教えて!岐阜商業高校 (掲示板)
「一般入試」の検索結果:22件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
部活動についての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/02/09(金) ]
子供が受験を考えています。部活見学に行き参加させて頂いた部は推薦枠が無い為一般入試で頑張って下さいと言われました。しかしながら、中学の三者面談で独自が有る事を聞いたのですが、そもそも推薦と独自の違いがわかりません。分かる方教えて下さい。ちなみに、子供の成績は内申平均28で模試点数は310前後。岐阜新聞模試は平均点前後です。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/09(金) ]
独自の中で、秋頃に中学校に直接高校から電話かかってくる子がいます。明確に公表してないですが、各部ある程度声かけできる人数が決まっているとされており、この子たちは当日点がよっぽど酷くない限り受かります

その後、声かけてない独自枠に出願した子を残りの枠分埋め、溢れた子を一般のみ出願の子と点数勝負にして合否を決めるといった感じです

推薦入試という意味では推薦はいません。声かけができるのは、強豪部の顧問に一任されているので、大会や練習に参加したり、個人的なツテや実績で声がかかります 出願倍率上は、何人どの科に声かけの子がいるのか分かりません 点数勝負になったら、第一希望の点が低い子よりも、第二希望の点が高い子が優先して受かるようです
内緒さん@一般人 [ 2024/02/09(金) ]
推薦無いですよ
でも声掛け独自=推薦という意味で使ったのでしょう

独自は各部で要件が定められています
去年までは、独自出願の欄に一覧表になっていました(今年のは見てないので)

その要件を満たしていれば誰でも独自で出願可能です

合否判定の流れは、
1まずは各学科で独自出願の中で合否判定
(独自で定員割れだった場合は、まあ合格だと思います。しかし独自も第3希望まで書けますので、出願した学科が定員割れでも他の学科がオーバーだった場合は注意が必要。)
2そこで不合格となった場合は一般受験生に混じって点数で合否判定

それでダメだった場合は。。。不合格

2回チャンスがあるので、部活入部希望であれば、使って損しない入試方式だと思います
内緒さん@一般人 [ 2024/02/09(金) ]
だめもと独自は県岐商に関してはあまり期待しないほうがいいですね。
出せるなら独自も出しておこう、ワンチャンひっかかったらラッキーぐらいの軽い感覚で。
自己表現っていっても簡単な検査があるだけなので。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/09(金) ]
ちなみ何部ですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/09(金) ]
私は声掛けのない独自って何? って思っています。
点数が取れないからスポーツ(部活)を絡めた独自入試???
声掛けないレベルの人はハッキリ言って一般入試との競争です。 アドバンテージはありません。
ハッキリ言って独自以外は結構賢いよ(独自にも文武両道は結構いるけど)

内緒さん@保護者 [ 2024/02/09(金) ]
独自は
1「ぜひ来てください」と言われてる独自
2中学指導者が高校指導者に「〇〇が行きたいそうです」と名前伝えてある程度の独自
3要件満たしてるから「自分から独自」
の3のパターンと思います。
1はスーパー。2はちょっと影響ある。3は要件満たしてるので一般よりは有利。
と、理解してます。

部から一般で来てねと言われたのは、独自要件のない部活なのか?もしくは、1は取らない。2がない。3だよ。と、言う意味ですかね?
中学の先生が受験に反対しないなら3でも行けるんじゃないですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/10(土) ]
推薦やその次の特色化選抜があったころは定員の50%とれたんですよね。
それと比べると3割っていろんな部活がさかんな県岐商にとっては相当やり繰りが苦しいでしょうね。
声かけのない子をとる余裕が枠にあるんでしょうかね。
内緒さん@関係者 [ 2024/02/10(土) ]
「自ら独自」で質問者サンの実績だと・・・
今年の倍率考慮して 流ビに絞ったとしても かなりの「特攻」かと・・・
内緒さん@一般人 [ 2024/02/10(土) ]
中学校側は確証がなくても独自の要件だけ見てすすめるよ。
それが本来の制度の理念だろうし。
推薦じゃないから誤解しないで。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/10(土) ]
皆様色々御返答ありがとうございました。
独自の意味合いも理解出来ました。出願者人数を考慮し参考にします。本当にありがとうございました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
TTT@中学生 [ 2023/01/31(火) ]
内申28で 実力テスト325点です
流通ビジネス第1希望なのですがあと点数をどれだけ上げれば安心できるでしょうか……
できるだけ多くの意見を頂けるとありがたいです!
お願いします
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/01(水) ]
かこの書き込みを見てください。
「懇談があって第4回目の実テの点数が303点で、ぎりぎりと言われてしまいました。内心は33程あります。過去問は314点でした。」
↑こう言う書き込みがありました。この人はギリギリと言われている訳です。この水準とあなたを比較してみてください。あなたは内申で5ポイント劣後しています。内申が1ポイントあたり11点(45÷500)の価値があります。
ということから比較したらだいたい分かりますよね?
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/01(水) ]
誤)11点(45÷500)
正)11点(500÷45)
やは@一般人 [ 2023/02/23(木) ]
去年の一般入試のボーダーラインは380でした。独自であれば200点台の人もいます。一般で受けるのであれば厳しいかも。。。でも今年は倍率が去年より低いのでもう少し低くても大丈夫かもしれません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2023/01/30(月) ]
とても悩んでいるので教えてください。
中3です。入試の過去問は350点です。
ビジネス情報に行きたいのですが、行けるかが難しいと言われています。
第1希望をビジネス情報にして、第2を流通ビジネスにするか、流通ビジネスを第一にしたらがいいのか、アドバイスをお願いします。
第1にしたからといって入りやすさは変わるのでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/30(月) ]
たとえば、内申も入試得点も資格や部活成績全て同じで後二人の当落を争うとすれば第一志望者を選ぶと思います。350なら流通の当落線上の点数ではないので第2希望でも合格できると思います。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/30(月) ]
自分は内申27、29、29 当日点369 で第1志望の情報は落ち、第2志望の流ビに合格しました。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/30(月) ]
多分全体で先ずは合格者を決めてると思います。
30%上限の独自枠から埋めて残った枠を一般入試で埋める。
最後に科別の振り分けをしてるんだと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/30(月) ]
350点が過去問の最高得点なら、流通を第一にしたほうがいいと思う。情報は過去問で平均370はほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/31(火) ]
確かに…。
特に去年のテストは特に簡単だったからマイナス20点で考えた方が良いです。
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/31(火) ]
私はどちらでも一緒だと思います。
私の意見は3つ上のコメントの一般人さんと同じで、県岐商の受験は受験者全体のうち360人までを合格として、その後に第一志望から第三志望までの希望を参考にして学科を振り分けていると思います。
従って、素直に行きたい学科を第一希望にすれば良いのではないかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/31(火) ]
極端な話ですが、第一希望をグロビにして第二、第三希望は書かず。 受験者全体の360番目の成績ですと、グロビに入れますか?
関係ないけど@一般人 [ 2023/01/31(火) ]
無理やろうと思うよね
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/01(水) ]
360番目に入れば入れるでしょうね。
しかし、合格した360人の第一希望を集めた結果、グロビが定員オーバーした場合、最下位のあなたは第二希望以下が書いていないため、行き場がなくなります。
その場合、他の第一希望を第二希望の学科に回して、あなたをグロビに入れるのか?
それとも、あなたの第二希望以下が不明という扱いで、学校裁量で他の学科に振り分けるか?
それとも、あなたは第二希望以下を希望しないと判断して不合格とし、361番目を合格者とするのか?
それは分かりません。この判断を学校に任せると言うことになるので、私個人的な見方としては第二希望以下を書かないのは損ではないかと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
Lan@中学生 [ 2023/01/09(月) ]
県岐商か大商で迷っています。
県岐商の倍率はどれくらいですか?
また、当日最低何点は欲しいですか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/09(月) ]
受験者の上位から定員までを合格とする試験ですので、最低何点なのかは分かりませんが、内申32、点数360ぐらいが目安だろうと思っています。倍率は蓋を開けてみなければ分かりません。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/09(月) ]
昨年の進路希望調査の結果は正式には出てませんが今年は大商もオーバーしてますね。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/10(火) ]
一般と独自で大きく変わると思いますが、県岐も大商も一般入試のTOPレベルはかなり賢いと思います。
独自の場合は学校側の裁量で大きく変わりますが、平均的な入学者のレベルは県岐の方が上かな?
一般での当日点は最低7割ないと合格発表までドキドキかも?
Lan@質問した人 [ 2023/01/10(火) ]
丁寧にありがとうございます。
頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/07/02(土) ]
県岐商は全クラス7月は普通授業が午前中のみで午後は部活と聞きました。 本当ですか?
現役生の親@一般人 [ 2022/07/05(火) ]
本当ですよ〜
これも入学後に知ってビックリした事の一つですが
7月1日から夏季休業まで、流ビ・情報・会計・グロビ 全てのクラス午前授業で昼食後は部活です、部にもよると思いますが部活終了時間は平時よりは早い様です。 ちなみに部活してない子は下校らしいですよ

内緒さん@一般人 [ 2022/09/29(木) ]
ある塾講師のブログで長良に行くよりも県岐商に行った方が明治大学に行きやすいって書いてありますが、午後から勉強しなくて部活をやっていても明治大学に推薦で行けますか?
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/06(木) ]
長良に行くよりも県岐商に行った方が明治大学に行きやすいかどうかは私には分かりませんが、そもそも人気のある大学ですので、高いハードルであることは間違いありません。
部活をやっていても行けますか?の質問に対しては、行けますという答えになりますが、その大学の指定校推薦を得るには、恐らく日商簿記1級の取得が必要となると思います。
勉強面においては、真面目に授業を受け、自宅で予習復習をする必要はないにせよ、テスト期間中(基本的に部活は休みになると思います)はきちんとテスト勉強をして、内申4.5以上をとっておく必要があると思います。
決して、行きやすいとは私は思わないです。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/09(日) ]
日商簿記を調べましたが1級は他県で高校生が合格すると新聞の地方欄に載るレベルなんですね
2級は丸暗記と電卓スピードでなんとかなりそうですが、1級の内容は別次元です
そもそも1級は大学の推薦狙いで取り組む資格じゃないと思いました
ご回答ありがとうございました
現役生の親@質問した人 [ 2022/10/11(火) ]
貴方が 県岐の何らかの強豪部で明治の枠持ってる顧問の お眼鏡に叶えば 可能かも・・・ (笑)
強豪部で学校の名を上げる活躍を目指し日々努力(←コレ半端ないですから、テスト期間前部活無しとか考えてたら甘いから!テスト中も有る!!)する事ができるのか、又 長良でひたすら勉強するか・・・ どっちも中々大変だわなぁ〜
只、補足ですが7月の午後部活は本当ですが、別に運動部だけでは無いですよ 簿記とか情処をひたすら勉強する横文字の部活も存在しますのでアシカラズ。。。
あと たまたま知ってる先輩が最近明治に行きましたが、その子はバリバリの運動部ですから〜 『地頭が良い』これは絶対条件かと思います でも日商1級の話は聞いて無いですけどね???
ですから 長良に行くよりも県岐の方が行きやすいかは別の話でしょね(笑)
内緒さん@一般人 [ 2022/10/11(火) ]
ということは、明治大学に行ったという先輩は勉強(学力)ではなく野球部とか水泳とかスポーツ推薦で進学したということですか⁈
私が知りたいのは、長良に行こうと思っている普通の中3生が単純に県岐商に行った方が明治大学に行きやすいかどうかなんです
有名大学に進学したいと考えたときに長良より県岐商はアリですか⁈
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/11(火) ]
商業を学び、部活で成果を出し、指定校推薦又は商業推薦入試を受け、その結果、どこの大学に行けるか?
普通高校で普通科目を勉強して、一般入試などを受けた結果、どこの大学で受かるのか?
大学進学は正直なところ結果論です。恐らく、県岐商から明治大学へ進学された方も、色々な要素が評価された結果、明治大学へ行けてしまったのであって、最初からそこを目指していた訳ではないと思います。
また、アプローチの異なる両校を比較して、どちらが行きやすいかを論ずることはできないことだと思います。
どこの塾講師さんかは知りませんが「県岐商の方が明治大学に行きやすい」との発言は、卒業生の私としては嬉しい気がする反面、根拠薄弱ではないかという気がします。
恐らく、長良高校に同じ質問をしても、同じ答えになると思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/12(水) ]
県岐商の進学ルートは思った以上に特殊だということがよく分かりました
なんで長良を引き合いに比較したのか意味不明なんですが、ならば明治大学は岐高や北高生でも落ちるみたいなので根拠が薄いというのは的確なご指摘だと思います
ネットだけだと進学した人数しか情報が無いですから部活動を頑張り周りの人に恵まれて結果的に行けたという点で大いに納得しました
推薦狙いで難しい資格が在学中に取れなかったり部活の顧問と合わなかったり、、、それって努力だけではどうしようもないので私なら人生を賭けたギャンブルです
ただ、別に有名大学に行くだけが人生じゃないので実学を勉強するには本当にいい環境なんですね
ここで質問をしておいてよかったです
ありがとうございました
内緒さん@一般人 [ 2022/12/27(火) ]
指定校の枠とその子の実力次第でしょう。
基本的には成績上位でないと指定校は校内選考で漏れるので。
準難関、中堅上位の大学を一般入試以外で敢えて狙うのであれば当然高校選びも重要です。
今の時代は特に選んだ高校で逆転現象が起きますから。
多分親世代の知識(大学入試の現状)が足りないのもあると思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/08(日) ]
日商簿記1級を指定校推薦の基準に求める大学はない。
(2級まで)
同様に英検2級を求める大学は、立教と関学商のみ。
明治は、普通の学校生活で誰でも基準は満たせる。
その年の希望者の内申点で決まるので、運も必要。
スポーツの結果は、ほぼ考慮されない。
尚早稲田、明治クラスのスポーツ推薦は、全国トップレベルでないと話は来ないので、県岐商でのアドバンテージは無い。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/23(水) ]
独自選抜に落ちた人は、標準検査で部活の実績などは関係なく周りと同じ条件で選ばれますか?
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2022/02/25(金) ]
スーパーに僻む大人いい加減にして
あなたはどこまで立派な大人なの
恥ずかしくないの
他でやれ
内緒さん@一般人 [ 2022/02/25(金) ]
↑中学生は今、学校なんじゃないの?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/25(金) ]
>どの時代のはなし? スーパー枠は増えてるし基準も低くなってるよ。

岐阜県公立高校入試は
推薦制度→特色化選抜→今の制度 と変遷しています。
推薦時代や特色化選抜時代のことはご存じないのかな。
定員の半分が推薦や特色化選抜で決まっていたのですが。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/25(金) ]
スーパーとは関係なくない
内緒さん@中学生 [ 2022/02/25(金) ]
自由登校なんですけど…笑

内緒さん@一般人 [ 2022/02/25(金) ]
>スーパーとは関係なくない

関係なくないんだな、それが。
特色化選抜時代もスーパー特色化は普通にあったけど
特色化の全体枠が大きかったからスーパー以外にもじゅうぶんな余地があったわね。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/25(金) ]
スーパーに僻むスーパー保護者。
内緒さん@中学生 [ 2022/02/25(金) ]
スーパーファミコン?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/23(水) ]
+53か…

定員252だと思って頑張るしかないですね。

会計とグロビの独自 異常ですね

スーパーがココに集まってるのかと思うと・・・ 虚しい

[ 97件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/02/25(金) ]
もちろん中には両立して頑張ってる子もいる!って話もあるかもしれんけど
あくまでも割合の問題で考えて
内緒さん@一般人 [ 2022/02/25(金) ]
会計科の一般ボーダーが気になるわ。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/25(金) ]
スポーツで実績の残せるような子、難易度の高い資格を取れそうな優秀な子を優先するのは当たり前だと思うけど。
これが学校の評判に繋がり、優秀な子が更に集まる。
今の制度のどこに問題があるのやら?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/25(金) ]
不祥事を起こした部に対して特別枠を多くあたえるのはどうかと思うけどねぇ。あの不祥事は学校、保護者含め組織ぐるみと言われても仕方がない。
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/25(金) ]
そこまでスポーツで有名になるのが希望なら
体育科を作って集めればいいのにな
それとも会計科にスポーツクラスが有るのかな?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/25(金) ]
確かにルールは守って欲しいですね。
ルール破って勝ったとしても、他校など周りからは良いように思われない。
やはり先生達大人がしっかりルール守らないと、生徒達に示しがつかないですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/25(金) ]
ルールて何?
県岐商レベルがこそこそやって全国大会ではコロっと負ける。 県内に私立はガッチリ練習してるでしょ!
通報したら退学等の誓約書書いて・・・。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/25(金) ]
↑何が言いたいのか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/22(火) ]
誰も答える事が出来ないと思うけど、気になる事。。
350位〜360位で合格した人の内申点と、当日の点数はどれ位なのだろうか??
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2022/02/23(水) ]
自分は 内申29.27.30 当日340 一般 流ビで合格しました
内緒さん@一般人 [ 2022/02/23(水) ]
自分は 内申29.27.30 当日340 一般 流ビで合格しました
↑何位の合格でしたか?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/23(水) ]
それは点数開示しても順位はわからんでしょ。
入学してからの定期テスト等のクラス順位等の位置取りは分かるかもしれんけど。
但しその年の受験生の質だからいつも一緒とは限らないけど…。
内緒さん@在校生 [ 2022/02/23(水) ]
→何位の合格でしたか?
それに関しては分かりません、、、 定期テストだとだいたいクラスの真ん中くらいの順位です。、、
内緒さん@一般人 [ 2022/02/23(水) ]
内申次第な所もあるのですが一般入試だと300〜310位が下限の目安になりそう。
内申が120位なら安心点は330〜でしょうね。
過去受験生の保護者@一般人 [ 2022/02/23(水) ]
↑私も同じ意見です。
合格ラインは
内申120(平均30)で当日点320〜330と考えてます。
例えば内申108(平均27)の人だと当日点350〜360が合格ラインかと思います。
つまり内申点(平均)1少ないと当日点は+10点必要と考えてます。当然受験生のレベルによって毎年違うのであくまで目安です。
5:5は内申点の影響大なんですよね。
内申点は学校、先生の裁量で変わるため、非常に不公平な判断要素なため、岐阜県の入試制度はここはイマイチなんですよね。
過去受験生の保護者@一般人 [ 2022/02/23(水) ]
↑流ビの話です。
内緒@在校生 [ 2022/05/08(日) ]
自分は内申36、38、41当日327で合格🈴しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/11/01(月) ]
県岐商で国立大学へ行きたいと思っているとしたら普通科の方がいいでしょうか??また県岐商で目指すならどの科がいいですか?
内緒さん@在校生 [ 2021/11/03(水) ]
ご参考程度に。
普通科のことは分からないのですが、毎年数人が学校推薦型選抜で国立大学に進学していると聞いています。
面接小論文等の対策に加え、学力試験が課せられる所もあり、また私立大学よりも倍率が高くなる場合が多いのでしっかり対策する必要はあります。
ただ、共通テストで受験する訳では無いので、勉強漬けの毎日は送らずに済むと思います。
ご自身の希望する大学にもよるので、1度受験方法を調べてみることをおすすめします。
学科については、大学受験のことだけを考えるなら、難易度の高い資格を取れるビジネス情報科か会計科をおすすめします。
上位クラスに入れれば、受験に有利になる資格試験の勉強をさせて貰えます。その分他のクラスよりきついですが、やる価値はあると思います。もし入りたい部活(特に運動部)がある場合は、両立するのはとても厳しいと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2021/11/03(水) ]
令和2年度の進学状況は↓の通りです。
http://www.kengisho.ed.jp/pdf/sinro/2021singaku.pdf

前提として、県岐商から大学への進学はほぼ100%推薦入試です。推薦入試はその推薦要件にはまれば、一般入試に比べ、競争率は低く入りやすいです。

しかし、ご覧の通り国立大学への進学者数は10〜20名程度です。国立大学へ行きたいのでしたら、勉強漬けにはなりますが、普通科の高校に行った方が良いと思います。国立大学は推薦枠は非常に少ないことから、県岐商から行くには門は狭いと思っておいた方が良いです。

逆に私立大学(文系学部)を希望するのでしたら、県岐商からは非常に入りやすいです。私立大学は推薦入試の枠は広いです。県岐商在学中にかなりの数の資格を取得することになります。推薦入試はその取得資格や部活動の実績を受験要件するものですので、その要件に適合する生徒の数は全国的にみて少数であり、その結果、競争率が低く圧倒的に合格率が高いです。また、他の職業科高校の生徒に比べると県岐商の生徒はレベルが高く、大学からの信頼が厚いことも理由の一つです。

県岐商で目指すならどの科が良いか?との質問ですが、それぞれ特色がありますので、ご自分の興味のある科を選択した方が良いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/07(日) ]
他の方も回答されてややこしくなっているので、私に質問が来たことをお答えします。

1塾は必要か?
個人の判断でしょうが、普通高校では授業とは別に特別な補習をしている高校は多い。(特に私立高校)

2費用?
国立大のスベリ止めとして私立大が合格すれば入学金は各大学によって違いますが約20万。国立大が受かれば無駄金になりますが公立高校でもスベリ止めの私立高校の入学金を払うのと同様で仕方が有りません。

3岐阜から通える国立大(公立大も含む)?
あなたの住んでる場所によって違いますが、三重大は難しいと思います。愛知県は名工大はOKだと思いますが、名大・市大・県大は通学できなくはないが難しいかもしれません。刈谷市の愛教大も豊橋の豊橋技科大も難しいと思います。

3県外の国立大の生活費?
都市部と地方によって違いますが例えば北陸の国立だの場合ですと1ヶ月
家賃 約3万〜5万
生活費 約4万〜5万
その他 約1万
ほとんどの学生は奨学金を利用しているが、県外の大学行くと親の負担は大きいです。
県外の私立大へ行かせた場合、授業料・家賃・生活費などで4年間で約1,000万必要とも言われています。これで聞いたこともない企業へ就職されては親は泣きたくなるでしょう。

4就職先と生涯年収
国立大は一部上場企業へ行く子が多く。特に理系の工学部ではメーカーに入りやすい。名工大ではトヨタ系企業や中部の有名企業に教授推薦で入れる場合が有ります。教授の力は大きいです。三重大・静大・福井大や富山大・富山県大でも調べると結構有名企業に就職していますね。
よって生涯年収も差が出ると思います。

以上ですが、県外の大学へ行った場合は国立も私立も家賃・生活費などの費用は同額ですから
親として例え駅弁大学でも出来れば国立大へ行って欲しいと思うのが当然ですはないでしょうか?

内緒さん@一般人 [ 2021/11/09(火) ]
企業で人事をやっています。恐らく、大手と言われている会社であると思われます。
採用活動をする中で、最終学歴が最も重要、国立大学の学生が神、そのように思ったことはないです。

応募してきた学生の方々を見極め、当社で働いていただく力量があるか、そして当社の社風に合うかを見極め採否を決めています。もちろん学歴も拝見しますが、採否において最も大切なことは、その人がこれまで何に取り組み、そこからどんなことを学んできたのかです。総合力です。

残念ながら、上でコメントを書かれた方は不採用です。理由は一言、
「当社の社風に合わないため」です。
会社には、国立大卒、私立大卒、専門卒、高校卒、大勢の方々が、最終学歴に関係なく様々な場面で活躍されています。恐らく、世の中の会社では私立大卒が最も多いでしょう。
その様な組織において、貴方の様な偏った考えの方は組織の結束にも接客にも支障をきたし、採用することはできません。むしろ小さな組織の方が向いているのではないかと思います。

そういった面でも、視野が狭いとの指摘は仕方がないと思います。
いくら頭脳や言葉でその場を着飾ったとしても、通用しないと思っておいた方が良いです。それを見極めるのが人事採用という仕事だからです。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/16(火) ]
面白過ぎる方ですね。

こういう考えとは?落とされるとはなぜ?
勉強でもスポーツでも人より頑張った人は逆に評価されますよ。

神とは当然ながらgodでは有りませんよ。
所謂国立受かってすごいなぁと崇められる
と言う意味のことですが大丈夫ですか?

人数的に私大>国立大は当たり前ですから
私大卒の方が活躍されている方が多くて当然です。また工学部卒は研究とか開発とかの職種に就く方もいて目には見えない活躍が有ると思われます。

組織の結束や接客?特に接客とは何ですか?
国立大生は威張り散らすとも思っているの
ですか?むしろ逆です。人の痛みが解ります。入試で落ちた人の悲しみや悔しさを充分理解します。

出来る事なら友達全員受かってほしいと思いますよ。一緒に頑張って勉強してきたのですから。

このような教育とは何?
大学を目指すことや国立大や有名私大を目指すことを否定することですか?
いけないことでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/09/25(金) ]
中学三年です。
県岐商の流ビを希望しています。
内申が1年27、2年28、3年は、分かりません。
実力テストは300近くを取っています。
先生にすでに確認してもらって独自検査を受けます。
テストの点数や、内申が心配です
受かる為にはどうすれば良いか教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/25(金) ]
独自検査で受けられる条件は正直厳しいものではありません。県岐商の独自を受ける人は部活動などでそれなりの結果を出している人が沢山居ます。
この点数、内申で先生は何て言ってますか?
部活動での相当な実績があるとか、高校から声が掛かっているとかでない限り、正直厳しいと思います。
今から内申を大きく上げるのは厳しいので、当日点を少しでも多く採るしかないと思います。

内緒さん@中学生 [ 2020/09/26(土) ]
先生には、テストの点数はちょっと厳しいと言われました。
部活動では、団体で大会に選手として出場し、いきなり県大会という形でした。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/26(土) ]
独自でも一般入試でも最後は当日点で決まります。少しでも当日点を上げるしかないと思います。質問者さんも部活動で頑張れた根性がある人だと思いますので、今度は受験勉強を頑張ってください。本番まで十分時間はあるので焦らずじっくりと!!
内緒さん@質問した人 [ 2020/09/26(土) ]
分かりました!
頑張って合格します
内緒さん@卒業生 [ 2020/09/27(日) ]
独自検査はチャレンジ枠という位置づけになると思います。
まずは滑り止めの私立に合格して、安心して県岐商の独自検査を受けられるようにすることが大切です。
滑り止めに落ちてしまうと、チャレンジするどころの話では無くなってしまいます。
と考えれば、一般検査、独自検査いずれにしても勉強するということが大切ですので頑張ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2020/09/28(月) ]
私立では今のところ聖徳学園高校を受けようと思っています。
ご回答ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

岐阜商業高校の情報
名称 岐阜商業
かな ぎふしょうぎょう
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 55
郵便番号 502-0931
住所 岐阜県 岐阜市 則武新屋敷1816-6
最寄駅 3.1km 名鉄岐阜駅 / 各務原線
3.2km 岐阜駅 / 高山線
3.2km 岐阜駅 / 東海道線
電話 058-231-6161
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved