教えて!関西学院高等部 (掲示板)
「勉強」の検索結果:103件 / ページ数:11
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/07/23(木) ]
関西学院大学の将来性はどうでしょうか?
中3の息子が関学高等部に進学希望しています

今年の関西学院大学の一般入試入学者の割合は34%と、もはや難関私立とは到底呼べないような状況となっています
(看板の経済学部も学力不問の入試で75%入学しています。理工学部には9割近くが推薦入学の学科も...)

そんな関学に高等部から高い学費を払い通わせるのは勿体ない?国立や同志社や立命館の可能性を捨てて、志願者減少、推薦だらけの関学に高1から入れさすことについて、ご意見お願いします。
[ 23件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/09/13(日) ]
同志社大が関関立と。別格
附属高校のレベルなんて関係ない。結論↓

関学大は没落の一途をたどってる。附属高校行く意味ない。関学高等部併願募集を普通にしたら偏差値60前半公立受ける人の内のの英数国できる奴の滑り止めされるやろ。そんなレベル。進学実績もほぼ内部進学で一般実績は中堅れベル以下
内緒さん@一般人 [ 2020/09/13(日) ]
なんだか必死に頑張ってますね。別格なのは国公立と私立なら早慶だけ。早慶と関関同立の差は大きい。同志社と関学の差など誤差の範囲。あとは個人の問題。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/13(日) ]
定期的に出てこられるアンチ関学の方はサッサと大学の学歴版にでも帰って下さいな。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/13(日) ]
質問者は大学のことも合わせて聞いてるので大学の話になるのは仕方がない
内緒さん@一般人 [ 2020/09/13(日) ]
そもそも質問者の方がどのような属性の方か気になりますね。かなり違和感があります。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/13(日) ]
中3の息子さんはなぜ高等部を志望してるのかな。一般受験で大学に行くのがいいなら公立進学校から国公立。はなっから関関同立の附属はないね。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/17(木) ]
質問に違和感がありますねー
真面目に答えるのもどうかと。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/17(木) ]
息子さんが大学は関学を希望しているなら、高等部を受験したらいいし、他の大学に進学する可能性があるなら、高等部を受験する必然性が減るよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/06/16(火) ]
賢明学院高校という大阪の高校に
2020年から関学理系コースが新設されましたね
定員は70名で推薦枠も70名です
つまり、全員が関学理系に推薦進学できます。
そして肝心の偏差値ですが、偏差値59みたいですね
これからもさらに関西学院大学は推薦入学者が増えます。それもあまり偏差値の高くない高校からのです。

わざわざ高い学費を払い受験勉強して関西学院高等部に行くよりは、もっとレベルの低い高校に行って山ほどある関学推薦枠を使う方が、お得ではないでしょうか?

まぁ、最近は関西学院高等部の偏差値も落ちてきていますが...
[ 20件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/07/09(木) ]
スポーツ推薦は中学、高校で入ったら自分より上がいるから挫折するんだって。大学名があるから、それなり就職は良いらしいけど、他の女子と違ってデスクワークより雑用、パシリばかりさせられるって。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/09(木) ]
大手企業に入れる可能性が高いだけでもいいよね。大学受験とは倍率が桁違いでスタートラインにすら立てない人が大半なのに。でも一般受験で国公立大現役入学の体育会系ならもっといいはず。稀少価値が違いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/15(水) ]
関学が関関同立で1番学生数少ないのに推薦入学者の実数は立命館大学よりも多いんですよ。どれくらい関学が推薦多いかわかりますよね。

しかも関学はこの推薦組の大半が底辺高校からの指定校っていう。

立命の場合は地頭のある内部進学組が多い。

2019年
関学一般2021名
関学推薦3506名←ほぼ底辺指定校
計5527名

立命一般4527名
立命推薦2907名←偏差値70前後の内部組
計7434名
内緒さん@一般人 [ 2020/07/15(水) ]
立命なら初芝立命館や育英西(奈良)がいいですね。。確かに立命と法政は今でも一般入学組が多いですね、あと現役生ではなく浪人生に人気あり。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/15(水) ]
同志社が中高大すべてにおいて人気実力とも関西No1。次が関学。立命館は微妙。第1希望の同志社に行けなかった不本意入学組が多い。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/17(金) ]
↑ほんま、それな。関学は国公立第一志望で同志社落ちか第一志望同志社落ちが多い。
立名と関学のW合格やったら家から近い方。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/25(土) ]
関関同立のW合格進学先ならやっぱり同志社が一人勝ち。関学と立命のW合格進学先は今でも関学の方がはるかに強く圧勝。関大と立命なら立命やや優勢。以外と過去からあまり変化なし。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/26(日) ]
この手の内容なら大学学歴版でお願いします。高校受験ナビでは迷惑です。アンチ関学の粘着質さんは同志社落ち不本意入学者が大半の某大学の関係者かな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/04/21(火) ]
来年関学を受けようと思うのですが、
2年生3学期では内心30くらい。。
部活も賞はとったことながなく、
テストでもなかなかいい点はとらないのですが。。
受かるとは到底思っていないのですが
近づくためにはどうすれば良いでしょうか。?
[ 29件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/07/08(水) ]
卒業できれば入学方法が一般、推薦、AOは関係ないですが、早慶でも大手企業の総合職で採用されるのは優秀な上位3割の学生です。学生数が多い私大学生の学力はピンキリです。(ここが国公立大との違いです)一般より学力が劣ると言われている推薦、AO入学者が上位3割に入れるのか見物です。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/08(水) ]
>早稲田でも推薦AO入学を6割に上げる方針
6割が大学経営の為のダダの収入源。どうせ就職実績を上げる学生は3割なんだから一般入学は4割もいたら良いという考えですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/08(水) ]
早慶は別格。附属でも関関同立の一般入学より遥かに上ですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/08(水) ]
大手企業はそもそも関関同立に高い学力など期待してません。要は人間力。入学は推薦でも一般でも関係なし。これが事実。やはり今でも体育会系が強いかな。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/08(水) ]
附属高はどうしても大学の話に流れますね。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/08(水) ]
人間力とはなんぞや?? 関関同立に高い学力など期待してないなんて書いたら怒ってくる奴いるで。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/08(水) ]
お兄ちゃんは勉強できるから進学校から京大に、弟は勉強できないから関学附属中から運動部に。なるほど。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/19(金) ]
受かりましたか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/04/15(水) ]
関西学院高等部は土曜日の授業はないのですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/06/02(火) ]
ないですよー!
月曜が7時間ですね、他の曜日は6時間で、
授業は45分です!
内緒さん@一般人 [ 2020/08/30(日) ]
やはり勉強しないから一時限の時間が45分と短いね
内緒さん@一般人 [ 2020/09/15(火) ]
偏差値60前半やしね。ほぼ全員から内部進学。レベル低い。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/30(月) ]
新中学2年生の息子がいます
関学の高等部に入りたいと言っているのですが
1年生の時の内申は34で厳しい状況です。
A方式で受けるつもりです。
関学の高等部は1年生の時の内申が
受験の点数に入るのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/04/03(金) ]
3年生の時の内申が重要になので大丈夫です☺
今からしっかりと対策をすれば希望はあると思います。
私自身、内申は低かったのですが諦めずに勉強したら合格しました
がんばってください!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/02/18(火) ]
みなさん、今日の試験どうでした?めちゃくちゃ緊張して面接ボロボロでした。
内緒さん@中学生 [ 2020/02/18(火) ]
普通でしたー
でも半分は事前に決まってるのであんま関係ないですけどね
内緒さん@一般人 [ 2020/02/18(火) ]
横から失礼しますり
事前に決まってるというのは、スポーツ推薦で決まってるということですか?
内緒@一般人 [ 2020/02/19(水) ]
予めスポーツ枠で何人か関西学院高等部の中で話はつけていると聞きました
内緒@一般人 [ 2020/02/19(水) ]
B方式を受けた子供 男子の親です。

一緒に付いて行ったのですが、そこまで掘り下げての質問はなかったみたいです。
自己推薦書に書いている内容を少し掘り下げて聞かれたみたいです。
内容も聞いた感じ、大した内容ではなかったみたいです。

面接された先生も優しく、フォローしてくれる場面もあったみたいです。
作文についての質問はなかったと言っていました。

上の方の、事前に決まっているという事は、内申、自己推薦書、中学校からの調査書等、書類である程度(内申によってはほぼ)、事前に決まっているという事だと思います。
書類選考みたいなものだと思います。
スポーツ推薦ではないと思います。

オープンハイ、個別相談で質問してきましたが、B方式は、ほぼ内申で決まる感じです。
例えば、内申36で、スポーツで全国大会に優勝した子と、内申41の子、どちらを選ぶかと言ったら、内申41の子と、個別相談で仰ってました。
話の内容から、男子は内申41くらいがボーダーみたいな感じでした。
女の子は、もっと高いと思います。
内申43以上は必要ではないでしょうか。
よほど倍率が低ければ、内申36の子も受かる時があると仰られてました。
(関学は、勉強だけでなく、真面目な子を求めていると思います。そういう学校だと思います)

面接は近年、塾で指導もあり、差が出なく、あまり評価の対象にならないとも仰ってました。
作文も評価の対象ではなく、面接の材料に使うと説明を受けました。

それと上の方、緊張してボロボロと言っていましたが、その事についても個別相談で、緊張して喋れない子に対して、考慮はないのですかと聞いたところ、緊張して喋れない子は、見ていて分かるので、それで、面接の評価が、プラスにはならないが、マイナスにもなったりはしないと仰っていましたので、そこまで気にする事はないと思います。

面接でかなり掘り下げて聞かれたりするこの場合は、ボーダーの子ではないかと、今回感じました。

面接は、その子がどういう子なのか、最終的に見る為のものだと思います。

今回、子供が受けて、親目線(大人の目線から)内申と自己推薦書の6項目を、しっかり埋める事が大事かなと思います。
自己推薦書の内容は、中3らしくて大丈夫だと思います。(大人から見れば、これ書く?というのもありましたが、それで良いと思います。飾る必要はないかと)
うちの子供も、内容はそんな感じでしたが、しっかりと6項目を空欄なく埋めていました。
関学専門の塾に行っていなかったので、事前資料は全くなかったですが、中学校から、事前にこういう子供が受けに行きますと、担任の先生が聞いているはずで、そこで、ある程度の感触は聞いていると思います。
A,B方式、両方受けてもらったほうがいいいですとか、言われた子もいるみたいなので。

次年度の方の参考になればと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/02/01(土) ]
自分はサッカーをしています。
内申は36くらいですが小学六年生の時に全国優勝しました。英検や漢検などは持ってません。
これでもスポーツ推薦ってもらえますか??
教えてほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/06(木) ]
小学生のときの全国優勝ではスポーツ推薦は厳しいような気がします。レギュラーと控えでは全然違うだろうし。
名無し@在校生 [ 2020/02/08(土) ]
スポーツ推薦って狭き門ですよ。
サッカー部はたぶん3人くらいだと。
しかもヴィッセル神戸から来ようが
内申36は、最低限必要です。
普通に、勉強した方が早い。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
在校生@在校生 [ 2020/01/13(月) ]
関学教育学部へ内部進学するつもりだったのですが

ここって推薦入学とAO入学が80%なんですか?
https://www.kwansei.ac.jp/kikaku/attached/0000171236.pdf

なんかすごく驚いちゃって...
他の学部もかなり指定推薦?とかスポーツ選抜が多いですよね?

偏差値50以下の高校に関学の指定推薦がたくさんあると聞きますし、
大学の講義がうるさかったりヤンキーみたいな人が多かったら嫌なんですが...

関学生の方見てられましたら回答お願いします(;_;)

[ 28件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/02/03(月) ]
推薦で入ってくる学生の目的は勉強ではなく関学という大学名を手に入れるて就職するのが目的です。大学の目的と一致しているから国立大みたいに厳しくないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/03(月) ]
推薦という近道が有るのに
わざわざ遠回りしてまで入る大学じゃないですね。
みんな、そう考えているんじゃないですか?

内緒さん@一般人 [ 2020/02/04(火) ]
https://www.kwansei.ac.jp/kikaku/kikaku_004161.html
これ見ると、留年も退学もさほどいないですね。偏差値40でも推薦でも、普通に4年で卒業できるようです。就活で評価される成績がとれてるかは分かりませんが。
なんで?@一般人 [ 2020/02/12(水) ]
なんかアンチ関学?私学?のコメントが多数ですね。また推薦、内部進学に対しても・・・。
内部進学者は英検2級取得しないと卒業できないのでスペルが読めない内部進学者はいないですね。内部進学者はそこまでアホでなありません。
当たり前ですが、国立大学は国からの補助金がありますが、私学は殆どありません。そのため、学生を集め、寄付金を集める必要があります。その為、学納金・授業料も高いです。
私学の比較も色々、コメントありますが、そもそも定員数、学部数が各大学で違います。
根本的に色々違うので一概に言えないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/14(金) ]
英検2級はそんなに高いハードルじゃないですね、高1で普通にとれる。
あと私学もすごい額を国からもらってますよ。
関学のアンチではないですが、入試のあり方や偏差値云々は、ここにある通りだなーって感じます。
難関大学と表現されてたりすると、どこが?って思う反面、国公立落ちて行った優秀な人もいること思ったら難関であってほしいとも思う。
嘘です@一般人 [ 2020/02/14(金) ]
私学は補助金は国立に比べると雀の涙です。そんなの常識ですよ。その代わり私学共済からの借入の枠があります。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/14(金) ]
兵庫県の難関私大が無くなって不便ですね。京都にいくしかない。
昔の関学に戻ってほしいですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/14(金) ]
国公立は国から補助金がたくさん、そりやそうでしょ、それが国立や公立。
私立は儲けなあかんしね。
少子化の時代に私立大学作りすぎ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/11/06(水) ]

関西学院大学って一般入試で入学してくる人がほとんどいないんですね...
推薦入学者が悪いとは言いませんが、私個人の意見としてはやはり一般入試よりも基礎学力が劣る印象。大学の偏差値を保つために推薦入学者をたくさん入れてるようにしか見えません。

実質関学は関関同立最下位みたいですし、息子が高等部を希望していますが...悩みどころですね。

2019年一般入試入学者の割合
立命館 60.97%
同志社 51.40%
関西大 51.02%
関学大 36.57%
[ 157件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/01/21(火) ]
国公立大学の穴場

ご参考までに
https://youtu.be/UobaaYTlXU4
内緒さん@一般人 [ 2020/01/21(火) ]
大学が推薦者率7割超えるとこんなに素晴らしいのyoutube動画、早く貼って!楽しみです!
内緒さん@一般人 [ 2020/01/21(火) ]
「知識偏重のペーパー1発入試」か ら「全人格の評価へ」、そして「静的な知識の記憶」から「動的な思考力の評価」へ

ご参考までに
https://www.mag2.com/p/news/333864/amp

内緒さん@一般人 [ 2020/01/22(水) ]
一般的に私大を推薦で入った学生に高い思考力があるとは思えん。
大半は、一般受験からの脱落者と自覚しながらの見栄っ張り。残念ながら。私の周りにも指定校で大学を決めた奴が何人もいるが、第一声が「普通に受けたら絶対入れんかった」要するに、推薦の多い大学は、この程度の学生の集まり。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/22(水) ]
リンク貼りさんは、ご自身がやってることが
逆に足をひっぱってることすら
理解できない方のようですので、
ほっておくのが一番いいですよ。
いい加減スレをとめないと
真っ当な関学の関係者の皆様が不憫です。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/22(水) ]
AO、推薦、一般入試

ご参考までに
https://youtu.be/uyY6HoQoOog
内緒さん@一般人 [ 2020/01/22(水) ]
医学部の情報ありがとうございました
主人とも相談してみます
内緒さん@一般人 [ 2020/01/24(金) ]
内部進学か外部受験か

ご参考までに
https://youtu.be/OzRx3EAgg54
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/10/31(木) ]
僕は今、関学の中学部に通っています。
学年は中2です。
最近、学校の成績を見ていると自分はもっと上のレベルに行けるんじゃないかと思い始めました。そして高校受験をして他のレベルの高い大学への進学をしてみたいと思うようになりました。ですがせっかくの高等部への推薦権を破棄してまで行動に移す決心がつきません。第一、僕は初等部出身ではなく大学までのエスカレーター方式?に魅力を感じ中学受験で関学にやってきました。周りの子はみんな高等部へ行くのに自分だけ出ていこうというのは少し寂しく、なんだか不安です。また、僕は高校受験の勉強はまだ一切しておらず、高等部の偏差値を見てみると60ちょっともあるので逆に出ていってから高等部より下の偏差値の高校に行ってしまわないか、という点でも不安です。
上手く自分の思いが伝わっているかわかりませんがとにかく今、不安です。
果たして僕が外部の高校へ行くのは正しい行動なのでしょうか?それとも間違っているのでしょうか?
色んな方の意見を聞いてみたいです。回答、お願いします。
[ 23件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2019/12/24(火) ]
高等部での受験勉強は無駄に多いだけの課題に追われるだけなので何としてでも上位公立校に行くべきです。3年になるとひたすらパソコンで作業、200文字以上の英作文、単語のワークブックなどひたすら多いのでやめた方がいいです。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/24(火) ]
外部受験させる気がないし、する気をなくさせる課題の多さよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/14(金) ]
どうも、僕は中高関学、大学は東京で理論物理学をやり、大学院はロンドンの経済関連のノーベル賞をたくさん輩出している学校に通っているものです。そこで、金融工学っていう怪しい学問をやっています。実は、高校時代に金融工学や理論物理学の概念に触れて、院終了後はそういう世界に行くので、僕は高等部をすごくポジティブに評価しています。

結論からいうと、関学の高校は進学してもよいかとおもいます。というのも、関学高校にいても受験勉強は両立できます。なぜなら、外部を狙うぐらいの学力なら関学の高校で学ぶことは難しくないですし、ペースは各科目において遅いからです。また、課題も言うほど多くありません。単語帳だって、受験するならそれぐらい知ってるでしょ?みたいなものしか扱いません。ただ、注意しなければいけないことは、受験勉強の勉強は全然ないことです。少なくとも、そう思えるぐらいには頭が良いと仮定して話しています。
また、授業中に内職してても全く怒られません。

自由な高校だし、数学科や物理科、英語の先生は変わっている人も多いけど、凄い面白い人がいるから僕はお勧めしたいかな!

僕は帰国子女だけど中学は一般Aで入ったこともあって、大学の存在を入学するまで知らなかった特殊例だけどね。

高校入学時から元々大学は東京の大学に行きたかったし、大学では興味のあった理論物理学でそれなりに有名な人のもとで学べたし、未では自分でも不思議だけど経済・金融系だとオックスブリッジやコロンビアと双璧をなす学校に入れたのも高等部のおかげだと思ってるから、高等部で非受験勉強で、こういう世界もあるのかぁと思いつつ、自力や塾で受験勉強するのはありだと思うな!

長くなってごめんなさいね。良い将来を描けるといいですね!
そして、人の意見に流されすぎてもダメだからね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/14(金) ]
↑の方は帰国子女で英語勉強する時間を他の教科に回すことができる。オマケに理数も得意。一般的な高校生とは状況が違いますね。
一般的な関学高等部生は英検2級が殆どで自分の学力に余程自信が無いと外部受験はしないと思います
内緒さん@一般人 [ 2020/02/15(土) ]
ロンドンで学ばれている卒業生の方にとって関学中高は単に通過点と考えられているのと対称に大半は中高は通過点ではなく関学大に入るための手段です。

内緒さん@一般人 [ 2020/02/16(日) ]
先日のロンドンで学んでいるものですが、補足をすると、小学校時代は進学館の小学校4年生の夏期講習で初めて日本の教育を受け、なんとか関学突破ラインだったので、中学のスタートラインでは周りの学生とほんとに変わりません。Y先生(ソニヒコ)の数学の授業で赤点すれすれ、H先生の理科1、まだ結婚できたわからないO先生の理科2でも平均点と同じぐらいでした。

中学はあのサッカー部で毎朝7時に学校に行き、夕方まで部活して月曜は月9、火曜はモンハン、水曜は行列、木曜はナルトとモンハン、金曜はMステや金曜ロードショーを見る、そこらへんの中学部生だったのであまり変わらないと思います。平均点は学年でも30〜40ばんぐらいでした。

高校生になり、毎日2〜3時間ぐらい勉強したらいきなり成績がトップになっちゃったので、そこで勉強が得意になったと錯覚し、トップを当たり前に取れるようになりました。急に成績が上がった感じなので、僕も中学から勉強しておけば、もっといい大学・大学院に行けたのかなと後悔しているので、質問主さんはその時点でそのような視点を持たれていることに僕は感心しております。

たしかに、内部生の多くは関学をゴールにするかもしれませんし、教育課程も不親切に見えるかもしれません。実際、不親切です。
貴方に自分を律する強さがなければ、たしかに他の高校に行った方が幸せだとは思います。

けれども、僕は伸び伸びと良くも悪くもプレッシャーのない環境で勉強できますし、すごくいい友人もできます。特に六年間一緒だった人とは、今すごく幸せに思うのが、現在の個人の社会的状況や立場をお互いが気にせずに話せることです。気兼ねなく、あの頃のAKBや女の子、学校の珍事件について話します。下世話な話ですが、大学生や大人になるとそれができないような色眼鏡を持つ人がたくさん増え、自分は気にしていなくても周りにはそういうイヤァな奴がいます。変に卑屈になる人から、エリートぶる勘違い人間、お金にたかる肉食妖怪女まで。

最後に突き放すようなことを言いますが結局、すべては自分次第です。自分が納得できればそれでいいです。僕の話を客観的に見ると偉そうで、かつ何事も元からうまく行っている人で苦労してなさそうと思われるかもしれませんが、失敗の方が圧倒的に多い人生です。それでも全力でぶつかって失敗している分、納得できているので、僕はハッピーです。

本当に長くなってしまいましたが、大学院もここ最近での課題が終わって暇すぎて、色々物思いにふけるところがあったので許してくださると幸いです。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/16(日) ]
地頭の良い方はそんなもんです。中学から高校2年までは授業は真面目に後は部活やゲームを楽しみ、少し本気をだしたら成績がいきなりUP。俄然やる気がでてトップに。一番良いパターンです。羨ましい。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/17(月) ]
将来、国公立大進学か医学、薬学系を考えているなら公立中学から上位公立高校か私立進学校に又は中高一貫進学校に入った方が良いです。
関学高等部から上記大学に進学するには塾が必要になってくると思います。学費+塾代は馬鹿にならないです。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

関西学院高等部の情報
名称 関西学院高等部
かな かんせいがくいんこうとうぶ
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 662-0891
住所 兵庫県 西宮市 上ヶ原一番町1-155
最寄駅 1.1km 甲東園駅 / 今津線
1.3km 仁川駅 / 今津線
1.5km 門戸厄神駅 / 今津線
電話 0798-51-0975
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved