教えて!四日市南高校 (掲示板)
「数理科学」の検索結果:150件 / ページ数:15
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/02/10(水) ]
数理科学と普通科を迷っています。
入学してからの勉強内容は随分違うのでしょうか?
雰囲気の違いも教えて頂けると助かります。
宜しくお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2016/02/10(水) ]
数理科学は、数学や理科などの理系科目が得意な人が厳選されて集まっていて、理系の授業を中心に行っていますので、理系が特に好きでしたらおすすめですが、高校に入学して、自分が実は文系だったということが多いようです。(数理科学科の文系クラスだけのクラスはなく、理系+文系クラスと理系二クラスです)全体を考慮すると、高校に行ってからでも自由な選択が出来る普通科がおすすめです!
あ@在校生 [ 2016/02/11(木) ]
私は、文系ですが数理です!
勉強に対する意欲が高い人が多く、私は周りの人からとてもいい影響を受けています。
数理でも、文系の人は20名程いるようです。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/11(木) ]
コース選択をどういう理由で迷ってるんですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/02/09(火) ]
内申 33/45 点で 偏差値はだいたい61くらいです
さすがに受かるのは厳しいでしょうか?
南校生@在校生 [ 2016/02/09(火) ]
内申33ですか。
微妙なところですね。
受かるかもしれないですが、落ちる可能性もあります。
「絶対に四日市南じゃないとだめ。」というのでしたら
受検をする価値はあるかもしれないですが...。
もし他の高校も視野に入れているようでしたら
レベルを少し落とすのが賢明かもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/11(木) ]
南高生さん教えていただきありがとうございます。
そうですよね。わかりました、考えてみます
内緒さん@在校生 [ 2016/02/13(土) ]
内申だけで見ると普通科でも確実に最初に振り落とされますそのままの内申だと
過去問をして、普通科志望なら205点程度、数理科学科を志望なら、220点程度は合格に必要です。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/14(日) ]
内緒さん教えていただきありがとうございます。
そうですよね、今からやってもまだ間に合うでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/02/06(土) ]
数理科学なら暁英進、普通科なら暁2類進学に合格することが四日市南受験の目安になりますか?
dogma@在校生 [ 2016/02/06(土) ]
普通科なら暁二類英進で、数理は鈴鹿の六年生ぐらいです。自分は数理ですが私立に行く気なかったので暁の英進だけしか受けてませんが・・・。
内緒さん@中学生 [ 2016/02/07(日) ]
暁6、と鈴鹿6は差があるのですか?
ななし@在校生 [ 2016/02/09(火) ]
そうですね。
独自に過去3年間のデータをもとにお話しさせていただきます。
暁6と鈴鹿6についての差については今回は言及を控えさせていただきます。

普通科の目安ですと、
鈴鹿高校は探求S〜6年編入。
暁高校は2類英進ですね。
普通科・数理科学コースですと
鈴鹿高校は6年編入。
暁高校ですと6年編入...なのですが、暁6年編入は
県内でも相当なレベルに位置するため、実際は
2類英進と6年編入の間が目安かと。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/13(土) ]
暁6のほうがレベルが高いといわれる方も多いですが、実際はそうでもないようです。
暁6は応用力が試されますが、合格ラインがだいたい50%〜55%です鈴鹿6は基礎から応用まで満遍なく出題されています。合格ラインはだいだい75%〜80%です。
四日市南高校は普通科は暁英進または鈴鹿探求S位の実力はいると思われます。
数理科学は暁6または鈴鹿6程度の実力は必要です。
どちらも合格せずに普通科や数理科学科に合格した方もいらっしゃいますが、受かる確立というのは3正直30%〜40%しか実際はいません。県立に絶対に受かりたいというのならランクを下げてその高校の上位にいるほうが、ランクが高い大学にいけたというのも多々あるようです。県立に落ちて、私立にいやいや行くとモチベーションも下がり、学力も衰退していく傾向にあります。
進学校志望なら最終的な目的地は大学のはずです無理に受ける必要はないです。
長文失礼しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中学生@中学生 [ 2016/02/04(木) ]
今日、鈴鹿高校の入試の結果が届きました。
結果は探求Sだったのですが、鈴鹿の入試結果が探求Sで南合格した方はいらっしゃいますか??
内緒さん@一般人 [ 2016/02/04(木) ]
6年編入からの探求Sですか?
内緒さん@在校生 [ 2016/02/05(金) ]
友達でいますよ。
内緒さん@在校生 [ 2016/02/06(土) ]
6年制編入から探求sにスライド合格しましたが、私今南高生ですよ!
内緒さん@在校生 [ 2016/02/13(土) ]
数理科学科はかなり厳しいですが、普通科なら大丈夫ですよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/01/28(木) ]
四日市南高校の普通科に志望しています。
内申点38,
偏差値が秀英の模試偏差値で53.5でした。
実際受かった人はふだんどれくらいの偏差値でしたか?
このままではあぶないですか?
南校生@在校生 [ 2016/01/29(金) ]
返信失礼いたします。
内申点38、偏差値53.5ですか。

四日市南高校は県内でも上位校とよばれる高校です。
ので、内申点はともかく重視されるのは学力検査による点数です。
四日市南の内申ボーダーは36といわれていますが、実際に36に達していない人も合格しています。
それは当日点をとれていたからです。
私の同級生もそうでした。
内申点が32で普通科を受験しましたが、合格しています。
逆に、内申点39の人が当日点をとれずに落ちた ということもありました。
ので、上位の高校ほどその場で何点とれるかという実力で判断されます。

偏差値53というのは中々に厳しいかもしれないです...。
四日市南に合格するためには
60はほしいです。
53ぐらいの高校ですと、四日市西ぐらいではないでしょうか。

最後に。参考までに私の受験直前の偏差値と内申点、学力検査の点数を記載させていただき返信とさせていただきます。

偏差値 62.2
内申点(中学3年3学期)40
学力検査点 210/250
(普通科・数理科学コースです。)
dogma@在校生 [ 2016/01/31(日) ]
53なら良くても川越ぐらいです。自分は秀英の模試では大体偏差値59〜65ぐらいで当日点218点で数理です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/01/15(金) ]
私は、2学期の内申が32、定期テストの平均点が405です。
南高校を第一志望に考えていますが、この成績で
当日点、どれぐらいを目安にとれれば合格できるでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/16(土) ]
内申点がボーダー(大体36)に達していないので、点数のボーダー+15〜20点くらいが目安です。
普通科なら大体195〜200点くらい
数理科学なら大体215〜220点くらい
ちなみに定期テストは学校で習った範囲だけの内容ですし、あまり受験の点数としてはあてにはなりません。
実力テストなら定期テストよりも受験のテストよりなのでそちらを当てにしたほうがよいかも・・・
今の成績ではかなり厳しいです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2016/01/04(月) ]
質問失礼いたします。

四日市南高校にを第1志望に考えている者です。

2学期の成績(9教科)が合計で32、
定期テストの平均点が410点で
南高校は合格できるでしょうか。
また、この成績で学力検査で250点中何点とれれば合格できますでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/05(火) ]
内申が低めなので、倍率次第ですね。

倍率が低くて選抜の第一段階の内申点の上から120%に入れれば、ボーダー得点以上取ればいけるでしょう。

過去の書き込みでは、普通で180前後・数理科学で200以上?くらいですかね?

逆に倍率が高くて第一段階の選抜に漏れるとかなり当日点を取らないと受からないと思います。

これも過去の書き込みでは内申33で200点ちょっとで受かったと書いてあります。

断言は出来ませんが、200点が目安ではないでしょうか?
受験生@質問した人 [ 2016/01/05(火) ]
返信ありがとうございます。

倍率次第ですか...。
昨年の入試は定員割れしたそうなので
昨年の状況ですと120%に入れる可能性がある...かもしれないということですね。
あくまでも昨年ですが。

目安は200点ですか。
ありがとうございます。
後期選抜まで必死に勉強します。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/05(火) ]
去年定員割れだったんですか⁈
受験生@質問した人 [ 2016/01/05(火) ]
定員割れ...という表現をさせて頂きましたが...。
厳密にいうと違うかもしれないです。

普通科の倍率が0.74で普通科・数理科学が2.69でした。
スライドがあるので厳密には定員割れではない...ですね。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/06(水) ]
近年、定員割れの年はないですよね。
今年もかなりの倍率になるはずです。
はじめの内緒さん@一般人 [ 2016/01/06(水) ]
昨年の数理科学の志願者が全てスライドを希望していたとすると、普通科の倍率は約1.3倍でした。

内申での第一段階選抜が120%だと、あなたの下に約30名いれば通ることになりますよね?

どうですかね?

あと当日点の200点ですが、定期テストの平均で8割以上とれているあなたなら無茶な数字ではないかと思いますが。

確かに学校ごとの定期テストと受験の問題では同じなわけはないですが、模試の結果や過去問ではどうですか?

数理科学は当日点は数学の点数を2倍にして計算する傾斜配点というのを採用しています。

数理科学を志願するかどうかは知りませんが、数学が得意な人は少しは有利になります。

まだ願書出すまでに間があるのでよく考える必要はあると思いますが、やると決めたら迷わずに頑張ってください。
受験生@質問した人 [ 2016/01/07(木) ]
返信ありがとうございます。
倍率まで求めて頂き...。感謝です。

30名ですか...。
なるほど。

そうですね...そう言われてみると自信がつきました。

塾は行ってないので模試過去問は受けたことがないので分かりませんが、過去問はHPから印刷してやってみます。

数学は5教科の中で1番苦手ですが、当日は数理科学を受験(検)しようと思っています。

親切・丁寧に回答くださり、本当にありがとうございます。
数学を得意になる方法ってあるでしょうか...。
自分は典型的な文系で、数学の問題の解き方・見方が養われていない...と表現すべきでしょうか。
問題の取り組み方が分かりません...。
計算は何とかなりますが、三平方の定理・相似・合同問題といった図形問題が全く理解できていません。)
はじめの内緒さん@一般人 [ 2016/01/07(木) ]
過去問やってください。
遅いくらいです。

出来ればHPからの印刷じゃなくて、過去問集を買ってください。
そちらのほうが解説も載っているので役に立つと思います。
1,000円くらいだと思います。

数学を得意になる方法ですか・・・?
あなたがご自分で「数学の問題の解き方・見方が養われていいない」と書かれているではないですか。
養えば良いじゃないですか。
養うには、「やれば良い」んですよ。
苦手意識を持たずに、パズルを解くようにやる。
正解を導き出せれば面白いですよ。

三平方の定理・相似・合同ですか?
定理・公式は覚えるしかない。
文系だって覚えるでしょ?

相似・合同は問題を数こなせば、解ける可能性は増えると思います。
私が思うに、証明問題はセンスが必要だと思います。
ポイントとなるところに目が行くかどうか。
でもセンスはそうそう養えないので、やはり数をこなしていろいろな問題の図形を見ること。
そうすれば、自然とキーになるところに目が行きやすくなると思います。

中学3年間の数学となると膨大な気がしますが、過去問集を見ると意外と出る問題は限られてきます。

是非とも過去問集を手に入れて、やってみて解説をよく読んで理解するようにしてください。

また、過去問集によっても解説が違ったりしているので友達同士で違う過去問集を買ってわかり易い解説を採用することもオススメします。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ないしょ@一般人 [ 2015/11/15(日) ]
eisuの模試で何点くらいとれば数理科学コース受かりますか・・・?
南高1年@一般人 [ 2015/12/23(水) ]
僕もeisu行ってましたが、偏差値60あれば結構よゆーで受かります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ニャー@中学生 [ 2015/11/01(日) ]
四日市南高校志望の中3です。
今、普通科ギリギリくらいのレベルなのですが、私は数理科を受けたいと思っています。今から死ぬ気で頑張れば数理科に合格する可能性はありますか?
ちなみに秀英予備校に通っていて、模試の結果がギリギリです。
@@@@在校生 [ 2015/11/03(火) ]
数理の者です。秀英にも通っていました。在校生だからわかることですが校内ではすごく学力の格差があります。友達にギリギリで入学した友達がいますが勉強についていけてません。また、部活を引退までに退部する人が多いです。なので貴方が南高の数理科学に拘りたいなら止めませんが場合によっては人生の地に転落します。
内緒さん@在校生 [ 2015/11/21(土) ]
ギリギリで入ると、とにかく苦労すると思います。
私は数理ですが、数理に入ったからといって得することは特にありません。教室が普通科の子と離れます。また、再試にひっかかる点数があがる教科があります。
数理の人は賢い人ばかりなので、お互いに頑張れると思う人もいれば、自分は場違いだったと感じている人もいるのではないでしょうか。
高校入試は今からでもどうにかなります。あなた次第です。頑張ってください‼
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
はなつ@中学生 [ 2015/08/13(木) ]
将来獣医になりたいと思っているのですが南高の数理科学でも獣医学部の合格は可能でしょうか。
ちなみに内申は41〜42くらいです。
内緒さん@在校生 [ 2015/08/14(金) ]
内申 だ け を見れば合格圏内です
テストがどれだけとれるかは知りませんが、
獣医学部に合格出来るかどうかは
高校関係無しに、ビリギャルパターンや
ついていけなくなって落ちこぼれるパターン
様々で自分の努力次第なんで、頑張れ!
といっておきます!

でも、南高の環境は
勉強にもってこいだと思います
ごく一部には東大狙えるぐらいの人もいます
(一般的な進学校ほど多くはないです)
是非、南高に入学して仲間と切磋琢磨して
頑張ってもらえたらな、と思います
内緒さん@在校生 [ 2015/08/14(金) ]
本当に獣医になりたいのであれば、四日市を薦める。
近いとか言う理由がない限りは・・・。

南は上のひとが東大に行ける人もいると言っていますが、実際はそんな人もいたかもしれませんが、群制度をやめて以降は難関大学や東大は毎年手で数えれる程度で東大はいません。

大学も内申書を見る場合は実績をみます。そのため、獣医学部はあまり詳しく知りませんが、私立とかで行くのであれば四日市のほうがいい。
それに、獣医なら北大?だとすれば、一応旧帝大・・・。難関の少ない南より、数の多い四日市のほうが切磋琢磨できるとおもう。
僕は南は失敗したと思っている。
内緒さん@在校生 [ 2015/08/16(日) ]
先のお二人の意見を踏まえて参考として述べさせていただきます。
国公立の獣医学部という前提で話させていただきます。

進学実績を見る限りでは、南高の同学年全体で一桁くらいのレベルが獣医学部のそれに相当します。北大ならば1位レベルです。(もちろん年度によって学力の波はありますが。)

数理と普通科の違いはほぼ無く、上位には普通科の人も結構います。
一番目の方の通り入ってからの頑張りの方が大きいです。
その内申があれば、数理でも内申で落とされることはないでしょう。あとは当日点です。

東大ですが、二人目の方の仰る通り、そのレベルに相当する人はいません。0です。ここ10年程は受験者すら1人もいません。最上位でも京大レベルです。(それでも2,3年に1人程度)

実情は以上の通りで、貴方がいわゆる難関大学を目指すのであれば、四日市高校のほうがレベルの面では適当かと思います。
しかし、私自身の話になりますが、自分は南高に入って勉強をするようになり、現在は上位にいます。四高だったら周りのレベルに絶望して勉強してなかったでしょう。
貴方は元々高い目標を持っていらっしゃるようなので、私のようなことは起こらないと思いますが、高校は学力だけではなく校風の好みもありますので、中学生見学会などに参加して比較すると良いと思います。
なお南高も勉強には悪い環境ではないと思います。(四高を知らないのでどうとも言えませんが)

私自身は部活等も含め南高に入ったことは成功だったと思っています。
長文と自分語り失礼しました。
後悔しない高校選びができるよう祈っています。
中学生見学会でお待ちしています。
内緒さん@卒業生 [ 2015/09/21(月) ]
私のクラス(数理)にも獣医希望の子いました‼︎
正直中学生の頃に賢くてもいきなり転落してしまう人もいます。だからあなたが一生懸命に勉強するなら南高でも四高でもいいと思います。
勉強頑張ってください(^^)
内緒さん@一般人 [ 2016/07/24(日) ]
南はここ数年、医学部・獣医学部の合格者は0人です。
可能性が0とはいいませんが、かなり厳しいと思います。つまり1番でも無理かもということです。
東大等の最難関も希望者はいるものの確か受かっていません。
その辺は県のやっているQ&Aのコーナーがあるのでそこでご確認ください。

公立なら四日市、私立なら鈴鹿6年制編入、暁6年制編入、女子ならセントヨゼフは近年の合格実績にあります。

獣医学部は現役より浪人が若干5割を超えると聞きました。かなりの難関になります。回りに流されない自信がないと厳しいです。
とはいえ、高校選びは勉強だけではないのでよく考えて選択してください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

四日市南高校の情報
名称 四日市南
かな よっかいちみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 510-0885
住所 三重県 四日市市 大字日永字岡山4917
最寄駅 0.2km 西日野駅 / 八王子線
0.9km 南日永駅 / 内部線
1.3km 日永駅 / 八王子線
電話 0593-45-3177
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved