教えて!沼津西高校 (掲示板)
「吹奏楽部」の検索結果:34件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/18(金) ]
今年西高に合格したものです。
入る部活を考えているのですが勉強する時間を多くとりたいので楽な部活がいいです。西高の楽な部活を教えてください。
内緒さん@保護者 [ 2022/03/18(金) ]
おめでとうございます!
西高は部活動は強制加入ではないので無所属で大丈夫です。実際に部活動には加入せず帰宅したり塾に行ったり習い事をしたり皆さんそれぞれ自由ですよ。
先生に部活動をすすめられたりもないので、加入せずにたっぶり勉強してください。
内緒さん@在校生 [ 2022/03/20(日) ]
部活も入りながら勉強の時間も長く取りたいということですか?
まず、何に興味があるのかにもよりますが、質問者さん自信が理系の人なら自然科学部、そうでないなら英語部、パソコン部なら活動量も少なめで勉強にも繋がると思います。
趣味を広げたいとかなら写真部がオススメです。

西高 普通科は部活加入強制ではありませんが、入った方が高校生活の充実度が違います。
実際、吹奏楽部から東北大に進学した先輩もいますし、成績の良い人は結構忙しい部で活躍していたりしますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/05/01(水) ]
沼津西の吹奏楽部の部活内の雰囲気とか、大会とか演奏会に対する姿勢とかについて知りたいです!

*沼商が強豪なのは知っていますが、将来商業系に進みたい訳ではないので、普通科の高校で吹部を続けたいと思っています
内緒さん@一般人 [ 2019/05/01(水) ]
先日行われた演奏家にはいかれましたか?

この学校の吹奏楽部に関しては3年くらい前の演奏会から観客を楽しませることに秀でてきていると感じます。

実際の部内での雰囲気とか詳しいことはわかりませんが、演奏会や他のイベントなども、部員自ら企画運営していているようでここ数年は毎年楽しみにしています。

https://www.zyuken.net/school_page/12220321146/bbs_id/428152535355900/
内緒さん@在校生 [ 2019/05/08(水) ]
私は吹奏楽部ではないけれど、すごっく楽しそうで雰囲気はいいと思うよ。
色んな行事にも参加しているみたいで、充実している部の一つだと思う。

でも、
去年の3年(今大学1年)には迷惑な部員がいたみたい・・・・
なんか、体調が悪いとか言って長く休部するくせに、演奏会とか大会の時期になると出てきて大きなお顔をして我儘放題だったらしい。
気ばかり強くて上級生を泣かしたりもしていたみたい。
その人がいた一昨年〜去年くらいは触らぬ神に祟りなし・・みたいな感じで周りも結構気を使ってそれなりに大変だったみたいだけど、その人が特殊だっただけで、あとはみんな仲良く普通に部活していたと思うよ。
それに、その人も、もう卒業しちゃったから今年は本当に楽しそう! ・・・・って一昨年〜去年も雰囲気が悪かったわけではなくて、むしろ好印象だったけれどね。

どんな学校にも、どんな部にも、どんなクラスにも、たまに変な人が出てくると思うからあんまり気にしすぎるのもよくないと思うよ。
部活は基本皆同じ目標に向かって進んでいる感じだからどの部も仲良くやっていると思うよ。

内緒さん@卒業生 [ 2019/05/13(月) ]
上記の該当生徒は確かにいました。
彼女の自由奔放な言動に振り回されたのは部活だけでなくクラス内でもそうでした。
学年内では呆れて距離多く人も多かったにも関わらず、それを受け入れていた吹部のメンバーは本当に心が広いというか、結構我慢していたんじゃないかと思います。
そんな広い心で問題児も受け入れて仲良くやっていたもは、皆目標に向かって頑張っていたからだと思います。
部としては活動も充実しているし、いい部だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/02/11(月) ]
部活は全員所属しないとダメですか?男子です。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/11(月) ]
ダメではないということはないとは決められてはいない
内緒さん@在校生 [ 2019/02/11(月) ]
部活は強制ではありません。
ごく少数ですが無所属の人もいます。
でも、個人的には部活はやったほうがいいと思いますよ。
友達も増えるし、充実度が違います。
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/12(火) ]

普通科の場合は上記の通りで部活動加入は任意です。
芸術科は、各専門大学進学へ向けての技術習得のため各専攻部活動への入部が原則です(関連する部には兼部も可能 例えば音楽部と吹奏楽部)。
内緒さん@質問した人 [ 2019/02/12(火) ]
普通科です。無所属でもいいんですね。ありがとうございます
内緒さん@一般人 [ 2019/02/19(火) ]
いちおう強制ではないと言いつつ、古い体制の高校なので半強制だったりします。
でも去年「運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン」というのがスポーツ庁から出ています。
部活動の強制禁止や休養日に関するガイドラインで、文化部もこれに準じたガイドラインが出てます。
もし強制する先生がいたら、その先生が勉強不足ですね。
内緒さん@在校生 [ 2019/02/19(火) ]
多分だと思いますが、上の一般人さんは西校のことをよくわかっていません。
一番正しいのは3番目の卒業生さんの答だと思います。
芸術科の場合その特殊性から専攻関連部への入部を奨励されていますし、入部することで技術向上や将来への道を開く事に繋がるので皆自主的に入部します。
普通科の部活参加は全くの任意です。
部活に感化した方が充実するよと言った指導はあると思いますが、強制するような先生はいません。
個人の考えや事情で帰宅部の人もいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/09/14(金) ]
音楽専攻について質問です。
楽器は、何の楽器でも大丈夫ですか?
あと楽器(打楽器・管楽器・弦楽器)って全て個人持ちですか?
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/01(月) ]
最低でもヤマハのカスタムクラス。

楽器によっては海外メーカー(安い中国・東南アジアの楽器は除く)。
たとえばラッパだったらバック、サックスならセルマー。

テューバの舶来ものじゃ軽く100万円以上します。なかなか入荷しないので、早く準備しないと間に合わない。

東部の中学はどこも低レベルだから、ちょっと吹部やってたくらいなら、吹奏楽強い高校でコンクールの実績積んで音大入ったほうがいい
でも、楽器で食べていける人なんてまずいないですよ。
教師目指すなら教育学部の音楽専攻かな。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/04(木) ]
吹奏楽の上手い高校でも、沼商からは音大は無理ですよね?
内緒さん@一般人 [ 2018/10/05(金) ]
吹奏楽の強い学校に行って、吹奏楽部の一員としてどんなに実績を積んでもそれが音大への近道とか、教育学部の教科音楽学科に行けるわけではありません。(特に教育学部で教科専攻学科を持っているのは殆どが国立大ですから)。
例えば全国大会常連の精華女子吹奏楽部からでも音大、芸大、教育学部へ進める人はほんの一握りです。
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/05(金) ]
全国的な吹奏楽または管弦楽の強豪校に行ったとしても、歌唱、器楽、創作、鑑賞、演奏研究、音楽理論、音楽史などを学べるわけではありませんので・・・

音大に行けるかどうか? もそうですが、行った後の減勉学のことも含めて考えると西高芸術科がベストだと思います(静岡県内、特に東部に限った話ですけどね)。

あと、楽器に悩んでいるようでしたら、入学後、専攻楽器の講師の先生に相談するといい楽器を比較的安価で買えるよう紹介や手配をしてくれる場合もありますよ。

いっぱい悩んでいいので、自分にとって後悔のない選択ができる事が一番です。
部活も勉強も頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2018/10/08(月) ]
音大入学後に勉強することを、高校在学中に先取りする? 減勉学?
入試に関係ない勉強に割く時間がもったいないですね。センター対応できないでしょ?

沼商から音大、大昔から入ってますよ。
著名な指揮者? 先生もいます。
怒られますよ・・

音大なんて難関大学ではありません。
吹コンで良い成績なら 音大の先生から寄ってきます。
沼西ブラスじゃね・・・

吹奏楽の盛んな西部地区中学生、芸術科の江ノ島行きません。

このコメント読んだ東部の中学生が芸術科へ入学?
内緒さん@在校生 [ 2018/10/08(月) ]
色々ご意見はあると思いますが、これだけは言わせて下さい。
沼商の吹部と西校の吹部は結構仲いいんですよ。
楽器の貸し借りもしてますし、沼商は夏コンで活躍してますが、西校はポプコンで沼商よりいい成績だったり、お互いの顧問の先生もアドバイスしあったりお互いリスペクトしあっています。

上の一般人さんへ、よくわからないと思いますが、西校芸術科は専攻の勉強に時間を使っていますが、センター対策もしっかりしていますよ。
芸術科から国公立に進学する人も結構います。
皆さん、真剣に将来について考えて努力しているので「音大に難関はない」なんて言い方はやめて下さいね。
それこそ音大生に対して失礼な言い方じゃありません?
生意気言ってごめんなさい!

とにかく公立で専門分野を学べる数少ない芸術科です。
皆さん色々考えて悩んで決心して受験しています。応援お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/09(火) ]
二つ上の一般人さんは何か勘違いしているようですね・・

芸術科音楽専攻で学ぶ 歌唱、創作、鑑賞、音楽理論(楽典)、ソルフェージュなどは音大受験科目ですよ。
普通はそれらを高い月謝を払って音大予備校、もしくは支持している先生にプラスの月謝を払って教えてもらう感じです。
逆にこれらを学ばないまま専攻実技試験のみ高得点で入学できたとしても、入学後大変苦労します。

西高芸術家では英数国理社の一般科目プラス専門科目を深く学べます。
外部に月謝を払わなくて済む分、楽器に予算を回せる事も考えれば公立高校にこのような科があることはありがたいことです。

私が中学、高校生時代はまだ西高も女子高で芸術科もありませんでした。
西高芸術科を選択できる今の学生さんたちがうらやましいですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2018/10/22(月) ]
皆さんありがとうございます。
やはり音楽科で学びたいと思いました。
楽器についてはもう一回親と話してみます。
悔いの無いようにもう少し考えてみます。
ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/08/06(月) ]
音楽専攻の受験を考えている者です。
今年受験ではないです。
私は将来音楽の道へ進もうか悩んでいます。
ですが、高校3年間という時間を大好きな音楽をやりたいという気持ちがあります。
この理由で受かるでしょうか?
やはり、音楽の道に進みたいという方の方が受かるのでしょうか。
教えていただけるとありがたいです。
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2018/08/30(木) ]
↑ ?いつのコンクールの結果?東部からは代表に選ばれたとこはないです
内緒さん@卒業生 [ 2018/09/01(土) ]
↑2017年に1度選ばれていますよ。
内緒さん@保護者 [ 2018/09/01(土) ]
静岡県吹奏楽コンクール2018高等学校A部門 結果
◎金賞(東海大会推薦)
浜名高等学校
浜松市立高等学校
聖星高等学校
浜松商業高等学校
◯金賞
常葉大学附属橘高等学校
沼津商業高等学校
掛川西高等学校
内緒さん@一般人 [ 2018/09/03(月) ]
吹奏楽の強豪校とは
愛知工業大学名電高等学校
大阪府立淀川工科高等学校
東海大学付属札幌高等学校
精華女子高等学校
最近では
春日部共栄高等学校
などです。

静岡県に強豪校はありません。
内緒さん@卒業生 [ 2018/09/04(火) ]
西校の吹奏楽は、全然ですよ。全国的に有名な学校に行くなら引越しして通うことになります。県内で吹奏楽の有名な学校に行くなら浜松ではないかと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2018/09/05(水) ]
一番上の質問をした者です。
8月8日にお礼を言った後にもたくさんアドバイスしていただきありがとうございます!
私がなぜ音楽専攻に入りたかったのか、最近改めてずっと考えてきました。まとまったので聞いていただきたいです。

私は小さい頃から音楽が大好きで、きっかけをくれた音楽の先生のようになりたい、もっと楽しさを広げたいと思うようになりました。
また、地域の小中学校との交流も魅力的に感じました。
将来、音楽の道に進めるかわからないけれど高校で学んだことを生かしていきたいと思っています。

あと、沼西の吹奏楽カッコいいです!
長文読んでくださりありがとうございました。
何か気になったところがあれば教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/06(木) ]
将来、子ども達に音楽の楽しさを広めたいというその気持ち素晴らしいと思います。
仰っているように、西校は芸術科生徒による近隣小中学校の子ども達向けの演奏会、出張授業など、質問者様の将来の夢を叶えるにあたってとても良い経験ができる環境にあると思います。
また、吹奏楽部も音楽の楽しさを伝えるという点ではとても魅力的で演奏会の評判はとてもいいです。
頑張って下さい。
応援しています。
内緒さん@質問した人 [ 2018/09/08(土) ]
ありがとうございます!
頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/07/27(金) ]
高校生活は楽しいですか?修学旅行以外の行事は無いのですか?遠足とか…部活は、サッカー・フェンシング・吹奏楽・琴に入らないと充実しませんか?西校に通ってこんなことがよかったを教えて下さい。
内緒さん@在校生 [ 2018/07/28(土) ]
勿論楽しいですよ。
まあ、人によるとは思うけれど。

私は、今2年生なので、修学旅行楽しみです。
行事は潮音祭もなかなか盛り上がります。
校内発表では仮装コンテストもあり、メチャメチャ笑いました!!!
公開日の出し物は数年前までは規制があったようですが、今はお化け屋敷もありますし、食販も充実しています!
美術部の顔出しアートやボディペインティング。
食物部の手作りお菓子は長蛇の列です。締めは吹奏楽部!!そのパフォーマンスはテーマパークのようです!
遠足がないのは残念だけれど、芸術家のコンサートや、芸術鑑賞会で本物の舞台(去年はミュージカル『ブッダ』でした)も楽しめます。
部活は写真部や陸上部も東海大会進出したり、フェンシング、美術部、書道部、筝曲部は全国常連です。
勉強は課題も結構多くて人それぞれ感じることはあると思いますが、土曜講習の後とか友達と映画を見に行ったりもできます。
放課後は図書室のほかにも千本プラザの冷暖房完備のところで勉強できるし、海も近いので息抜きもできます。
西高の校訓は『克己』で、品性・品格を養うこと。個人の目的実現 などです。なので先生方もやみくもに上を目指せという感じではなく個々に応じた指導やアドバイスをしてくれている感じです。
何より一番良かったことは穏やかな落ち着いた校風だと思います。

・・・ま、あくまでも、私自身の感想です。
中には「こんな学校サイテー!』って思う人もいると思います。
そうはならないよう、できる限りいろんなところに見学に行って自分に合うかどうか!自分自身の目で見て確認してね!
応援しています!
内緒さん@保護者 [ 2018/07/30(月) ]
放課後 千本プラザを生徒の個人的な勉強の為に
使用出来るのは知りませんでした。
(子供に聞いても全く知らない様でした)
使用する場合 誰に許可を得れば良いのでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2018/07/30(月) ]
千本プラザの休憩ラウンジは終日無料で使えます。
娯楽室や集会室も日中は無料で使えたと思います。休日の部活の後とか、テスト期間中などよく使っていましたよ。
特に許可は必要なかったです。でも、礼儀として受付で一言「勉強させてください」といった方がいいですね。

夏の暑い日、ラウンジで勉強していたら、係の人がわざわざ「娯楽室の方が涼しいよ」と教えてくれたこともありました。
内緒さん@在校生 [ 2018/07/30(月) ]
沼津駅の近くにはキラメッセなど勉強できるフリースペースはいくつかありますが、テスト前や期間中は他の高校の生徒も沢山いて座れないことが多いです。
その点、千本プラザは基本西高生だけなので落ち着いて勉強できます。
内緒さん@在校生 [ 2018/07/30(月) ]
千本プラザ、吹き抜けが気持ちいいし、ステンドグラスは綺麗だし、ここで勉強できるのは西高生の特権って言ってもいいくらい!
使わないともったいないですよ!
内緒さん@保護者 [ 2018/07/31(火) ]
そうだったんですね。子供に今度友達と
テスト勉強する時 西高からも近いし
千本プラザを利用してみたら?と伝えます。
ありがとうございました。


↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/07/27(金) ]
沼西はなぜ進学校なんですか?
進路実績からすると全くそうとは思えません。
[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2018/07/31(火) ]
私現一年です。
私も文化部ですが、文化部の子がほぼ強制的に実行委員ってことはないですよ。やっていない子いっぱいいます!!
ただ、パンフレットに載せる写真は写真部が部活動の一環として撮っているみたいだし、題字は書道部で…みたいですからそれを勘違いしているのかな?
ちなみに友たちが実行委員やっているけど、企画を1からやっていて、生徒会の先輩がリードしてくれるし優しく教えてくれて、初めての経験だけれど楽しいって言っていましたよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/31(火) ]
単純な話、先生に実行委員を進められようが、断ればいい話ではないでしょうか?
先生の立場としては、消極的な子に行事に携わることで一皮向けて欲しいという意図もあったかもしれませんし。
親の立場としては心配でしょうが、あまり自分の子供のいう事だけ信用しない方がよろしいかと思います。
もう高校生です。
少しずつ子離れしましょう。
内緒さん@保護者 [ 2018/07/31(火) ]
上記の一般人の方、コメント読みましたが
そんな言い方しなくてもいいんじゃないですか?
貴方一体何様なんですか?
先生に言われたから
断ればいいんじゃないかと言いますが
元々娘は 大人しい性格で
先生相手に嫌だとはっきり断れない所が
有るんです。貴方の様に先生相手でも
はっきり断れる性格の方なら 可能かもしれませんが。
中にはそうでは無い子供もいると言う事を
考えて発言されたらどうですか?
内緒さん@保護者 [ 2018/07/31(火) ]
新一年生の保護者様へ、

現2年の保護者です。
お気持ちはよくわかります。
高校という新しい世界に入ったばかりでわからないこと、 慣れないことも多いですよね。
ですが、私も一般人さん同様、子どものいう事ばかりを信用するのはどうかと思います。
というのは、私自身も同じような経験をしているからです。

子どもというのは家の外の世界で思うようにいかないこと、つらいことを家で愚痴ります。それが全て本当とは言えません。単なる勘違いだったり、大げさだったりします。親としては子どものいう事が全てになりがちなので心配になりますよね。

・・・で、ここからは西高生保護者の先輩としてアドバイスさせてください。
子どもの事で心配になったり、学校に不信感を持ってしまった場合、学校側に直接相談することが一番です。
6月に行われる地区の保護者会や今の時期ですと三者面談、そうでなくても学校に電話すればカウンセラーや相談員との面談予約ができます。
私も、入学後何度となくこういった機会に学校の先生、相談員さんとお話させていただきました。
そうすると。「・・なんだ!そういう事だったのか!」と思うことがたくさんありました。
悩んでいる子どもに親としてしてあげられることは、掲示板で子どもと同じように愚痴ることではなく、直接学校に相談に行ったり、子どもにはつらい状況も前向きにとらえられるよう導いていく事ではないでしょうか?

余談ですが、うちの子ども大人しい消極的な女の子です。
吹奏楽部に所属していますが、吹奏楽部では定期演奏会の前に演奏会を開くためのスポンサー集めも子ども達で行います。先輩に交渉の仕方、言葉などを詳しく書いたプリントをもらい、それを見ながら自分で一生懸命、お店や業者などに電話して交渉していました。交渉が成立したら広告原稿や料金の受け取り、領収書の発行なども自分でやりました。
見ている方はもうハラハラが止まりません!
でも、その過程を自分で行ったことで、楽しみのためにはそれ以上の苦労もあるということが身をもってわかったようですし、何より人として一回りも二回りも大きくなったと感じます。
言葉使いや相手の立場に立って考えるということができるようになったと感じます。

お互い、まだまだ心配は尽きませんが、子どもの成長のためです。大学卒業後は家をでて一人で生活していくかもしれないということを考えると高校三年間はとても貴重な時間だと思います。
色んな経験をしていっぱい悩んで大きくなっていけるよう、見守っていきましょう!
内緒さん@保護者 [ 2018/07/31(火) ]
1年の保護者です。うちの子も残念ながら楽しく充実した高校生活を送ることができてない様子です。子離れするとかでなく、ただせっかく合格したのだからなんとか卒業してもらいたいと願うばかりです。子供の口から併願で受けた私立高校にすればよかった。と言われると心配になります。上の保護者さんの気持ちわかります。
掲示板見させていただきましたが、よく先生に聞いてとか先生・先生ばかりですが…西校は先生に話しかけられずにいる子はついていけないのでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2018/08/01(水) ]
現2年の保護者です。

そんなことはないと思いますよ。
慣れもあると思いますが、担任とかにこだわらず、自分に合う先生が必ず見つかるはずです。
うちは上の子(2人)がほかの高校に通っていましたが、むしろ西高は大人しい消極的な生徒にとっては環境はいい方だと思います。
生徒も先生方も優しく、ちゃんと話を聞いてくれる方が多いと感じます。
もし、お子様が他の高校に入学してたとしたらもっと、悩んでいた可能性が高いかもしれません。

保健室の養護教諭の先生なんかは若くて生徒に近い立場で話を聞いてくれるみたいですよ。
うちの子はよく愚痴を聞いてもらっているみたいです。

解らない事は周りの大人に聞ける。
親以外の大人にもきちんと気持ちを伝えられる。
徐々にでいいと思いますが、それが出来るようにならないと世間に出てからもっと苦労してしまいます。
消極的なお子様にとって、行事の実行委員は大変だったかもしれませんが、その経験はきっとお子様を成長させてくれたと思います。
頑張ってください。
内緒さん@保護者 [ 2018/08/01(水) ]
2年生の保護者様
色々とアドバイスを頂き 有難うございます。
上記のコメントを書いた時は
私自身の苛立ちも有って 言葉も荒くなり
時間を置いて冷静になって 読み返した所
感情的になり過ぎていたと反省しています。
一日体験入学の実行委員の役目を
2日間やり終え 子供本人は疲れたと言いながら
その表情には ほっとした様子が見られました。
娘さんが 吹奏楽部に所属しているとの事
家の娘も 中学時代3年間 吹奏楽部でした。
最初は西高に合格したら
吹奏楽部に入部したいと 言っていましたが
勉強面との両立等 色々悩んだ末
文化部の他の部活に入部しました。
4月に入学後4ヶ月が過ぎ、やっと最近
クラスにも何人か友達が出来たらしく
その辺りは 良かったと思いますが
先生方との関わり方に悩んでいる様子です。
学年にも色々な先生方がいますが
本来の娘の性格からしても
自分から積極的に分からない事を
質問したり、相談したりと言うアプローチが
苦手な様子です。先生方との関わり方も
中学と高校では 変わって来る所も有り
慣れるまで もう少し様子を見守って行こうと思います。
長文失礼致しました。















内緒さん@保護者 [ 2018/08/01(水) ]
一年生の保護者様へ、
娘さん吹奏楽部だったですね。
既に、他の文化部に所属しているという事ですが、もしお気持ちがあれば吹奏楽部いかがでしょう?
確かに忙しい部なので、勉強との両立は…
と思いましたが、顧問の先生はとても優しく部活以外の色んなことも相談できるみたいです。
パートの先輩方とお食事や買い物に出かけることもあり、勉強のことも含め色んなお話も出来てとても楽しそうです。
卒業した先輩方とも交流があり、大学受験の話なども聞けるみたいですよ。
うちの娘は部活に心地よい居場所を見つけ活動することによって明るく積極的になってきたと感じます。
参考までに。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/06/20(水) ]
私は中学校で吹奏楽部に所属しています。沼西の芸術科に入りたいのですが学校のホームページなどを見るとピアノやヴァイオリンなど吹奏楽部にはないような楽器を弾いている方が多く幼少期のころからやっているのだろうと思いました。吹奏楽部の3年間でやっていたというくらいでは芸術科は難しいですか?
内緒さん@卒業生 [ 2018/06/20(水) ]
そんな事無いですよ。
管打楽器、声楽もいます。

最初諦めてしまうのが一番ダメだと思います。
不安であれば、芸術科説明会や個別相談会の時に先生に質問や相談してみてください。
的確なアドバイスをしてくれますよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/20(水) ]
一昨年だったかな?
全日本ソロコンテスト高校の部一位クラリネットは沼西芸術科の生徒だったと思います。
彼女もその楽器の特殊性から幼少期からやっていたとは思えません。
芸術は携わっていた年月で審査・評価されるものでないと思います。
貴方が将来 音楽の道で 生計を立てたい、活躍したい、後輩を育てたい…などの夢があるのであれば、県東部で沼西芸術科に進学することはこれ以上ない近道だと思います。
色々考え込まず、妥協することなく、夢を追いかけて欲しいと思います。

詳しい事は@一般人 [ 2018/06/20(水) ]
詳しい事は身元が特定されてしまう恐れがあるので書けませんが、私は県東部で音楽関係の仕事に携わっています。

時に中高生の進路について相談に乗ることもありますが、質問者さんと同様の相談もよく受けます。

経験年数や周りの環境、その他諸々人それぞれ悩みの元は違いますが、本人が将来的に音楽の道を進みたいという希望が強ければ迷わず西高芸術科をお勧めします。(ご家庭にゆとりがあり都内の音楽専門高校に通わせられるという場合は除きまが・・・)

西高芸術科を第一志望として受験する場合は第二志望として同行普通科を併願することも可能ですので、芸術科で不合格となった場合でも普通科で合格できる可能性はあります。

普通科で合格となった場合でも、三年間というわけにはいきませんが、音楽系の大学に進学したい場合には受験前に芸術科の教師・講師から指導を受けられますし、防音室等の設備も使わせてもらえます。

また、西高の吹奏楽部においては、創部まだ10年そこそこですが、ここ2〜3年飛躍的に良くなり演奏会は他校に見られない演出で観客を魅了するという点では群を抜いていると思います。
(ここの掲示板では時に妬みの投稿もあるようですが、音楽関係者の中では高評価を得ている事は事実です)

質問者さんが、中学三年間吹奏楽をやって、今後もその楽器を続け職業に取り入れたいと追い強い気持ちがあるのであれば、是非挑戦してもらいたいと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2018/06/21(木) ]
詳しく答えていただきありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/06/19(火) ]
中学2年生です。吹奏楽部でパーカッションを担当しています。私は芸術科でティンパニを担当したいと考えています。ソロコンなどに出場したりするとやっぱり受験の時に有利になりますか?あと吹奏楽部でやっていたというくらいでは芸術科は難しいですか?
内緒さん@質問した人 [ 2018/06/19(火) ]
あと付け足しで芸術科に入っても吹奏楽部に入ることはできますか?
内緒さん@在校生 [ 2018/06/19(火) ]
ソロコン出場だけでは有利にはなりません。
技術と将来性は受験の実技テストで判断されます。
あと、芸術科に在籍していても吹奏楽部に入部することは可能ですがあくまでも音楽部との兼部ということになり、音楽部の活動が優先されます。

確か今の一年生に打楽器専攻で吹奏楽部に入っている子がいると思います。
内緒さん@卒業生 [ 2018/06/20(水) ]
芸術科の受験には説明会の参加が必須です。
説明会については各中学校に案内が行きますので、担任を通して申し込む形となります。
3年生になったら、すぐに担任に西高芸術科志望と話しておいて情報を早めにもらえるよう頼んでおくといいと思います。
西高のHPもこまめにチェックしておくこともお勧めします。
説明会以外にも、12月頃に個別相談会がありますので皆さん親御さんと一緒に参加して疑問や不安の解決をして受験に臨みます。
3年夏の一日体験では、是非個人レッスン体験も申し込むこともお勧めします。

さて、ソロコン出場の件ですが、上の方も言っているように出場だけでは有利にはなりません。
出場し更に何らかの賞を獲得していれば、受験の際に参考程度に考慮してくれるかも?
くらいの考えでいた方がいいと思います。

ハッキリ言って芸術科の受験者はどの専攻でも賞の受賞者ばかりです。
中学校の中で1〜2番に上手でも皆さんそれ以上の人ばかりです。
その中で緊張せず自分の力を出す演奏が要求されます。
また、芸術科は例え定員割れでも、技量や将来に対する強い意志が伴っていなければ不合格になってしまいます。

頑張ってください。
合格出来れば夢の実現への一歩が始まります。
内緒さん@質問した人 [ 2018/06/20(水) ]
詳しく答えていただきありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/05/25(金) ]
文化祭は楽しいですか?体育祭は保護者は見に行く事はできますか?
内緒さん@保護者 [ 2018/05/26(土) ]
昨年行ってみましたが、結構楽しかったです。
ジェットコースター? とお化け屋敷は長蛇の列でしたし、書道部の展示には目を見張りました。
吹奏楽部の演奏は人気のようで、広い体育館も満席に近い状態でびっくりしました。
体育祭は行っていませんが、見にくる保護者もいるそうです。
内緒さん@質問した人 [ 2018/05/27(日) ]
ありがとうございます。ちょうどその日に遠方から祖父母が出てくるので行ってみようかと思っています。体育祭も行っても大丈夫なのですね。
内緒さん@卒業生 [ 2018/05/27(日) ]
体育祭も見学できます。
ですが、イスや日除けはないので、ご祖父母様がいらっしゃるのであれば、ご用意が必要かと思います。
体育祭でのオススメは応援合戦と部活動対抗リレーでしょうか。
文化部の対抗リレーでは、茶道部がお茶を立てながら…とか、書道部が墨をすりながら…とか、結構面白いですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2018/05/28(月) ]
親切に教えて下さりありがとうございます。祖父母も楽しめそうです。椅子持って見に行ってみます。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/02(土) ]
一人目の回答者さんのジェットコースターってなんですか?
内緒さん@在校生 [ 2018/06/02(土) ]
去年の3年生の理系クラスが教室内で位置重力を利用したミニジェットコースターのアトラクションをしていました!
暗い教室の中で効果音なんかも利用していてなかなか面白かったです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

沼津西高校の情報
名称 沼津西
かな ぬまづにし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 410-0867
住所 静岡県 沼津市 本字千本1910-9
最寄駅 1.3km 沼津駅 / 東海道線
1.3km 沼津駅 / 御殿場線
3.7km 片浜駅 / 東海道線
電話 055-962-0345
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved