教えて!国際情報高校 (掲示板)
「一般的なこと」の質問数:59件 / ページ数:6
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2024/01/07(日) ]
wikiの情報古いんですけど直し方分からないので誰か直してくれませんか?1年次の職業研修は無いし、カンエツは土日やっていません。
内緒さん@在校生 [ 2024/04/10(水) ]
ちなみに今年からカンエツ終了で閉館しましたよ笑ついに人数不足すぎてここまできたか…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/16(土) ]
そろそろ受験の時期ですね。受験生の皆さんにはよく考えて高校を決めてほしいですね。一度きりの人生です。後悔のないようにきちんと選択してほしいものです。
内緒さん@保護者 [ 2023/12/31(日) ]
本当にそう思います!高校選びはとっても大切!色々調べて、先生や先輩に話聞いて、納得して選んでくださいね!この学校は相当の覚悟が必要です。「とりあえず入れそう…」だと絶対に苦労するし、多分続きません!
内緒さん@中学生 [ 2024/01/22(月) ]
退学する理由って何ですか?
偏差値53くらいしかないんですけど気合いじゃ駄目そうですか?
内緒さん@保護者 [ 2024/01/24(水) ]
不安ですよね。一般的な話になりますが、理由は人により様々です。中学校でも、周りに来れなくなっている友達はいませんか?高校では保健室登校しても出席が認められないそうです。授業に出なければだめ。年間の3分の1以上欠席すると成績がつかず、留年になります。留年するといづらくなりますよね。成績だったり、人間関係だったり、そもそも学校という仕組み自体に馴染めなかったり、いろいろ理由があるんだと思います。気合いでなんとかなる人もいれば、だめな人もいます。誰でも学校に行けなくなることがあると思います。多分、どこの学校でも同じ。
まず今は気合いいれて、受験勉強がんばってくださいね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/07/30(日) ]
なんで辞めるひとが多いんですか?
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/11/15(水) ]
プライド高い人が、誰でも入れる山の中の学校を選ぶ心理が全くわからない…
内緒さん@一般人 [ 2023/11/16(木) ]
過去の栄光があるからね。
まだ一応進学校と思われてる。
ここ入って成功した人もいるよ。
その人は中学でサボっちゃっただけで、もともとポテンシャル高かったけどね。
内緒さん@関係者 [ 2023/11/24(金) ]
>内緒さん@一般人 [ 2023/11/15(水) ]
親世代だと開校直後の全盛期の記憶が残ってる可能性がある
あと今の中学生以下の世代はもう無理だけど、在学生以上の世代なら
新潟大附属中→KJだと「長岡高校行けたけど海外進学視野に入れてるからあえてKJ」っていいわけでき「た」
私立行くと本命公立落ちたのがもろばれなのが嫌って親や子もいる

>辞める人
この学校が定員割れで、内申点低くて倍率1以上の高校に入れない子が入学しまくるけど
そういう子に減点式KJ生活なんて無理なので脱落するらしい
信者は「定員割れてるからって駄目な奴押し付けんな」って騒いでるけど
税金で成り立ってる公立高校にそんなワガママ許されるわけないのにね

>内緒さん@一般人 [ 2023/11/16(木) ]
今でも進学校って思ってるのは調子よかった時期知っててかつ最近の情報をアップデートしてない人だけなんだよね
県外で暮らしてる卒業生とか、県内在住だけど子供がまだ中学校に上がってない元教員や卒業生とか
旧友がKJ生で同期や先輩が東大何人受かったみたいな話を聞いたことあるけど、本人は大学進学に詳しくない中学生保護者とかそのへんかな
内緒さん@保護者 [ 2023/11/30(木) ]
もはや進学校ではありませんが、いい大学に進学する人もでる学校ですね。いろんな人がいて、続かない人も結構でますが...ほとんどの生徒はその辺の普通の子って感じ。テストが振るわなくてもあきらめずがんばれれば進級させてくれますし、悩みすぎないのがコツですかね。一つ良いことを挙げれば、人が少ないから教室が広く感じます!なんか学校側も定員割れ前提でデザインしてる感じ(苦笑
⚪属中学@保護者 [ 2024/01/05(金) ]
上記に書かれてる通り⚪属中学の生徒父兄は難癖がありますが、殆どの人は普通の人ですよ。なぜか分かりませんが普通でない父兄、子供がこの学校に行くんです。ほんの一部なんです💦
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/07/30(日) ]
10年以内にこの学校なくなるってホントですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/08/01(火) ]
無くなった方がいいと思う。
国際情報に割り当てられている定員を、他校にあててほしい。
内緒さん@保護者 [ 2023/08/07(月) ]
とりあえず10年以内に2クラス募集になるでしょう。その後は…どうでしょうね。わかんない。子どもの数は長岡・柏崎方面の落ち込みが急激で、魚沼地区が右肩下がりの横ばいですが、今の小1人口が全県で2,000人以上減っているということですから、単純計算で50クラス不要になるわけです。1、2クラスの学校がたくさんあっても金がかかるので、つぶしたり、一緒にしたり、という動きが加速しますね。この学校に限らず、小中だってどうなるか…みんな遠くの学校に行く準備しなきゃね…
建物はまだキレイで使えるから、利用価値はありそうですね〜
地域住民@一般人 [ 2023/08/26(土) ]
うーん池田美術館か公民館の別館くらいですかね
アクセスが悪くて駐車場も小さいので人を集める場所ってよりかは
上記2か所や八色の森公園、浦佐駅周辺あたりで何かイベントやるときの備品保管の役割がメインになるのでは
町内会館にするには近くに人家が少なすぎて…
内緒@一般人 [ 2023/08/26(土) ]
これだけ定員割れが何年も続くのであれば、閉校はやむ得ないでしょう。豊栄高校も定員割れが何年も続き閉校がきまりました。
各地域には、それぞれ偏差値の低い定員割れの高校が必ずあるのでそこで間に合うと思いますよ。
元々、この学校には関係の無い優秀な生徒さん、遠方の高校に行くしかないですね。しかし、遠距離通学も良いところもありますよ。電車の中での隙間時間有効に使えば成績アップ出来ます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/31(火) ]
3年生の後期は、体育を行いますか?
ウインター風@在校生 [ 2024/02/09(金) ]
共通テスト前は週2回、共通テスト後は週1回あると先輩から聞きましたよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/12/24(土) ]
Jだと数3はいつくらいに終わりますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/28(金) ]
3年の夏休み。
しかも、遅いと9月位
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
中学3@中学生 [ 2022/07/26(火) ]
オープンスクールめちゃくちゃ人が多かったんですが、その中で、kjに行く人はどのぐらいの割合ですか?

[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2022/11/19(土) ]
こういう外部の方の耳に痛い話について、同窓会や信仰心篤い元教員、元保護者達は傾聴するべきなのですが、
残念ながら都合の悪いことは全て外的要因のせいにして
ユニークな取り組み()とか局地戦での成果をやたらと強調する思考回路なので全然理解しないんですよね
この高校に入学して失うものが大きい割にはホームページからこの高校で得られるものは乏しいとしか読み取れないので
信者以外の人間からはオワコンとか用済みにしか思えないのに
内緒さん@保護者 [ 2023/08/17(木) ]
他校の保護者さんが2年近く後に書き込みされるあたり、よほど印象に残る学校なんですね〜卒業生からもしつこく書き込みが続いていますし…
永年の恨みつらみが今でも影を落とす学校ですが、とりあえず、この1、2年は比較的穏やかな日々が続いています。学校の基本姿勢は維持しているものの、うちみたいにイマイチな成績でも罵声を浴びせられることなく、大事にされていますので、少し変わったのかなと思います。
基本的に真面目に頑張れる生徒さんでないと、続きません。あと、遠くから通ってくるとか、親元離れて寮生活とかは、ストレスの元なのでやめといたほうがいいです。少しずつ規模縮小していって、近所で愛さる学校になっていってほしいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/24(木) ]
浦佐高校普通科みたいな感じがいいと思う。
内緒さん@保護者 [ 2023/08/24(木) ]
昔は六日町高校定時制浦佐分校があったらしいので、そんな感じがいいかなあ、と思います。
内緒さん@関係者 [ 2023/09/04(月) ]
もう何が何でも生き残る、廃校回避したいっていうなら統合を受け入れるしかないでしょ
信者は「県民の無理解ガー」「県教委は何考えてるんだー」
って喚けば何とかなると思ってるけど
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/06/11(土) ]
この学校の存在意義って何ですか?
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2023/08/26(土) ]
あと、卒業した後で色々な情報を知って思ったんだけど
↑の3校はそこまで大学進学にこだわらない(少しは数字上げたいと思ってるけど)から、成績が振るわなかったら堅実に手に職専門て子もいるけど
KJってFランでも良いから強引に現役進学させようとするのがね…
3校だとどこでもよければ大学行けたけど医療系専門って層もそこそこいるんだけどKJだと親子そろって強い意志示さないと流されちゃうとこある
上武大やら山梨学院やらのスポ推でもないのにFラン文系行って就職どうすんのよ、「どこでもいいから大学行っとけ」って丸め込まれたのかなって層が一定数いる
最近は「探求ガー」とか言ってFラン大との連携もしてるけど、忙しい企業がFラン大の独特すぎる取り組みをどこまで評価するか正直怪しいよ
内緒さん@一般人 [ 2023/08/26(土) ]
受験期にFランしか届かんやつは浪人しようがFラン。高校入試からFランなら、ずっとFラン。そういう層がいる学校。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/26(土) ]
文系でも普通に売り手市場だよ。
本当に知ってるの?
内緒さん@卒業生 [ 2023/08/30(水) ]
確かに氷河期の激しい世代よりはマシだけど
上位私大が学部新設バンバンやって上位大学の文系学生数が大幅に増えていたり
企業側も少子化と定員増で上位大の難易度が昔より落ちてるって認識強めてるので
大手だと「せめてMARCH関関同立かそこにも受かる程度の国公立くらい出ておいてくれよ」って認識強まる
人口減少やIT技術の発達で大卒向け文系職の求人減少
特に銀行なんかは業界再編やらで新規採用絞りまくってる
中堅や下位の私立文系では語学とか実践向きスキルがないと厳しいよ
「大東亜帝国 9」で検索すれば学歴フィルターがいまだに有効って記事はいくらでも出てくる
内緒さん@一般人 [ 2023/08/30(水) ]
実際に就職活動してる学生から聞いたけど、何社からも内定もらってる。
銀行もメガバンクじゃなければ大東亜帝国でも内定してる。
まあソルジャーだけど。
地銀ならばフィルターもない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/05/22(日) ]
オープンスクールではどんなことをするんですか?
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/27(金) ]
布教活動ですよ。
内緒@在校生 [ 2022/06/16(木) ]
KJサイクルについてや、それぞれの学科の特徴など。
ちなみに宗教集団だと言ってる人もいますが、さぼらないよう管理教育しているだけなんで宗教は関係ないですよ。
KJを視野に入れている場合、高校で一日4時間以上毎日勉強する覚悟ができるなら、KJサイクルをこなせてKJでいいと思いますが、キラキラ高校生のザ青春的なのはほとんどの人が送れないと思います。ちなみにバイトはだめですよ。よく考えて決めてね。
内緒さん@卒業生 [ 2022/12/08(木) ]
まともな高校生活犠牲にして
学内中堅レベルの子の進学先が東海だの帝京だの僻地の下位駅弁とかとても親戚に勧められる学校じゃないね

バイト禁止だの自宅外進学新幹線通学の案内だの富裕層の進学を想定してるくせに
国公立に異常こだわるのは矛盾してるよね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/05/22(日) ]
Kjは、毎年オープンスクールでどんなことをしていますか?
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/27(金) ]
KJ教団への勧誘です。
内緒さん@保護者 [ 2023/08/22(火) ]
全体説明と授業参観だった気がします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

国際情報高校の情報
名称 国際情報
かな こくさいじょうほう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 949-7302
住所 新潟県 南魚沼市 浦佐5664-1
最寄駅 1.2km 浦佐駅 / 上越線
1.2km 浦佐駅 / 上越新幹線
3.7km 八色駅 / 上越線
電話 025-777-5355
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved