教えて!小野高校 (掲示板)
「国際経済科」の検索結果:41件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/06/14(日) ]
ビジネス探求科は慶応商や明治商をはじめ関関同立の文系学部の指定校も普通科より優先して、選ばれるみたいな話を友達にききました。ホントなら普通科よりありかなと思うのですが、真偽がわかりません。情報をお持ちの方あればコメントできる範囲で教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/17(水) ]
専門学科であるぶん、指定校推薦などを使って経済学部などの商業系学部は入りやすくなると思います。
内緒さん@卒業生 [ 2020/07/16(木) ]
慶應と明治は、商業と国際経済の子が指定校ゲットしたとききたような。商業と国際経済はビジネス探究にかわりましたが、流れは変わらないのでは。文系学部の指定校は、普通科と商業国際経済のとりあいになるので、基準が分かりづらいというかブラックボックスというか、テニスと水泳比べるようなもので基準がわかりづらいと想像します。理系の指定校は普通科内なので、同じく土俵で比べるので、なんであの人が選ばれて、この人が選ばれないの?みたいなことはおきにくいかと。
入試が多様化し、推薦AOの人数も増えてくると、一般で勝負するのか、推薦で勝負するか、個人個人の特性により、戦略をたてほうが後悔ないかと思います。
私の知ってる限り指定校は年内に大学決まるので、時間は有意義に使えると思います。指定校の大学より上の大学を目指して一般入試にチャレンジして、指定校より下の大学しか合格できず、それが消化できず浪人を選らんだひともいます。
後悔ないよう行き当たりばったりではなく、将来なにをするために大学いくか考えて、その大学入るか最良の方法を選んでいくのがいいのかと思います。登山ルートはいくつもあるので、どれをえらふかという戦略も大事かと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/09(水) ]
普通科より優先されるというより、国際、商業で上位の指定校推薦をゲットしている人は、全教科の評定平均がとても高いです。5段階でほぼ5でないと難しいです。普通科と同じテストをしても特に国際経済科の人は上位の人も多いです。
一、二年で普通科が定期テストのみしている間に、商業国際はそれプラス資格を取る為に必死です。(一部を除き)
上位の指定校推薦を狙っている人は、資格も沢山取得しています。
そこは明らかに差があります。
AO入試や、国立の推薦、一般でも狙えるレベルです。
そして普通科からわざわざ下位の指定校推薦を狙う人もいないと思います。
周りがみんなセンター試験や一般まで受験勉強しているので。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
くぇっと@一般人 [ 2020/01/29(水) ]
国際経済科って何をする場所ですか?
緊急です
内緒さん@一般人 [ 2020/03/03(火) ]
もう新入生にその場所はありません。だからなにもしない。あと2年で消滅するから。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/06(金) ]
【生態学】田園地帯のハリネズミ集団のモニタリング
パッパラパー@在校生 [ 2023/11/06(月) ]
とりあえず跳ねてたら良いんじゃないでしょうか、、、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/04(月) ]
国際経済科定員割れでしたね。先生から基準点を超えなければならないと聞いたのですが、それは何点ぐらいでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/03/04(月) ]
先生に聞かれたのなら基準点も先生に聞いたらいいですよ。先生も分からないのであれば、ここで答えられる人はいません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/03/01(金) ]
国際経済科について質問なのですが、留年はありますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/02/26(火) ]
志願変更前は商業科16名、国際経済科9名でしたね。例年よりかなり少ないですが、どちらも定員割れしますでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/02/27(水) ]
どうでしょうね、こんな例は初めてみたので難しいですね。
普通科か商国で迷ってる人がいるから、人数調整で空けてあったのではないでしょうか?
第2志望があるから一か八か普通科を受験する人も多いかもしれないですね。

毎年の事ですが、普通科志願が多いと、商国に行きたかった人も内申点が35以下とかでギリギリだと、諦めて三木や西脇などレベルを下げて他へ行くように進められているようなので、本当に行きたかった人が諦めたのに、何人もそんな人がいるから定員割れしているのではと思います。

恐らくこのまま少ないので、思い切って志願変更した方がいいと思うのですが。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/27(水) ]
普通科希望で、目の前の倍率だけで志願変更をして商業や国経に入学できたとしても、入学後絶対に「やっぱり普通科にしていたら…」と後悔することが出てくると思います。今は、目の前の数字に踊らされることなく今まで頑張った自分を信じて頑張ってほしいですね。第一学区のトップ校の倍率に比べたらそんなに高くはないですよ。
内緒さん@関係者 [ 2019/02/27(水) ]
みんな自分が落ちるとは思ってないでしょうからねぇ。内申が200以下の人で、過去問が360も取れない人だと今年普通科は難しいかなぁ。変更したほうがいいでしょうねぇ。
匿名@一般人 [ 2019/02/27(水) ]
普通科で中途半端な順位なら、商国に入った方がいい大学に行けるそうですよ
後悔する人は、どちらを選んでも後悔するでしょうし。
どこへいっても本人の頑張りと、学校の雰囲気によりますね。
最近三木が下がってきているようなので、先輩たちに聞いて、高校で選ぶのもいいかもですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/27(水) ]
進路がはっきりしていなくて商国に進路を絞ってしまうと、それが自分に合わなかった時にしんどいですよね。だから、みんなとりあえず普通科という選択で進路に広がりを持たせる子が多いように思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/28(木) ]
あの倍率なら、商業、国経が正解でしょうね。普通科安全圏じゃないのに合格できても、入学後がしんどいのは明らかだからね。それなら、商業か国経で真ん中か上位をキープする方が間違いなく有意義な高校生活になる
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/28(木) ]
商国はパリピも多いけど、模試では普通科ぬく人もいます。指定校もあるし、文系志望なら選択肢かも
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/28(木) ]
受験生のみなさんは倍率に不安にならないで欲しいと思います。普通科と迷い商業科に行き、入学後やっぱり普通科が良かったと後悔した一人です。それは高校生活を送るなかで違う方向の目標が見つかったからです。本当に商業や経済をやりたいという意志が固まっていないのなら、今は普通科をお勧めします。普通科はクラス替えもあり、友達と切磋琢磨出来るのでいい影響を受けられると思いますよ。普通科のほうが偏差値も高いですしね。迷わず突き進みましょう!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/02/25(月) ]
小野高校商業科志望です。志願変更で普通科から商業科に来る人っていますかね?
内緒さん@一般人 [ 2019/02/26(火) ]
あまりいないんじゃ...。
国経の志願者数の少なさに驚きましたね。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/26(火) ]
商業はいつもの感じですが、国経は去年の受験生がレベル高めで偏差値が上がったから、躊躇しているのかもしれないですね、どうしても小野高校に行きたい人は商業に変更するかもしれないですが、先生が調整し過ぎて割れてしまった可能性もありますね。
OB@一般人 [ 2019/02/27(水) ]
第2希望で三木に行くなら小野高校へ志願変更した方が、勉強はすると思います。
雰囲気が全く違うようです。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/27(水) ]
普通科から普通科なら分かりますが、土壇場で商業とか国際経済とか進路を決めるのはけっこう勇気がいりますよね。勉強する子は三木でもちゃんとすると思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/28(木) ]
今年から商業と国経が志願変更出来るのは小野高の普通科だけで第2志望も無いので、ちょっと躊躇されてるようですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/01(金) ]
志願変更、迷いますね。
三木高校は偏差値が下がりましたね。
行った子が、勉強する人がほとんど居ないと言っていました。その子の周りだけなのか知りませんが。

小野高校は商業国際もすごく真面目で勉強熱心です。
塾へ通っているのも小野高校生がほとんどのようです。

偏差値 2019年3月現在
国際経済科 59
商業科 58
三木高校 54

偏差値で決めるのではないですが、勉強する雰囲気も大切かと。

以下、箇条書ですみません。

商業国際でも国公立大に行く人は毎年います。
テストの平均点は、普通科を上回る事も普通にあるようです。

普通科は二年生になると文系理系に分かれ、3年まで同じクラスかなと。そしてほとんどが文系を選択します。

小野高校以外の高校で国公立大に進学しているのはトップ10数人です。

推薦で難関私立大に行きたいのなら、普通科より商業国際の方が断然有利です。

経済や商業などの学科と全く関係のない夢があるのでしたら、普通科のままでいいと思います。

大学の学部選択が多いのは国際経済の方のようです。

参考まで。
間違いがございましたらすみません。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/12/18(火) ]
二学期の内申点が35だったのですが、小野高校国際経済科は受かりますか?
推薦も一般も受けるつもりです。
また国際経済科面接ではどんな質問をされますか?
内緒さん@中学生 [ 2019/02/02(土) ]
内申点が34ですが一般入試で受かるには 最低何点取ればいいですか?
国際経済科です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/11/28(水) ]
小野高校国際経済科
雰囲気、メリット、デメリットを
教えて頂きたいです。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/06(木) ]
女子の割合がすごく多い。
内緒さん@在校生 [ 2018/12/09(日) ]
パリピが多い。
一般人@卒業生 [ 2018/12/09(日) ]
科総→普通→商業→国経
学区関係ないので体育関係の部活多い。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/10(月) ]
商業科よりは将来進路がせばらない。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/04(水) ]
女子が怖い。女子同士がイベントごとに喧嘩する。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2018/09/17(月) ]
内申点30前半、32とかだと小野高校の国際経済科はきついですか?
偏差値56だから大丈夫じゃないと言われました。
テストはまぁまぁ取れるんですが提出課題や授業態度の方で下げられて一学期の内申30になりました。
当日の入試がどれほど良くても内申これだと落ちますか??
受験生@中学生 [ 2018/09/17(月) ]
偏差値56とは小野高校の国際経済科偏差値です
匿名@一般人 [ 2018/09/22(土) ]
小野高校普通科に在学中です。
ネットの偏差値は間違っている可能性大なので、信用しない方がいいです。
今年の兵庫県の偏差値を見れば分かります。
国際経済科は58〜ですね。
普通科にも入れそうな人が半数以上はいると思います。
資格取得も普通科目の勉強も他校よりかなり忙しいので、生半可な気持ちで入るとついて行けなくて大変な思いをしている人がいるようです。
内申点は36以上、定期テストも90点前後は採れていないとついていけないと思います。

商業科はまだ頑張って35くらいまで内申点を上げれば推薦なら入れるかも知れないので、頑張って下さい。
受験生@中学生 [ 2018/09/27(木) ]
解答ありがとうございます。
一学期この成績ですが二学期からでも間に合うと思いますか?
それとももう諦めるべきですか?
自分は諦めず勉強するつもりです。
保護者@一般人 [ 2018/12/07(金) ]
昨年、受験した娘が、国際経済にいます
推薦で、受かった人は、38以上の人ばかりで、
一般は、全員合格でしたが、33で受験した人もいたそうです
内緒さん@一般人 [ 2019/03/22(金) ]
国際経済は偏差値59になっていますね。
2018年受験した人のレベルが高かったようです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/17(土) ]
国際経済科は定員丁度ですが何点で受かりますか?逆に何点で落ちますか?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/17(土) ]
1人欠席だったようですよ!全員受かるんじゃないですか。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/17(土) ]
なぜか1人欠席でしたね。定員ちょうどなのに。
成績悪くても全員受かると思いますよ。入学してから頑張るだけです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

小野高校の情報
名称 小野
かな おの
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 675-1375
住所 兵庫県 小野市 西本町518
最寄駅 0.3km 小野駅 / 粟生線
1.3km 葉多駅 / 粟生線
1.8km 小野町駅 / 加古川線
電話 0794-63-2007
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved