教えて!葺合高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:122件
[ 最新の回答を表示 ]
進路についての話題
内緒@保護者 [ 2018/03/19(月) ]
葺合の進学実績は国際科に依るものが多いか?という内容に対して沢山の返答がありましたが。読んでいて国際科のプライドを感じてしまうんですが。実際、入学当初の国際科、普通科の学力はそれぞれ平均したら、どれぐらいの差があるのですか?
やはり、平均するとサイトに記載されている国際科の偏差値65,普通科60ぐらい学力に差があるのでしょうか?
本当にそれぐらい学力に差があるなら進学実績に差がでてもしかたないと思います。国際科の在校生がちょくちょく書かれているように学力がバラバラで半数近くが学年の中間層以下にもかかわらず普通科と国際科の実績に開があるなら学校側の教育方法に何ら問題があると思います。
だって@卒業生 [ 2018/03/19(月) ]
国際科と普通科は別ですよ。
普通科はどこにでもある普通科です。
国際科と比べることに無理があります。
国際科は極力英語の力で進学させるって感じです。
だから、一部優秀層(主に国公立大組)を除けば受験勉強、評定の足を引っ張るような理系科目は避けて通れるっていうことです。
よく言えば早くから大学進学に向けて的を絞った勉強ができる、本音は苦手な教科まで満遍なく勉強するとそれ程成果を上げることが出来ない(そこまで余裕ある学力がない)です。
普通科は国際科みたいに文系だから理系科目をやめて極力受験に必要な科目で固めるってことが出来ない分不利だと思いますね。
国際科(上位層を除いても)が普通科より実績がいいのは当然だし、英検準一級を無理なく取れるのも、何倍も普通科より英語関連の勉強してるから取れない方がおかしいんです。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/19(月) ]
↑実績って具体的にどう良いのですか?
上位10人の進路の事を言ってますか?
トータル80人の事を言ってますか?
それとも40人ですか?
内緒@卒業生 [ 2018/03/19(月) ]
進学実績に関してだけ。

国際科の生徒で、たとえ学力が中間層以下だったとしても英語だけは出来て英検準1級とかみんな持ってるんです。
そういう人のほとんどが一般入試でなくAOや公募推薦などで決めています。
英語以外の学力はイマイチでもSGH で色んな経験も積んでますし、何をするにも積極的な生徒が多いですし。

英語が強いと関学をはじめ、同志社や上智などのAOでも出願条件を満たすこともそう難しくありません。自己アピールするの得意だし、大学側も英語出来る人を取りますからね。
中間層以下の人でも関学あたりから、評定クリアしてて上手くいけば同志社や上智だって英語の力で進学出来るというわけです。

国際科の中でも難関国公立や一般で難関私立に進学するのは、上位の優秀層だけだと思いますよ。
ただ、AOとかで決めてたとしても進学実績には変わりないので、全体をみると国際科の実績が良くみえるんだと思います。

本当に学力勝負で一般入試でなんとかしようと頑張ってるのの普通科の人じゃないですかね。
内緒@保護者 [ 2018/03/19(月) ]
早々のご返答ありがとうございます。
内緒・一般人さん
詳しい実績は知りません。ただ、そういうことを耳にするので、国際科の半数以上が関関同立以上に進学してるのかと勝手に思っているだけです。
内緒・卒業生さん
国際科の中間層以下でも評定クリアで・・・
とありますが英検準一級を持っている生徒が多いのはわかりますが、関関同立以上のレベルは評定が4.0以上必要だと思いますが。
中間層以下で評定4.0以上ある生徒がいるっていうことですか?それだったら矛盾を感じてしまいます。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/19(月) ]
2017年度の現役の進学実績ですが、
普通科・国際科合わせた360人の半数
約180人が、関関同立以上に入学して
ます。推定ですが、国際科も半数程度が
関関同立以上に入学してます。
内緒@卒業生 [ 2018/03/19(月) ]
指定校推薦ではなく、AO入試や公募推薦ですよ。
各大学の出願資格を見てみてくださいね。
内緒@保護者 [ 2018/03/19(月) ]
ご返答ありがとうございます。
進学実績だけでは、AO,推薦でどれぐらい入学されているかまではわからないですか?
国際科も一般入試が多いですか?
度々すみません。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/19(月) ]
指定校推薦も毎年変わります。
いろんな学校がありますが
関関同立なら、イメージとして各学部1名
って考えて下さい。
内緒@一般人 [ 2018/03/19(月) ]
へぇー英語が強いだけで大学までいけるんだ〜
そんな学生を受け入れる大学も大学だね。
他の教科を捨ててでも英語一本にかけて、国際科に挑戦する生徒がでてくるわけだ...
内緒@保護者 [ 2018/03/19(月) ]
詳しく教えてくださりありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/19(月) ]
指定校推薦は、英語だけでは、
推薦されませんよ。
通りすがり@一般人 [ 2018/03/19(月) ]
中学、高校、大学と一般で学力勝負せず英語の力だけで上手くやってきてやつは、社会に出てから困るだけです。
内緒@卒業生 [ 2018/03/19(月) ]
3年最初の進路説明会の資料に、AO.推薦、指定校、一般、既卒別ですべての合格実績が載っています。残念ながら国際科、普通科別にはなってませんが。
国際科は、国公立志望者以外は、AOや公募推薦を使う人多いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/19(月) ]
↑卒業生さん。
内部の資料の話は、書かない方が良いですよ。
内緒@卒業生 [ 2018/03/19(月) ]
そうなんですか。
保護者の方からの質問だったので、そのうち見る機会があるかとお教えしたのですが。
失礼しました。
国際科@保護者 [ 2018/03/19(月) ]
優秀な生徒こそ英語に頼った受験をしません。
本来、国際科が求めている生徒と、ずれている生徒が入学することで、高校側も英語頼みの大学受験をさせざるを得ないのだと思います。
英語だけの選抜方法にも問題があると思いますが、国際科の生徒に必要な学力等の情報が受験生、保護者に入ってきているのにも関わらず英語力ばかり重視して受験している、させている保護者がいるからだと思います。
英語だけの生徒と一色淡にされた優秀な生徒、その保護者は一言いいたくなると思います。
内緒@保護者 [ 2018/03/19(月) ]
今度3年です。詳しい資料がもらえるんですね。失礼しました。
国際科です@保護者 [ 2018/03/19(月) ]
すみません。新2年ですが子供は正直、あまり成績が良くないです…
できれば一般ではなく、AO、公募推薦で進学したがっています。先程の話では国立志望以外は多いとありましたが、そんなに多いですか?
個人的には一般のほうがまだ、受かりやすいイメージですが。
うん@一般人 [ 2018/03/19(月) ]
詳しい資料といっても、ホームページに掲載されてれのと同じだと思いますよ。
一人で何大学も合格してる子も全部込みののべ人数だから、最終的にどこに何人かは不明のままですよ。
AO,推薦は利用すべきだと思います。
一般はなかなか厳しいですよ。
国際科卒業生@保護者 [ 2018/03/19(月) ]
AOや公募推薦は秋に結果が出ます。
第1志望校にAOや公募があればそれにチャレンジする人は結構いますよ。

掲示板のコメント読んでると国際科はほんとにいろんな言われ方をされますね…

うちの子供のことで恐縮ですが、
子供は難関といわれるに国立大に進学しました。
国際科は、学力が2極化している面は確かにあるとは思います。ただ、国際科の子たちはほんとうに個性豊かで、考え方も進みたい道も人それぞれです。それぞれの夢に向かって一生懸命に進路を考えてますよ。
子供は、帰国生なので国際科に入りましたが、色んな子がいたからすぐに馴染めたのも事実です。それぞれを認め合う環境だったからこそ受験期も最後まで頑張れたんだろうし、違う道に進んだ卒業後も仲良く交流しています。

ところで、過去の合格実績の詳細ってそんなに重要なんでしょうか。自分の立ち位置は、外部模試の結果をみて判断していた気がするのですが。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/19(月) ]
6月の進路説明会に資料が貰えますよ。
そだそだ@一般人 [ 2018/03/19(月) ]
本当に、何処に何人合格かなんて聞いても仕方ない。
自分次第ですからね、大学受験は。
学校から何を言われても、自分の夢にむかって新学年してください。
ガーシューイン@在校生 [ 2018/03/19(月) ]
正直、進学先で気になるのはKKDR以上です。おそらく、高校側も。
国際科でもそれ未満の大学に進学したら誰がどこにいったまで興味ないし話題にならないです。話題になる難関国公立大、私立大に、国際科の多くが進学できると勘違いして目指す子も現にいます。
内緒@卒業生 [ 2018/03/20(火) ]
現に難関国公立大、私立大に進学する人いるからね〜、勘違いして目指してみたらいいじゃない。
がんばったら行けるかもしれないし。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/20(火) ]
ガーシューインさん、正にその通りだと私も実感します。
kKDR以下の生徒には興味なしですね学校側は。
勘違いして目指してダメでも、浪人すれば最低でもいけるよkKDRなら。
通りすがり@一般人 [ 2018/03/20(火) ]
ここの結果は知らんが、今年は関関同立がボーダー辺りの人たちは残念なことになってるって聞くね。もっと上の層でも抑えのつもりが抑えられなかったってのも聞く。
大学が合格者人数めちゃくちゃ減らしてきてるからね。来年も厳しいだろうから頑張って。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/20(火) ]
言われてしょうがないですよね!
国際科のパンフレット観ると、
関関同立以上しか進学していない様に
思えるような構成ですからね。
プッチンプリン@一般人 [ 2018/03/20(火) ]
どうしても、良いところばかりクローズアップしてしまいますね。因みに他校ですが。
自分も国際科受験を考えたことありますが、結局受験しませんでした。
自分の周りで、その成績で国際科受験!?って思われていた子いましたよ。
合格した時、その親が”これでうちは安泰!”みたいな顔して挨拶されましたよ。自分は一般で国際科より少し上の高校受験を控えていたので。でも、入学して3ヶ月もたたないうちに、その親が”何考えてるか分からん! どーしたらいい?”って聞かれましたよ。
きっと、こういう親が英語で国際科に入れさえすれば後は学校に任せて大丈夫。って考えた一人なんだろうな。
なんだか@卒業生 [ 2018/03/20(火) ]
初○○って番組でy軸が仕事ができる醱軸が英語ができる図で反時計回りで右上から
1仕事ができて英語ができる
2仕事ができて英語が出来ない
3仕事ができない英語ができない
4仕事ができない英語ができる
を解説してましたが、(見られた方もいると思います)
社会人になって使える順番。
これを見てまさに今の国際科を思い浮かべてしまいました。国際科には1、4だけですが将来、英語ができることでプライドが高くなり仕事ができると勘違いして一番使いずらい人4に半分はなるのではと思ってしまいます。
他の卒業生が言われた中で<英語以外できなくてもSGHで実績残せば大学にアピールできる>という内容?がありましたが、まさに、英語だけで能力以上のところに進学しようとするプライドの高さを感じてしまいますね。
でもね@一般人 [ 2018/03/20(火) ]
4番みたいなやつが結局は理数の勉強もろくにせず大学受験がちょっとでも有利に
なるSGHとかやって
大学入ってまあなしにメッキ剝がれるタイプ。
ホントに実力あればSGHなんて
頼らずに真っ向から勝負するな。

内緒@卒業生 [ 2018/03/20(火) ]
けどさぁ、別にAO肯定派じゃないけど、
自己アピール出来る奴って結局は強いのよ。
大学受験で学力だ、真っ向勝負だっていっても
所詮、そこらの私立文系程度なら大学入って
から必死で勉強しないだろうし。
就活のときは自己アピール力も大事。
巷で噂されるような一般かAOかなんてまず
聞かれたりしなかったし。
そういう自分も大学は一般で入ったけどね。

読んでて率直に思うのは、僻みみたいなのはやめたほうがいい。人は人、自分は自分なんだから。
内緒@一般人 [ 2018/03/20(火) ]
すんません!
自己アピール上手くて。
英語も得意、自慢ですが取得難関な資格もあります。
就活は上手くいきます。
転職もすんなりいきます。
でも、後でガッカリされるタイプです...
幾ら着飾っていても
真の能力がないといずれ剥がれます。

自己アピール上手いと
入る時は得するけど
その分、自分に対する
周りの期待が大きくなり
ハードルを上げられるよ。
結局、両方そろってないとだめってことで。
チャンチャン
普通科@在校生 [ 2018/03/20(火) ]
国際科上位には英語で負けるけど、数学で圧勝できるから、正直大したこと無いです、はい、ただ彼らは学校の看板ですね一応
能力@一般人 [ 2018/03/21(水) ]
卒業生さんの言うことも一理あります。
自己アピールが上手な人はまだ、深く知らない人には受けが良いです。それこそ面接など。
一方で実力の伴わない自己アピール力があると後々逆効果になることがあります。
高校の時からスピーチコンテスト、大学ではディベートサークル等で経験をついてプレゼン、自己アピール力にたけていた子がいました。でも実際、仕事をさせれば期待外れ。当人のプライドは相変わらず高いままで、使いずらい、まさに上で書かれている4番に当てはまります。1番に当てはまる人はいいです。問題になっているのは4番に当てはまる人を出来るだけ作らないことです。それには、高校生のうちに出来る基礎の勉強を優先する方が大切だと思います。正直なところ、仕事で能力が発揮できるようになれば信用をえて自信ができ自ずとアピール力もつきます。

内緒@在校生 [ 2018/03/21(水) ]
国際科が看板というか無理矢理、学校が看板に仕立てたという言い方が適切だと思うな
本当に看板だったら皆が英語以外もできるでしょ
私には、ほっといても優秀な生徒が受験しに来る周りの進学校と差別化するために、
『最低限、英語さえ出来れば、それなりの大学に進学できるよ』
って言ってるようにしか見えないね。
それにつられて受験する子、必ずいるし
おかしいね@一般人 [ 2018/03/21(水) ]
そんなに国際科って学校の看板になるぐらい優秀な生徒の集団なんですか?
私は国際科の事、詳しく知らないですが普通科の生徒とどれぐらい学力に違いがあるんですか?
知り合いの保護者さんは子供の高校名を聞かれたら必ず「葺合」と言わず「葺合国際科」と得意げに言いますね。それが可笑しくて。。
内緒@一般人 [ 2018/03/21(水) ]
団栗の背比べ。生徒と一人一人みれば誰が国際科で誰が普通科か区別がつかない程。
見分けがつくのは、疑いたくなるぐらい数学が出来ない、英語しかできない、英語がネイティブレベルできる、これらが国際科。
内緒さん@在校生 [ 2018/03/22(木) ]
神戸の総理 理系に強い=偏差値が高い 看板
葺合の国際 英語に強い=偏差値が高いワケではない
そのわりに、看板扱いされてるのが。。。
こんなこと言ってる人が多いのは、私の学年だけ?
普通科は自分で何とかやってるのに、国際科っていうだけで、学力たいしたことない人まで実力以上の大学に進学しやすいシステム、高校のやり方に不満ある人多いよ!卒業生さんの中で「人は人」って言われてた方いらしゃいましたが、国際科目線の意見だと思います。

そーだそーだ@在校生 [ 2018/03/22(木) ]
なんで国際科、数学クラス分ける必要ある?
みんな推薦されて合格した賢い子ばっかりやのに。
2年でも数学必須にしたらいいんちゃう?
葺合以上のレベルの高校では理系、文系関係なく数学必須だよね。苦手でも。これって文系でもそれぐらいの基礎学力は大学進学するなら必要ってことちゃう?
それを国際科は必須じゃないって変やな〜
専門学校ちゃうんやから。

内緒さん@一般人 [ 2018/03/22(木) ]

国際と英系は手厚く進路指導してもらい、普通科は本当に自分でなんとかですよね。予備校頼りです。

国際は数学ないのですか、知らなかったな。評定下げないためですかね。いいですね。
内緒@一般人 [ 2018/03/23(金) ]
私も??学みたよ。
卒業生さんが言ってる自己アピール力は大学、就活に使える。
能力さんが言ってるのは自己アピールで上手くいった後の事を言ってる。私自身、自己アピール力ないから初対面で上手にアピールできる人みたらスゴイ!って思うけど。それは最初だけ。結局は能力ある人だよ。能力以上にアピールが上手だと言ってることが胡散臭く感じるし。

普通科新入生@保護者 [ 2018/03/23(金) ]
国際科と普通科はそんなに対応に違いがあるのですか?
私は国際科はただ、英語に特化した授業をしているだけで大学進学に関しては何ら普通科とかわらないと思っているのですが。
上の方々の書き込みではかなり違いがあるようにみえます。
おそらく、国際科の方は満足されているのが伝わりますが普通科の方の率直なご意見をお聞かせください。
普通科ですが@保護者 [ 2018/03/23(金) ]
新入生保護者さま、合格おめでとうございます。
対応の差についてですが残念ながら検証のしようがないですね。我が子からは特にそのような事は聞いたことありませんし、親の立場からも普通科だからと言う理由で区別、差別されたと感じたことはありません。
PTA活動をしておりますが国際科の親御さんは生徒数の割に参加率良いですし、みなさん親しみの持てる方々ですよ。国際科をアピールするような方は私のまわりにはいらっしゃらないです。子にも国際科の友人がいますが科の垣根なく楽しくやっています。
このような場で回答を得ることは難しいです。
入学後は積極的に学内行事や保護者活動に参加されてご自身の目でお確かめになるのが一番かと思います。設備も良く学習環境は整っています。3年間、有意義に過ごされますように。

普通科新入生@保護者 [ 2018/03/23(金) ]
ご返答ありがとうございます。
子供も入学するのを楽しみにしています。
返答に困る質問をしてしまいすみませんでした。
通りすがり@一般人 [ 2018/03/23(金) ]
言える事は、
普通科も現役で国公立大、関関同立以上に
半数近くが現役で進学してるって事です。
生徒さん自身が、学校や仲間とどのように
関わって行くのか?って事だと思います。
元国際科@卒業生 [ 2018/03/24(土) ]
数年前に国際科を卒業し、現在大阪の大学で学んでいる者です。国際科の進学実績(合格実績ではない)について、ここに私の学年の国際科卒業生のうち進学先を特定できた63名についてのデータがありますので掲載させていただきます。卒業生本人への質問によって収集したデータですので明確な出典はございません。また、現在の進学先ですので浪人を経た進学者を含みます。

【国公立】
大阪大学 6
神戸大学 4
岡山大学 1
横浜市立大学 1
神戸市外国語大学 6

【私立】
慶應義塾大学 1
早稲田大学 3
上智、法政、立教 各1
同志社大学 6
立命館大学 4
関西学院大学 13
関西大学 0
※大阪大学進学者のうち1名は1年間浪人を経る
※神戸大学進学者のうち1名は1年間浪人を経る
※早稲田大学進学者のうち1名は1年間浪人を経る

このうち阪大、神大、岡大、慶應大、早大進学者は在学時から総合的な学力が高く、英語以外の科目も得意(全統模試で5科目偏差値65程度、但し英社の偏差値が70を超えるので理数は50台の場合もあり)であった人達ですが、神戸市外国語大や同志社大以下の大学に進学された方達はお世辞にも英語以外の科目が出来るとは言えず、また得意の英語に関しても上位層に比べてあまり高い能力を有していない人が多かったです。彼らがブランド力のある大学に進学できているのは学校側が成績に相当の下駄を履かせた上でAO・推薦入試といった学力を問わない試験を受けさせていることや、入試に占める英語の配点の割合が高いからであり、国際科の半分以上は巷で噂されるほどの実力を有していません。以下ではこの代の国際科生を学力レベルごとに幾つかの段階に分け、それぞれについて普通科との比較対照と分析を行います。

まず上位層については国際科が優位です。この代で大阪大学に進学した6名は全員国際科卒業生で、国立総合大学進学者だけでも11名いる一方で普通科から国立総合大学に進学したのは2〜3名で、浪人生を含めても4名程度です。この前年度の入試でも大阪大学・神戸大学進学者は殆どが国際科の卒業生でした。また普通科から慶應義塾大学、早稲田大学への進学者は皆無です。いくら英語が得意とは言えこれらの大学の一般入試を英語力だけで突破するのは帰国子女でもなければ困難でしょう。したがって成績上位層の比較では国際科が普通科を凌いでいると言えます。

中上位層の比較では、若干国際科が勝ります。この層に属する普通科の学生の多くが関西大学や近畿大学に進学するのに対し、国際科では同志社大学・関西学院大学に進学する割合が高く、国際科では近畿大学や甲南大学は各1名程度、関西大学に至っては皆無です。但しこれは一般入試を受けてこれらの大学に進学した国際科生の場合であり、AO・推薦入試による進学者は次の中層以下に含まれます。

国際科の中層以下では武庫川女子大学、神戸女子大学、明治学院大学など予備校的に言えば偏差値の低い大学の進学者が並び、学力レベルも普通科の中層と同程度かそれ以下となります。既に指摘されているように、AO・推薦入試によってブランド力のある中堅私立大学に進学している国際科生は学力的にはこの層に属します。

以上の事から、国際科の上位1/3程度は普通科より明らかに優位であるが、残りに関しては普通科と同等か、あるいはそれ以下であると考えられます。
在校生@在校生 [ 2018/03/24(土) ]
元国際科/卒業生様
これまで、国際科が優遇されているとか国際科上位層以下は学力があまり高くないのにブランド力のある大学に進学できているのか、ありましたが、それに対しての国際科関係者(在校生、保護者、卒業生、教師)からの返信はどれも国際科を擁護する、お茶を濁すようなものでした。
なかには客観的に書かれてると思うものもありました。でも、元国際科/卒業生様のを読ませていただいて正直、やっぱりなと思いました。普通科の生徒のただの思い込みではないと確信しました。問題は学年の大半を占める中間層以下(私は二桁後半以下〜のイメージです)の国際科、普通科の進学にかなり違いがあることです。結局はこういうカラクリがあったんですね。国際科中間層以上の学力がある普通科の生徒にも同様に大学進学に有利なるような授業を取り入れるべきだと思います。今の高校の体制は国際科の生徒は学力が低くても出来るだけ上の大学に進学できるよう面倒をみる、普通科は自分で頑張っていけるところにいってくださいって感じですね。この差が進学の差ですね。
これで、質問者さんへの明確な回答になってるんじゃないですか?

卒業生様、解説ありがとうございます!
普通科@卒業生 [ 2018/03/25(日) ]
国際科の卒業生さんが言われている
実力を有していない生徒が実力以上
の大学に進学できた事情なんて
当人、高校側が普通科の生徒には
いうはずない。
だから、外部の人間、一部の普通科の
生徒、保護者は殆どの国際科の生徒が
普通科の生徒より学力が勝っているから
進学実績が良いのは致し方無いと思いがち。
でも、大抵の生徒は事実と異なると思っている。
国際科は2クラス、3年間ほぼメンバーが
変わらないから同学年の子の
だいたいの実力は把握してる。
国際科に友達がいるので
その子たちから色んな情報が入ってくる
当然、成績のことも。
1年の時からずーっと学力が低いって
言われているわりには進学先だけ
いい。優遇されてるって言われても
しかたない。
上位層は本当に実力あるから。
あくまでも、中間層以下のこと。

内緒@保護者 [ 2018/03/25(日) ]
かなり前に拝見した書き込みの為、一部しか覚えていませんが、「他の教科は良くなくても英検準一級を取得した方が進学に有利か?」という質問に、対して関係者さんが「ある程度以上の大学に推薦には、3年間の評定が少なくとも4.0以上はいるので、英語以外も出来ないといけない。だから、推薦は一定の条件を満たせば誰でもエントリー出来る」という内容でした。

最初の質問者さんから、これまでのものを拝見させていただきましたが、率直に関係者さんが言われている事は飽くまでも建て前だと感じました。英語以外は出来ず準一級を持っている生徒(中間層以下)が何故、エントリーできるのか?不思議です。到底、評定が高いとは思われません。国際科卒業生さんが言われたように相当、評定に下駄をはかせたとしか思えません。それだったら、推薦を考えている普通科の生徒が評定を上げようと苦手な教科も努力しているのを軽視しているように感じてしまいます。
通りすがりの部外者@一般人 [ 2018/03/25(日) ]
一連の発言を読みました。
進学実績の差に不公平感を感じて「普通科の生徒にも同様に大学進学に有利なるような授業を取り入れるべきだと思います。」となるのでしょうが、これは無理な話だと思いますよ。
国際科は普通科とは違い専門科であり、そもそも普通科とは教育課程、カリキュラムが違います。切り離して考えるべきです。
もしも大学進学方法において、葺合普通科がカリキュラム上で有利不利と比べるとすれば葺合国際科ではなく、他校の普通科なんですよ。

全国には、音楽科やら体育科やら農業科やらありますよね。各々のカリキュラムに則って音楽科で学ぶ生徒は音楽に関する勉強を、体育科はスポーツばっかりやってますよ。だから音大や芸大に有利に入れるでしょうし、スポーツ推薦で難関大学にスポーツ推薦枠で入ったりもします。普通科と専門科を抱える高校なんてたくさんあります。
国際科や英語科のようなとこは、特化してるのが主要科目である英語だから、進学先も普通科とダブルところがあるから錯覚して不公平と感じてしまうんでしょう。

実際は、何も不正手段使って受験してるわけじゃない。生徒は教育課程のルールに従って選択し、自分の特技を生かしてAOや推薦を使ったりもする
有利に大学に進学できるしくみは高校側ではなく大学側がつくってしまってるんですよ。
昔はAOや公募推薦の制度がここまで盛んではなかったですけど、今の時代は大学側がAOで多くの学生を合格させている。英語しか出来ない学生でも平気で合格させてるのは大学なんですよ。

なかには、指定校推薦を狙って大学行き来たいと思って、評定あげるためにあえてレベルを下げた高校に進学する人だっているでしょう。
人それぞれの考えかた次第。

だから、AOや推薦で大学行ってもその後まともな社会人になれないって意見もありますよね。そう考えるも自由だし、そう思う人は一般入試で頑張ればいいんです。将来のためにね。

さらに言えば、国際科でも普通科でも優秀層は、一般で7〜8科目を必死でやって国公立大に挑んでいるんでしょう。私大文系は三教科だけの受験なんてズルイ、なんて言ってますか?
逆もいうなら、英語に特化したカリキュラムで英語ばかりやってるのに(国公立大を受験するには不利なカリキュラムなのに)、難関国立大に合格する国際科の人は何者なんだと思います。

ただ、私が、唯一、学校が間違っていると思うのは、普通科、国際科別に進学実績を公表しないことですね。公表しないから、憶測で色々な意見が出て、生徒も保護者も不安になるのはさすがに気の毒ですね。

もしかしたら別々に公表すると普通科の実績がパッとしなくなるからそうしてる?なんて思ってしまいます。
学校さん、ちゃんとしてあげて下さいよ、と思います。

内緒@保護者 [ 2018/03/25(日) ]
通りすがりの部外者の方
丁寧なご説明、ありがとうございました。
唯一、私がよく理解できていないところがあります。
国際科の生徒には評定に下駄をはかせてまで上の大学にエントリーさせるのか?ということです。国際科の生徒と普通科の生徒の志望校が重なる場合があります。普通科の生徒は評定が足りていなければエントリーを諦めます。
1学年では共通科目も多く、共通科目に関してレベルの低い国際科の生徒が多いです。
普通科の生徒がこれまで積み上げてきたものを
国際科中間層以下の生徒は英語を頑張ったというだけで、出来なかった教科まで出来たことにして、かさ上げしてエントリーさせるのはどうかと思います。普通科と受験先が重なる場合は公平な評定が望ましいと思います。
国際科といえども、体育、音楽といった特殊な進学ではなく進学先は普通科から受験するものと何ら変わりません。
内緒@一般人 [ 2018/03/25(日) ]
「不正手段を使って受験しているわけじゃない」大学に対してはね。
一定の生徒に対して評定かさましは高校内の不正。
これは、中学の内申と同じ。高校受験でこの内申点に不信感を持っている人も多く問題になってるね。
評定に下駄をはかせないとエントリーできない生徒っていうのは、どうせ国際科に入る時も内申点かさ上げしてもらったんじゃないかな〜
そんな生徒を推薦した中学、そんな生徒を受け入れてしまった高校、だから大学も同じ手でって繋がってるね。結局は他力でかいくぐってきたヤツは社会にでてすぐ壁にぶち当たります。
だいぶ前に書いてた人いたけど、いくらブランド力ある大学でても実力ないとやってけないよ。
通りすがりの部外者@一般人 [ 2018/03/25(日) ]
学校は、国際科の生徒には評定に下駄を履かせてまでエントリーさせているのか?ですが、
評定は、もし基準に足りていなかったら国際科であろうとエントリーできないと思ってるんですが違うんですか?逆に聞きたいです。

下駄を履かせる、とはどういう方法なのかが明確じゃないのでなんとも言えませんが、成績をつける際に、国際科には甘くて普通科には厳しくつけるなどなどしていたら、おかしいですね。
一定の生徒にかさまししてる不正事実を把握してるならば、事実確認して下さい。

あと、出来なかった教科まで出来たことにはしてというのは普通に考えてないと思います。もしそんなことしていたら、成績の改ざんですから、証拠があるのでしたらこれも学校を問い詰めるしかないですね。

評定についてですが、一般的に大学に出願する際の評定って、3年間に取得した全科目の平均ですよね。だから、1年で理数科目の評定が低くても、2年から英語中心の履修にし、英語系科目は5を取るなどして、最終的に平均するとそこそこ良い評定になるということなんじゃないでしょうか?

それを、得意な英語ばかり選択出来て、数学取らなくて良いから評定上がるのはズルいじゃないかというのであれば違うでしょう、と言いたかったのです。
カリキュラム上可能であるなら、避けて通ってAOで入ろうと、将来ロクな人間にならなくとも、その人の自由でしかないから。

内緒@卒業生 [ 2018/03/26(月) ]
結局はAO、推薦入試制度を高校が上手く利用してるだけです。
実力の足りてない子に対して評定に下駄をはかせているのは事実だと思います。ただ、検証出来ないのであきらめるしかないですね。
ただ、高校側も普通科の生徒が、なんでこんなレベルで推薦? って不信感をもつようなことは避けるべきですね。噂はすぐ広がります。
ますます、英語だけしか出来ない学力の低い子が挑戦しに来るだけです。
内緒@保護者 [ 2018/03/26(月) ]
通りすがりの部外者の方、卒業生、内緒の方々
詳しい解説、ご意見ありがとうございました。
疑問に感じていたことが解決できたように思います。ありがとうございました。
内緒@一般人 [ 2018/03/26(月) ]
通りすがりの部外者=関係者、バレバレです。
実力ない生徒まで英語だけの選抜でとってしまった尻拭いするためのAO、推薦入試。
そうじゃなければ評定かさ上げも必要ない。
現に優秀層は一般で受けている。
本当に国際科を葺合の看板にしたいのなら選抜方法も考えないと。表向きは総合的に高い学力を要する、だから学力の高い受験生もいる。
一方で英語さえ出来ればどうにかなると知っている受験生、保護者もいる。だから、中学校も平気で実力ない英語だけの生徒を推薦してくる。
通りすがりの部外者@卒業生 [ 2018/03/26(月) ]
本当に部外者ですよ。
子供が違う学校の普通科ではないところに行ってました。数年前に卒業しましたが。
下にも中学生がいるので、高校選びの参考で興味深く拝見させてもらっていました。
通りすがりの部外者@一般人 [ 2018/03/26(月) ]
↑あ、すみません。ちゃんと選択出来てませんでした。卒業生ではないです。
今更@卒業生 [ 2018/03/26(月) ]
なんや、それやったら私も国際科受験しとけばよかった。冗談
中学の担任が赴任1年目で多分、国際科のことよく知らんかったんやな。
神戸高校レベルの学力はいるからやめとけってことで、すんなり納得。英検2級はあったし、模試偏差値63〜65やったのに。
結局、国際科が推薦で入る大学に一般で入ってるから一緒か。
国際科@在校生 [ 2018/03/26(月) ]
紛らわしいな!!
塾とかで勝手に偏差値つけるから、そう思われがちです。
平均とったら国際科は偏差値65ではないです!
少なくとも入学当初は。大学の実績で判断されてると思います。
これが偏差値65の由縁。
その実績もAO、推薦除くとホント、上位層の分しか残りません。
周りが国際科は頭がいい扱いして、反感買うのはそのためです!

公立高校の普通科は受験者数が多いから、統計通りのレベルだと思います。
その点、推薦は受験者数少ないから年によって変わるし統計とっても、外れてることの方が多いよ。
国際科受験を考えている人は国際科の偏差値は50〜70と考えておけばいいです。
内緒@保護者 [ 2018/03/28(水) ]
子供曰く、やはり英語のみの選抜ということで、
総合的な学力はバラバラらしいですよ。
そのためかどうかはわかりませんが、
個性的な子が多く、楽しい様です。
中学@保護者 [ 2018/03/29(木) ]
これまで、国際科に対する様々な見解がありましたが受験する側には興味深く、拝見させていただきました。オープンハイでは掲示板にあるような事はわからないですね。
参考になりました。
内緒チャン@在校生 [ 2018/03/29(木) ]
普通科なんて頭のいい子は一握りしかいない。
その子たちは一般で受けるし、KKDRは滑り止めだからAO、推薦、評定は気にしてないと思いま〜す。それ以外の子は出来たらKKDRはいきた〜いんじゃないかな。
だから、国際科の中間層以下の子たちと志望大学が重なって、普通科の子たちは一般で苦戦しているのに、国際科の子はAO、推薦であっさり決まるのに不公平と思ってしまう・・・
やっぱり、国際科は上位層以外は学力が低い事が根底にあるから。
しゃーない@卒業生 [ 2018/03/29(木) ]
葺合の先生はよくやってくれてるよ!
国際科と比べてしまうからあかんねん。
普通科でも実績上げれたらええねんけど
人数のわりに賢いやつ少ないし、
その点、国際科は人数も少ないし、
英語だけで入れるそれなりの
大学もあるし、教師側からしたら
実績上げやすいねん。
国際科は大学のAO、推薦制度を利用して
進学出来るためにつくられた科やねん。
そのうち、大学もそんな学生ばっかりに
なったら制度も変わるんちゃうかな。
自分の友達で(高校は別)国立大おちて
関○で一番偏差値が高い学部に入学したら、
周りのレベルがあまりも低くてやめた。
一般以外の奴が結構多くロクに勉強
して無い奴、その中で4年は耐えられへん。
で、一浪して神戸大。
やっぱ、学生の質がちゃうらしい。

内緒さん@一般人 [ 2018/03/30(金) ]
>関○で一番偏差値が高い学部に入学したら、
周りのレベルがあまりも低くてやめた。
一般以外の奴が結構多くロクに勉強
して無い奴、その中で4年は耐えられへん。
で、一浪して神戸大。

これ、ほんとよくある話。
長田や神戸の先生が、国公立ばかり勧めてくる、
っていう書きこみをよく見るけど、
それは結局、こうなってしまったという
学生をたくさん見てきた教訓があるから。

難関国立大レベルの学力のある子は、
推薦の意味をよく考えて自分の進路を
選ばないと落とし穴にはまります。
通りすがり@一般人 [ 2018/03/30(金) ]
関○レベルの私大の推薦は一般受験では学力が足りない生徒向け
国公立大の推薦は一般受験では余裕で合格できる生徒向け
同じ推薦でも価値が違う

高校の推薦、大学の推薦でも何か1教科しか問わない入試では優秀な学生をとるのは、なかなか難しいですよ。

推薦にしては国際科の生徒の学力がピンキリでは推薦の意味がないですね。
新中3@保護者 [ 2018/03/31(土) ]
国際科は御影以上の学力がないといけないと、皆さんおっしゃってますが、結局、無くてもやっていけるということですか?
あくまでも、理想であって実際は半分の生徒は違うということですか?
御影以上の学力の生徒が優秀層で難関大に進学して、それ以外の生徒はKKDRレベルに推薦で進学しているということですか?
ちょっと想像していたのと違います。。。
通りすがり@一般人 [ 2018/03/31(土) ]
国際科は、英語だけの推薦ですので、
結果的に、偏差値65以上の生徒は、
20人弱程度だと思もわれます。
国際科に入学する事が目的なら、学力
が低くても良いのでしょうけど、先を
考えるなら、普通科の中間層程度以上
の学力が無いとシンドイと思います。
卒業は、させてくれると思いますが⁉
国際科も、KKDR以上への進学は、AO
、推薦を使って45人程度ですから
国公立、私立の一般入試を考えるなら
学力は、必要だと思います。
内緒@一般人 [ 2018/03/31(土) ]
国際科にいて、一番恩恵を受けるのは英語以外イマイチの人ですよ。
優秀層は関係ない。
総合的学力が高い生徒は帰国子女でもなければ一般でトップ校を目指した方がいい。
いくら内申点に公平性が欠けているといっても半分は当日点が反映されます。
国際科入試は総合的学力の半分もみないんだよ。
英語だけで判断してるから学力のある人はモッタイナイです。
そだね〜@在校生 [ 2018/03/31(土) ]
折角、総合的に学力あるのに
国際科目指して万一、不合格
だったら、一般に切り替えるのも
メンタル面で大変!
一般のレベルが高いと尚更。
ちゃんと内申点、実力点を
生かせる一般入試をお勧めしま〜す。

国際科を落ちたら私立か
かなりランクの下の公立高校に
なる予定ぐらいの人が丁度
国際科受験に向いている。
そのかわり合格できても
後はどーなるか分かんない。

元国際科@卒業生 [ 2018/04/01(日) ]
かなり前に書き込みました、国際科卒業生です。
「成績に下駄を履かせている」という表現について幾つか疑問が寄せられているようなので、お答えします。

まず「普通科と国際科で評価基準が異なる、あるいは恣意的に操作されているのではないか」という指摘ですが、これは恐らく違います。少なくとも「意識的に」国際科の生徒を優遇するような成績評価方法は行っていないと思います。ただ、葺合高校英語科教員の多くが国際科に特別な思い入れがあり、また国際科生がしばしば普通科生に比べて自己アピールが得意であるという背景を考えれば、無意識的に国際科生の評価が高くなっているという可能性はあります。

私が意味するところの「下駄を履かせる」というのは、国際科の上位層より下の学生が往々として苦手とする理系科目の講義を無くすか、あるいは著しく少なくする代わりに英語の講義を受けさせるという方法を指します。
例えば国際科では数学の講義が習熟度別に3クラスに分かれており、それぞれのクラスごとの成績評価となるため、学年全体での試験成績が悪くてもクラス内での平常点を高めに付けて補うことが出来ます。現に、定期試験以外の小テストの頻度・内容・範囲や課題の量・質はクラスごとに全く異なる(最も上のクラスでは課題に青チャートを指定し、小テストは青チャートの練習問題レベルから出題。一方一番したのクラスでは課題にサクシード(教科書傍用問題集)を指定、小テストも教科書例題レベルを越えない範囲のもの)勿論、全体での矛盾を無くすため、高いレベルのクラスでは、低いレベルのクラスの中で「下駄を履かせ」た成績と齟齬がないような平常点を付けていると思われます。
また、国際科では必修科目は数学1・Aまでで、数学の苦手な学生は数学2以降の講義を英語で代替できます。数学1・Aというのは殆どの範囲が中2〜3程度の数学に毛が生えた程度であり(現在塾講師として中学生に数学を教えていますので指導要領については間違いありません。)、特に深い数学の素養も必要ない範囲ですので、多少苦手でも1・Aまでなら対応できるという学生が多いです。
理科についても、必修科目とされているのは1年次の生物基礎と教養レベルの「科学の何とか(教科名を失念しましたが、中学理科の焼き直しでかなり薄い内容のものです)」のみです。生物基礎・生物という教科は暗記が殆どで、物理や化学と比較して応用力・数学力が問われない科目(塾で基礎三科目とも教えていますので間違いありません)なので、暗記を得意とする国際科生にはそれほど苦痛ではありません。
このように、国際科で最低限必要とされる理系科目は数学と理科のそれぞれ基礎的な内容の範囲のみで、それ以上の部分に関しては「選択必修」という形で英語の講義と引き換えることが可能です。こうして引き換えられた英語の講義は「スピーキング」や「ディスカッション」が中心で、要するに講義に参加し、宿題を出してさえいればある程度成績がつくようなものです。このようにして、苦手科目から遠ざけ、得意科目の曖昧な成績評価で結果的に必修科目の多い普通科よりも「下駄を履かせている」ような成績になるということです。
元国際科@卒業生 [ 2018/04/01(日) ]
これは全くの余談ですが、現在葺合高校に在学中の生徒を塾で教えていますが、葺合高校英語科はあまり普通科の生徒の英語力を正しく認識していないように感じます。

葺合高校の英語の授業は往々として文法の解説をしません。英語学習において文法の理解の重要性は言うまでもありませんが、何故か葺合英語科は文法を体系的にしっかりと定着させるような講義を行わないばかりか、文法の理解が怪しい普通科生の春休みの課題に中堅私大レベルの長文問題集を課したようです。当然ですが、いくら国際科の講義で使う京大の下線部訳や慶応の大長文と比較して簡単とはいえ、基礎知識のない人に中堅私大の問題は解けません。

そこで私が葺合高校があの課題を出した理由を考えた結果の結論が、冒頭の「葺合英語科は普通科生の実力を正しく認識していない」ということです。

これでは伸びる英語力も伸びません。その結果が進学実績にも出ているのでしょうか、国際科を基準にして考えることで普通科の学生へのフォローが甘いようであれば、葺合英語科の怠慢としか言いようがありません。

また、葺合高校では英文を括弧で囲って訳す解釈法を教えているそうですが、この方法は一々文章を行ったり来たりして読むことで時間的ロスが多いので時間に余裕のない試験や、実力が足りず速読が出来ない学生には向きません。
この方法というのは駿台講師の伊藤先生や竹岡先生が推奨されている解釈法で、私自身受験時に使ったテクニックですが、これは基本的に時間が有り余っていて、かつよく推敲された日本語的・英語的に美しい解答が期待される京大・阪大の入試に対応したもので、大半の私大や訳が一行程度しかない神戸大学の英語向けの解法では決してありません。特に理系英語の講義でこの解釈法を教えるのは100%間違いです。
そもそも英語の構文を正確に把握する能力のない段階でこの解釈法を教えることは「前から訳すか、後ろから訳すか」のように形式的な議論に終止し、却って読解能力の習得を妨げることすらあり、危険です。
英文は前から訳すのが大前提であり、この方法を完璧にマスターできてからやっと大まかに作った訳文を部分的に文法に照らして解釈し「美しい」解答を作成する段階に至ります。この前提を抜かしてしまうと、例えば「センター試験のリスニングで文章を最後まで聞かなければ訳せないが、最後まで聞くうちに最初を忘れる」とか「長文でコンマの前後を不正確に繋げてしまって訳出を間違える」といったことになります。
これもやはり、葺合英語科が学生のレベルを正しく理解していないがために起こることでしょう。
元国際科@卒業生 [ 2018/04/01(日) ]
この手の掲示板や、実生活でも過度に国際科を高く評価しているのはたいてい大したことのない大学に進学した、実績のない国際科生です。
同じ国際科卒業生として残念ですが、中堅私大生の「関西では難関」や神戸市外大生の「国公立」という謎のプライドも相俟ってこのような事になっているのだと思います。
私の代の国際科卒業生のうち、進学先上位10人強の意見は「国際科生はレベルが低い」でおおむね一致しています。このレベルの人達が居る大学の主流は偏差値70前後の高校の卒業生(私の学科でも70超えが半数を占め、偏差値65未満は稀です。茨高、北野、長田、池附、天高などが多いです。)ですが、一方の国際科は8割は英語しか出来ない人達です。
そもそも偏差値65前後の高校の進学自体がパッとしないのに、「英語」というアピールポイントを与えたために過度に増長し、大学に進学しても周りの学力が微妙なために頭の悪さに気が付かないのでしょう。
普通に5教科7科目勉強して京阪神や早慶に進学した人間としては、こういう人ほど国際科と言わないでほしいですし、誰が国際科の実績を作っているのか考えない面の皮の厚さに呆れます。
国際科@在校生 [ 2018/04/01(日) ]
元国際科卒業生さんの言われている通りです。
普通科の授業に関する事はわからないですが、国際科はそうです。
国際科の事を悪く言いたくないですが在校生(自分の学年に限定ですが)の学力が世間の評価とあまりにも違う事に多少おどろいてます。
確かに優秀な子はいます。でも学年で10人程度です。(御影同等以上)
偏差値50近辺がゴロゴロって感じです。
もっと、優秀な子達が受験してると思っていたのに、その子達は何処にいったの?というのが率直な感想です。
普通科に友達ができましたが、その子達の方が学力が高く、バランスのとれた頭のよさです。
内緒@卒業生 [ 2018/04/02(月) ]
その子達は何処にいったの?
その子達は実際、国際科を受験しなかったか受験して不合格になったか、いずれにしても公立か私立の実力で受験できる高校にいってまよ。
中学の同級生も国際科が不合格になり神戸高校から旧帝大にいきました。
確かに英語は国際科に合格した人達より多少劣っていたと思いますが、おそらく、英語だけ勉強(レベルの低い国際科生にありがちな)せず他の教科も満遍なく勉強していたからだと思います。
よく、国際科の保護者の方が国際科生は何かを持っている子、芯の強い子、そういった子が選ばれているという事を言われていますが、元国際科卒業生の言われているように実際は違いますね。
幾ら生徒を見分けることに長けていると言っても英語だけの選抜では不十分ですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/02(月) ]
卒業生さんの説明は、本当によく分かります。
ここの掲示板で、家族にはトップ校を勧められているが国際科で
英語をしたいという子がいた時、同じような意見がつきましたが、スルーされてしまっていました。
卒業生さんは、国際科初期の入学生で、情報も少なく国際科の形も定まらない時期にチャレンジした方だと思いますが、ある程度情報を得ることができる今も、自分のみたい部分しか見ることがっきず、保護者にも情報を読み取る力がなかったのなら、ある程度、自己責任といえるかもしれません。
履修できない科目を塾で学習して国際科から理系学部に合格した先輩もいるから安心して、などという書き込みを読むと、暗澹たる思いもしますが。
内緒@中学生 [ 2018/04/02(月) ]
国際科のホームページでは勝手に自分でいいようにイメージしてしまって駄目ですね。
国際科は普通科のやってる勉強を全てレベルアップしたもので、英語に関しては更にアップしていると考えていました。
物理がないって驚きですね。(文系ですが理数科目好きなので)国際科には必要ないという考えなんでしょうか。個人的な考えですが、国際科っていうぐらいだから国際人を目指すなら文系科目だけ勉強していては通用しないと思います。幅広い知識(理系科目も入れて)が必要だと思いますが。

通りすがり@一般人 [ 2018/04/02(月) ]
国際科は、専門学科ですからね。
カリキュラムも普通科と大きく違ってきます。
高校で基礎学力を上げて、大学で専門的に探求
するのが一般的だと思うのですが、高校から、
専門的となると、どうしてもカリキュラムも
偏りが出ますよね。
元国際科@卒業生 [ 2018/04/02(月) ]
「国際」と言うからには幅広く勉強したすべき、というのはごもっともです。最低でも数1・A・2・B、理科基礎2科目、地歴公民2科目までは必修であるべきでしょう。
文理問わず数3、理科専門2科目、地歴B1科目までやるような高校もあるそうですが、恐らくそれくらいこなせる人でないと大学を出ても「国際」的に活躍して云々というような人材にはなれないでしょうね。
内緒@在校生 [ 2018/04/03(火) ]
英語はツールは上位層にとって正にツールだけど、下になれば下になるほどツールよりメイン率高い。そうなると国際科ではなく英語の専門学校に毛が生えた程度。
匿名@一般人 [ 2018/04/03(火) ]
中学2年の子供が国際科に興味があります。
HP、これまでの書き込みを読ませていただき、単純に国際科に関して疑問を持ちました。

国際科から難関国公立大を目指すのは公立普通科から目指すよりどんな点で不都合ですか?

SGHや大学の先生の講座は大学でやるような事と聞きましたが、優秀層にはいい経験になっていると思いますが、それ以下の生徒には猫に小判のような気がするのですが・・

国際科の入試は英語のみですが、高校は英語以外の学力をどうやって知りえるんですか?内申もあまり関係ないと言われてます。
入試直近の模試結果等の提出はないですか?
それぐらいないと、英語の筆記、面接だけでは
本当の学力がわからないと思いますが。

色々な学力の受験生から選抜したら学力の高い受験生の一部が入っていた、ぐらいにしか思えません。選抜方法の意図がよくわからないです。
これまで受験された方も国際科の選抜は”謎”
と言ってます。

内緒さん@一般人 [ 2018/04/03(火) ]
まず単純に進路が限定されますね。

理系や医療系はもちろんのこと、文系だってセンターでは数2と数Bはいるし、経済学部、商学部などは二次試験で数2数Bが必要です。

以前、同じような質問にここを指摘した人がいたのですが、在校生から「とれない科目は塾で習って大学合格した先輩がいたから、心配なし」みたいな回答がついたんです。
そのためにどれだけの時間と費用を無駄に浪費することになるのか、まるで想像できないようです。

公立トップ校では文系でさえ週4以上で数学の授業を受けて模試やテストもやり、問題集もこなしてるのに、そこを自力でやることになるのに。

そこそこの私大志望者が大多数だから、
国立難関大受験についての知識そのものがなく、
上位成績者の背負ってものに鈍感なまま
その人達が作ってくれる栄誉にぶらさがってるように感じます。それもたぶん自覚も悪気もなく。

国際科HPは、いいことばかりでなく、
進路のことなど、気をつけるべき面もきちんと語る
べきではないでしょうか。
「国際」ではなく「英語専科」とすれば
いいように思いますね。
匿名@一般人 [ 2018/04/03(火) ]
国際科というだけに、進学先は当然、多岐にわたっていると考えています。
なので、それを見越した授業があると思っていましたが、まさか足りない分は自分で。
これでは、上位層の生徒は大変ですね。

部外者は国際科の実績、掲示板だけで判断して、国際科で学んだから難関国公立大、難関私立大に合格できたと思ってます。

「国際」ではなく「英語専科」とすれば受験生の質も変わりますね。

ありがとうございました。
通りすがり@在校生 [ 2018/04/04(水) ]
「国際」から「英語専科」になったら
学力高い受験生が減りそう。
偏差値も65から55ぐらいの評価になりそう
いま、大半がそんなもんだね。
めがね@一般人 [ 2018/04/04(水) ]
他の高校みてみー
英語に特化したコースの位置付けは高くないで。
葺合国際科がおかしいねん。
上位層だけの評価やねん。
そもそも他校は英語に特化したコースでも、英、数、国の入試が主流。
それで合格した子らの偏差値が55前後。
国際科も英、数、国の入試やったら中間層以下の偏差値は55ぐらいになるんと違うかな。
これで葺合の看板はないで。
看板しょってるのは上位層だけ。
内緒@保護者 [ 2018/04/04(水) ]
葺合高校を子供はとても気に入ってます。
ただ、入学前と後では国際科のイメージが変わったようです。
我が子は普通科ですか、国際科ってもっと頭のいい人がいるかと思ったらそうでもなかったと言っています。これは国際生の比較的できる友達も言っているようです。
英語だけの選抜の難しさからきていると思います。

すみません、あえて正直に書かせていただきました。お世辞を書いても仕方がないと思いましたので。
めがね@一般人 [ 2018/04/04(水) ]
国際科は”一握りの優秀者と、英語のみの目立ちたがり屋たち”で構成されてます。
元国際科・卒業生さんの頃より自分の学年は優秀層は薄いです。
自己アピール力の重要性をやたら連呼するやつは、学力の低い目立ちたがり屋です。
普通科@在校生 [ 2018/04/04(水) ]
国際科は実力400以上が結構いるとか
英語以外も出来ないと落ちこぼれるとか
神戸、長田レベルでも普通に落ちるとか

これだけ書いてあったら国際科って凄い!っておもちゃいますよね。
でも、身近に国際科に合格した子みて、みんながみんなそうじゃないのわかっちゃいました。
合格した事に対する周りの感想は、すごいね!
じゃなく、国際科ってその程度なんだ、でした。
内緒@在校生 [ 2018/04/05(木) ]
大学進学は語学系を考えていません。
少しでも英語力を高め大学受験と入学後に有利になればと考え国際科がいいかな〜という感じです。一番得意な科目は数学で、次に英語で、理科、国語、社会が同じぐらいです。
英語を勉強するために理系科目の勉強に不自由したくないです。出来るだけ塾は使いたくないです。国公立大に進学された方は理系科目を塾で勉強されたのですか?学校では教えてくれないですか?知り合いから国際科のパンフレットをみせてもらいました。(2年前のものだと思います)そこに、合格者の体験記?があり、国公立大の方が書かれているものも、英語の課題が大変だったという内容でした。掲示板でも国際科の卒業生、在校生、保護者が書かれているものもそうでした。他の教科について大変だったというものはなかったです。だから、その点はどうしていたのか教えてください。
内緒@中学生 [ 2018/04/05(木) ]
すみません。在校生ではなく中学3年です
内緒@一般人 [ 2018/04/05(木) ]
国公立大志望なら普通科に行かれた方がいいですよ。(トップ高校)
語学系に進学しないなら英語は学校の授業で十分だと思います。
塾なしなら尚更、英語以外の受験に必要な教科は普通科で勉強するべきです。

国際科の看板となっている難関国公立大、難関私立大の実績は学校関係なく個々で努力した成果です。
これらの実績がなければ国際科は葺合の看板ではないです。普通科の実績と何ら変わりません。むしろ、普通科の上位層がだす実績の方が良いかもしれません。
国際科卒業@保護者 [ 2018/04/05(木) ]
中学生さんの質問に対する答えとして。
子供が国際科から難関国立大に進みました。語学系学部ではないです。

まず、一番得意なのが数学とのこと、もし理系志望なら国際科は絶対にダメです。
ここでもよく書かれてますが、そもそも国際科はカリキュラム的に文系にしか対応してないのでよりレベルの高い高校の普通科に行ってください。

文系ならば、難関国公立でも可能だと思います。この掲示板で言われるほど、学校は何もしてくれないなんてことはないですよ。特に受験期は、志望校に応じた補講も開講されるので、それを上手く活用したり、個別に質問に行くなどして、塾は最小限しか行かなかったという人もいるようです。ただ、トップ校のように元々の授業がハイレベルじゃないので、1、2年の時に塾なしで校内で上位にいるからと安心していたら、後々苦労すると思います。

国際科の課題ですが、英語がまあできるくらいの人にとってはとても大変に感じるボリュームのようです。国際科にいると自然に英検準1級も取れるようになるというのは、日々の課題の成果だと思います。
受験の面でいうと、国公立大を目指すような子は課題も怠らずにきっちりやってるので阪大神大あたりの英語なら塾なしで難なく解けるようになっています。受験期になると、学校の課題もなくなるので、英語対策を一切しなくていい分、数学などの勉強に当てていた感じです。

うちの場合は帰国子女で、日々の英語課題には手こずらなかった分、日頃から数学の強化に時間を費やしていました。数学に関しては、校内で上位にいても難関国立に対応するには不十分と認識していたので割と早い段階から通塾はしていました。
国語、社会、理科基礎は、学校の授業だけでもなんとか大丈夫です。

ただ、単に国公立大学や難関大を目指し、大学受験のことだけを考える高校生活を送りたいなら、どう考えても国際科ではなく、レベルの高い普通科に行くのが近道です。
国際科卒業@保護者 [ 2018/04/05(木) ]
上記に加えてもう少し書き込みます。
近ごろ国際科のレベルの低下がさんざん非難されていますね。

私の個人的見解ですが、国際科で国公立大学に進学した人や一般で最後まで頑張っていた人は、遠方からの通学者が多かったように思います。
地元の普通科には行かず、大変な遠距離通学をしてまで国際科に魅力を感じて通ってた人は元々が優秀で頑張り屋であり、そういう人が結果的に実績を残しているように感じます。(もちろん全てがそうではないでしょうが)

ここで、国際科がどうだ普通科がどうだと学力批判を繰り返しているのは、おそらく国際科でも普通科でも受験可能なエリアの人なんだろうと思います。
英語だけの推薦入試というシステムで不満を感じるのは分からなくもないですが、どの学校にいようがどの科にいようが、大学受験なんて結局は自分の頑張りで決まります。

上に「学校関係なく個々で努力した成果」とありますが、受験は個々で努力するのが当たり前でしょう。トップ校にいても努力しなければ難関大に簡単に行ける訳じゃないですし、トップ校の人でも受験期には学校の力だけでなく塾や予備校にお世話になる人が大半だと思います。

今の国際科在校生の学力レベルが低く、こういうところでどんどん悪い評判ばかり書き込まれているのを見ると、国際科に通わせた親の立場からも大変不愉快に感じます。
本人も国際科が大好きでしたし、大学に進んだ今も国際科で学んだことは十分に生かされてると言っていますので。
内緒@一般人 [ 2018/04/06(金) ]
「学校関係なく個々で努力した成果」は、国際科の半数を占める中間層以下の生徒が英語だけの力でAO、推薦で進学していることと比較して使いました。
その為に一般的にみて学力が高くないのに高い評定を得ていることが背景にあります。

以前、国際科卒業生の保護者の方が書かれていましたが
「国際科は帰国子女向けで、英語ばかりに時間を取られず、その分、他教科に使える」
とありました。
国際科と言っても8割の生徒が普通より少し英語が出来るぐらいのレベルです。
その中で、課題をこなし、他教科も出来るのは元々の学力が高い生徒に限られています。
推薦にしてはそう言った生徒が少ないです。

内緒さん@一般人 [ 2018/04/06(金) ]
国際科卒業@保護者さんが、国際科の悪い評判を読んで不愉快に感じるのは分かります。
が、書かれていることを読むと、「やはり」という思いを強くしました。
お嬢さんは帰国子女で受験期に「英語対策をまったくしなくていい」レベルの英語力をお持ちだった。
そのレベルにして、「数学の強化に時間を費やし、早い時期から数学のために通塾」「受験期なのに英語はまったく勉強せず、その時間を数学にあてる」という体制で、語学系でない難関大学合格をされたと。

これは本当に特別な英語能力が前提な上に、結局、数学のために塾にかける時間と費用は惜しまなかったということですよね。

こういった方にとっては確かに国際科はいいところずくしかもしれません。ただ、それと比較して「トップ校だって塾に行くだろうから同じ」とは言えないでしょう。

私はやはり学校の姿勢が問題だと思います。
「国際科にくればいいことばかり」のPRではなく、「よくないこと」の部分もしっかり語るべきでしょう。間違って入学してしまった生徒(勉強ができる人も、逆に英語だけで受かった学力が低い人も)の不幸を学校はどう考えているのでしょうか?

うやむやにした方が偏差値の高い生徒が受ける可能性が高くなるから、そうしてるのでは?とすら思ってしまいます。
国際卒業生@保護者 [ 2018/04/06(金) ]
以前に”国際科は帰国子女向け、そうでなければワザワザ国際科でなくてよいのでは?”
と書いたものです。
帰国子女の子供も国際科には満足しています。志望大学にもいけましたし。先生、友達にも恵まれ本当に良い高校生活が送れました。
でも、これは主に帰国生で尚且つ優秀層にとってであり、それ以外のトップ高校レベルの生徒向きではないと思い先のような言い方になりました。(実際は子供が言ったことですが)
理由は内緒さん@一般人と同じです。

逆に、英語しか良くない生徒には国際科は受けてみる価値があると、これも子供が言ってました。
普通なら一般入試で入ったあまりレベルの高くない高校からでは進学困難な大学でも、国際科なら英語だけで可能になることも多々あります。
在校生@在校生 [ 2018/04/06(金) ]
逆に、英語しか良くない生徒には国際科は受けてみる価値がある
受けてみて合格したのが結構いるんだな〜
匿名@一般人 [ 2018/04/06(金) ]
そもそも英語だけで国際科に入ろうとする事に面の皮の厚さを感じますね。
謙虚さがないですね。
普通なら、受験時までに国際科に相応しい総合的な学力が明らかに足りていなければ諦めますよ。
そんな事も考えず、入ってくる生徒がいるから、レベルの高い授業を受けるために優秀な生徒は塾にいかないといけなくなってるんです。
神戸高校の生徒が塾にいくのとは訳が違うんです。
元国際科@卒業生 [ 2018/04/07(土) ]
難関国立に行くには個人で塾に行かないと云々と書いている方が何人かいらっしゃいますが、私の代でも上の代でも阪大合格者の半数は塾に通っていませんので、個人の努力次第で学校の授業くらいはどうにでもなります。

志望校対策の補講は京阪神組向けには確かにありますが、内容が微妙なので普通に自分で参考書を買ってきてやった方が効率良いですよ。

当たり前ですが何事も努力次第なので、国際科の評価や実績が下がっているのは個人の努力が足りないからでしょう。
元国際科@卒業生 [ 2018/04/07(土) ]
葺合国際科から出る難関国立大学と言うと一橋・京大・阪大くらいしか無いと思いますが、このレベルの学生は国際科であろうとなかろうとそれなりの大学に行くでしょうし、寧ろ他の公立トップ校や私立の難関校を受けた方が良いかもしれません。
通りすがり@一般人 [ 2018/04/07(土) ]
ここ数年、やっぱり陰りが?!
阪大、今年は現役2人
去年も現役3人、(それも外国語学部のみ)
内緒@一般人 [ 2018/04/07(土) ]
今年、阪大3人じゃないのかい?
国際科卒@保護者 [ 2018/04/07(土) ]
少し上で2つ投稿した国際科卒の親です。

少し補足を。
受験期(3年夏以降)に英語対策をしないでいい分を数学などの勉強に当てられるのは、「帰国子女であったうちの子」ではなく「国公立大を目指すような子」のことです。
国際科は英語系科目が多く、課題が大変なのはここでも言われるとおりです。その分、受験の頃(3年)には難関大に対応できる英語力が既についてるので、英語に費やす時間を他の教科の受験対策に当てられていたということです。
うちは帰国子女ゆえ2年の頃から通塾しましたし、国語もなんとか克服しました。課題を周りの半分の時間で終われせられるなど手こずらなかった分それくらいの時間も取れたのですが、他の国公立大をに進学した人は3年になってから行き始めてる人が多かったように思います。

卒業生の方が書かれているように、努力次第でなんとでもなりますが、たとえ学力があっても国際科独特の授業や課題が受験の妨げや時間のムダだと思う人は、レベルの高い普通科が断然向いています。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/07(土) ]
進学先公表されるのは、のべ人数だからね。実際の進学先ごとの人数を公表してくれないと意味ないよ。

我が子だけでも、各大学学部7人分カウントされてるからね。
匿名@在校生 [ 2018/04/07(土) ]
やっぱ、国際科の入試方法に問題あると思います。
英語だけでは学力が高い生徒を選抜するのに限界があるよ。せめて、数学もしないと。
今の選抜では「英語はツール」って言っておきながらツールしか見てない。
英語の筆記試験、面接国語力、数学力も兼ねてるという高校側の考えで英語だけなんだと思うけど。
その結果が国際生の中にはお世辞にも学力が高いと言えない子たちが半分はいる、学力バラバラです。
もし、私が数学の教師だったら内心「レベルの高い英語やる前に基礎学力やろ!!」です。
基礎学力ある子とらないと、そのうち国際科の実績も頭打ちか、下がるね。
国際科卒@保護者 [ 2018/04/07(土) ]
すみません、あと、
学校の姿勢を問題視しているコメントがありましたが、学校は国際科に来ればいいことばかりとPRしてるんですかね?
葺合は、SGH指定校になっていて、国から助成金も頂いているのもあり、SGH関連事業の成果をあげてPRする必要もあるんじゃないでしょうか。

上の2つ目の投稿でも触れましたが、遠方から入学者は、大変な通学をしてまでも国際科に行きたいという優秀層が多いです。うちは帰国かつ遠方なので国際科HP等がなければ葺合国際科のことを知ることも出来ませんでした。学校側としては、兵庫県下のあらゆるエリアの優秀な受験生に国際科知ってもらい来てほしいのが本音なのかもしれませんね。そういう意味では、特に葺合自体を元々よく知る普通科でも国際科でも受験出来るエリアの受験生は先を考えず「とりあえず受けてみよう」的な安易な考えの受験だけはやめるべきだとは思います。

あと一つ、「間違って入学してしまった生徒の不幸」というのがありますけど、私の素朴な疑問で、
国際科の生徒で卒業時に在籍したことが不幸だったって感じてる人そんなにいるんでしょうか?
国際科生って、卒業時にみんな国際科で本当に良かったっていう子が多い印象なんです。
例え英語以外が出来なかったとしてもAOなどで希望の大学に進めていますし、楽した方法で大学行ってもたいした人間にならないって第三者が揶揄してますが、当事者たちは大満足して大学生活謳歌してるような、子供から葺合の友人の話を聞いてもそう思うことが多いです。

内緒@一般人 [ 2018/04/07(土) ]
各大学学部7人分は私大でしょ。
阪大の現役人数を聞いてみた。
匿名@一般人 [ 2018/04/07(土) ]
高校の目的は兎に角、どんな方法であれ進学させればいいんです!
その後は自己責任です。
かなり上の方で書かれていましたが、楽して英語だけで進学し、社会人になって実力を問われた時に対応できるかどうかです。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/07(土) ]
>当事者たちは大満足して大学生活謳歌してる

もし国際科のあり方に、何も問題がないのなら、
何故こんなに異常な数のレスがついたスレッドが
存在するのでしょう?

このこと自体がある種のゆがみが存在することの
証明です。

「素朴な疑問」「娘や同級生はみんな良かったと言っている」と無邪気に書きこまれる前に
もう一度、全てのスレッドを読み直していただくことを
オススメいたします。
国際科卒@保護者 [ 2018/04/07(土) ]
私は、一度読み始めたスレッドはその後のコメントもすぐにではなくてもほぼ読んでいます。そしていたって大真面目に思ったことを書き込んだつもりです。
すでに子供は卒業しているので、今現在、国際科がどうであろうと直接の何の影響も受けないですが、ただ子供のお世話になった母校が批判されているようで心良く思えなかったので、うちはこうだった、私はこう思ったと書いたまでです。
無邪気に感じますか?

私は国際科卒業生の親ですが、こういうところで書き込みのほとんどが、一般人とか内緒とか通りすがりとかで、実際にはどういう立ち位置の方か全く分からないですよね。
逆に聞きたいですが、ある種のゆがみが存在したとして一般人さんの立場でなぜそんなに気になるのでしょう。

ここの掲示板も子供が国際科に入学する前によく見てて、些細な学校生活の情報を教えてもらっていたんですが、もう二度と書き込まないようにします。
失礼いたしました。
普通科@在校生 [ 2018/04/08(日) ]
すごい白熱してますね。

母の知り合いの娘さんは帰国子女で英語科の卒業生です。(国際科の前です)
その時は無名だったようです。
失礼ながら大した事ないから進学先は教えてくれなかったと思います。
お兄さんは別の公立高校から一橋です。

今、国際科が人気あること知っていて、自分の時はもっと気軽に入れたと言ってました。
同学年で国際科を受験した数名の子たちも、国際科目指して中2の終わりごろから、英語しか勉強してなかったです。異常現象だと思います。
国際科@保護者 [ 2018/04/09(月) ]
中学の1年間?も英語しか勉強してなかったは確かに異常現象ですね。
その間の基礎学習はどうなってるのでしょう?
きっとそういう人たちは国際科に合格する事が目的になってしまってるのでしょう。
オープンハイで、授業をされた先生が
英語はツールなので、入学前に他の教科もしっかり勉強してください」っておっしゃてましたが、頭に残ってなかったのでしょう。
中学3@保護者 [ 2018/04/10(火) ]
国際科を考えてましたが、幾ら国際科にいきたからといって、流石に1年間も英語だけ専念する勇気はないです。。。
それぐらいする強い信念がないとだめなのかな。
子供も、「そんな子たちと張り合えない」といって半ばあきらめてます。

もうちょっと選抜方法、考えてくれないかな〜
国際科@保護者 [ 2018/04/11(水) ]
国際科は他の教科を犠牲にしてまで、入る所ではないです。
どの教科も手を抜かず学力を上げて入る所です。
試験は英語のみのため、どうしても英語だけ対策して受験する生徒がでてくるのは仕方ないです。
単に大学入試のために英語力アップを考えていらっしゃるなら国際科でなくてもテレビやラジオでも英語は学べます。
他校ですが理系の子でも独学で英検準一級をとってます。
国際科@保護者 [ 2018/04/12(木) ]
少し気になったので。
この板で”普通科からの進学を体育科、音楽科と同様で国際科も分けて考えるべき”という意見がありましたが、(国際科が進学しやすいことに対して)個人的に違うと思いました。
体育科や音楽科は才能ありき、専門性が高く、そのかわり進路は限定されます。
AO、推薦が多いのは当然だと思います。
国際科は才能は関係ないです。だから、幼少期から英語にふれていれば誰でもできるんです。
それに、国際科の主旨は社会問題の取り組みであり、そのツールとして英語を使用しているだけです。
英語科ではない分、体育科や音楽科より専門性が低く進路も多岐にわたっていると思います。

国際科@在校生 [ 2018/04/12(木) ]
国際科のタチイチが曖昧ですからね~(・∀・)
選択科目によってカリキュラムが英語関連に偏る子も。。
国際科の中でも、国際科より(学力高)<==>英語科より(学力低)
と、幅広いので英語科よりの子をみて体育科や音楽科と同じようなもんだと勘違いする人もいるのでは(^-^;
国際科@卒業生 [ 2018/04/13(金) ]
高校の本心は国際科だから
国際科よりの総合的に
学力の高い生徒が欲しいんだけどね。
なんせ、英語だけの選抜だから
、鯛をとるつもりが雑魚まで
引っかかってきた みたいな。
国際卒業生@保護者 [ 2018/04/17(火) ]
国際科の授業に関して。
理系科目をもう少しレベルの高い授業にしてほしかったと言ってました
神戸高校にいかれた友達も文系で、大学進学(国立大学)には理系科目は日頃の高校の授業で十分だったようです。
偏差値65と評価されているとトップ高校レベルの学力がある子も入学してくることを考慮して、同等の高校レベルの授業をしてほしかったようですね。
数学は神戸高のテストをみせてもらってましたね。

国際科@卒業生 [ 2018/04/18(水) ]
中学の推薦、高校の選抜がちゃんと機能していれば、もっと全体的にレベルの高い授業ができると思いますが。それこそ、星陵とか兵庫ぐらいの。今の授業のレベルは上位層には物足りないです。トップ高校は授業レベルは高いが、クリアできれば受験は何とか対応出来るという安心感みたいなものがあります。
国際科、普通科と分けているのだから、国際科は英語だけでなく他の教科のレベルもトップ高校並に上げるべきですね。テストも。
トップ高校の普通科を蹴って国際科を選んだ子は他の教科も葺合普通科よりレベルの高い授業と期待して入ってきてると思いますよ。
内緒@一般人 [ 2018/06/06(水) ]
推薦入学だったら生徒の学力レベルを合わせないと、高レベルな授業は出来ない、その結果、一般で難関大進学も増えない...
内緒さん@一般人 [ 2018/06/09(土) ]
ここ数年は、現役での大学の進学実績も
下がってるようですね。
阪大も今年は、2人。
国際卒業生@卒業生 [ 2018/06/19(火) ]
数年前の卒業生です。
国際科のパンフレットに記載されている国際科の原点MASKを理解出来ている学生がどれぐらいいるか???
出来ているのはトップ高校レベルの学力がある学生ぐらいでは?

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
一学期の成績9計30で、英語は4でした。二年...
進学する高校を探している中3です。国際科で、...
1・2年の時の内申点が30足らずぐらいなので...
通知簿が36で、普通科に行きたいんですけど無...
1学期の成績が31で実力テストで370点近くある...
11月の実力テストで5計360点で内申が34なのです...
葺合高校国際科の受験を考えている中2です。私...
水泳の授業は男女別ですか?泳げない人は別メニ...
国際科の受験内容は帰国子女と一般生徒で違いま...
お返事ありがとうございます。英語は、良くて偏...
一学期の内申は30で英語は4です二学期に頑張...
私は今、内申が36で実力テストが280点ぐら...
神戸龍谷(特進文理S60名)と葺合(普通科280名)で...
文理系の進学実績、男女比を教えてくださいまた...
葺合高校の良いところ・関学の現役進学者が全国...
突然ですが、国際科推薦入試での日本語の面接で...
吹奏楽部のことで聞きたいのですが男子、女子の...
今年受験生の娘が葺合高校国際科を目指しており...
今年(平成27年度)葺合高校を受験します。内申...
葺合で、上位5%に入るのは、国際科の人が多い...
私立大の国際〇〇学部、外国語学部の指定校推薦...
葺合普通科志望の中3生です。2学期内申が184....
普通科志望で内申35計算すると196で前の実...
すいません何度も何度も内申は192で2点とど...
葺合高校の国際科なら、将来(大学)も保障され...
結局、どういう人が国際科にいかれているのです...
葺合の先生方は大学の進路指導についていろいろ...
葺合高校進学後はみんな一年から塾とかゼミいく...
葺合高校の国際科を目指している中3です。私は...
今年、葺合高校を受験するつもりの中3生です。...
普通科について教えて下さい。2年生から理系・...
国際科は、第三学区の生徒も受けることができま...
合格に加算点25ぬきで、内申点+学力検査/2=3...
国際科のレベルって下がったのですか?今年、葺...
受験生です。一学期の内申点が酷く、166程でし...
この春、葺合高校に入学する者です!ダンス部か...
こんにちは!春から葺合高校に入学する者です。...
内緒さん@一般人[2020/06/08]4つ上の方が言う...
内緒さんは中学生ですか?入力ミスじゃなかった...
この春合格した者です早急に返信してほしいです...
卒業生@一般人[2020/07/28]北大理系のうちの1...
国際科で他の教科があまりできなくても英検1級...
よく、”国際科は優遇されてる”と先輩方が言っ...
今年葺合高校国際科を受けます。リスニングにつ...
国際科に通った先輩方に質問です。私は英語は5...
あの、質問です。国際科では、留学などの制度が...
新中3です★葺合に凄く行きたいのですが…いつ...
今、内申が192.5で実力が350点くらいなんですが...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
葺合高校の情報
名称 葺合
かな ふきあい
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 651-0054
住所 兵庫県 神戸市中央区 野崎通1-1-1
最寄駅 0.8km 灘駅 / 東海道線
0.8km 王子公園駅 / 神戸線
0.9km 春日野道駅 / 神戸線
電話 078-291-0771
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved