教えて!四日市南高校 (掲示板)
「レベル」の検索結果:174件 / ページ数:18
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/05/13(日) ]
赤点って何点からですか?
月曜日からテストが始まるのですが、先生に聞きそびれてしまい、同級生も知らないようでしたので質問しました。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/13(日) ]
その先生によっても違う。
とりあえず、赤点とか考えずに勉強しな。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/13(日) ]
赤点が30点、って言われたら、31点以上取ったら良いって考え?
内緒さん@卒業生 [ 2018/05/13(日) ]
とりあえず大体再試喰らうのは30以下
上のやつの通り先生によって違いはあるし、平均が高かったり、みんな良い点取れてたりすると変動することはある
まあ留年回避するだけなら宿題さえ出せばなんとかなるが、レベルの高めな大学とか指定校推薦とか狙うんなら赤点がーとかレベル低いこと言ってる暇はない
そうでないならとりあえず30以上取って宿題ちゃんと出すことを心がければいいよ
それなら再試喰らえども留年はまずないだろうからな
赤点さえ回避できれば良いって考えか否かなんざ聞く必要ないから回答しないなら黙ってろよ一般人2号
内緒さん@卒業生 [ 2018/05/13(日) ]
私の時は赤点は30点でしたね。
しかし、再試の点数となると30点から高い時で60点の時もありましたね。
内緒さん@在校生 [ 2018/05/13(日) ]
ほとんどの先生に30未満と聞きました、
内緒さん@在校生 [ 2018/05/13(日) ]
便乗させてください。
再試の場合、いつ頃どのような内容のものを行うんですか?
内緒さん@卒業生 [ 2018/05/13(日) ]
再試が行われるのはテストが終わった1週間後位で、クラスに何点から再試なのかそれについてのプリントが張り出されます。その内容ですが、テストと全く同じものが出題されることがあれば、テスト問題に少し修正を加えたものが出題されるらしいです。
内緒さん@在校生 [ 2018/05/13(日) ]
そうなんですね、ありがとうございます!
再試にならないように頑張ります…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/04/30(月) ]
お菓子やジュースなどは休み時間ならいつでも
飲食できますか?
内緒さん@卒業生 [ 2018/04/30(月) ]
俺は食ってたし飲んでた
少なくともジュースについては飲めなかったら自販機の存在意義無くなりそう
内緒さん@在校生 [ 2018/05/01(火) ]
うちのクラスではみんな休み時間のたびにお菓子を食べたり、おにぎりを食べたりしてるので多分いつでも食べて大丈夫だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/01(火) ]
節度を持って、移動教室には遅れないようにね。
元卒業生@一般人 [ 2018/05/18(金) ]
昭和60年に卒業した者から言わせれば、
休み時間に弁当を食ってる奴が大勢いた。
つまり、南高の生徒のレベルは極めて低い。
学力の話ではない。
生徒の民度の問題だ。
人を蹴落とすためなら犯罪でも平気でやる奴らだ。
そいつらに蹴落とされたがために、
オレは今底辺の生活をしている。
悪いことは言わない。
南高なんかやめておけ。
内緒さん@在校生 [ 2018/05/22(火) ]
卒業生さん
在学中嫌な目にあったんですね
今が良ければそれが最終到達点!
今は楽しく過ごされていますように
内緒さん@一般人 [ 2018/05/22(火) ]
元卒業生っておかしいよね。
それに、60年卒業ならもう50代。
それでその言葉遣い。
大の大人としてどうかと思いますが。
内緒さん@卒業生 [ 2018/05/26(土) ]
すげー香ばしいやつおるやん
いま平成やからなおっさん
高校にもなっていまさら休み時間の飲食禁止みたいなことする方がやばいから安心して休み時間を過ごしてほしい
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/04/27(金) ]
今年の受験生です。
eisuの偏差値が私はとても悲惨です...50あるかないかなんです...
先生には、南は無理。西をうけろ。といわれました...

でも、私はこの四日市南高校に憧れが小学生のときからずっとあります。勉強も部活もさかんときいてとてもすてきとおもいました。

こんな私でも四日市南高校に入れるでしょうか?
また四日市南高校の魅力を在校生さん、卒業生さん、たくさんおしえてください!!(西高校になくて四日市南高校にあるよいところをたくさん教えてください!!)
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/05/12(土) ]
ギリギリで受かっても大学受験の時死ぬで?

内緒さん@一般人 [ 2018/05/12(土) ]
ギリギリで受かっても、授業はうけられるから、大学に行ける可能性はある
UNO@在校生 [ 2018/05/13(日) ]
現役南高生です。
昨年度は高い倍率でもあり、足切り点数が190点前半という今までにない基準点だったことはご存じですか?
今年度はものすごい倍率になるかは分かりませんが、県立受験前に私立受検があります。そこで、暁3年制を受検し、2類英進が受からなかったら四日市西高校にしましょう。ですが、あくまでも最低ラインです。必ずしも四日市南高校に受かるとは限りません。スタートラインに立てただけです。ですので、今からでも遅くありません。勉強を必死にしましょう。
四日市南高校合格がゴールではなく、通過点として考えましょう。努力は決して無駄にはなりません。
りんご@在校生 [ 2018/05/13(日) ]
先日長々とコメントしたりんごです。
上の方のコメントを見て、再度助言いたします。
私は、私立受験で暁高校の英進を受験しましたがスライドしてしまい、進学に合格しました。ショックでしたが、南高に合格することはできました。

私立と公立は全くの別物です。マークシートの方が得意な人もいれば記述の方が得意な人もいます。(私の場合は後者だったのだと思われます)
私立の結果だけでは決めなくていいのではないでしょうか。
りんご@在校生 [ 2018/05/13(日) ]
続きです。

また、中学校の先生は『(公立の)○○高校をうけるなら、私立の△△高校の□□コースには受かった方が良いよ』といったことを必ず言ってきます。ですが、それは過去のデータであって、必ずしもそうであるわけではありません。そのため、仮に私立が残念な結果でも、公立の受験校を変えなければいけないことはないですよ!そうなったら迷うとは思いますが、大丈夫です。頑張り次第でどこにだっていけます。

前の方のコメントを否定しているように思われたならごめんなさい。
去年の私と同じような悩みをもっている質問者さんの力になれればと思い、コメントさせていただきました。
UNO@在校生 [ 2018/05/13(日) ]
上の方がおっしゃる通り、暁3年制2類英進が受かっていなくても、四日市南高校に受かる方はいます。しかし、あくまでも私立を基準として考えての場合です。
四日市南高校を受験した周りの人を見ると、2類英進に受かっておらず、落ちた人は多々います。しかも、あなたの学力だと、落ちてしまった場合、多分四日市西高校の方が将来のことを考えて無難だと思いますよ。
長々と書きましたが、簡潔に言うと、暁3年制2類英進をしっかり受かるように、今から猛勉強しましょう。
私は応援してますよ。
ひみつ@在校生 [ 2018/06/13(水) ]
4月に入学したものです。
最初の目標通り南高目指して勉強頑張って下さい。
まだまだ挽回できます。志望校下げるのは最後の最後でいいんじゃないでしょうか?
頑張ればきっと努力は報われるとおもいます‼

私は、元eisu生で、中3の1年間で県テ6回と志望校判定テストを受けました。偏差値は45〜56.1くらいで、再考圏〜合格圏 であったりと波のある成績で正直悩みました。私立が高田の特別選抜、鈴鹿は探求Sを受け2校とも合格できたのでダメもとで南高を受ける決意をしました。(ちなみに内申は41。)
南高生になれましたが、ギリギリの学力での入学は勉強が大変で毎日辛いです。私も頑張りますので、質問者さんも南高合格できるように頑張って下さいね‼

内緒さん@卒業生 [ 2019/12/14(土) ]
とにかく勉強!それしかない
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/04/24(火) ]
課題が多いと聞きましたが、正直今は少ないぐらいです。
そこで自分で参考書等を購入し進めたいのですが、後から配布される物もあると聞いて、どうしようかと悩んでます。
毎年使う物が違うでしょうが、この辺りは学校で購入だったなど、わかる範囲で教えて頂けたら助かります。よろしくお願いします。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2018/04/25(水) ]
今のところは、普段読まない本当を読んでみるとかもおすすめします。課題は徐々に増えるはず。幅広い知識は自分を広げてくれるよ。
内緒さん@卒業生 [ 2018/04/25(水) ]
定期テストでドバーっと課題出してくるから気をつけな
スタンは定期テスト、フォーカスは長期休みの課題になるわ
スタンの解説はコツコツやらせたいからか、定期テストのときに範囲分渡してくるわ
自習で使うなら、わからんとこは先生に聞きゃええんちゃう
あとはまあ流れでがんばれ
自分がどれくらいできるかってのは定期テストや模試が見せてくれるわ
おすすめの本は宇治拾遺物語で
古文の教科書に載るような説話も入ってるからためにもなるし、おもしろいぜ
内緒さん@質問した人 [ 2018/04/26(木) ]
学年は1年です。GWの課題はあるらしいので、ここからが課題地獄スタートなんですかね?
取り敢えず、英単語と古文語句だけ購入しました。
課題の様子を見ながらやってみます。
お薦めの本やこれからのアドバイスもありがとうございす。詳しく聞けてこれからの様子が少し見えてきて助かりました。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/26(木) ]
逆に言うと、課題が多いと言うことはある程度の量の問題演習ができると言うことですので、是非このことをプラスに捉えて頑張ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2018/05/02(水) ]
返事が遅れました。生意気に感じるかも、また今だけの事かもしれませんが、GWもやはり課題は少なかったので、申し訳ありませんが課題に感謝は出来ず、演習が不十分なことに不安があります。
授業で詳しい説明がないまま進んでいくものもあり、自学でそれを担当教諭に合わせて補わなくてはならないは、今までで理解しました。
フォーカスの方が詳しく説明があると聞き、スタンに悩んでも類題を探して進めることが出来ました。アドバイスを下さった方ありがとうございます。

課題をやれば安心できるは、ある意味楽をしています。課題だと必然的にやらなくてはいけないし、やる気も出ます。それが身になる内容ならさらに有り難いことです。自分の足りなさを感じていますが、課題だけやればどうにかなると出来ないので、どうしたら良いかを個人で考えなくてはいけません。

また何かあったら質問させて頂きながら、自分なりに頑張っていこうと思います。
内緒さん@在校生 [ 2018/05/05(土) ]
課題少ないって感じるなら、ラッキーじゃん。自分が追求したいこと、やってみたらいいのに。部活やってる人は部活を極めていこうとするように、科目の他でも、何かを広く深く調べて、まとめてみればいいよ。それが、論文や小論文の力になる。そんなに焦らなくても、課題探しこそ、学問でしょ?
内緒の内緒@卒業生 [ 2018/05/06(日) ]
英語の取り組みをおすすめます。英単や文法以外にも、長文読解には、何をすべきか探して、やってみるという時間は、後々役立つ。単純に長文読むの、面白いよ。ハリポタを英語で読むとか。英語が怖くなくなる。
内緒さん@質問した人 [ 2018/05/08(火) ]
ありがとうございます。
少し時間が経ちまして、やり残していた部分も見えてきました。
また書いて頂いたことにもチャレンジして行きたいと思います。

最初は色々大変と聞いていたのに、周りの学校の子は沢山言われているらしいのに、南はそうでも無く大丈夫かな何かしなくてはと戸惑っていました。

確かに中間で一気に来ました。
ここから、やり方に慣れ組み立てて行きたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/04/15(日) ]
部活って1年生のうちは雑用みたいなのが多いですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/04/15(日) ]
そんな事はないと思うけど。
新人戦や学年別の大会もあったりするし。
内緒さん@在校生 [ 2018/04/15(日) ]
新人戦で勝ちたいのか、即戦力として勝ちたいのか?競技によっては違いはあれど、上位を目指すには体格、筋力が中学レベルでは不足してます。また、上達のためにも、基礎トレは重要。有力高校では昼ご飯2合ノルマもあるほどです。また、技術などを先輩などから教えてもらうことになるのだから、準備・雑用(知れてる)などは率先してやるくらいの気持ちは必要でしょう。応援が増えます。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/16(月) ]
雑用、って考え方自体が間違ってると思う。
最初の内は筋トレや走り込みが多いかもしれないけど、それは必要な事だし。
それに、誰かが雑用をするのは必須。
それはやはり、1年生が率先してすべき。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/04/15(日) ]
1年生のときから推薦を捨てた方って副教科はどの程度頑張りましたか?
内緒さん@卒業生 [ 2018/04/15(日) ]
まず、警告したいのは本当に推薦を受けないのかということです
南高校は残念ながら自称進学校です。確かに今年は東大と京大が出ましたが二人とも浪人生で駿台や河合塾のおかげと言わざるを得ません。その南高校で難関大学にどうやって行っているかというとセンターによる推薦入試です。よって、あなたが今一年で入学試験や新入生テストの結果が良かったくらいで、俺は行けるとかいって推薦はなしとかいうのはやめるべきです。また三重大や名工大もかなりが推薦やAO入試で行っていたような気がします。
本当にあなたが数学オリンピックや情報オリンピックで金メダル取れるレベルならいいですがそれ以外ならよく考えましょう

それでも推薦はいらない、国公立の推薦もいらない、自分に自信がある、塾やってればいいんだとかいうなら自分の好きな量やればいいんじゃないでしょうか。後悔しても知りませんが。(知り合いに1年の時に推薦いらないとか行っていたが医学部志望で三重の医学部地域枠が推薦ということに2年で気づき後悔しながら勉強して失敗し二浪目に入った人がいますけどね)
内緒さん@卒業生 [ 2018/04/16(月) ]
上の方と同様になるが、南高校からの名古屋大、三重大などの合格者にセンター推薦が多いと言うことは事実である。学校の方針としてもセンター試験でアドバンテージを稼いでそのまま合格に持って行こうという戦術のようであるし。3年生になれば、殆どの授業がセンター試験特化型の授業になり、二次試験の記述演習は完全無視の形になる。もちろん、センター試験の結果がよければ行ける大学が殆どであるからこの指導方法について私はとやかくいうことはない。しかしこのやり方は東大、京大、一橋、東工大には通用しないということは調べていただければ分かると思う。それ以前に、南高校の生徒は現役でどこかしらの国公立または私立に行ければいいと考えている人が多い。もし君が推薦を狙うなら、副教材は捨ててはいけないし、今の時点では狙うかどうかなど考えられないと思う。しかし、何があるかわからないためしっかり受けていくことが得策のように思える。もし君が超難関大学を目指すことをすでに決めているなら、副教材は捨ててその時間をこっそり内職に使うという手もあるだろうが、単位を落とすことになれば呼び出され、補習をさせられてしまう事態になりかねない。そうなれば、貴重な時間を無駄にすることになる。そうなることも勘案した上で副教材を捨てるか否かを考えてもらいたい。
integral@卒業生 [ 2018/04/22(日) ]
上の方は僕の友人なのですがあまり気にしないほうがいいです(笑)(彼の独特な構文を使用しているのですぐわかる)
僕は推薦という概念そのものを全く知らない人でした。副教科(保険・家庭科)はあまり力入れていなかったかと思います。情報は自分が興味を持っている分野なのでそれは勉強に力入れましたが…

まあとにかく、一般入試で大学行くことを狙っているならば、高校の内申評価はあまり気にする必要はないと思います。模試を頑張ってください!

(そして副教科をあまり頑張らなくても、全体的に成績が上になれば評定もあまり悪いものにはならない気もします…)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/04/14(土) ]
難関大に合格したいと思っているのですが、いつ頃から塾に入るべきなのでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2018/04/14(土) ]
とある難関大学に行ったものです
いつ頃塾に行くべきかという質問でしたが、回答は人によるです
例えば、自分で勉強できて数学オリンピックレベルまで出来る人間なら不要でしょうし、学校の内容がわからないなら塾などに行くか先生に相談が今すぐ必要でしょう
あくまで、私個人の話をすると、1年の時は英検(準一級)を取るために個人塾に行っていた以外は何もなく土曜課外に行っているだけでした。しかし、先生から課外に来る必要があるのか(課外は授業がわからないひと向けが多かった)と言われたので、1年の冬に受けた駿台模試で良い成績をとって2年から駿台(名古屋、レベルが高い)に入っていました。途中、紆余曲折がありましたが最終的に今の大学にいます。
これで言いたかったのはその人に合ったタイミングで必要なレベルの予備校にいけばいいということです。まず、課外を受けて授業に遅れていないか確認して塾に行く余裕を考え、駿台模試、全統模試、東進模試を受けて自分に合ったところを選べばいいのではないでしょうか。(私は駿台に行っていたのと竹岡先生石川先生などのレベルの高い授業があるので、駿台を勧めますが、駿台模試等の高い成績でないと良い授業が取れない、名古屋で遠いなどのデメリットもあるのでその辺は考えるべきでしょう)
内緒さん@質問した人 [ 2018/04/14(土) ]
参考になりました。
ありがとうございます!
とりあえず今は様子を見て授業についていけるか考えてみることにします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/04/11(水) ]
新入生テスト、おそらく私すべて60点くらいです。
このままじゃまずいですよね…
底辺ですよね…
内緒さん@一般人 [ 2018/04/11(水) ]
そう思ったのなら今から頑張るべし。

うちの上の子は、新入生テストで297位スタートの、一学期中間は数理飛び越え80番以内。
やればできる。
やらなきゃできない。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/11(水) ]
難しかったようなので皆そんなものかもしれません。
とにかく復讐しましょう
内緒さん@一般人 [ 2018/04/11(水) ]
皆、同じようなもん、って思っているのはまずい。底辺かもって思って捨て鉢になるのもまずい。やるしかない、と言う気持ちを持って。でも、部活や友達との交流も大切に。
内緒さん@卒業生 [ 2018/04/11(水) ]
新入生テストは、君がこれから受ける定期試験や模試を含めたら多くの試験のうちの単なる1つの試験だ。そんなものに一喜一憂して勉強に自信をなくしてしまってはどうしようもない。新入生テストでよくなかったがレベルの高い大学に進学した人はいくらでもいる。では、君が最も重視すべき試験は何か。それは言うまでもなく、大学に進学する為の大学入試共通テスト(今のセンター試験)、または私大の入試、国公立の二次試験なのではないか。新入生テストで何が決まるのだと言うのだ?そう、何も決まらない(自分の苦手が見つかるくらいだろう)。もしかしたら、中学までは上位の成績だったのかもしれない。しかし今君の在籍する高校はそのような人たちの集まった学校だ。それよりもどこができなかったのかを復習することのほうがもっと重要なことだし、未来にも直結する。別に、悔しかったら、いくらでも悔しがったらいい。むしろ、新入生テストという小規模なテストの結果が良かっただけで満足してしまう人よりもずっとましだ。そのうち、「高校入試では高得点取れたのに」「最初のテストでは上の方だったのに」と言う人が現れるが、そんな過去の栄光にしがみついどうするのだと高校の時は思ったものだ。君には是非そのような人間にはならないで向上心を持って頑張ってほしい。
そして君は高3の春に喜びを勝ち取るには今何ができるかということいつも考えながらも、時には学校行事も楽しんで、充実した高校生活を送ってもらいたい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/04/09(月) ]
なんか、この掲示板レベル低くないですか?
自分で調べたらいいやろっていうものばかりなんですけど…
勉強できたらええってもんちゃうで
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2018/04/11(水) ]
この主語を「南高の新入生の一部のレベルが…」、または、「南高生のレベルが…」だと問題視してほしい。
「どこの高校生もレベルが…」だと、三重県や日本国がどうなっていくかの大問題ではないですか?住みにくくなっていくのね…。常識、モラル、マナー、いろいろな言い方しても、お互いが気持ちよく過ごす作法のことだと思います。
内緒さん@在校生 [ 2018/04/11(水) ]
この質問は、国語や社会系の知識を発揮して論理的に答えるべきか、軽い感じで、「めっちゃ、そう思う!!!」っての答えべきか、悩んでしまう自分がいる…。
内緒さん@卒業生 [ 2018/04/11(水) ]
お答えを申し上げます。仮に掲示板の質問が拙案的な内容であったとしても我々には言論を制限できる権限などないためどうしようもできません。それ以前に掲示板を荒らしてやろうと企む輩がいることに少々憤りを感じますし、憂慮すべきことだと思います。しかし、中には困り果てた挙句、この掲示板に質問に来る人がいることも事実ではなかろうかとも思います。とにかく、早く終息することを願うばかりです。
内緒さん@在校生 [ 2018/04/11(水) ]
新1年です。掲示板での状況がクラスの中で起こると困ります。先生方もたいへんだろうけど、僕らも大変な気がしてます。なので、掲示板の話で彼らが何か気づいてくれるは嬉しい。でも、質問がしにくくなる掲示板になるのは嫌です。回答を優先した上で意見があるのは、反対意見でもいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/11(水) ]
まずほんと、自分で考えて、調べてみて。
それでも分からなければ聞いていいと思うけど、余りに幼稚な質問が多いと思う。

ゼッケンの質問でも思ったけど、縫い付け、って言う指示があったならそうすべき。
それで分かる事を質問する人がいる事を凄く疑問に思う。
通りすがり@一般人 [ 2018/04/11(水) ]
上のほう見てみなよ。

質問しづらいよね。

ここは。
内緒さん@在校生 [ 2018/04/12(木) ]
ちゃんとした質問だったら、丁寧に答えてくれたり、暖かいコメも多いです。全部否定する言い方はやめてください。
元卒業生@一般人 [ 2018/05/18(金) ]
掲示板のレベルが低いのではない。
昭和60年に卒業した者から言わせれば、
南高の生徒のレベルは極めて低い。
学力の話ではない。
生徒の民度の問題だ。
人を蹴落とすためなら犯罪でも平気でやる。
そいつらに蹴落とされたがために、
オレは今底辺の生活をしている。
悪いことは言わない。
南高なんかやめておけ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
エバ@中学生 [ 2018/04/06(金) ]
ロボット工学の大学や学部に行きたい時、数理科の方が高専よりいいですか?僕は数学と理科は社会や国語も得点が変わらないし好きなので、普通科もある四日市南高校が興味があります。
内緒さん@卒業生 [ 2018/04/07(土) ]
ロボット工学をどのレベルでやるかによると思います
遊びでもいいからやりたいならば高専だと思います(高専の方には失礼だが高専の卒業は短大と同じレベルのため、会社では総合技術職にはなりにくいですから、ロボットを設計するということは難しいかと。)もちろん、高専から大学のルートもありますがしんどいかと。ただ、高専はロボコンが強いのでそこでいけるかも

南のレベルでいける大学(三重大以下)では微妙ですが、それなりの大学に行けば有名な会社の総合技術になれる可能性があるので先端的なロボットを作れるかも
エバ@質問した人 [ 2018/04/07(土) ]
ありがとうございました。ロボコンはしたいのですが、開発の仕事をしたいから、どうかなと思っていました。大学を1年から入った方がいいかなとも思っていました。ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/07(土) ]
考え方は色々あると思いますが、一般的に考えれば普通科の進学校が第一選択になると思います。理由は、高校入学後の変化にも柔軟に対応が可能な点と、幅広い知識と人間関係が構築できる点です。ただし、質問者さんの決意が固く努力を惜しまないのであれば、大学進学に関しては高専の方が有利な気がします。
上に回答されておられます卒業生さんの投稿内容の通り、高専の5年卒は確かに求人件数は多いですが、現場の作業がメインだと思います。会社の規模にもよりますが開発や研究職は難しいでしょう。ただ、これは4年生大学卒でも同じような状況で、研究開発職を目指すには、大学院卒で修士が必要になることが多いです。ロボコンに関しては入賞されたりしていると就職にさらに有利にはなるようです。企業の方もその辺はよく見ておられます。

文頭にて高専の方が有利と記載した理由は、工学系の国立大学への編入学が狙える点です。これも人によってはメリットと思えないかもしれませんが、私はかなり有利だと思います。
具体的には、試験日程によって複数大学の受験が可能、受験時期が冬場ではなく6~8月が多く風邪などの体調不良のリスクが低い、センター試験の受験は不要、基本的に高専生のみの受験になるため有名私立及び県立進学高校の生徒とは競わなくても良い、高専でのクラス順位が主に1~4年までの平均で上位20%以内に入っていれば、推薦という道もある。
ざっと以上のような内容です。南高のような進学高校と比べていかがでしょうか。

もちろん、高専にもデメリットとなる部分もありますから、上記投稿内容は一つの参考情報と考えていただき、これからオープンスクールに参加したり、先生はじめ色々な人の意見を参考に保護者様ともよく相談して、質問者さん自身が納得のいく道を探っていってください。ロボット工学、これからの成長分野だと思います。是非頑張って、優秀な技術者を目指してください。
エバ@質問した人 [ 2018/04/07(土) ]
すごく、考えやすいアドバイスをありがとうございました!今すぐにでもロボコンに参加したいくらいだけど、もっと色々と知っておきたいし、大学やその先仕事にするためにはどうしたらいいかと思っていました。編入試験の良さもわかりました。でも、5年も行くのは長いなと思ってました。頑張ります。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/15(日) ]
高専の方がええで。
内緒さん@中学生 [ 2018/04/15(日) ]
なぜでしょうか?教えて下さい。
内緒さん@卒業生 [ 2018/04/29(日) ]
三重大学だってなんやかんやロボコン頑張っとるから……(震え声)
でも就職率は高専がいいし編入もあるし専攻科いけば学士とれるし、結構やりたいこと決まっとるなら最初から高専でよくない?
まあ中々修羅の道らしいけど
エバ@質問した人 [ 2018/05/16(水) ]
気付くのが遅くて、すみません。回答ありがとうございました。
えっと、震え声は、ロボコンがすごいって意味ですか?高専でいいかとも思いますが、三重大に行くのに2年遅れるのが気になるのと、どんなロボットの開発をするかと考えた時に、高校の3年間も無駄でない気がしてます。修羅っていうのは、何となくわかります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

四日市南高校の情報
名称 四日市南
かな よっかいちみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 510-0885
住所 三重県 四日市市 大字日永字岡山4917
最寄駅 0.2km 西日野駅 / 八王子線
0.9km 南日永駅 / 内部線
1.3km 日永駅 / 八王子線
電話 0593-45-3177
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved