教えて!膳所高校 (掲示板)
「ペンギン」の検索結果:1件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
在校生保護者@保護者 [ 2016/08/07(日) ]
受験ナビを利用して申し訳ないですが、子供が三年間通い気になる事があります。それは、校庭の中庭にあるペンギンの置物です。あれはいつから何故にあるのか?どなたかご存知でしょうか?
ゆう@中学生 [ 2016/08/23(火) ]
知り合いが膳所高校のOBなんですけど、その人がペンギンのおきものを知ってはります!その人の年齢からすると25以上前からあるんだとおもいます!またきかいがあればきいてみます笑
在校生保護者@質問した人 [ 2016/09/02(金) ]
ありがとうございます。
不思議ですよね。あの場所にあるのが。
ゆう@中学生 [ 2016/09/05(月) ]
私もオープンキャンパスに行ってないこれ?!とおもいました!
内緒さん@卒業生 [ 2016/09/16(金) ]
たしかあのペンギン名前があったと思います!
在校生保護者@保護者 [ 2016/10/03(月) ]
えっ?ほんとですか?
40年前の人@卒業生 [ 2018/03/10(土) ]
40年前に卒業した者ですが、当時から中庭にありました。現在あるものと同一かどうか分かりませんが、その時点で新しい様では無かったと記憶しております。なぜ、あの置物があるかは謎でしたが、そのことを気に留めている人も居なかったというか、特に話題になることも無かった思います。正体不明ですが、「膳所高の伝統」の一つということでしょうね。
これは全くの想像ですが、当時の膳所高校は古い鉄筋の建物で、しかも冬でも暖房がありませんでした。建物の中も外も変わらないのではないか、と思ったほどです。夏はとても暑い。そのような中で勉学に励むのが「膳所高の伝統だ!」とおっしゃる先生方もいらっしゃいました。職員室にはストーブが入って居ましたが、、、。それはさておき、当時の高校では夏の冷房が入っているところはありませんでしたので、暑いのはどこも同じ。それよりも、冬の暖房無しの方が気になりました。弁当がまずかった。そのような極地状態を象徴する意味が込められていたのかもしれませんね。もともとそのような意図は無かったとしても、冬場にあのペンギンを見ると、まさにピッタリだったかもしれません。当時の大津は最大20センチぐらいまで雪が積もりました。以上、ご参考まで。
S62卒業生@卒業生 [ 2021/12/16(木) ]
ペンギンの置物ですが、私が在校時には「うめさん」と呼ばれていました。中庭の池に置いてあった石の上に鎮座してらっしゃいました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
膳所高校の情報
名称 膳所
かな ぜぜ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 520-0815
住所 滋賀県 大津市 膳所2-11-1
最寄駅 0.2km 膳所本町駅 / 石山坂本線
0.4km 錦駅 / 石山坂本線
0.7km 中ノ庄駅 / 石山坂本線
電話 077-523-2304
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved