教えて!甲陵高校 (掲示板)
「入試」の検索結果:68件 / ページ数:7
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/06/12(水) ]
自分はいつものテストの点数が375〜390なんですけど、この点数は合格できますですか?
山梨のものです。
内緒さん@卒業生 [ 2019/06/12(水) ]
このサイトだと入試推定合格が388点になっているけど、英数国得意か入試倍率低い年ならありだよね。
県内のが低い傾向だし。
ただ、入ってから頑張らないとね。
学祭は行っておくべき。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/04/16(火) ]
甲陵高校を志望している者です。
前期受験をしたいのですが、受かられた方はどのような勉強をしていましたか。また、学校の実力テストではどのくらいの点数を取っていましたか。
詳しく教えていただけたら嬉しいです。
コーンフレーク@在校生 [ 2019/07/11(木) ]
甲陵ってもう決めてるなら3教科中心にまず基本をしっかりやって、その後応用も対応できるようにしておくといいと思います。でもだからといって他の教科を疎かにしていいと言うわけではなくて学校のテストでは400以上取るくらいの気持ちでいた方がいいと思います。とにかく前期入試で全てが決まるので基礎基本を第一に。そして甲陵高校の青い冊子の過去問をちゃんとやることが大事です。頑張って下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/04/13(土) ]
甲陵を志望校に考えています。
特待生って入試の結果ですか?何月頃に決まりますか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/04/13(土) ]
決まるのは年度頭すぐだと思いますが、基準は学校に問合わせてはどうでしょう。

2〜3年生は学校内の模試なのかな?1年は入試の結果?だと甲陵中生はどうなのってなるし、入学前に模試みたいの受けたけどそれ?その両方か…
そのへんみんなあまり知らないのでは。

そう、特待生とは別に進研とかの模試成績がよいと更に表彰されて何かもらえます。成績がよいと色々特典がありました。
内緒さん@在校生 [ 2019/04/13(土) ]
1年生は入試+スタサポ(1日入学の日に受けたテスト)の結果、2〜3年は前年度の成績、人物評価で決まるそうです。甲陵中からの生徒も前期入試の日に同じ入試問題を解いてるので、条件は同じですよ!
内緒さん@在校生 [ 2019/05/31(金) ]
今年度の特待生はもう決定していて、該当者には知らされてるそうです。あとは正式な発表を待つのみ。
学年にもよるけど、特待生に選ばれる生徒って勉強はトップだし、人柄も良くてリーダーシップがある人、所謂みんなのお手本となる模範的な生徒が多い。
高3@在校生 [ 2019/06/19(水) ]
後輩からの情報だと、今年の高1は特待生に甲陵中出身者が4人もいるらしい。すげぇな
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/03(日) ]
甲陵高校をうけて、山梨県の公立高校や私立高校もうけられるのですか?
市立の決まりがわかりません。
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/04(月) ]
昔は出来てましたがこのところ入試日程が同じなので公立は事実上不可能ですね。
前期甲陵で不合格だったら後期他の高校とかは可能だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/28(木) ]
甲陵中学校の受験に失敗しているのですが、高校は合格できるでしょうか?
現在の偏差値は67です。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/21(土) ]
それは今からの勉強次第でしょう。
僕は甲陵中から内部進学して過去問を一切解かずに一応高校入試を受けましたが、中学でしっかり勉強していれば難なく対応可能な難易度です。
内進は入試後に中学で自分の解答を一時返却され、高校の教師から解説を受けましたがその時も先生が「教科書をやっていればできる」と仰っていました。しっかり中学3年間教科書中心に学習していれば、過去問を解かなくても85%を切ることはないと思います。
高校はほんとに楽しいですから、頑張って入学してきてください。
内緒@卒業生 [ 2020/10/12(月) ]
中学落ちても高校で受かった人もいますし、中学は学力以外にも結構面接とかディスカッションの配点も高そうな感じするけど高校はほぼ学力なので勉強さえしっかりしてれば大丈夫だと思います。中学で落ちているという事実が高校入試の時に不利になることはないと思うしそもそも高校の先生に知られることもないと思うので問題ないです!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/02/11(日) ]
今年度、京都大学に推薦(特色入試)で合格者が出たと噂に聞きました。甲陵中からの内部進学者らしいですね。
高校時代に何か課外活動や優秀な成績をおさめた生徒でしょうか?
もちぃ@在校生 [ 2018/02/16(金) ]
本人です(信じて
課外活動や優秀な成績を納めたわけではないですが、友達からは変態と言われてます笑
でも、たくさん経験を積んで、たくさん考えてきました。
在校生さんですよね、
もし気になるなら、直接会いに来てください、3年1組で勉強してますから^^
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
アダムンすく@中学生 [ 2017/09/20(水) ]
指定校推薦の基準のようなものは公表されていますか?
成績評定以外、一般的に欠席・遅刻日数や部活、生徒会の実績など考慮されると思いますが、そのほかありますか?
基準や割合があいまいだと不公平感がでませんか?
保護者の学校への関わりが、本人の実力プラスαで加わる高校なのかも知りたいです。今、中学で、バックの親見て教師の態度が露骨に違うので。またそういう学校には行きたくないのですが調べようがありません。
なんでもいいので教えてください。
内緒さん@卒業生 [ 2017/10/02(月) ]
しばらく放置の様子ですが、これもコメント出ないと思いますよ。

一般論として高校入る前から指定校狙いだなんて人があんな学校やこんな学校には行きたくないなんて言うってのはどんなもんでしょう。
ちょっと他力本願のわがままじゃないかと思っちゃうんですが…

そもそも甲陵は学年120人しかいなくてほとんどが国公立狙いなわけです。
指定校希望者の絶対数が少ないし、仮にその少ない希望者が同じ大学の同じ学部で被って競争になったと仮定して、その上で選考基準が発生して落とされて不公平だと言い出す生徒がいた場合ってことですよね…

数少ない指定校を皆が狙って骨肉の争いみたいな学校ではないと思うわけで、わざわざ全校に基準を公表する程醜い競争が起きると思えないし、むしろ学校も国公立が当たり前って建前なわけで、希望者がいなければそもそも基準もできないし、公表する必要もないですよね。
選考がたまたま被って選ばれなくて不満だって当事者が仮にいて、ここに書き込む可能性なんてほぼないと思います。

なんでもいいのでっていうことでいうと、皆が国公立一般入試目指して頑張っているときに、自分は指定校狙いだっていう人たちは、いましたけど、ちょっと肩身が狭かったんじゃないかと思いますよ。
ので、基準だとか、希望を出したとか自分が選ばれたとか選ばれなかったとか、わざわざ表立って口に出さないんじゃないかくらいな…
内緒さん@保護者 [ 2017/10/20(金) ]
基本的に、かなり「自力本願」が信条だと思いますよ。(親はほぼ無関係)
中間・期末などの大括りした期間での定期考査ではなく、週〜月単位での復習テストの積み重ねで評定されますから、努力すれば指定校推薦やAO入試の基準を満たす成績はとりやすいです。
しかし、評定をとりやすい=上位層は評定成績の上では団栗の背比べになる(差がつきにくい)ので、最初から指定校推薦ねらいを考えるのはリスキーでしょう。
そういう目的であれば、大学から指定校とされている高校のうち、なるべく自らが上位をキープできる学校に進学することが得策では?
内緒さん@一般人 [ 2017/10/24(火) ]
甲陵は市立なので、先生が県内に人事異動することはありません。数年でシレッといなくなる前提で勤めてはいないはず。
公平性は教師の資質の最たるところ。甲陵の先生であることにプライドを持ってとても熱心です。

ゆえに甲陵は山奥の僻地なのに人気なのだと思います。上の方の言うとおり、評定が細かく積み上がるので誤魔化しようもありません。
イベントとなると保護者会は熱心ですが、学校全体を盛り上げていこうという応援団のような動きをしているように見えます。
親が自分を差し置いて先生と親しいというのは高校生だったら普通に恥ずかしいと思いますし、先生もそういう見方をされるのは心外だと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2018/02/10(土) ]
ホームページの大学合格速報が始まりました。
今載ってる有名私立大学は指定校のはずなので、
学部や数は参考になるかと。
ただ国公立志望が多いので使わないで余ってる大学、学部も多数あると思いますが。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/13(火) ]
ホームページの大学合格速報は平成29年度となっています。今年のはどこで見れますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内藤@一般人 [ 2017/04/17(月) ]
付属中学への受験を検討しているものです。

中学でいじめがあったという情報の信憑性を教えてください。
[ 38件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/04(月) ]
いじめがあるのかないのか、という話になること自体他よりは大分平和な証拠かもね。

あっても不思議はないと思うけど、いじめなんて人にも定義にもよるし、それっぽいことがあった学年の繊細な人は本気であるよと書き込むかも知れないし、なかった学年の人はそんなのないよ、いじめなんて信じられない、ウソだろうと本気で書き込む。
これはキリがないね。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/07(木) ]
来年度、甲陵中学から甲陵高校に上がらない生徒が1人いますね。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/09(土) ]
↑なんでそんなこと知ってるの?
内緒さん@一般人 [ 2019/03/12(火) ]
なぜか、驚く理由がわかりません。
新聞にも載っている情報で、高校からの募集定員が出ていますよ。81人。
中学からの持ち上がりが39人。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/18(月) ]
ただ帰国子女枠で1人多いのかと思ってました
内緒さん@在校生 [ 2019/04/13(土) ]
上の書き込みで何故か甲陵中からの生徒が少なく記載されていますが、内部の生徒は40名全員進学しています!

今年度の新入生は121名、内訳は下記の通りです。
甲陵中からの生徒 40名
山梨県内から 40名
長野県内から 40名
帰国子女 1名
お菓子@在校生 [ 2019/06/27(木) ]
こんにちは〜!甲陵中に通っています!えっと、いじめは私たちの学年ではないですね!でもどっかの学年でいじめがあったとか、、まああくまで噂だと思いますがw

話題になっていた北杜市枠についてですが、北杜市の子の方が多く入学しているのを見ると、あるのかな〜って思います!でも市立ですからしょうがないですねw
勉強すればぜっっっったいに受かります!枠がどうとか関係ありません!
受験勉強辛いと思いますが頑張ってください!待ってまーす!
長文失礼しました!
内緒さん@卒業生 [ 2019/07/06(土) ]
後輩の学年で実際にいじめがあったそうです。
卒業する直前にクラスに伝えられたそうで、いじめられた生徒は通信制の高校に入学したとのこと。
甲陵高校にも通っていましたが、正直甲陵への入学はおすすめしません。中学の小テスト制度、高校の毎週校内模試制度は闇です。特に高校のテストは評定に関わるので無視できないので自分の勉強(苦手克服等)をしようと思っていても校内模試の勉強でつぶされます。高校3年間遊ばないで頑張れる、鋼のメンタルを持っている方はおすすめです。。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2017/03/03(金) ]
後期試験倍率発表されましたね。ちょうど1倍。志願してる人の中にはB判定以下の人もいるのでしょうか?またこの倍率なら、全員合格もありますよね。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/03(金) ]
説明会での告知では、今年は『合格』または『A判定』のみです。『B判定』という括りはありません。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/03(金) ]
補足:従来の『B判定』成績ならば、今年の前期結果は『不合格』として返ってくるということです。
内緒さん@卒業生 [ 2017/03/04(土) ]
例の「出願段階での調整」指導の賜物では。

普通の高校でも前期不合格で後期合格は全然ありだと思う。
中学教師の「指導」にメゲず、出した者が勝つってことになるのでは
内緒さん@一般人 [ 2017/03/04(土) ]
部外者が憶測を挟んでも、憶測以上のものにはならないということです。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/04(土) ]
設置区分が市立である甲陵の入試制度は独自の方法ですから、中学校の指導云々以前に、高校が説明会等で説明している合格者決定のプロセスを当事者がしっかり把握かつ理解して臨めば、受験の決断も撤退の潮時も、無駄な突撃をせずにすっきり判断できます。
内緒さん@卒業生 [ 2017/03/05(日) ]
独自の進化を恐れずに、私立高校のように身軽に対応できるのが市立甲陵の一番の強みなのではないでしょうか?(公立なのでリーズナブルなのもね)

特に来年高校受験の新中学3年生は、大学入試制度がかわりますから。県立高校のように、お上や横で足並み揃えずとも、迅速に効果的な指導ができるので甲陵のニーズは一層増すと思います。
小規模校の身軽さと、先生方の熱心さが別格なのは多くの卒業生が太鼓判押しますよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2016/12/20(火) ]
甲陵中学の受験を数年後に考えています。高校受験と、中学から入るのとどちらが良いでしょうか?
中学の内進生は先取りで高校の授業などやっていただけるなど一貫校のメリットがあれば引っ越しも考えているのですが…
内緒さん@卒業生 [ 2017/01/06(金) ]
中学の方が環境に慣れる、周りも一定の学力がある優秀な生徒、教科書は中学校用だけど高校の先生が教えたり単語集などの教材は高校用。

ただ、高校から入る子でも優秀だと内進生についていかれるし、内進生でもサボるとダメ。

引っ越して入った人もいるけど、家族で引っ越してまでのことなのか、というとなんとも。
甲陵中高卒業@保護者 [ 2017/01/29(日) ]
甲陵に、中学受験と高校受験のどちらで入るのが良いかお悩みなのですね。
山梨県内の中学受験を子供が経験した保護者の立場から言わせていただきますと、小学生の時期から受験準備ができる家庭環境であれば、もちろん中学受験をお勧めいたします。

なぜなら、山梨県で中学受験した小6の優秀層は、甲陵中と山梨大学附属中の2校にそれぞれ入学します。現在の受験システムですと、入試日が異なるため2校を併願できますので、優秀なお子さんはタイプの異なる試験(適性検査、一般的な入試問題、ディベート、面接)をクリアし、2校に合格します。2校ダブル合格するお子さんは、県内で毎年約20名前後。

で、そのダブル合格した20名前後がどちらの学校を選択するか御存じですか?大半は甲陵中です。(人数の詳細は塾にご確認ください)

甲陵中には、難問揃いの適性検査やコミュニケーション能力が必要なディベート試験を突破した、やる気のあるお子さんが沢山います。彼らは勉強以外でも、企画能力やプレゼン、劇などで才能を発揮します。そして、大変に素直です。
だから、学校内にいじめや嫌がらせは存在しません。他者を認め、互いに切磋琢磨しながら自らも成長しようと考えることのできる精神的に大人な子供達が多いからです。

また少人数授業による先生方のきめ細かい指導のお陰で、他の公立中に比べ平均学力は高いです。そして、そのまま甲陵高校に入学します。
しかし、甲陵中にいれば優秀になるわけではなく、個人個人が努力しているから優秀なのです。甲陵中トップ層は、某塾で、甲府南高校理数科を目指すお子さん達が在籍する“召集制のクラス”に呼ばれ、そこで南理受験生と肩を並べて勉強しています。中学受験のトップ層の一部が毎年甲陵中に入学し、そのメンバーが毎年高校高校に特待生入学、そして旧帝大、難関大へと入学していきます。

甲陵中には、小学生の頃から努力することが当たり前にできるお子さん達が沢山いますので、その中で思春期を過ごした経験は子供の人格形成に良い影響を及ぼしたと感じています。

以上が甲陵中に子供を通わせたことのある、一保護者の感想です。あくまで個人的意見ですので、お子さんの性格や精神的成熟度を加味して、中学受験をご検討ください。
甲陵中高卒業@保護者 [ 2017/01/29(日) ]
甲陵に、中学受験と高校受験のどちらで入るのが良いかお悩みなのですね。
山梨県内の中学受験を子供が経験した保護者の立場から言わせていただきますと、小学生の時期から受験準備ができる家庭環境であれば、もちろん中学受験をお勧めいたします。

なぜなら、山梨県で中学受験した小6の優秀層は、甲陵中と山梨大学附属中の2校にそれぞれ入学します。現在の受験システムですと、入試日が異なるため2校を併願できますので、優秀なお子さんはタイプの異なる試験(適性検査、一般的な入試問題、ディベート、面接)をクリアし、2校に合格します。2校ダブル合格するお子さんは、県内で毎年約20名前後。

で、そのダブル合格した20名前後がどちらの学校を選択するか御存じですか?大半は甲陵中です。(人数の詳細は塾にご確認ください)
甲陵中高卒業@保護者 [ 2017/01/29(日) ]
(続き)

甲陵中には、難問揃いの適性検査やコミュニケーション能力が必要なディベート試験を突破した、やる気のあるお子さんが沢山います。彼らは勉強以外でも、企画能力やプレゼン、劇などで才能を発揮します。そして、大変に素直です。
だから、学校内にいじめや嫌がらせは存在しません。他者を認め、互いに切磋琢磨しながら自らも成長しようと考えることのできる精神的に大人な子供達が多いからです。

また少人数授業による先生方のきめ細かい指導のお陰で、他の公立中に比べ平均学力は高いです。そして、そのまま甲陵高校に入学します。
しかし、甲陵中にいれば優秀になるわけではなく、個人個人が努力しているから優秀なのです。甲陵中トップ層は、某塾で、甲府南高校理数科を目指すお子さん達が在籍する“召集制のクラス”に呼ばれ、そこで南理受験生と肩を並べて勉強しています。中学受験のトップ層の一部が毎年甲陵中に入学し、そのメンバーが毎年高校高校に特待生入学、そして旧帝大、難関大へと入学していきます。

甲陵中には、小学生の頃から努力することが当たり前にできるお子さん達が沢山いますので、その中で思春期を過ごした経験は子供の人格形成に良い影響を及ぼしたと感じています。

以上が甲陵中に子供を通わせたことのある、一保護者の感想です。あくまで個人的意見ですので、お子さんの性格や精神的成熟度を加味して、中学受験をご検討ください。
内緒さん@保護者 [ 2017/01/30(月) ]
甲陵中から入学しても
きちんと学力付けないと
高校生活が大変になりますよ。

高校から入る人は
ある程度学力で
選抜されているので
そこまで差は尽きませんが
甲陵中出身者内の
学力差はとてつもないです。
内緒さん@卒業生 [ 2017/02/03(金) ]
小学校時代に優秀だからといってそれが中学入学後も継続できるとは限らない。
ポテンシャルが低い子はかえって伸び悩むのではないでしょうか。
落ちこぼれてどうしようもない同級生も少なからずいました。
内緒さん@卒業生 [ 2017/02/09(木) ]
進学実績みたらいいですよ。
甲陵でいう「落ちこぼれてどうしようもない人」がどうなったか。
なんだかんだ言って、少なくとも身の丈にあったところに現役進学してます。見捨てられ浪人なんていません。
逆に、浪人生は浪人する価値のある大学にちゃんと進んでましたよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

甲陵高校の情報
名称 甲陵
かな こうりょう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 408-0021
住所 山梨県 北杜市 長坂町長坂上条2003
最寄駅 1.1km 長坂駅 / 中央線
4.2km 日野春駅 / 中央線
6.2km 甲斐小泉駅 / 小海線
電話 0551-32-3050
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved