に書かれていることを実践している人は意外と少ない。

まぁ塾行ってない自分が言うのはおかしいかもしれないが、ほとんどの生徒は塾に行っているし普通にそれでいいと思う。わざわざ自分で色々調べるの大変だしね。何か具体的な目的があるのなら行くに越したことはない。以上で終わります。
長文ですみませんでした。許してください!何でもしますから!(何でもするとは言っていない)

おまけ
「おすすめは青チャートです。」
内緒さん@在校生 [ 2020/03/19(木) ]
(⌒,_ゝ⌒)パイセン、詳しくありがとうございます。
あと自分内進なんで、内進で今年一番難しい大学にいった人はどこですか?旧帝大にいますか?
内進は7,8年前には東工大合格がいたようですがあとはずっと東京一工はいないと聞いてます。
内緒さん@在校生 [ 2020/04/02(木) ]
今年、東京一工に1人内進が受かったって本当ですか?
あと旧帝大に、阪大とはいわなくても旧帝大に何人か、とか?
横浜国大や市大には内進が沢山受かってると聞きましたが本当のところは何人でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/04/03(金) ]
東京一工は全員外進生です。内進生はいません。阪大も全員外進です。他の旧帝大にはちらほら内進生はいます。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/03(金) ]
それなら中学の説明会で内進のほうが成績良いと言うのはもう止めてください。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/12(日) ]
昨年の進学者データを見る限りでは、浪人含めて学年の50%くらいがGMARCH以上に進学してるようです。大体偏差値65の公立と同レベルの進学ですね。
内進と外進では外進のほうが優秀とのことで、この50%はほとんど外進だとすると、内進からGMARCH以上の大学は難しそうですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/13(月) ]
ありがとうございます。子供の中学選びの参考になり興味深く見させていただきました。
私も同じことを思っていて、神奈川県の中高一貫校の進学実績は総じていまいち。男の子ですが、逗子開成、鎌倉学園未満の学校になるのであれば、公立中に進学して上位公立高、またはMARCH付属を目指したほうがよいと考えてます。
また、東京は中堅校でも進学は神奈川県に比べ良いイメージがあります。東京の私立も選択の一つと考えています。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/13(月) ]
山手、桐光、桐蔭は人気なくなってますね。桐蔭は偏差値が神奈川県最下位クラスまで転落し、ついに中学校は廃止、中等教育学校一本化しました。
法政の共学化、青学、中央の神奈川進出も影響しているんでしょうね。安倍政権の地方創生で首都圏私大は難化しているので、ますます付属中の人気が高まり、山手のような中堅私立中は良い学生がとれなくなるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/15(水) ]
上のほうの辛い評価のようで、かなり上乗せしたデータの書き込みは違うかなあ。
また、壊れたデータ羅列で執着するのが通りがからなければいいけど。

浪人入れても、昨年度は学年の4割ぎり未満がマーチ。
(無名の地方の国公立を勝手にマーチ以上にカウントしなければ。)
そして勝手に入りやすいGを入れれば4割かと。
今年の大学入試は、早慶がとにかく難しくマーチは出来る生徒は順当に複数合格をとっていった。
無名の地方の国公立をとにかく受験させるのはトップが変わってようやく控え目になったのか。
あまり山陰地方や中越の文系国公立を見なくなったのは、教育者としての良心だろうか。

で、偏差値65レベルの公立は、どこを指すのか?
川和には完敗。
東京一工阪大の8人を除けば、旧学区の3番目くらいとあまり変わらない。

8人こそがSSHを惜しくも合格ならずに山手に入った生徒であり、桐蔭桐光山手隼人で喉から手が出るほど欲しがった高レベルの受験生。
こういう生徒欲しさに、特待生制度、選抜クラスの特典や海外研修、かなり作ったイメージの文化祭と豪華なパンフレットで呼び掛けてるのが、この学校の戦略。
他もそれぞれに特典を揃えてるが、隼人が東大や東工大に合格者を出しているのには驚いた。
桐蔭はラグビー日本一、桐光はサッカー王国の伝統校、どの学校が今後貴重な高レベルの受験生の家庭の支持を得ていくのか楽しみではあるが、早慶附属どころかマーチ4附属に高レベルの受験生が流れ出していて止まらない。
東京一工阪大に合格するような高レベルの受験生が、今のご時勢はSSHに届かなかったら一旦マーチ附属待避、力があるなら再度大学受験する、SSH落ちでダメージ強かった時の最低限大学はマーチを確保してあげる保護者が多くなった。
優しいね。

〉昨年の進学者データを見る限りでは、浪人含めて学年の50%くらいがGMARCH以上に進学してるようです。大体偏差値65の公立と同レベルの進学ですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/16(木) ]
マーチまでの現役進学率だけど、もっと低いですよ。

東京の中高一貫校の本郷高校のデータを見ると、
旧帝大、早慶、上理でここ数年は27%前後。
これにマーチまで入れても31〜5%。

本郷高校は今年現役で東大8、京都大8、一橋4、東工大4合格している男子準御三家扱いの学校です。

それでもこれだけ厳しい。

何ランクも下の学校がマーチまでで3割現役進学はないでしょう。
本郷高校で、都内大学定員厳格化以前から7%下がっているので、中堅平易の私立中高一貫校だったらもっと下がるでしょうし。

男子校のほうがどうしても進学実績は良くなるので共学から仕方がない部分もありますし、大学受験は入学者の質でほぼ決まる側面もあるのでなんとも言えないですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
理工学部は普段どのような活動をしているかご存...
山手から東大や東工大を目指すのは難しいですか...
東京工業大学に行くには山手学院で大丈夫ですか...
学校の雰囲気について教えてください(>_<)高校...
こんにちは。併願受けます。理数コースを受ける...
山手学院は、高校から入る人だと、併願で入る人...
A日程(併願入試)の出願内申基準点を教えてく...
僕は、ここの学校に入りたいのですが内申124...
内申121で入れますか?(センガン)
大学の進路実績がとても良いのですが学校の勉強...
今日、併願で、山手学院に合格しました。公立落...
私は推薦を狙っているのですがどうすればいいの...
併願で法政女子を受けるものです。25年度は難易...
指定のジャージがないというのは本当ですか?ま...
中学生のいじめがひどくて不登校が学年に一人は...
高校で2週間くらいの海外研修があると聞きまし...
学校行事で教えてください。高1水泳大会とあり...
1内進生と高校からの外部入学者の割合は?グル...
内進生と外進生ではどちらが賢いんですか?中学...
高校から入学する生徒の中で、専願:併願:その...
山手の在校生、卒業生の方に質問です。ぜひ北米...
A日程での受験は私立中学からではできないんで...
自転車通学はOKなのでしょうか?中学、高校そ...
今日あった山手学院の学校説明会に行けませんで...
先日、学校説明会に行きましたが…校舎が古くて...
僕も山手に行くことになりました。皆さん、塾は...
中3です2年の後期の成績は数・理・社が5だけの...
土曜講座についてお尋ねします。ホームページで...
山手学院の吹奏楽のアンサンブルコンテスト(夏...
中3の保護者です。男子バスケット部のことでお...
中3生保護者です。併願で受験を考えています。...
中3保護者です。息子が山手学院本命です。内申4...
大学受験速報がエデュとサンデー毎日に出ました...
私立はみなそんなもんですよ嫌なら公立へ落ちた...
日東駒専に24人しか進学できてないってどういう...
特待生って入学時に選ばれた人だけですか?学年...
山手学院の野球部は、一学年にスポーツ推薦の人...
山手学院には何面テニスコートがあるのでしょう...
テニスで有名なんですか?
>予備校にお金かけないとマーチには受からない...
就職に有利な偏差値60以上の大学に合格する就...
内申が113/135でオープン入試を受けようと思っ...
特待合格された方、当日のテストは何割くらい取...
在校生たちは予備校に通っていますか?予備校に...
山手学院高校に入学するものです。入学式の後、...
質問お願いします。二年と三年の5教科がオール5...
春から山手学院理数科、一般受験組です。一緒に...
県外の国立大学付属校から、山手学院のA日程を...
今年山手に入学する人で、県横に落ちて入学すこ...
塾に行っている人は、どんなところにいっている...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
山手学院高校の情報
名称 山手学院
かな やまてがくいん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 247-0013
住所 神奈川県 横浜市栄区 上郷町460
最寄駅 1.0km 港南台駅 / 根岸線
2.2km 本郷台駅 / 根岸線
2.4km 洋光台駅 / 根岸線
電話 045-891-2111
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved