教えて!長田高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:35件
[ 最新の回答を表示 ]
進路についての話題
卒業生@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
74回生、進路決まったか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/19(土) ]
現浪含めて
東大 4
京大17
阪大48
内緒さん@一般人 [ 2022/03/19(土) ]
今年は一橋3、東工2なんやな。ほほぉ
内緒@一般人 [ 2022/03/19(土) ]
京都はサンデー毎日によると19です。
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
偏差値と卒業生の数の割になんでこんなに少ないのですか?
素朴な疑問です。

内緒さん@在校生 [ 2022/03/19(土) ]
今年は、旧帝大(北・東北・名・九)や一・工が
結構いる。指導方針変わった?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/19(土) ]
>指導方針変わった?
幅広くなってる感じやね。
方針変わったのかは分からないけど、良いことですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/19(土) ]
>素朴な疑問です。
東大京大に何十人も進学するのは全国屈指の名門中高一貫校。兵庫県なら灘と甲陽。
勢いがあるとされる須磨学園ですら、一貫と高入の合計で東大2(現役2)、京大17(現役13)。難関国立大学に合格するのはとても難しいことなんだよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/19(土) ]
第二学区トップの市西は東大2、京大6だね。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/19(土) ]
第二学区は、触れる必要無いでしょ?
敢えて言うなら、兵庫県の公立は、学区制ですからね。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/19(土) ]
公立高校で京大19阪大48って現浪合わせた結果だとしても凄いと思うんだけど…
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
偏差値高い高校に偏差値高い人が集まっているんだから、
進学実績良いの当たり前ですよね。
偏差値低い底辺校から難関大学たくさん出たなら、すご!って思うけどw
賢い人はどこ行っても賢いってだけですよね。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/19(土) ]
↑長田の進学実績に興味ないのならわざわざこの板を見なければいいんじゃない?長文を投稿までして。
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
長田の偏差値ならもっと進学実績がよくてもおかしくないのに思ったよりよくないなと思いました。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/19(土) ]
確かにトップ校ならもっと進学実績良くても、、ですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/19(土) ]
↑ちょっと無理があるな。他校に流れ弾がバシバシ当たって他校が傷つくで。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/19(土) ]
外野の人間が公立の高校に進学実績を求めてるの、意味が分からないんですが。
入学した個人が満足いく大学に進学できたのならそれでいいと思うんですけど、、、中学生の方が「思ったよりすごくない」と仰ってましたが、東大や京大はもちろん難関とされる国立大学に合格するのって簡単じゃないんですよ。
長田高校、今のままでも充分凄いと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/19(土) ]
↑長田高校を擁護するような形になってしまいましたが、私は長田高校の人間ではありません。
内緒さん@中学生 [ 2022/03/20(日) ]
大阪や東京の公立トップ校よりかなり劣るのは何でかなと思っただけです。気を悪くさせてしまいすみませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
↑それは学区や制度の違いが大きい。どの範囲から生徒を集めるか、といった感じ。広い範囲から優秀な生徒を集めれたら強くなれるけど、学区を細かくすると優秀な生徒は当然分散される。
第一学区という狭い範囲に長田と神戸、兵庫があって、それぞれでちゃんと実績を出しているのだから優秀だと思うよ。

たとえば尼崎市から須磨区くらいまでをひとつの学区にすると、この学区のトップ校は強いだろうね。長田や神戸、市西などに進学する層がひとつの高校に集まるわけだから。落ちた人の受け皿になる高校も強いだろうね。でも、それをするメリットってあまり感じられないし、生徒からすると通学しやすい今の学区でいいんじゃないかな。

兵庫県全体の大学進学率は全都道府県で第3位だから、全体を見てもうまくやってるんだと思う。

ちなみに、制度の改変で東大合格者数が激減して一気に衰退したことがある東京トップ校の日比谷の歴史も面白いよ。今の日比谷からは想像できないけど、いろいろあるんだよ。
いかに制度が影響でかいか分かる。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
たとえば大阪の公立トップ校たちと進学実績を比較するなら、兵庫県も学区撤廃して条件を揃えないとダメだね。でもそれは現実的じゃないね。
だから同じ学区にある長田と神戸で競い合うのが分かりやすいし比較しやすい。
内緒@保護者 [ 2022/03/20(日) ]
長田高校は兵庫県でもトップ校だからどうしても、比較されてしまいますよね。
部活動でも進学校を代表する強さを誇りながら他校とあまり変わらないんだから凄いと思いますよ
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
↑余分な事を書くと荒れますので
辞めてください。
ここでは、部活動は、話題では無いですよね。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
神戸は東大7人受かったってよ。
4大(東大、京都、阪大、神大)に現役で1/3が受かったらしい、、、
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
長田と神戸は良きライバルとして意識し合うのが良いことだと思う。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
↑神戸の事は、書かない方が無難ですよ。
東大は、現浪込みで、9人だけどね。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
別に比較する必要もないくらいどっちも凄いと思うんだけどね。
内緒さん@中学生 [ 2022/03/20(日) ]
神戸の方が上ですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/21(月) ]
実績はどこも毎年同じではないし、上も下も定まっていないのがこの県の公立高の特徴。
内緒@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
入学のボーダー低いが、大学進学で勝る高校がいい高校
内緒さん@一般人 [ 2022/04/25(月) ]
長田
東大4、京大19,阪大48,神大34、国公立医医11

神戸
東大9、京大25,阪大31,神大52、国公立医医22
内緒さん@一般人 [ 2022/04/26(火) ]
↑神戸だけ後期分入ってない?
内緒さん@一般人 [ 2022/04/30(土) ]
私の手元にあるものでは、長田は後期込みで神大37ですね。(それ以外の数字は同じです) 長田は公式にはまだ公開していないので37もわかりませんが。
通りすがり@一般人 [ 2022/05/01(日) ]
他の学区とは人口が違うとはいえ、この第一学区のトップ校二校は素晴らしい実績だと思います。それぞれ特徴はありますし、年度によることもあるでしょう。どちらが上など本当にどうでもいいですし、どこに着目するかで入れ替わるような上下ならばどちらも同等に素晴らしいということです。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/17(金) ]
長田、公開してますよ。神戸は、37人です。
4大(東京、京都、大阪、神戸)の現役進学で
比べると特徴がより鮮明になるよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/04(火) ]
2022年
長田 東大4京大19阪大48神大37
神戸 東大9京大25阪大31神大52
2021年
長田 東大8京大23阪大46神大36
神戸 東大5京大27阪大42神大47
2020年
長田 東大5京大24阪大36神大45
神戸 東大6京大34阪大42神大46
2019年
長田 東大3京大27阪大30神大36
神戸 東大2京大23阪大54神大46

過去4年は神戸>長田
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
長田高校の情報
名称 長田
かな ながた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 653-0821
住所 兵庫県 神戸市長田区 池田谷町2-5
最寄駅 0.7km 長田駅 / 山手線
0.8km 西代駅 / 本線
0.8km 西代駅 / 神戸高速線
電話 078-621-4101
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved