教えて!秦野高校 (掲示板)
「進学」の検索結果:79件 / ページ数:8
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
平塚江南生@一般人 [ 2016/06/17(金) ]
秦高は今後、地方国公立大を推す学校になるんですか?その計画の意味は何ですか?
内緒さん@在校生 [ 2016/06/19(日) ]
いいえ。秦野からは国公立に63人受けて14人しか合格していません。その中でも難関と言われる大学(東京外大、横国大、東北大、等)に合格したのは数人です。基本的には秦野からは私立に行く人がほとんどです。確か約360人中200人以上は私立に進学していたと思います。私立の中でも早慶上智に進学したのは8人(そのうち一般入試は5人、ちなみに慶はいません)、GMARCHに進学したのは大体80人(内一般入試は50人)です。別に地方国公立は推してませんし、これからも推すことはないと思います。そもそも国公立に合格できるような学力を秦高生は持っていません。日頃から勉強を怠っているのですから当然ですね。残念無念。
受験生の@保護者 [ 2016/06/23(木) ]
先週の週刊朝日を見た方でしょうか。
現役進学データを早く集計、 公表した秦野高校さんは
全校的に統計解析を進めているのかな、と
好印象をもちましたが。

現役データは門外不出の「名門高校」も複数存じていますので。

風評を恐れるよりも、
個々の生徒さんのありのままの成長度、
在学3年間の伸長度を主眼に置く学校体制なのかな、と
思ったのですが
内緒さん@一般人 [ 2016/12/01(木) ]
秦野の進学実績は海老名高校と同じくらいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/05/25(水) ]
秦高は学区が無くなり、没落しましたよね。大丈夫ですか?
内緒さん@一般人 [ 2016/05/26(木) ]
また変な事をかく輩がいた。
安心して下さい。大丈夫ですよ。

学区がある頃より、昨年度以降の方が進学実績あがっていますから。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/27(金) ]
旧学区制の頃に比べると確かに入学難度は下がったね。ここは否定しない。
しかし旧学区トップ校だったゆえに授業レベルは極端に下がってはいないはず。だから同偏差値の他校に比べて進学実績は良い方だし過去の実績で指定校推薦も同偏差値の他校よりいい。お得な高校だと思いませんか?
内緒さん@一般人 [ 2016/12/02(金) ]
秦野高校だけでなく厚木高校や湘南高校もかなり没落しています。その分私立がどんどん伸びてます。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/08(木) ]
学区があった頃は秦野高校でも東工大5人とか受かってたんですが…。全然レベル落ちましたよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2016/05/19(木) ]
テストで一科目赤点確定なんですが、赤点何個で留年とかありますか?
あと、留年の基準を教えて下さい
二つ@一般人 [ 2016/05/20(金) ]
留年..赤点二つで「学年進級会議」にかかります。

補講、追試には万難を排して出席を。

もし断トツの得意科目があるならそれは積極的に磨き、光らせる。大学進学後、社会進出の順調な姿がイメージ浮かぶくら いに。

もし、思い当たる辛い理由がある時は(心理的悩み事..。家庭内がうまくいっていないようだ。夜眠れない、家庭内暴力があって不安....その他)
カウンセリング予約を取り、吐き出して来よう。「心の問題には専門家のケアを積極的に受ける」ことはプラス要因。(カウンセリング室は東大に最初に出来て、今も活用されてる。
進学重点校の幾つかにもカウンセリング室があり、様々なアプローチがされ本も出版されている。
カウンセリング室備品に、心理学臨床・応用の書籍も。
カウンセリング活用は恥ではなく、常識だ。イジメなどの揉め事には第3者の介入、
心の悩みには思春期臨床経験豊かな専門家の活用を!!)
二つ@一般人 [ 2016/05/20(金) ]
留年・進級の基準は「もしこの生徒を進級させた場合、本人のスムースな知的成長が望めるか?

周囲の生徒との均衡上、(教科指導の手間が一人だけ爆増する等...)今後、教務上の影響、支障を大きく及ぼす可能性があるか否か?」の総合判断だろう。
かるた部もよろしくね!@卒業生 [ 2016/06/05(日) ]
なんだか皆さん小難しい言葉を並べていますが、そんなに気にしなくて大丈夫ですよ。

お恥ずかしい話なのですが、私は一年の1学期ものすごく落ちこぼれていて学年順位はワースト10入り、特に数1Aが苦手で平均50点台のところを20点とか取っていて、クラスでダントツのビリでした。あと地理もクラスビリで赤点で、計3つ赤点でした。さらに数学は週末課題もさっぱり分からないので解けず、白紙で出すわけにもいかないので全て未提出でした。

それでもそれらの教科の成績は10段階で3、5段階で2でした。数学の先生によると10段階で3がついてしまうと補習に呼ばれるとのことでした。地理に関しては一学期は補習や課題等はありませんでした。2学期以降に赤点を取った人は課題を出されていましたが。

赤点を取ってしまった教科は課題の提出具合などにもよると思いますが、おそらく成績は5段階の2で夏休み中に5日ほど補習に呼ばれると思います。ですが、それにきちんと出席していれば問題ありません。
留年するのは5段階評価で1がついた場合です。一教科でも1がつくと留年となります。これは先輩に聞いた噂ですが毎年1、2人はいるそうで、そういう人は転校していくそうです。

ちなみにこんな私でも無事卒業していわゆるMARCHに入れたので安心してください(笑)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
ボリビアン@一般人 [ 2016/03/29(火) ]
HPのPDFを見ると(既卒生カウントせず)
神奈川県立進学重点指定校「難関大学合格目標人数」を、秦野は今春、超えていますよね?
国立大も私立難関大学(早慶からGmarchまで)も
両方が目標超え?
これで3年連続で現役難関大合格者数急伸ですか…。
県西の新星にでもなるつもりなんでしょうかね?‼
内緒さん@一般人 [ 2016/03/30(水) ]
国公立合格者30名以上と、私大難関述べ計250名以上と どちらもクリア、
(早慶上智理科大+GMARCHまでを難関私大と規定。)

チーム秦野、地域ぐるみの健闘が実りました。
ここからまた挑戦が始まる。
おめでとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/02(土) ]
本当の実績は合格者数ではなく進学者数で見ないと分からなくないですか?
1人で何校も難関大学に合格してるケースがあるのだし。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/02(土) ]
そうですが 進学者実数で示している高校は公私ともに非常に珍しいですよ。
秦野高校は現役合格者数だけで表示。
昨今の保護者の関心に答える書き方だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/04(月) ]
進学重点校のエントリーを辞めたのは、エントリーするには条件が厳しくなったからだと思うのですが・・・
立候補している他の高校の実績と比べるとまだまだな気がします。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/04(月) ]
旧地区トップ校の中ではまだまだですが秦野の現在の入学偏差値を考えると今春の数字は大健闘ではないでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2016/04/04(月) ]
今春の数字はどこで見られますか?
公式ページには掲載がないように見えますが…。
内緒さん@質問した人 [ 2016/04/04(月) ]
進学重点エントリー自薦校

県トップ校の背中はまだ見えなくとも
自薦の新エントリー校、名門・横浜平沼には
今季は互角に肩を並べています。
頑張れ秦野高校。

>公式ホーム
PDFがリンクされているようです。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/12(火) ]
HPに今春の結果出ました。
残念ながら大幅に下落してしまったようです。
去年だけ力を入れてましたからね。
内緒さん@卒業生 [ 2016/04/16(土) ]
残念ですね。部活動の活躍も久しく聞きませんし、中途半端ですね…。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/01(木) ]
浪人が多いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@中学生 [ 2015/11/23(月) ]
進学重点校のエントリーを辞めるって本当ですか?
内緒さん@卒業生 [ 2015/11/27(金) ]
本当にやめるかどうかは知りませんが、力を入れていたはずの去年の卒業生がこの有様じゃあやめるというよりやめさせられるのでは。HPを見れば分かりますが、実力も伴っていないのに難関国立や早慶を大量に受けてボロボロ落ちる人が多すぎです。MARCHは確かに伸びてはいるんですが、進学者数が公表されてないので、MARCH内で1人でいくつも受かって延べ数を稼いでいるのでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2015/11/28(土) ]
指定外されるみたいですね。
http://www.kanaloco.jp/sp/article/125374
別学はどこも@一般人 [ 2015/12/01(火) ]
元気系伝統男子校女子校はどこも、
部活もして第一志望に特攻するからすごい数の本命一本受験、すごい数の現役不合格、そして誰も気にしない。都内私立も他県公立伝統校も一緒。女子校でも伝統校は強気。
秦野も男子校気質なのでその流れだろう。対策可能な本命は一本と事前指導があり(他校だが)、しかも
案の定、現役で入っても学部4年では終わらない、今はどこもそう。文系も理系も学部4年で終わらない(キャリア教育と骨太な受験指導が必須な所以)
昨今医学部ブームで仮面浪人激増。下手に親主導で無難におさまる受験をさせると、
入学後、仮面浪人・大学中退〜再受験、
学部卒業後 6年制学部入学(学士含)、
果ては院で理転とか、大変だ。
北大や東北大には海外一流大への留学も無料で含む新カリキュラム(希望者のみ)があり、秦高生にも向くのでは。

細かい数字の辻褄合わせが求められる時代じゃなくなって久しい。
本人が心から納得してここで数年間苦労しよう、という所じゃないとダメなんだって。
伝統校の受験指導は比較的似通っていてそういう構造。秦野もきっとそうなのでは。
別学はどこも@一般人 [ 2015/12/01(火) ]
神奈川県指定進学重点校について----今回は拘束山盛り紐つき予算。
もしうちに高校生の子がいたら、頼むから神奈川県教委だけには我が子に政策で関わらないで頂きたいと願うだろう。ここ数十年の首都圏で最もファン層を減らしてきた教委、神奈川。旧ベイスターズじゃない。
県立高に関しては教委首脳陣総入れ替え要とさえ思うほど(狭い意味で)政治的、都や千葉を周回遅れで真似、発想の根が浅く失敗を繰り返した神奈川教委。お気の毒なのは県民子弟だ。
せっかく近年、丁寧な地域ぐるみ教育で野に頭角を現しつつある秦野高に、
県の紐付き・減額勧告付き予算など結構。
高校生は犬ではない。
自ら考え意思決定し行動する若い集団だ。
縮小決定・旨味ゼロのヒモ付き予算のために
秋冬、まさに大学受験かきいれ時の大切な指導の人手を割かれ
高校入試独自問題作成に充当させられるのが重点指定条件だから、本末転倒もいいところ。放置が正しい。

現場は県教委の出張機関じゃない。
組織は生きて働く有機体だ
敢闘する選手を奨励するのが公正な首脳陣の姿。もし現場と逆行していく上位機関であれば、本来の機能を履き違えていないか。
秦野高校の今回の、県教委の手綱/投網から距離を置く姿勢は歴史を鑑みて、おそらく賢い決断だ。
内緒@在校生 [ 2015/12/26(土) ]
↑この一般人 何が言いたいの?

もっと かみ砕いて説明してくれないと理解できないでしょ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2015/11/09(月) ]
今年度の入試は倍率どうかな?
昨年度並くらいだといいな。
皆さんは、どう思う?
内緒さん@保護者 [ 2015/11/10(火) ]
うちの子が通う中学(3年生120人程度)では現時点で20人くらいいそうです。
昨年は特色検査がある高校を希望している人が15人ほどでしたが、今年は5人もいなそうです。
その分、秦野高校を希望している人が多いみたいです。
だから全体の倍率も高くなると思っています。
内緒さん@保護者 [ 2015/11/11(水) ]
今年度進学実績が飛躍的に伸びたこともあり、倍率が高くなると予想します。
ハナ@保護者 [ 2015/11/11(水) ]
うちの子どもの中学でも希望している生徒が、例年の2倍の人数です。
特色検査があるトップ校を目指すことなく、諦めてしまう傾向なのでしょうか。
それとも秦野高校に魅力を感じているからでしょうか。
検討中@保護者 [ 2015/11/12(木) ]
すごいですね
都立3番手校の城東、大泉、小松川など人気校に成果では負けていませんよね。
内緒@一般人 [ 2015/11/15(日) ]
倍率の予想は難しい。
フタを開けてみないと…。
入試は何が起きるか分からないからね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
受験生@中学生 [ 2015/10/10(土) ]
こんにちは。
中学3年の受験生です。

私は秦野高校に入学したいと思っています。
そして、今部活で吹奏楽をやっているのでぜひ続けたいのです。

しかし、秦野高校の吹奏楽部の状況をよく知りません。なので、雰囲気など教えてもらえませんか。

お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2015/10/15(木) ]
・陰湿さは少ない

※活動時間の長さによる集中力の無さ、
ぬるま湯的向上心の殺がれようは要・改善。

・一定程度以上に集団レベルを上げようがないシステム。
レギュラーに見切りをつける客観基準を持たない所が運動部と決定的に異なる点
よって高2夏引退で実質OK。
ダラダラ染まれば時間繰りの下手さが定着、生涯をもったいない人で終わる。

参考--受験戦には向かなかった。
同期1〜2人しか本人が納得する進学ができていない上、浪人後にも弱かったのは集中力欠如が原因か。
とにかくダラダラ部室に長居しないように
受験生@中学生 [ 2015/10/24(土) ]
ありがとうございます。

今日説明会に行かせてもらって、
今悩んでいます。

参考になりました。
じっくり考えてみます!!
内緒さん@在校生 [ 2015/11/19(木) ]
秦野高校吹奏楽部、現役の者です。
外から見たら賛否両論あるかと思いますが、私は良い部活だと思っています。ちゃんとメリハリを付け、だらけ無いような練習メニューを部長や学生指揮者を中心に組んでいます。部員一人一人の意見も尊重してくださっているので、部員全員で部活を作っていくような感じです。コンクールやイベントには全力を注いでいるため、毎回達成感のある本番を迎えることができます。是非、説明会や部活動体験の機会があればいらして下さい。待っています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/08/05(水) ]
秦野高校を視野に入れている受験生です

在校生、受験生に質問ですが、併願の私立はどこにしていましたか?

参考にしたいです。
内緒さん@中学生 [ 2015/08/05(水) ]
私は受験生ですが、平塚学園の進学コースを併願しようと思っています。
うちだったら@一般人 [ 2015/08/08(土) ]
関東学院高校とか?
押さえになる感じの数値です。

麻布大淵野辺?

内緒さん@一般人 [ 2015/08/12(水) ]
ありがとうございます!

淵野辺とかの方面ではないですーー;
内緒さん@一般人 [ 2015/08/13(木) ]
向上高校の特進コースです!
団長@在校生 [ 2015/08/14(金) ]
併願しなかったよ
内緒さん@中学生 [ 2015/08/23(日) ]
併願しない(・・?

でも、受かりやすいんですよね…(・・?
内緒さん@一般人 [ 2015/08/27(木) ]
3科目のほうが得意な気質の人の場合、
山手学院など、私立を やや数値高めの受験進学校に設定することもありですか?いや それでも遠いか。。。

男子は本当にないな、西湘地区の私立は。

女子は附属なら日本女子大附属が新百合ヶ丘あたりに?
(また 受験進学には不向きなのかもしれないが)
相模女子もある……。
内緒@在校生 [ 2015/08/30(日) ]
人によって併願校を選ぶ基準が違うので、難しいですよね。

私は平塚学園でしたが、同じ中学の子は、相洋、東海大相模、向上、日大三島、などなど…。本当に色々でした。

実際に自分の目で確かめてから決める事をおすすめします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/07/17(金) ]
在校生の方に質問です。
1、秦野高校の魅力を教えて下さい!
2、反対に、少し嫌だなと思うところがあったら教えて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2015/07/18(土) ]
1,みんなが真面目なところです。また行事などにも全力を注いで楽しむところも秦高の魅力だと思います。

2、受験対策に関して言えばほかの進学校に比べて劣っている印象があります。
団長@在校生 [ 2015/08/14(金) ]
1.真面目なイメージあるけどみんな明るい!
2.駅から遠い、自販機に炭酸がない
秦高生@在校生 [ 2015/08/27(木) ]
1、「ガリ勉ばかり」という印象でしたが、
みんな明るく楽しいです!体育祭最高でした!
でも、意外とバカそうな人なほど頭良かったり…
部活を本気でやりたい方はぜひ秦高へ!

2、 課題の量(特に数学)がハンパじゃないです。
数学の進みがほんとに早いです。
交通の便があまりよくないです。
最寄り駅の東海大学前駅から意外と遠い。。。
内緒さん@一般人 [ 2016/06/17(金) ]
運動後、セロトニンの分泌が活発化→快眠快食。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/06/25(木) ]
秦野高校を目指している者なのですが、第一回学校説明会が6月20日にあったことを知らなくて、うっかり参加しそびれてしまいました!
まだ第二、三、四回が残っていますが、学校説明会ってやっぱり全て参加した方が良いですよね?参加した人の顔とかも覚えていて、面接の時などに来てたか来てなかったかで評価もされると聞いたのですが…
だとしたら、第一回に参加しなかったのはまずかったでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2015/06/25(木) ]
全回の説明会に参加する人は稀。あくまで自分が進学する高校の潮目を把握し、
モティベイションupの一環で良いのです。
高校側も、塾の講習等で多忙な受験生が頻繁に足を運べないことはよく承知しています。

昨今この辺りの県立高では面接比重は低くなる傾向があり、ボーダーに同点で並んだ時参考にされる程度かと。今それは杞憂。夏以降成績上昇する時期なので。
(◆面接比重が重いのは商業地域にある高校等で、秦高のターゲット層とは異なると思います)

※どうしても多忙なら、親に説明会に参加してもらうのも一手。とにかく現場の空気に(親か自分が)触れて、実感できればOKですよ。
日本蕎麦大好き@在校生 [ 2015/06/28(日) ]
全然まずくない。

説明会なんて1回行けば十分。
俺なんて1回も行かなかったぞ(これはこれで問題かww)

つまり面接の際に説明会に来ていたかどうかで判断なんてするわけがない。

そんなことより今は内申点を1点でも上げること、英数の基礎をビシっと固めることに注力すべきだ。

もうすぐ期末テストだろ?
まずはそっちを頑張ろうぜ。
内緒@在校生 [ 2015/06/28(日) ]
私は秦高に行くと決めたのが遅かったので、最後の説明会しか行っていませんよー
大学の推薦だと説明会が…といったところもあるようですが、少なくとも秦高はそんなことないですよー
内緒さん@在校生 [ 2015/07/01(水) ]
大げさな話、一回も行かなくても合否には特に関わりません。
秦野高校の場合ですが、説明会は高校選びの手助け程度で考えてよいと思います。
内緒@卒業生 [ 2015/07/08(水) ]
説明会は出欠はどちらでも良いと思う。

ただ受験するまえに一回は学校の雰囲気を見る為に訪れる事をおすすめします。
これは秦野に限らず言える事だけど、実際に学校を見たら想像と違うってパターンよくあるから。

自分も併願する私立をほぼ決めてたけど、行ってみて別の学校に変更しました。
内緒さん@一般人 [ 2015/07/08(水) ]
大袈裟でもなんでもない。説明会なんか行かなくても公立校は合否に全く関係ない。逆に説明会に参加したしないで合否に影響があっちゃいけないはず。
内緒さん@一般人 [ 2015/07/09(木) ]
逆に公立高こそ県政の影響をダイレクトに頻繁に受ける。今は神奈川県の教育行政の潮目の変わり目。 親子のどちらか一方だけでも、従来と変わりつつある部分を受験前に目撃しておくべき、と 個人的には考える。我が家は受験と転居が重なり特殊な例になるが、1都2県24校自主見学に回った ※普通の日(平日)の不意打ち自主訪問見学の方が、学校の本質が垣間見えて良い、とする意見も多い。説明会以外の情報集めも役に立つ。※合格のためではなく、むしろ 受験する価値があるか否かの見定めに必要。その基準は各人で異なって当然だが
内緒さん@一般人 [ 2015/07/14(火) ]
↑その通り!
説明会の参加不参加は合否に全く関係ないが受験したい高校の情報は知っておくべき。秦野に限らず他校でも入学後にこんなはずではとグチをこぼす生徒は毎年いるから!入ってみないとわからない点もあるけどね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

秦野高校の情報
名称 秦野
かな はだの
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 257-0004
住所 神奈川県 秦野市 下大槻113
最寄駅 1.7km 東海大学前駅 / 小田原線
2.8km 鶴巻温泉駅 / 小田原線
2.9km 秦野駅 / 小田原線
電話 0463-77-1422
公式サイト 学校公式サイト

近隣の中学: 自修館 - 玉川 -

近隣の高校: 厚木 - 平塚江南 - 小田原 - 茅ケ崎北陵 - 大磯 - 海老名 - 座間 - 西湘 - 鶴嶺 - 厚木東

Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved