教えて!旭丘高校 (掲示板)
「センター試験」の検索結果:43件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/11/21(月) ]
旭丘生のセンター試験会場は、今までいずれの大学が指定されているか、ご存じの方教えていただけますでしょうか。(例:名大、南山、名工大など)
内緒さん@一般人 [ 2016/11/21(月) ]
どういう理由で知りたいのですか?
内緒@一般人 [ 2016/11/21(月) ]
どこの高校でもそうですが、受験会場はかわることがあります(毎年ずっと同じ、というのではないということ)。
また、近年は、センター試験のトラブルを避けるため、選択科目により受験会場がわかれます。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/21(月) ]
会場は高校…………
内緒さん@一般人 [ 2016/11/22(火) ]
高校が会場でしたよ。
卒業生@保護者 [ 2016/11/23(水) ]
過去はともかく、少なくともここ数年、旭丘自体が”会場”になったことはありません。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/23(水) ]

意味取り違えてますよ、おばさん

色んな高校って意味です〜
内緒@一般人 [ 2016/11/24(木) ]
旭丘校生の試験会場を聞いているのですから、"高校が会場"という発言自体が"無意味"ですよね。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/26(土) ]
受験会場となる高校名を挙げると居住地域が特定されてしまうおそれがあるため、大学が会場ではないという意味も込めて、あえて『高校』としたのですがねぇ。
読み取っていただけなかったとは残念です。
内緒@一般人 [ 2016/12/01(木) ]
意味がわかりません。”現役生”なら、センター試験会場は居住地は無関係です。あくまで自分の通う高校により分けられます。”あなた”が旭丘生であるなら、現役時は旭丘に割り振られた受験会場だったはずです。あなたの居住地なんて誰にもわかりません。

そして、昔であれば、旭丘であれ、他の高校であれ、受験会場は1箇所(もしくは人数が多いと2箇所に分散の場合もあり)でしたが、現在のセンター(理科基礎とかが導入された頃から)方式では、受験科目(理科基礎x2で受けるか、理科x2で受けるか、など)により、っ受験時の混乱(配布ミスなど含む)を避けるため、受験会場を数か所にわけているのです。

会場は○○高校だけではなく、○○大学もありえます。そして、毎年同じではありません。(大学入試センターで、センター出願人数、選択科目内容により割り振るので)
内緒さん@一般人 [ 2016/12/05(月) ]
上…
くどくど書かないの。
しつこいよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/11/07(月) ]
国公立大学への進学人数は高校上位何名ほどですか
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/11/22(火) ]
受かるかどうかは別として希望だけは旧七帝の人は確かにいる。
さすがに下位1割では私立Fランクになってしまうけど・・・
内緒さん@一般人 [ 2016/12/14(水) ]
国立理系、国立文系でもかなり差があるから、京大でも文系なら大したことないかな
内緒さん@一般人 [ 2016/12/15(木) ]
理系高、文系低は今年も続きそうだね。
京大法学部は今年も倍率低い。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/18(日) ]
文系でも数3必須だけど、そこまで深くやらないし、他の学校でも数3やってるから普通だよ。
それに京大の文系なら、高校2年までの授業で合格出来る。
後は自分のやる気次第。
弊害だなんて思わないよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/18(日) ]
入口と出口を比較すると、高校3年間の生徒の努力の差が本当によくわかるなー
別に学校に責任はないでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/18(日) ]
旭丘は6割以上が浪人します。
原因は、カリキュラム上・多くの科目を履修しなければならず、
また、3年の文化祭で演劇をしなければならず
9月はセンター試験4カ月前だというのに、日曜・祝日は激の準備に追われ
連日朝早く準備のため登校しなければならないなど
大学受験科目の勉強にかける時間が減るからです。

大学受験・忙しくて大変・余裕がない度比較 (◎は3点、○は2点、△は1点)

−.――――.―.――|旭|千|明|菊|向┃瑞|桜┃
−−.――――..――|丘|種|和|里|陽┃陵|台┃
========================
理科4科目.必修-.―|○|--|--|--|--┃--|--┃
文系で物理必修..-−|○|◎|○|○|--┃--|--┃
社会5科目必修――|○|○|--|--|--┃--|--┃
地歴3科目必修――|○|○|○|--|--┃--|△┃
3年受験外社会必修|○|△|--|--|--┃--|--┃
3年文化祭劇強制―|○|○|○|--|--┃--|--┃
センター後に定期テスト....|◎|○|○|--|--┃○|--┃
文系でも数3必修-...|◎|○|○|○|○┃--|--┃
3年次文理分け−.-.|○|○|○|○|○┃--|--┃
=========================
大変・度指数―.―.―|20|16|12|-6|-4┃-2|-1 ┃

注)千種の理科は、物理基礎2単位+物理1単位必修、生物・化学も同様
注)旭丘は文系でも数3全範囲必修
注)桜台の社会は日本史必修。センター地理など選択の場合4科目必修
注)旭丘はセンター試験後に定期試験が5日間、明和は3日間、千種・瑞陵は期間不明
内緒さん@一般人 [ 2016/12/19(月) ]
言い訳はもういいから、勉強頑張ってね。
大学を受験の修羅に例えると@一般人 [ 2019/03/17(日) ]
修羅の国で例えると

第一の羅将 トウダイ 東大
第2の羅将 キョウ(大) 京大
第3の羅将 ハン(大) 阪大(よく軍将になめられる)

軍将 旧帝大 全部 東京工業
准将 旧5校ほか 横国東京外大(気まぐれで羅将に殺される)

准将補佐係 旧工 名工業(武器作る修羅)
准将補佐主任 旧商 神戸 大阪市立 広島千葉(兵站手配)

仮面なし修羅 上位駅弁公立 一橋 熊本九工岡山金沢
名もなき修羅 慶應(実力過小評価)
ゼブラ 早稲田(バカ)
トウダイ陸戦隊 マーチ 関関同立 南山(手負い羅将に集団善戦)
修練新卒 西南 ニッコマ産近 同クラスの私立
修羅見習い 大東亜(2科目) 偏差値粉飾大(福岡など)
工学院、大阪工業、東京都市大阪経済東京経済
東京工科東京造形(いずれも3科目の土俵にたてない)
底辺国立全部(センター試験で平均点の6割いかない)
その辺の通行人 Fラン 九産 久留米 名古屋商科
名古屋学院 帝京 帝京平成 大東亜の全入学部と
学科 北海学園 熊本学園 多すぎる
ボロ 専門卒 中退者 怪我人

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ハリさん@中学生 [ 2016/09/22(木) ]
中1の美術部です。一学期は中部大学春日丘中学校におり、いろいろなことにより市立に戻ってきました。将来は美術の先生になりたいと考えており、高校で旭丘高校の美術科と東邦高校で迷っています。東邦高校は私立と聞きます。やはり、入学金などが高くついてしまうのでしょうか。旭丘の制服のない制度。服の汚れを気にせず思いっきり絵を描けると思うのです。だから旭丘に行きたい。でも、美術で仕事ができるのはごくわずかだと、認めてもらえません。質問になっておらずすいません。アドバイス等あればよろしくお願いします
内緒さん@一般人 [ 2016/09/22(木) ]
中学校の美術の先生に相談しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/22(木) ]
学校の美術の先生にどこの大学出身か、どうすればなれるのか聞いてみてはいかがですか?うちの子は美大に行っていますが(教員志望ではありません)、中学の美術の先生に相談しました。ちなみにその先生は普通科 → 県内の私立美大出身でした。

先生なので美術とはいえ学業も大切でしょう。勉強できなきゃ公務員試験に受からないでしょうから。しかも美術教員の募集人数は 国語英語数学など一般科目より少ないのも事実です。公務員試験に合格するよりも、採用試験に合格する方が難しいのです。

今 焦らなくても、美術教員は普通科の高校からでもなれますよ。あと私立は入学金だけでなく授業料も公立より高いのは当然です。親御さんとよく相談してください。がんばって!!
内緒さん@保護者 [ 2017/01/30(月) ]
美術の教員免許持ってます。普通科(進学校)⇒国立教育学部美術科出身です。勉強も、実技もどっちも大事です。美大は教員志望というより、芸術家志望というイメージです。美術の教員は各学校に一人・・特に高校は非常勤の方も多く主要都市では採用が少ないのが現状です。教員免許持っていても採用試験に合格しないと教員にはなれません。教員免許取るために必要な科目(心理学とか、教育原理とか一般科目)の比重は芸大より高いと思います。進学を考えているなら高校は普通科の進学校をおすすめするな〜
うちの娘は中二なのですが、芸術方面の仕事(教員以外)につきたいというので、高校でデザイン科か美術科のある高校を選択しようかと思っていますが、先生には芸大に進学するつもりがあるのなら普通科でしっかり勉強しないと難しいともアドバイスされました。

参考になりましたら。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/11(土) ]
子どもが美術科出身です。
あなたは学校の美術の先生になりたいのですか?
もし、学校の先生が第1希望なら普通科に行った方が良いと思います。
旭丘の美術科は専門課程なので、美術の授業数が多くセンター試験用の科目(国、英など)の授業は少ないです。
だから、センター試験用の勉強は授業中と家で自分でやるという感じです。
でももしあなたが美術をやりたい!と思っているのなら、是非、美術科をオススメします。
美術科はプロ(作家)を目指す人が行く学科です。だからみんな、勉強はそこそこ⁈にして絵を描いています。
放課後はもちろん、朝早くから学校に来て一日中描いている学科です。それでも苦痛でないと入学してから後悔します。
後、美術科の先生たちは現役の作家さんです。その人達と一緒に描けるのです。大学に入ってもなかなか経験出来ない事を当たり前の様に過ごしています。貴重な時間を過ごす事が出来ます。

また、お金のことを少し触れておきます。旭丘は公立ですが、美術科は普通科よりもお金はかかります。入学時に画材を購入するために納めます。(日本画、油画、彫刻を2年間勉強します)その後も各々が必要な画材を購入していきます。更に普通科と違うのは写生会(泊まり)があります。
もちろんこれも別徴収です。三年生になると卒展があり、これもまた各々で画材を準備します。どうしても画材代などにお金がかかるため、保護者の協力がないと厳しいものがあります。
毎年9月に学祭、12月に卒展を開催するので、一度、保護者の方と観に来てください。
あなたに合う合わないを感じる事が出来るのではないでしょうか?

内緒さん@一般人 [ 2017/02/22(水) ]
美術科の実技試験は、決められた席で描くのですか?座りか立ちかも選べませんか?
デスケールは使用可能ですか?
内緒@一般人 [ 2017/04/23(日) ]
親御さんの言っていることよくわかります。正しいです。
美術卒、国公立芸大卒です。
勉強のために一浪してます。

国公立でも芸術方面は色々お金がかかり、私も親に随分迷惑をかけました。
上の方が言われているように、先生になりたいなら技術的な習得より勉強を優先してください。つまり今は絵を描くことより勉強が大事ということです。
教育大とか目指すべきでしょう。
高校も美術科でなくていいです。
美術科へ進む子達は先生になりたいという子より、将来作家になりたいとか、東京芸大行きたいとか、極端に言えば将来ニートが覚悟できている、若しくは食べていくことは二の次の人達です。
芸大でも教職は取得しますけど、中・高の美術教師になる人はわずかだと思います。(基本そこに興味がない人が多い)

芸大卒の美術教師が増えたら面白いだろうと思いますが、日本の美術教育は相変わらずつまらないカリキュラムなので、そこまで専門的な知識や技術は必要ないのが現実です。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
頑張りたい@中学生 [ 2016/08/20(土) ]
旭丘高校の美術科を目指して、河合塾の美術研究所に行くことになりました。
しかし…まだ中3ではないので、受験対策コースには行けません… そこで質問です…
河合塾の中学基礎講座には、デッサンと造形(造形と言ってもデッサンもやる。デザイン系多め?)がありますが、どちらに行けば、より受験対策になりますか?(中2のうちは)
長文すみません。
経験者(河合塾に行っている)の方や在校生の皆様、教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2016/08/23(火) ]
河合塾に直接聞いてみるといいと思います。はっきり旭丘に行きたいと伝えましょう。たぶん今まで多くの生徒さんを合格させているでしょうから過去のデータもたくさんあるはず。
ちなみにうちの子は、高校から河合塾に通って美大に現役合格しました。高校は普通科でしたよ。河合塾に通わせて良かったと思ってます。

現役生からの返信もあるといいですね。
頑張りたい@質問した人 [ 2016/08/24(水) ]
回答ありがとうございます。
分かりました。
やっぱり、直接聞くのが一番ですよね。

普通科の高校から、美大に行くこともできるのですね。そちらの方も、頭に入れておきたいと思います。

とにかく、河合塾に通った方が、結果がどうなろうと後悔しないで済むと思いますので、頑張ろうと思います。

もやもやしていたのが吹っ切れて、助かりました。
内緒さん@一般人 [ 2016/08/24(水) ]
コメントした者です。旭丘の美術科でからでも、画塾に通わずに美大に合格するのは難しいでしょう。高校生になっても河合塾には通うことになると思います。
あと…まだ中学生なのに大学受験の話しばかりで申し訳ないですが、志望大学や学部によってはセンター試験も重要になってくる場合があります。浪人生もたくさん受験します。浪人生は経験が多い分、画力があります。現役生の強みは勉強なのです。だから美大に行くからと勉強をおろそかにしないでください。高校に入学したら、志望大学のことや受験方法を調べることをお勧めします。
実技試験の過去の内容は河合塾にもデータがありますよ。

まだ2年生ですが、まずは高校受験、がんばってください。
頑張りたい@質問した人 [ 2016/08/25(木) ]
二回目の返信ありがとうございます。
そうですね。。。
高校生になっても、続けることで実力がついて、やっと美大合格に近づきますもんね…
そういう意味では、難しい世界だとよく言われていますし、自分でも理解しているつもりなので、中学生でも大学について考えることは、大切だと思うので詳しく教えていただいて本当に助かります。
また、勉強も大事なのですね。
美術科は、実技に力を入れているので、勉強の面は、やはり自分で参考書など使って努力していくことが必要なのでしょうか?

周りの方の言葉も受け入れながら、自分にできる限りベストを尽くせるように頑張りたいと思います。
応援、ありがとうございましたm(_ _)m
頑張りたい@質問した人 [ 2016/08/25(木) ]
追加です。
私が画塾にいきたいと言ったら、文句言わずに、通わせてくれたり、好きな高校に行って頑張れよと言ってくれた親に、金銭的にも頼ってしまっている分、軽い気持ちで受験できないので、親とも、よく相談していきたいと思います。
真摯に回答して頂き、自分の将来もより考えることができました。
内緒さん@一般人 [ 2016/08/25(木) ]
何度も、同じ者です。うちの子は中3の時に美大に行きたいと言いましたが、普通科を志望しました。そして高1の秋から河合塾に通いました。勉強は進研ゼミでコツコツ。学習塾へは行っていません。

あなたの志望を尊重してもらえて幸せですね。
がんばってください。
頑張りたい@質問した人 [ 2016/08/27(土) ]
私も、進研ゼミやっております。
そして、学習塾にも行っていないので、このまま続けていけたら…と思います。
返信遅れました。
ありがとうございます^ ^
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/08/13(土) ]
旭丘は4年生高校(いわゆる浪人生輩出機関)と例えられることが多いですが、やはり現役合格者は少ないのでしょうか
[ 28件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/08/15(月) ]
科目数が少ないほうが偏差値が高く出るしラクチンと言う人がいれば
☝3つのように3科目のほうでボーダー高いという人あり
俺は3科目のほうが2次に注力できるから偏差値が高くなるだと思うのだが?
名大の工学部は定員が減るし、更に難関になる(まだ河合の予想は旧学科のままだ)
熱く語っても可もなく不可もない普通の旭生には関係ないけど
内緒さん@一般人 [ 2016/08/15(月) ]
わざわざ合格実績調べて長文投稿マジ乙
って感じwwwwwwwww
内緒さん@一般人 [ 2016/08/15(月) ]
調べんでもわかるわ
どこの馬の骨かわかるんだが
いいかげんにしとかないかんぞ
内緒さん@一般人 [ 2016/08/24(水) ]
浪人して、早稲田だよ。
内緒さん@卒業生 [ 2016/08/26(金) ]
卒業生です、
ほとんどが男子の話ですね。女子も浪人して、国立目指す人もいますが男子ほど浪人しませんよ。浪人してもなかなか国立とはいかず、私立大学止まりでした。
女子は地元の女子大学に行く人も多くて高校入試で燃え尽きてる感じでした。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/05(月) ]
旭丘高校だって、びんからキリまでいるよ。
キリは本当に遊んでる。推薦でどこかの大学入れればいいって考え
内緒さん@一般人 [ 2016/09/05(月) ]
旭丘高校だって、びんからキリまでいるよ。
キリは本当に遊んでる。推薦でどこかの大学入れればいいって考え(女子)
内緒さん@卒業生 [ 2016/09/14(水) ]
高校は、予備校とは違いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/05/16(月) ]
普通科についての質問です。
現在、中3です。
旧帝大レベルの現役合格を視野に入れた場合、
旭丘、明和、菊里、向陽に入れる成績であれば、
どこの高校に行くのがベストですか?
また、いつごろから、受験勉強は始めましたか?
[ 24件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/05/21(土) ]
分析能力が高い方だけあって、さすがにご自分のことをよく分かってらっしゃる。安堵しました。
名古屋人@保護者 [ 2016/05/21(土) ]
落ち着きましょう。
どこの高校へ進学しても自分次第だと言うことはご存知でしょうが、校風と言うか、どの学校も雰囲気がありまして、それに流されないかどうかご自身に問うて見て下さい。
郡部の学校はどちらかというと現役合格実績を上げたいのでガリガリやらせます。
明和は地元志向ですので公立私立関係無く実家から通える大学を目指す親御さんが多いです。
旭丘はその枠に囚われず自分のやりたいことを探し目指す事を由としていますが、決して浪人を推奨している訳ではなく、やりたいことを見つけたら妥協するな、ということです。
あくまでも私見でしかありませんが、昔から言われていることですので、親御さんと良く相談して、自分に合った学校を選んで下さい。
郡部の学校が悪いわけでは有りませんよ。
ヤル気が出ないときでも学校が底上げしてくれる面倒見の良さがあります。
うちの子の場合は、底上げがやらされていると感じてしまい苦しく思えてしまう性格なので、全て自己責任の(笑)旭丘を選びました。
ご参考までに。

内緒さん@卒業生 [ 2016/05/21(土) ]
他校はガリガリ勉強させ、目標が低いから現役合格が多く、旭丘は自由で目標が高いから浪人が多いだって。
なんか言い訳がましく負け惜しみにしか聞こえない。
名古屋人@保護者 [ 2016/05/21(土) ]
目標が低いのでは有りませんよ。
土地柄堅実な方が多いので、学費やその他就職などの事を踏まえると、地元志向.現役合格志向が強いのです。
今は昔と違うかもしれませんが、私たちの時代はそうでした。
そんな中で旭丘は少し特殊かも知れません。
旭丘で名大を進学するには、先生に理由を説明する必要があった時代もありましたから。
どんな理由が無いといけないかは親御さんに聞いてみて下さいね。
それから、ここで騒がれているほど他校や進学実績の事を気にしている方は、どの高校の知り合いにも全く居ないので
何だか不思議な気持ちです。

内緒さん@一般人 [ 2016/05/21(土) ]
↑ 質問者さん置き去りの回答ばかり
内緒さん@一般人 [ 2016/05/21(土) ]
質問者さんの2回目の質問に一応答えます。あくまで私個人の場合であり、時代・環境など、人それぞれだとは思います。

Q1.中三の時の勉強時間
A1.私は日付が変わる前には寝てました。テスト前だろうとそれ以外だろうとあまり変わりません。塾も行ってません。既に別の方が答えられてますが、時間が問題ではなく、理解できているか否かが問題です。授業内容やテスト範囲の問題に対して答えが当たるか否かが問題ではなく、なぜその答えになるか理屈がしっくりきているかどうかが大事です。授業を聞いて当たり前に理解できているのであれば、家での勉強時間は、宿題と予習だけで十分です。
Q2.受験勉強を本格的に始めたのはいつ?
A2.中学3年の部活が終わってからなので、8月からだったと思います。ただ、高校受験はそれほど意識してませんでした。中学で習った内容は、その都度完全に理解していたので、記憶が曖昧になっているところをクリアーにしていく、という意識だけだったと思います。

個人が特定されるような情報はお伝えできませんが、旧帝大の法学部に現役で合格しました。センター試験は9割弱くらいでした。
高校受験では中学で習った内容を100%理解している事を意識しました(教科書レベル)。
同様に大学受験では高校で習った内容を100%理解できていれば何処でも受かると思います。でも、それがなかなか難しいのです。質・量ともに中学とは比較にならないからです。授業を100%理解しても、全範囲を授業で説明してくれるわけではありませんから。後は自分の頭で考えて、どうやったら全範囲を100%に近づけられるか、持ち時間と相談しつつ戦略を練り、いかに眠気に打ち勝って実行できるかの勝負です。ちなみに高校でも塾へは行ってません。
この作業はどこの高校に入ったかでそれ程変わる訳ではありません。大学受験は学校や塾が合格レベルへ導いてくれるわけではありません。自分で自分をマネジメントするから面白いんです。
少しでも参考になれば嬉しいです。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/31(火) ]
素晴らしい!
旧帝大法学部卒の方、有り難う御座います
内緒さん@一般人 [ 2016/08/31(水) ]
法学部は経済学部よりアホやぞ
知ってたらごめん
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2016/04/24(日) ]
旭丘のテストで高得点を取るにはどんなコツがありますか?策略などはありますか?
最初のテストは高得点したいです
アドバイスお願いします
内緒@一般人 [ 2016/04/25(月) ]
テスト前に学習すれば、そこそこはとれるかと思います(ほとんど勉強しない生徒もいたりするくらいですので)。
高得点、となると難しいでしょうね。出来る生徒はできるし、出来ない生徒はできないので、あなたが”出来る”生徒なら高得点をとれるんじゃないでしょうか?

すべての科目で高得点、となるとかなり難しいかも。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/30(土) ]
進学実績を公表しない高校ですからね、知りたいところでしょうけど。
席次を気にするということは現役で名大合格希望と捉えていいのでしょうか?
去年の名大48名のうち下位学科含め23名の現役しか合格してません。
他に東・京・一・工が51名のうち現役は半分以下。
その他・国医も数名。
結局、名大といえどもいろいろですが、まあまあ難関な理系学科であれば25位相当は最低限必須。
4年生高校と揶揄されてますが本当に行きたい大学があればそのつもりでいてください。
名大なんて、と入学当時は思うものですが、なかなかどうして、皆返り討ちにあって現実を思い知らされるものなんです。
とりあえず1,2学年時は2桁を維持。
3年でごぼう抜きすることです。
他の人が言ってますが学校内のテストは関係ないですね。2次得点比率が2/3以上ありますから、校内試験のレベルでは測ることもできません。センター試験程度のレベルで比べているようなものですから。

内緒さん@一般人 [ 2016/04/30(土) ]
書き込むところまちがえました^^
内緒さん@在校生 [ 2016/05/04(水) ]
定期試験はセンター試験程度と書かれていますが、1年の数学から3割は二次レベルの問題が出されます。
僕の時は岡山、熊本、名古屋大学の過去問がそのまま出ました。(という話を聞きました。)
内緒さん@一般人 [ 2016/05/05(木) ]
今年の個別試験の問題見てみくださいね
特に理系の物理ww

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/02/29(月) ]
ついに旭丘の志願者が急減しましたが、原因はわかりますか?
この最大の原因を突き詰めれば、結局、教師が定期試験で、平均点が30点台、40点台の問題を出すことにあります。

「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」
ドイツの鉄血宰相ビスマルクの言です。
今の旭丘の教師は歴史を知らず、学ぼうともしないため、まさにグシャグシャになっているようです。

まず歴史を学ぶべきです。
昔から旭丘の定期試験では、素点3以下が赤点という設定がされています。
この意味するところは、もともとは平均点が素点6になるような問題設定にしてあり、平均点の半分である素点3以下が赤点というわけです。

そして、4回の定試で素点合計が12未満(3
×4=12未満)が追試です。
ということは、素点3、すなわち25点以上あれば追試にはならないということです。
平均点が60点前後なので、24点以下の点を取る人は、ごくわずかです。

実際、学校群以前の旭丘では、追試になるような生徒は、ほとんどいませんでした。

追試に該当する生徒がほとんどいないから、
追試は1回しかやらないのです。

昔の旭丘は、旭丘在職10年以上、20年以上という教師がざらにいて、中には旭丘しか勤務経験のないまま定年を迎え、さらに定年後も引き続き教えているという教師もいたようです。

旭丘勤務年数が長いから、教育方針の伝統も守られていました。
それが課題、小テストを課さず、勉強は生徒の自主自律に委ねるというものです。

新任や転任の教師の中には旭丘の定期試験は難しい問題を出さなければいけないという勘違いをする人もいたようですが、ベテランの教師から正答率が低くなるような問題を出す必要はないと注意されていたようです。
定期試験は、まず生徒が基本を理解して定着しているかを見ることが大原則で、難しい問題をだすことは原則から外れるということです。

時代の流れで、1つの高校に長期間勤務することがないような人事異動がされてきました。
しかし、学校群時代は、学力の低い3群からの生徒が半分を占めていたため、2群の生徒に合わせた問題構成にすることができず、図らずも定期試験に平均点が低くなるような問題が出されることはなく、旭丘の伝統は守られてきました。

ところが、学校群制度が廃止され、学力の高い生徒ばかりになり、旭丘の伝統を知るベテラン教師もいないことから、
歴史を知らず、学ぼうともしない教師だらけになってしまい、グシャグシャになったようです。

旭丘の生徒はできるから、難しい正答率の低い問題を出さなければという教師が主流になってしまったようです。

しかし、これは旭丘の伝統を破っていて、結果として基礎基本の定着を疎かにしているということに気付いてもらいたい。
[ 124件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/03/16(水) ]
↑ボーダー0.5点の差じゃ何とも言えないし、中学の成績なんて大学受験には大きく影響しないと思うけど
内緒さん@一般人 [ 2016/03/16(水) ]
旭丘と菊里の大学合格実績の差は
中学時代の学力が大きく影響していることが分からないの?
にんげん@一般人 [ 2016/03/21(月) ]
学校はどーでもいい
浪人生になって学校のせいにするやつは国の恥
内緒@一般人 [ 2016/03/22(火) ]
その高校から東大京大合格者が何人出ようと、自分がろうにん、駅弁だったらしょうがない。
他人の実績を自慢しても惨めなだけだよ。
さぁ、あなたは何大学でしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2016/03/29(火) ]
もっと言うと大学受験大学受験って、それがすべてかのように目を真っ赤にして騒いでる奴らの方が惨め
内緒さん@一般人 [ 2016/03/30(水) ]
どうせ数3でセントラルの阿呆が騒いでるだけだろ
ま@一般人 [ 2016/08/04(木) ]
東大、京大って争ってるけど医学部、文系、理工学部で分けた方がよくない?
は@一般人 [ 2016/08/06(土) ]
ほんとだよ。京大法学部よりも慶応、早稲田の法学部の方が難易度高いからね。
東大はどんな学部もトップだけど、、京大は劣る学部もたくさんあるのよ、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/02/22(月) ]
掲示板を読む中で旭丘高校があまりおすすめされていないことに気づいたのですが、実際はどうなのでしょうか?
中学1年生の頃から憧れている高校です。中2になった今もそれは変わりません。コメントの中でイメージと全く違う等の意見がありました。ぜひ、教えてください。
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/02/22(月) ]
なりすましは、旭丘に縁もゆかりもないただの暇人かもしれない。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/22(月) ]
旭丘は浪人覚悟した方がいいと思うよ 実績の半分くらいは浪人だし それでもいいと思ってるなら旭丘じゃない 現役なら明和とか一宮の方がいいと思う
内緒さん@在校生 [ 2016/02/22(月) ]
学校側が情報をあまり開示していない。仮に開示されていても、中学生がその実態を理解するのは難しい。例えば3年での文理分けや多科目履修にしても、高校の内容を知らなかったり、センターの内容(他の学校より1年遅い上に他の学校より授業科目が多いのに競争しないといけない)や時期を知らないとそれがどんだけ無謀か分からない。行事が充実していると言ってもそれがどういう意味で面白いかわからない。

そういうわけで勝手なイメージが作られるし、それと違う意見があるとギャップを感じる。非公式な場所だから、なりすましかもしれないしどれが信用できるのかわからない。今の状況だと入ってから後悔しても仕方ないと言えば仕方ない。それでも自分は大丈夫だと思えるくらい優秀なら入っても面白いかもしれない。定員割れが起こらないのは推測だけでそう思っている人が多いから。決していい学校だからではない。
内緒さん@在校生 [ 2016/02/22(月) ]
質問者さんは今旭丘にどのようなイメージを抱いているのですか?それを教えてくれれば、そのイメージは間違っているとか、その通りだとか、回答しますよ
内緒さん@在校生 [ 2016/02/22(月) ]
すみません。2つ上の意見について。
センター試験などを含めた大学受験の制度はこれから変わるかもしれません。そして、それに伴って旭丘も変わるのかもしれません。このことは注意しておく必要があると思います。
内緒さん@質問した人 [ 2016/02/22(月) ]
校則がなくて個人を尊重していて人間関係が良さそう。
何事にも全力を尽くしていそう。遊びなど行事を全力で楽しんでそう。
メリハリがしっかりしてそう。
将来をしっかり考えてそう。授業に集中してそう。
私のイメージはこんな感じですかね
内緒さん@在校生 [ 2016/02/22(月) ]
校則→ほぼないです。下駄、マント禁止くらい。
個人を尊重→教師から強制されることは少なく、自分で考えて行動。基本自分の好きなことができる。でも行事とか準備とか練習とかに積極的に参加しない、とかは「何あの人。なんでやらないの」となることもある。
人間関係→いい人が多い。人間関係がいいことが多い。揉め事がないわけではない。いじめ等はない。嫌われ者とかは普通にいる。
何事も全力→だいたいそう。遊ぶときは全力で遊ぶ。ただ、生徒会活動や鯱光祭の討論会などは、やる気がない人が多い。
メリハリ→微妙。人による。行事に気を引かれて勉強がおろそかになる人もいる。
将来→すみません、友達とこういう話をよくするわけではないので、わかりません。
授業→そういう人もいる。でも、何の授業かにもよるが、内職とか漫画よんだりとか、授業聞いてないひと多い。

いや、そこが聞きたいんじゃないんだけど‥とかあったら教えてください。
内緒さん@質問した人 [ 2016/02/22(月) ]
聞きたいこと全てお話してくださいました。ありがとうございます。授業は少し、いやだいぶいがいでしたが、人間関係など理想そのものです。実際のところを知れてよかったです。人によって違うのかもしれませんが、私にとって旭丘高校は素晴らしい憧れの高校なんだと再確認することができました。
皆様、本当にありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/02/06(土) ]
東海高校に受かる実力ないのに内申美人(オール5)で旭丘に合格してもすぐに落ちこぼれて駅弁、南山大程度しか無理ですか?
[ 71件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2016/02/23(火) ]
いつまで、どこまで続くのか楽しみ!
内緒さん@一般人 [ 2016/02/24(水) ]
>東海に受かった人は旭を受けずに東海に行くべきだと、

そんなことは誰も言ってない。どういう読解力なんだ?

旭丘の生徒は、カリキュラムなど制度的に、大学受験では不利な戦いを強いられている。
本来は学校側が改善すべきなのに、全人教育とか嘘のこじ付けの理由をつけて、何十年も、ほったらかしにしている。

このことを知らずに、ただ旭丘の見かけの進学実績を見て、
旭丘に進学すれば東大・京大・医学部進学に有利だと錯覚して受験する子が非常に多いと思う。

現にネットでは、東大や医学部を目指すなら明和より旭丘だという意見がほとんどを占めている。

しかし、実態は有利どころか、逆に旭丘に来ることにより不利になり、
その結果、大学進学で不本意な結果となる旭丘の制度による犠牲者がいかに多いかということを知ることが重要だ。


内緒さん@一般人 [ 2016/02/24(水) ]
旭丘か明和のどちらに進学しようが、東大や医学部なんてごく一部の生徒しか無理なので、有利とか不利なんてない。例えをだすなら名大ぐらいにした方が実感がわくかも。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/24(水) ]
名大くらいとか言ってるけど旭丘も明和も名大下位学部でもやはり上位でしょ。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/25(木) ]
全員が入れるわけでもないのに
下位学部なんて言い方は失礼すぎません?
内緒さん@一般人 [ 2016/03/10(木) ]
難関大学進学率が全てと心の形成に大切な思春期を犠牲にして、高い金つぎ込んでむさ苦しい男子校に行くのも有りかも知れませんが、結果的に一番利口なのは公立高校で無駄金を使わずに思春期を男女共学で楽しみつつ、最終的には東海とひけをとらぬ難関大学に受かってしまうことだと思う。高校のレベルでどちらが上か競い合うのは無意味。大学受験はあくまで本人次第。本当にできる奴は高校のブランド名を気にせず格下扱いされてる公立高校からでも最終的に難関大学に受かって行く。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/10(木) ]
本質を理解していない薄っぺらな意見はどうでもいいです。

旭丘はカリキュラム上、大学受験科目以外の科目にも勉強時間の多くを割かなければなりません。

個人個人の勉強に充てられる時間には限度があります。

大学合格するために必要な受験科目の勉強時間は、決まっています。

つまり、東海であれば大学合格するためにはY時間必要ならば、
旭丘へ行くと、大学受験科目以外の勉強時間aが加算され
Y+a時間必要になります。

東海ならばY+aのa時間を大学受験科目に振り当てられるのですから、現役で合格しやすいということですよ。

幼稚園児でもわかる簡単な理屈が理解できない頭の悪い人が多すぎる。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/10(木) ]
大学合格するために必要な受験科目の勉強時間は、個人個人で大体決まっているということ。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

旭丘高校の情報
名称 旭丘
かな あさひがおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 461-0032
住所 愛知県 名古屋市東区 出来町3-6-15
最寄駅 0.8km 大曽根駅 / 中央線
0.9km 大曽根駅 / ガイドウェイバス志段味線
0.9km ナゴヤドーム前矢田駅 / 4号線名城線
電話 052-721-5351
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved