教えて!新潟中央高校 (掲示板)
「勉強」の検索結果:235件 / ページ数:24
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/11(木) ]
倍率高そうで怖い、、どうなるかなあー。
内緒@一般人 [ 2021/02/12(金) ]
南、江南、万代ほどは高くならないと思うので、安心してあと少し勉強頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/02/02(火) ]
今年新潟中央を勉強しようと思っています。みなさんは、受験の時どのくらい勉強していましたか?参考程度に教えてください!!
内緒さん@在校生 [ 2021/02/02(火) ]
普通科ですか?学究ですか?
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/02(火) ]
普通科にしようと思っています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/01/31(日) ]
明訓専願で受けて、落ちたら中央にしようかなと思っている者です。
この前の実テは、社理ノー勉で330弱でした。
社理はこれから勉強するつもりですが、この成績で学究いけますか?
普通科にした方がいいですか?
内緒さん@在校生 [ 2021/01/31(日) ]
江南とかの方がいいですよ
内緒さん@一般人 [ 2021/02/02(火) ]
学究いけると思います。
私も明訓専願を受けて落ちてしまったので、中央の学究受けようと思います!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/01/20(水) ]
中央の学究と万代の英語理数科で迷っています。
どちらがおすすめですか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/01/28(木) ]
↑の人、倍率下げようとしてますか?自作自演ですか?
中央生は性格がいい人ばかりですよ。
内緒さん@在校生 [ 2021/01/29(金) ]
私は入試直前に万代か中央で迷い、中央を選びました。感じ方は人それぞれと思いますが、私は嫌な思いをしたことが多々あったので正直あまりおすすめはしたくないです。英語理数に通っている友達は楽しいと言っているのでまあこれも人の感じ方になってしまいますが、英語理数の方が私は良いかな〜と思いますよ。
内緒さん@在校生 [ 2021/01/29(金) ]
薬剤師ならば、万代英語理数でしょう!私の姉は元万代英語理数で、卒業後は東京理科大学薬学部に進学し今薬剤師として働くことができています!当時は周りにも薬剤師を目指している人が多かったようで、立命館大学の
薬学部や、昭和大学の薬学部などレベルの高い学校に現役進学した人が周りにも多くいたそうです!姉いわく、薬剤師は理系をしっかり学ぶことが成功につながるそうですし、万代英語理数はそのような環境がとても整っているそうです!点数的にも挑戦する価値は十分と思いますよ!頑張ってください!
内緒さん@質問した人 [ 2021/01/29(金) ]
たくさんのアドバイスありがとうございます!
どちらがいいのか迷っていて来月志望校の最終確認の三者面談があるので本当に助かりました。
内緒さん@在校生 [ 2021/01/29(金) ]
いよいよもうすぐ意思決定ですね!頑張ってください!
内緒さん@在校生 [ 2021/01/29(金) ]
多分その点数なら万代英語理数がダメでも、万代普通にはひっかかれます!中央普通と比べたら万代普通の方が進学実績も良いので、もしものことを考えたら万代の方がいいかなーと思いますよ!
内緒さん@質問した人 [ 2021/01/30(土) ]
ありがとうございます!
この前、最後の実力テストの結果がでて369点まで伸ばせました。
3月の受験まで勉強をもっと頑張ります!!
内緒さん@在校生 [ 2021/01/30(土) ]
それなら英語理数も余裕で狙えます!その成績で学究はちょっともったいないかも、?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@一般人 [ 2021/01/17(日) ]
食物科希望しているんですけど、
模試で何点取れば受かりますか?
実テは260~280くらいでした。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/18(木) ]
食物科に通う者です。私は290点ぐらいでした。
落ちる人もそこまでいないので(倍率にもよりますが)
260-280あれば充分かと思います。
どちらかと言うと入ってからの勉強の方がキツいと
思いますが頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/10(日) ]
学究は授業進度早いですか?テスト前しか勉強しないような人だと入学してから苦労しますかね、?
内緒さん@在校生 [ 2021/01/17(日) ]
数学は本当に復習しないとやばいですね、学究の下位クラスはついていけてないです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/01/03(日) ]
学究で推薦とるのは大変ですか?
一般で大学を受けさせるのが学究の方針と耳にしたことがありますが、仮に学究で推薦を狙う場合、普通科と比べてテストも難しいと思うので普通科の生徒に比べて推薦がとりにくいのではないかと感じました。正直私に一般で大学を目指すほどの忍耐力がないように感じています。そのため普通科に入学して推薦をとるか(統一模試で普通科志願者の中では順位が一桁台なので推薦狙えるかなと思ってます。甘い考えかもしれませんが、、)学究でとりあえず勉強頑張って推薦も一般もどちらも考えられるようにしておこうか迷っています。結論を述べると学究の推薦の色々について教えてください。長くなってしまってすみません。
目に刺さるニャン!@在校生 [ 2021/03/16(火) ]
大学の推薦についてですが、私大と国公立でかなり仕組みが違うので、わけて説明します。

国公立の推薦の人数は決まっていないので、3年間の通知表の点の平均が3.5を越えていれば問題はありません。進路資料室に過去の入試の記録がありますが、学究でも多くの人数が受けています。

私立にはいくつか推薦の種類があり、そのなかに「指定校推薦」というものがあります。これは、大学側が中央高校から何人欲しいとしているもので、本当かどうかはわかりませんが普通科が優先されると囁かれているのはこの推薦のことです。
しかし、音大以外の指定校推薦は、殆ど「Fラン大学」と呼ばれるところであるため、しっかり勉強していれば一般入試でも合格可能です。

そのため、学究だからといって、進学に障ることがあるわけではありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/12/31(木) ]
普通科と学究は課題の量に結構差がありますか?
学究のテストは普通科よりもだいぶ難しいですか? 学級への進学を考えていますが勉強についていけるかどうか心配しています。
模試はいつも300点ちょっとくらいなんですけどこれだと入ってからやはり苦労しますかね、?
よければ教えてください。
内緒さん@在校生 [ 2021/01/02(土) ]
300あれば行けると思います。学究だけ週末プリント配られるみたいなときはあります。テストは1年次はそこまで異なりません。普通科だと選択肢から答えるor並び替えなのに学究だと選択肢がない位です。
内緒さん@質問した人 [ 2021/01/03(日) ]
え、普通科ってテスト選択か並べ替えなのですか!?びっくりです〜 その週末のプリントとかも結構多いですかね、?平日も課題出たりしますか?
内緒さん@在校生 [ 2021/01/03(日) ]
英語とかは選択のときもあると思います。最近は英検対策のプリントが1枚だけです。
先生にもよるのかもしれませんが、古典の単語や文法テスト(どちらも10問ずつ)が毎週あって、普通科は裏にやり直して提出ですが学究は金曜日に(大体週末)再テストがあります。もちろん例外はありますが平日は各教科と朝テストの予習で特にに課題は出ません。
内緒さん@質問した人 [ 2021/01/05(火) ]
ありがとうございます。朝テスト、やはりあるのですね。
朝テストは毎日ですか?難易度と量はどれくらいなのか知りたいです。成績に関わるとか、合格不合格とかはありますかね?
授業のレベルもやはり普通科と比べてだいぶ難しかったりしますか?
内緒さん@在校生 [ 2021/01/06(水) ]
火水木です10点中7点以下で不合格です。前日にちゃんと勉強すれば合格するレベルです。成績には関わってくると思います。赤点とっても朝テストがいつも合格してたら通知表ではちょっと点数上げてくれて赤点じゃないとかそういう感じですかね?(もちろん1桁台の点数なら流石に無理だと思う) 授業のレベルは教えてる先生が普通科と変わらないので、さほど変わらないように思います。
内緒さん@質問した人 [ 2021/01/06(水) ]
ありがとうございます。毎回朝テストは範囲が示されているんですかね?
内緒さん@在校生 [ 2021/01/07(木) ]
朝テスト(漢字 英単語 数学)は大体1ヶ月分〜半年の範囲がプリントで配られます。無くしたら少し大変ですが友達に聞けば大丈夫です。これは来年も一緒かはわからないのですが授業中にやる古典のテストは口頭の時もごく稀にあります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
サクラ@一般人 [ 2020/12/29(火) ]
私は、食物科に行きたいと思っています。80人くらいしか入れないと聞いたので、定期テストで400点以上取れないと難しいですか?
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/02(土) ]
食物は1クラスなので40人前後ですよ。
学校にもよりけりなので定期テストは全くアテになりません。
ただ学究以外は偏差値は普通なので普通に中学に行って普通に勉強して普通に点をとっていれば合格ラインです。
さくら@中学生 [ 2021/01/04(月) ]
そうなんですね。ありがとうございました。
40人しか入れなくて、普通にしていればいいということは食物科は、志望する人は少ないんですか?
内緒さん@在校生 [ 2021/01/08(金) ]
食物科に通う者です。
志望する人は大体42〜8前後なので毎年数人落ちる感じですね。
私のクラスには模試の合格率が30%以下でも合格できた子がいるので中学でよほど悪い点数を取っていなければ大丈夫だと思いますよ。
自称進学校なのもあり入ってからの勉強が大変でついていけないと感じるかもしれませんが…
さくら@中学生 [ 2021/01/08(金) ]
分かりました。ありがとうございます!
頑張って勉強して、食物科行けるように頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/12/29(火) ]
実力テストが大体いつも320点くらいで統一模試が300点ちょっとくらいです。学究受かりますかね、内申は多分110あるかないかくらいです。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/29(火) ]
そのくらいなら、予想ですが簡単に行けると思います。
他の方、100あるかないかなので大丈夫です
内緒さん@質問した人 [ 2020/12/29(火) ]
ありがとうございます。
数学が苦手でいつも50点いくかどうかくらいなんですが大丈夫ですかね、?
英語は得意で大体いつも80点台、たまに90点台くらいなのですが傾斜の2つがこんな感じでも大丈夫ですかね、?
内緒さん@卒業生 [ 2020/12/30(水) ]
古いからかほぼ女子高だからか校則が厳しいからかは分かりませんが、中央は入学希望者が少ないので大概受かると思います。
ただ普通科と違い学究は南や江南から流れてくる生徒も多いので、テスト勉強だけ頑張っている子などはアッという間に成績下位になりついていけなくなります。
入り口は広く出口は狭いって感じでしょうか。
さくら@中学生 [ 2021/01/08(金) ]
行けると思いますが、上の方が言ったように下位になる可能性あるので、下位なりたくないのであれば数学もう少し頑張った方が良いと思います。
合格出来るよう、頑張って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/09(土) ]
ありがとうございます。入学後成績下位になってしまうと結構大変ですかね?具体的にどういった場面で苦労しますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

新潟中央高校の情報
名称 新潟中央
かな にいがたちゅうおう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 951-8126
住所 新潟県 新潟市中央区 学校町通2番町5317-1
最寄駅 0.7km 白山駅 / 越後線
1.8km 関屋駅 / 越後線
2.6km 新潟駅 / 越後線
電話 025-229-2191
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved