教えて!諏訪清陵高校 (掲示板)
「倍率」の検索結果:79件 / ページ数:8
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
みにぃ★@中学生 [ 2011/02/28(月) ]
内申38だと本番は
どのくらいとれば大丈夫ですか?
過去問の平均は380〜390くらいなのですが・・・
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
国際弁護士湯浅」@卒業生 [ 2011/03/01(火) ]
東海合格で、受験勉強を続けるモチベーションが落ちた子たちですね。まだまだ減りそうです。
受験生@保護者 [ 2011/03/01(火) ]
受けるだけ受ければいいのにね?
気楽に受けられるから案外いい結果になりそうだけど。
岡谷南も増えていないし、松本の激戦は一向に緩和されていないし、うちにとってはラッキーだけど。
受験生@保護者 [ 2011/03/01(火) ]
清陵、若干減りましたね。清陵合格に不安を感じている人が東海の理数科合格により、東海に決めてしまった感じですかね?
私立の設備の良さ、綺麗さは確かに凄い。子供にとってはひかれるのかもしれませんね。冷暖房完備だし、手洗いの水まで自動に出るとか(笑)
他県の私立受験している人もいるので、合格者は願書取り下げたかもしれませんね。
二葉は昨日より2人減り、南は2人増えましたね。
明日、どう出るかですね〜
受験生@保護者 [ 2011/03/02(水) ]
251(11人オーバー)まで減りました(3/2)。
これでほぼ収束でしょう。
テスト当日の欠席と割増合格で、不合格者は予想どおり1桁(おそらく6〜8人)程度に絞られるでしょう。
塾の先生曰く、「内申34以上、または、テスト350点以上で合格しそう」。
少し緩くなってきました。
なお、二葉は定員ピッタリの240人に戻りました。
岡南はほとんど変わっていません。全員合格するか!?
@一般人 [ 2011/03/02(水) ]
諏訪地区は一体どうなっているのだ・・?w
ちなみに岡南は昨日より1人減りました。
向陽の上の方のチャレンジ組は来なかった模様。
おそらく明日の志願変更はほぼ無いので
岡南は松本地区から落ちてきた子達を取らないかぎり一クラス削らなきゃみたいですね。
ホントどうなっちゃってるのか・・(・ω・`)
受験生@保護者 [ 2011/03/02(水) ]
清陵また若干減りましたね。
二葉、南が大きくは変化してませんが…
子供が言うには、二葉や南を受けてみればいいと思う同級生でも、点数切りが怖くて、低倍率でも定員割れしていてもチャレンジャーにならないそうです。
諏訪地方の志願状況は確かに以前と違いますね。
来年以降、募集定員に影響がでるかもしれませんね。南は向陽の前期に逃げられちゃったかな?
あくまでもうちの中学の場合ですが、成績分布が志願状況に似ているかもしれません。いわゆる二こぶラクダです。清陵、甲陵、縣陵、深志を受験する層が結構いますが、あとが続いていなくて、平均以下の層がかなり多いです。
さて、明日の最終日。注目ですね。
受験生@保護者 [ 2011/03/03(木) ]
251で昨日と動きはなく、志願締切になりましたね。二葉も南も結局あまり変わりませんでしたね。
志望を迷って、初志貫徹した人には明るい兆しなのかなぁ
今年の諏訪地区、上位高校の低倍率??
中学サイドで不合格者が出ないように調整して絞ってるんですかね。だとしたら安全圏の人が多ければ油断ならないですね。
気を緩めず、9日に頑張って欲しいものですね。
在校生の@保護者 [ 2011/03/03(木) ]
伊那地区も相変わらず低倍率
弥生の1クラス減で伊那北と弥生がまともな倍率になったが、全体、定員過剰気味。
飯田の普通は22人不足(理数科に落ちた第2志望を入れ込んでトントンぐらい)。
来年は、諏訪も伊那も各1クラス減らされるかもね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2011/02/26(土) ]
倍率がでましたが、松本地区の上位高校が激戦ですので、志望変更期間に流れてくるか心配です。
一年間のテスト平均は400、内申は36です(技術系教科が苦手です)
内申が高くないので、当日点数が伸びなかったら(一度370になたった事もあるので)と考えると不安です。変更期間に入りますが、このまま清陵を目指しても良いのでしょうか?
[ 23件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2011/04/12(火) ]
校風で決めると言っても、清陵と二葉では使う教科書のレベルが全然違うから、清陵に入れたレベルの人でも、二葉で二葉の授業受けてればやっぱり二葉のレベルになっちゃいますよ、どう頑張ったって。3年間、二葉のレベルの教科書で学ぶんですから。ぎりぎりで清陵入った人でも、日々の授業に付いていってれば高い水準で3年間行くから、そこそこの大学狙えますよ。やっぱり、高校の大学受験レベル差は、入試の得点差がちぢまっても、教科書のレベルが変わらない限り、ちぢまりません。3年間毎日の積み重ねが。
内緒@一般人 [ 2011/04/12(火) ]
教科書のレベルの差がすごくあるっていうのは、聞いたことあります。だから、清陵の下のほうで入った人は、1年夏休み前に付いていけなくなる人もいるとも・・・
内緒さん@一般人 [ 2011/04/12(火) ]
たとえば数学の傍用問題集は最難レベルを使用(かの有名な数研出版の非市販シリーズの中で)。
他の教科も副教材は山ほど買わされるので、そういう意味で塾に行く必要はないかもしれません。予習、復習、試験勉強、模試勉強をまじめにしていたら、時間がいくらあっても足りない。
内緒さん@一般人 [ 2011/04/12(火) ]
清陵は、国公私立すべてで難関大の合格者がけっこう多い(反面、浪人も多いけど)。
二葉もいい高校だけど、進学先の難易度に関しては1ランク下がります。
松本県ケ丘も入学時は清陵よりも難しいようですが、進学先の難易度を見ると清陵よりは下です。
清陵は深志と似ていて、勉強する人はぐんぐん伸びます。しない人はよくて浪人となります。
内緒さん@卒業生 [ 2011/04/12(火) ]
二葉じゃ、やっぱトップクラスにいても、知れてます。うちはお姉ちゃんが、清陵行けるのに二葉がいいって言って行って、姉より悪い点で清陵に入った友達と大学受験で差をつけられたことを親がすっごく後悔して、私のが姉より中学の成績悪かったけど「清陵じゃないなら行かなくていい!」と脅されて清陵入りました。入ってよかった。大学考えてるなら、絶対清陵です!!
内緒さん@一般人 [ 2011/04/13(水) ]
清陵生の外部業者模試の校内平均偏差値は、全国平均や県内平均よりも10以上高いので、半数以上の人はすでに国公立合格ラインを超えています。
普段学習を怠ると、この先頭集団から徐々に脱落していきます。
内緒さん@在校生 [ 2011/04/16(土) ]
やっぱり、諏訪地区なら清陵なんですね。近年いろいろ言われていても、やっぱり伝統の力っていうか。二葉も人気ですが、なんとなく「元女子高」の明るさとか、「気軽に楽しそうなイメージ」があるのかな。大学受験に関しては、清陵と二葉の差は、意外とかなり大きいのかもしれませんね。
内緒さん@在校生 [ 2011/04/17(日) ]
二葉に行った友達は「楽しいよ」って言ってます。それはそれでいいんじゃないですかね?高校に行く目的が違うわけだから。清陵も行ってる自分としては十分楽しいと思ってるけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2011/02/25(金) ]
倍率が出ましたが清陵が1.08倍で
二葉が1.00倍でした
これについて皆さんどう思われますか?
塩尻の塾者@卒業生 [ 2011/02/25(金) ]
19人オーバーだから二葉への変更があるだろうが、松本地区がものすごく厳しいから県ケ丘から流れるかも...。差し引きゼロかな。テスト欠席と割増合格を見込んで15人落ち。普通だね。
テストの難易度が例年並みとして、内申のいい人は350、悪い人は400を目標に!
K@卒業生 [ 2011/02/25(金) ]
1.08…
ヤバいだろ…
内緒さん@在校生 [ 2011/02/25(金) ]
去年は1.14倍でしたよ。それで10〜15人落ち(落ちたのか欠席だったのかはっきりしない人あり)。
今年はそれよりは楽と思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2011/02/24(木) ]
清陵高校を受験するのですが
内申が35で点数はだいたい360〜380くらいです
これって危ないですか?
久燦@卒業生 [ 2011/02/25(金) ]
普段の実力を出し切って380点取りましょう。
志願倍率注目@関係者 [ 2011/02/25(金) ]
志願倍率に注目!
15人オーバーまでなら360でもいけそう。
30人オーバーとなると380はほしいとこ。
国際弁護士湯浅@卒業生 [ 2011/02/25(金) ]
19人オーバーですが甲陵A判定者の併願を考えて安全圏です。当日頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
応援されたい人@中学生 [ 2011/02/20(日) ]
350そこそこで評定31って受かりますか?
[ 22件 ]の回答が省略されています。(全て表示
質問した人@中学生 [ 2011/02/26(土) ]
きついです
80以上はいけますが・・・
内緒さん@一般人 [ 2011/02/27(日) ]
相関図第4グループに入るのは、

内申35以下 かつ テスト点350点以下 50人程度

と予想。
この中で、25人(2人に1人)が合格。
最後の勝ち抜けは、
数学のテスト点(+内申)の上位10人程度 テスト点は80点以上目安。
2 残りから、数学と理科の合計テスト点(+内申)の上位10人程度 テスト点は160点以上目安。
3 残りから、テスト点合計の上位数人 テスト点は340点以上目安。
の順という噂。

数学が得意ならば、問1、問2は完答して、それ以降の問題で4問間違いの84点を目指そう。
そうなれば上記1基準で勝ち抜け!
質問した人@中学生 [ 2011/02/27(日) ]
大体いつもミスるのがよく読んでなくて間違え
って感じなので注意すれば問題ないです
理科も得意じゃありませんが一週間がんばれば
上がります
社会もここ一週間で8点ほど上がったんで

とにかく理数で高得点とれってことですよね?
内緒さん@一般人 [ 2011/02/27(日) ]
Yes。
まあ、380いけば大丈夫ですが。
合格したら、点数をそれとなくお知らせください。来年の受験生のために(笑)。
質問した人@中学生 [ 2011/02/27(日) ]
4問ミスで−16って数学一問ごとの
配点高いんですか?
問題数が少ないんですか?
質問した人@中学生 [ 2011/02/27(日) ]
この前進学会のテストあったんですが
350でした
今理社数やり直しただけで52点上がりました
時間が違うってゆうのもありますが
けっこーいい調子ですよね?
内緒さん@一般人 [ 2011/02/27(日) ]
昨年の数学は全32問で、1問3点が多いですが、証明や複数の立式など、応用的な問題は4点や5点もありました。簡単な問題は2点もあります。
3点から5点の問題で4問ミスって−16点という計算です。
質問した人@中学生 [ 2011/03/18(金) ]
342でうかりました
成績に助けられましたね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
匿名@中学生 [ 2011/02/18(金) ]
私はテストで360点で内申38なのですが清陵に合格できると思いますか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
九燦@卒業生 [ 2011/02/23(水) ]
清陵の卒業生として、自分の成績と合わせて根拠を持って皆さん回答していると思います。気持ちの余裕をやる気に変えてラストスパート!ですね。合格報告待ってるよ!後輩君。
カテキョーバイト信大数学関係生@卒業生 [ 2011/02/23(水) ]
他の人が投稿している合格ボーダー点のヨミはかなり正確に思います。
僕が目安にしている合格ボーダー点の判断式は、

(内申点×10)+(テスト点−20) > 700

です。ただし、

内申点 > 27 (主要5教科がすべて4以上、実技4教科がすべて2以上)
テスト点 > 299 (県全体の平均点以上)

と、下限を設定します。
この式に代入すると、例えば、内申点が下限の28の人は、

28×10 + テスト点−20 > 700 より、
テスト点 > 440

となり、テスト点が440必要になります。
同様に、テスト点が下限の300の場合は内申点が42必要になる計算です。

志願倍率の変数と、試験問題の難易度の変数を加味しなければなりませんが、倍率が高く問題が易しい場合と、倍率が低く問題が難しい場合の両極端の差は最大でも50点ぐらいと考えて、

(内申点×10)+(テスト点−20) > 750

とすれば、より安全な判断をできます。
この式に代入すると、例えば内申点が清陵受験生の平均値36だとしたら、

36×10 + テスト点−20 > 750 より、
テスト点 > 410

となり、どなた様かが提供された過去のボーダーライン最高点と思われる値にほぼ一致します。
「匿名@中学生」様の、内申38、360点ならば、

38×10 + 360−20 = 720 なので、
予想700 < 720 < 過去最高750

となり、合格確率70%と判断します。
受験がリスキーなのは、上式の値が680点(合格確率30%)以下の人でしょうね。
匿名@中学生 [ 2011/02/23(水) ]
何か難しくてよく分からないのですが、頑張れば合格も無理ではないと言う事ですよね?
カテキョーバイト信大数学関係生@卒業生 [ 2011/02/23(水) ]
ごめんなさい。数式が好きなもので。
「匿名@中学生」様が内申38あるということなので、3/9、テスト本番で普段の実力を出せれば合格ですよ。
匿名@中学生 [ 2011/02/23(水) ]
ためになりました^^
ありがとうございました!
匿名@質問した人 [ 2011/03/06(日) ]
後期選抜まであと少しですが、凄く緊張しています。ところで、「清陵高校には時計が無い」と聞いたのですが、自分で持っていった時計で時間を見るということですか?それとも監督の先生が時間を言ってくれたりするんですか?教えてください!
清陵1年生の@保護者 [ 2011/03/06(日) ]
清陵は、昔からどの教室にも壁掛時計がないそうです。
職員室、事務室、保健室などにはあるそうです。
そこで、入試では受験生は腕時計を持参します(アラーム、計算、辞書、地図機能などがある時計は厳禁)。
これらの注意点は、
通っている中学校から文書が出ていませんか?
受験高校ごとに担当の先生がいらっしゃるはずです。

ちなみに、入試では、試験監督が、
「はじめてください」
「半分経過」
「あと10分」
「あと5分」
「やめて、鉛筆を置いてください」
とアナウンスするそうです。
匿名@質問した人 [ 2011/03/07(月) ]
ありがとうございます!中学校から文書は出ていません・・・でも安心しました。これで本番頑張れそうです^^
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
123@一般人 [ 2010/01/15(金) ]
後期試験では何点が最低ラインですか?
自分は今回320点取ってしまいましたが・・
また野球部はどうですか?
田中@在校生 [ 2010/01/15(金) ]
そのままだと多分無理だと…
し〜ん@在校生 [ 2010/01/15(金) ]
自分のときは320でも入った人がいたという噂があるのですがなんら確証もありませんし、もしそうなら本当に運が良かった、倍率が低かった(定員割れ)など
偶然に偶然が重なった奇跡だと思いますね
(大袈裟ですが(;___))

余談ですが、既に就職のことを視野に入れている、
というのであれば、個人的には清陵や二葉よりも
岡谷工業の方がいいかもしれません(;^_^A
(↑自分軽く後悔してます

評判も悪かったりしますが、普通の授業をする清陵よりも、コンピュータ関連の専門科目を習える岡谷工業の方が受ける姿勢一つで
物凄い充実する高校生活になると思います。

長文駄文失礼しました
内緒さん@一般人 [ 2011/02/21(月) ]
うん。聞いてないよね(笑)
・・・・@中学生 [ 2011/12/16(金) ]
いま中学3年なんですけど、内申28で、
数検3級ありで、
学校のテストが291点です。
いまから頑張ればいけますか?
清陵人@在校生 [ 2012/12/27(木) ]
いや、正直厳しいかもね。
ラッキーがない限りは無理です

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
yuka@一般人 [ 2009/12/23(水) ]
清陵は諏訪の地域では1位なのに、なんで県内11位なんですか?
し〜ん@在校生 [ 2010/01/15(金) ]
えー、この質問にお答えすると清陵に抱いてるイメージが多分結構変わりますね(;゜゜)

清陵は合格者の得点率が
だいたい75〜90%くらいでしょうか?

それなのに県内でのレベルがなぜ低いのか?

そこには入学の為のハードルは無駄に高いのに、入学した後に勉強に真面目に打ち込む生徒がガクッと減ってしまうという現状が理由の一つにあると思います

中学の勉強なんかは自分もそうだったんですが、
家庭学習や自主勉なんかをしなくても割りとイイ点を取れてしまいます
(現にそういう人が周りに少なからずいませんか?)

そこで既に自主学習の習慣が形成されてないという状態なのですが、高校ではコレがかなり影響してきます(;´∩`)
清陵にはこの手の人達が割りと多いです(;___)

それと、清陵には出身地区ごとに『地方会』というものが存在するのですが、
清陵祭や新入生歓迎会などで結構活発に活動します

それでまぁ、この地方会に加え、部活や生徒会活動その他娯楽など、校風が比較的自由な状況なのでこちらを優先し、勉強に真面目に黙々と取り組むという人はかなり少なくなります
(だって、かなり楽しいんですもん⊂ ̄* ̄⊃)

まぁ、他には受験疲れや
先に書きましたただ単に
『学習習慣が無い』という理由でしょうか?

清陵が県全体で見ると順位が低いのにはだいたいこんな理由だと思いますね
らぁた@卒業生 [ 2011/02/18(金) ]
学習習慣がない、というのはありますね。実際、有名大学なんか無理だと思っていて真面目にやってなかった学生が浪人して簡単にいいとこはいってったりします。
学習だけが高校生活というのはちょっと寂しいかな(?)とも感じますし、この辺は良くも悪くも“清陵らしい”一面でしょう。

しかしながら、質問者さんの11位というのは高校偏差値の話ではないでしょうか?

でしたらそれにはまた別の理由があると思います。
まず諏訪という地域ゆえ、松本や長野のように周辺地域から受験生が集まりにくいということがあると思います。
また諏訪の各中学の先生方も、できるだけ多くの受験生に合格してもらいたいので情報を積極的に提供し合い志望校を調節する傾向があるため、受験の倍率も高くないです。
そのため、諏訪二葉などの中堅の方がかえって激戦だったりします。最低合格ラインが対して変わらないということも。

こうした中で高校入試の合格者偏差値はどうしても低くなってしまうと思います。

内緒さん@一般人 [ 2011/02/21(月) ]
ナビランクのことか?
ただ単に閲覧者が11番目に多いってだけだと思うが。
@@卒業生 [ 2012/07/27(金) ]
それなりの大学に行くには4年計画ということですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
((ω)@中学生 [ 2009/05/27(水) ]
学校によって違うと思いますが
中3で何点くらいとれてれば
合格しますか?
清陵人@在校生 [ 2009/05/31(日) ]
入試本番で370くらい取ればまず受かると思いますよ!
中には330くらいで受かった人もいるっていう噂です!
頑張って下さい(゜∇゜)
内緒さん@在校生 [ 2009/06/23(火) ]
内申はあまり関係ないみたいです。
上の人も言っているように本番で370あれば確実に合格です。
Mai.K@在校生 [ 2009/10/13(火) ]
現役組ですが、ぶっちゃけそんなに心配することないっすョ(=_=)フ
本番では350点あればまず受かるでしょうo(^-^)o
ただ内申は30がボーダーだと思われるので、28〜29なら当日400は欲しいですね(汗)
あと内申書ゎ2があっても5があれば大丈夫と言われています§§
諏訪二葉と迷って結局二葉高に落とす人が結構いますが、倍率から考えても清陵の方が絶対的に入りやすいですョ(^-^)
大袈裟に言えば、二葉落ちたけど清陵なら受かってた…てことも無きにしも非ずですし??(+_+)
清陵は兎に角「実績より本番!」これに尽きると思います★★
ぶっちゃけここまで入りやすい進学校なんて他にはまずないですよ(笑)?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
諏訪清陵高校の情報
名称 諏訪清陵
かな すわせいりょう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 392-8548
住所 長野県 諏訪市 清水1-10-1
最寄駅 1.1km 上諏訪駅 / 中央線
5.1km 下諏訪駅 / 中央線
5.6km 茅野駅 / 中央線
電話 0266-52-0201
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved