教えて!新潟中央高校 (掲示板)
「勉強」の検索結果:235件 / ページ数:24
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/12/18(金) ]
普通科と学究を比べたときに異なる点を教えてください。どれくらい勉強量に差があるのか気になります。学究は毎日勉強ばかりで大変ですか?
内緒さん@在校生 [ 2020/12/28(月) ]
正直それほど大変ではないです。運動部もいます。土曜講習や河合模試が強制で(例年なら合宿もある)、定期テストも普通科と数問異なる位です。あと倍率低いからここ受けた生徒がほとんどですが、「学究なんだから〜」って先生にほぼ毎日言われるので多少勉強しようという意識にはなるかと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/12/18(金) ]
学究の生徒はみんな一般入試で大学に進学しているのですか?また学究の生徒は例年どこの大学へ進学する生徒が多いですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/12/28(月) ]
いいえ。専門学校への進学もそれなりにいます。また、昔と違い、大学といっても国公立大学はほとんど合格していません。県内私立大学もかなり多いですよ。学究という名前と現実のレベルはかなり違います。『学究』っていうブランドが欲しければ行ってもよいのでは?
あ@卒業生 [ 2021/01/03(日) ]
学究は専門と短大を足して1割前後です。そのため大学進学が主ではありますが、昨年は良くて新潟大学だったそうです。指定校や推薦を使う生徒もいますが、クラスに5人くらいでした。学究から県内私立に通う人達は基本的にどこかしらの国公立に落ちたかセンター試験からして行けるとこがなく諦めた人が多いですし、国公立に受かった人は「センター試験大成功したorそもそも中央学究のレベルじゃないだろ」っていうくらいずば抜けた子以外は「なんで君が国公立受かった?」っていう人も多いです。1割が専門、短大、6割は私立 2割公立 1割国立ってとこかな。ちょっとずつこの割合から差し引いて浪人も数人います。みんなそれなりに勉強へのプライドがあるのか、四年制大学や国公立にこだわります。真面目な子は多いけれど、メンタルの弱い人も多いため結果が出た人は少なく、要は手堅く第1志望に行ける人が本当に少ない。結局国公立に行きたければ南辺りに行けるレベルじゃないと無理だなって卒業してから思いました。
内緒さん@卒業生 [ 2021/04/15(木) ]
いえ、推薦もわりかし多いですよ。自分は今年の卒業生ですが推薦かAOで既に決まって一般の頃にはいない人も結構いました。ちなみに私の記憶では筑波なんかの指定校枠もありました。
進学先ですが、学究の中でもピンキリです。学校の中での成績はさほど関係なく、受験に必要な勉強が出来てる子は難関大学に行ってる感じです。私のクラスは一般で金沢大に行った人もいました。私立だとMARCHがヤマな感じはあります…
内緒さん@一般人 [ 2021/09/29(水) ]
国公立に指定校推薦はありませんよ。
3年間の成績による内申で学校長推薦が貰えるだけです。各学校から推薦を受けた人の中からまた選別される試験です。倍率も一般程ではありませんが落ちる人は落ちます。私立の指定校推薦と国公立の推薦は別モノです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/12/17(木) ]
学究の生徒の方は1日どれくらい勉強していますか?
内緒さん@在校生 [ 2020/12/19(土) ]
正直本当に人によります。一年生だと放課後全く勉強してないっていう人もいますし学校で残ったりほぼ毎日塾で勉強したりする人もいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/12/09(水) ]
今年受験生です。普通科と学究で迷っています。
大学進学を希望していて、勉強を頑張って推薦での大学入学も考えたりしています。そこで質問なのですが、中央高校は
「大学進学を目指すなら学究」ですが、「推薦で入学するなら普通科」という話を聞きました。実際どうなのでしょうか。
また推薦にはどんな大学がありますか?どれくらいの基準に達していれば推薦をいただくことができますか?例年何人くらいの生徒が推薦で入学しているのでしょうか。具体的なところまでよろしければ教えてください。
卒業せい@卒業生 [ 2020/12/09(水) ]
おっしゃる通り、推薦や指定校の多くは普通科の生徒です。しかし、学究からでもそれなりにいい所を推薦で受ける人はいます。先生方があまり学究の生徒が推薦や指定校を使うことを好まないため、(今後の方針にもよりますが私の年はそうでした)学究の生徒は指定校についての情報は殆ど貰えませんが、自分から聞きに行けば勿論教えてもらえます。推薦も自分が推薦を受けるという意思を先生に言えば対応して貰えると思います。
また、学究の方がテストは難しい教科があるためいい成績を取るのは普通科と比べて厳しいです。そのため、テストが簡単な普通科で常に評定4以上をキープできていれば大体の推薦をうける基準を満たしているため、推薦は普通科の方が取りやすいのはあります。
毎年色んな大学に推薦で行ってます。指定校なら狙い目は立教法政日本女子辺りでしょうか? 年々減ってるため貴方様が受験の頃にはどこがあるかは分かりませんが。
内緒さん@卒業生 [ 2020/12/10(木) ]
学究は自力で国立を狙うクラス。
普通は推薦で私立を狙うクラス。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/14(月) ]
学究なんて名ばかりです。
ここはもう昔のように成績いい人いないですよ。
学究でも。国公立大にいく人は少数です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
うどん@中学生 [ 2020/09/23(水) ]
大学を視野に入れているため、学究コースを強く勧められているのですが、部活や趣味の時間はかなり減るのでしょうか。
また、普通科との大きい違いを教えていただきたいです。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/24(木) ]
毎年学究の何割かは国立大に行くのでそれなりに勉強時間をとられます。
学校生活は普通科よりもテストは多いですし授業内容も若干違いますしまともに部活をしている子はごく僅かです。
ただ趣味にもよりますがそこまで時間を削られることはないと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2020/09/15(火) ]
大学進学を目指しておらず、
のびのびした学校生活を送りたいような子でも
中央高校普通科に馴染めるでしょうか?

内緒@在校生 [ 2020/09/17(木) ]
大丈夫だと思いますよ。
?自称?進学校なので一応、勉強はしなければいけませんがのびのびした生活が送れるのではと。実際、私が同じ心配をしていたので…(笑)学究に入らない限り、部活もやりたい部に入れますし色々なタイプの子がいるので友達が出来ない事は無いです。きっと馴染めると思いますよ!
内緒さん@質問した人 [ 2020/09/24(木) ]
回答ありがとうございます。
元々女子高だったのでキッチリというか
先生が色々とウルサイくのびのびしてないかな?
と思ってました。
あと、勉強はあんまり好きでないので課題が
少ないことを願ってます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/07/26(日) ]
有名な指導者の元でバレーボールをやりたいと思い、中央を検討してる中3です。
朝練ありますか?学究目指してますが、バレーボール続けることは可能でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/07/27(月) ]
学究コースの人は勉強主流の生活になるのでほぼ文化系の部活に入り幽霊部員になっています。
本気で運動部をやりたいなら普通コースをオススメします。
学究1年@在校生 [ 2020/08/25(火) ]
バレーボール部ではないので朝練の有無はわかりませんが、学究でも運動部をしている人はそこそこいます。
しかし、受かるかどうかわからない成績で学究に入って運動部に所属すると、勉強についていけなくなる可能性が大きいので、今のうちにしっかり勉強しておいてください!特に英語を頑張って下さい!(それ以外の教科は入学してから頑張れば挽回可能)
内緒さん@一般人 [ 2020/09/01(火) ]
バレーボール部は、朝昼練に加え放課後も他より長くやっているようなので、学究でバレーボール部はとても大変だと思います。
勉強よりもバレーボールがしたいのならば、普通科をおすすめします
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/07/16(木) ]
今年中学三年生で、中央を受験しようと考えている者です。
1年生の前期の内申:35
後期:33
2年生の前期の内申:33
後期:30

定期テストは一年生の頃は360点台が多く、2年生は最後の期末テストは330点ほどで、それ以外は400いかないくらいでした。
実力テストは3年の最初に受けた、比較的簡単なものでも290点ほどでした。
国語:70点台後半
数学:40点台後半
英語:80いかないくらい
社会:40点台後半
理科:45点くらい)
理科が特に苦手で、物理や化学系のものが全然ダメです。数学は応用問題が全然ダメで、理系の教科が危ういです。社会は、5月あたりに勉強して、前より少しは出来がよくなったので、次の実テはもう少し上がるかなあと思います。
最近の統一模試は自己採点で大体250点ほどです。
こんな成績で今から中央を目指すようでは遅いでしょうか。また、三年生で内心をもっとあげたいと思っているのですが、どれくらい上げれば安心でしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2020/07/25(土) ]
今、中央高校の学究コースに通う者です。
最初、私は普通科を受験しようと思い勉強に励んでいました。実力テストは各中学校毎に違う場合があるのでなんとも言えませんが、私はだいたい合計350前後をとっていました。
この時期の統一模試では、だいたい300前後でした。でも、私も理系科目全般がダメで模試も実力テストも理系科目は50点行かないことの方が多かったです。
もちろん目指す学科やその学科内での立ち位置にもよりますが、受験まで半年あるので自分の苦手を理解できているなら目指す価値はあると思います。
私も内申が1、2年生の時特に悪かったので、3年生では得意科目は5を取り、苦手科目でも3以下は取らないようにとにかく頑張りました。具体的な数値は分かりませんが、勉強においても内申においても取れるところでとってみてください。
応援しています!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/07/09(木) ]
食物科のものですが、一般入試で国公立に受かった人はいますか?
死ぬ気で勉強しても無理ですかね?
その辺の大学生@一般人 [ 2020/07/09(木) ]
国公立で受かった人がいるのかは知りません。本当に死ぬ気で効率良く勉強すれば、今からは遅いけどまあ下のレベルの国公立大学には受かるんじゃないでしょうか。それでも十分すごいことです。しかし相当な覚悟がないとダメですね。応援してます
しょくもつ@卒業生 [ 2020/07/10(金) ]
食物科から国公立大学に行く人は、ほぼみんな推薦でいってます。
評定平均が最低でも3.7以上目指して定期テストを頑張ってください!
食物科から一般で受験しようとしても、習ってない教科が普通科に比べて多いため、補習や独自の勉強が必須になって大変です。
食物科は、センターの時期にイベントがあるなど勉強に割く時間がとれるかどうか難しい所です。
しかし、先生方は応援してくださるので本気で目指すのなら頑張ってみる価値はあります!
E@保護者 [ 2020/09/04(金) ]
しょくもつ@卒業生さん
食物科からの国公立大学の推薦は、具体的にどのような大学があるのでしょうか?
まだ先の話なのですが、娘が管理栄養士に興味があり、新潟県立大学に入れれば良いなあと思っています。
高校の時から食に関わる勉強が出来て、食物科は良い選択肢かと思うのですが、大学受験となるとやはり勉強面で不利な面もあるのですね。
たろ@一般人 [ 2020/09/08(火) ]
国公立大学は、公募推薦という形でその大学が指定してる条件にあてはまれば推薦がもらえるという感じでした。(新潟大学は別で枠があった気がします)

なので自分が受けたい国公立大学の条件にあてはまっていれば推薦はもらえました。(私立と違って、推薦がもらえる=必ず受かる訳では無いです)
新潟県立大学は倍率が高いため、推薦でも落ちることが多いため他の大学も視野に入れておくと良いと思います。

1〜3年の前期までは、定期テストを頑張り評定平均をあげることが大事です。
また、ボランティア活動など大学の面接で話せるネタをもっておくとよいです。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
ゆー@保護者 [ 2020/07/02(木) ]
中1娘が中央高校ダンス部に入りたいと言っています。

普通科・学究コース・食物科・音楽科とありますが、それぞれの偏差値を教えて下さい。
どの学科でもダンス部に入ることはできますか?

内緒さん@在校生 [ 2020/07/07(火) ]
現在食物科に通っている1年生です。
普通科 55 学究 61 食物科 52 音楽家 50です。
食物科ですが、今年は去年より学力が落ちているらしく、小テストの平均も音楽の方がやや高めのようです。
娘さんが中一とのことなので、娘さんが受験する頃にはもう少し変動していると思います。
ダンス部は学究 音楽以外なら入っても大丈夫だと思います。音楽科は音楽の方 学究は勉強の方に集中した方がいいと聞いたことがあるので.......
内緒さん@一般人 [ 2020/07/08(水) ]
学究の偏差値61もないよ
偏差値がだんだん落ちてるから、ネットの情報は宛にできない。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/15(水) ]
そんなこと言ったらどこの高校の偏差値だってあてになりませんね。それくらいの偏差値模試とかで取ればいいんだなと目安にすればいいじゃないですか。
ゆー@質問した人 [ 2020/07/20(月) ]
貴重な情報、ありがとうございました。
あい@一般人 [ 2021/08/24(火) ]
現在ダンス部に学究コースの生徒はいますよ!!
音楽科はいませんが全然入ることができます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

新潟中央高校の情報
名称 新潟中央
かな にいがたちゅうおう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 951-8126
住所 新潟県 新潟市中央区 学校町通2番町5317-1
最寄駅 0.7km 白山駅 / 越後線
1.8km 関屋駅 / 越後線
2.6km 新潟駅 / 越後線
電話 025-229-2191
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved