教えて!西の京高校 (掲示板)
質問数:1386件 / ページ数:139
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/26(月) ]
内申98+赤本は平均して国社35程、理数28程、英語20-25なんですけど、安心できますかね…??
英語がどうしても上がらなくて不安すぎて…

理数は年度によります😂
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/26(月) ]
西の京高校(一般)を受験したいと思っているものです。
内申は、ちょうど100です。
赤本は、いつも100ギリギリいかないです、
これでは、きびしいですよね、、、?
内緒さん@一般人 [ 2018/02/27(火) ]
私もっと内申ひくいです;_;
それなのに点数取れなくて、、でも頑張ります!
頑張りましょう!
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/27(火) ]
はい!ほんまに頑張りましょう!!!!
絶対合格しましょう!!!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/25(日) ]
内申点93 過去問100点ぐらいで西の京受かりますか
きついですよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/24(土) ]
わたしは、地域創生を受けました。
新聞でじぶんの点数を確かめてみました。国語、22点 英語、24点 社会20点でした、
全然自信がないのですが厳しいでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2018/02/26(月) ]
年によって変わるので分かりませんが、自分はもう少し低い点で合格しました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/24(土) ]
吹奏楽部に入りたいです。
一度、見学さしていただきました。
部活の雰囲気とてもいいと思いました。
主に、どんなことやイベントがあるのですか?

部員@一般人 [ 2018/02/28(水) ]
西の京吹奏楽部の部員です‼

主に、ボランティア活動と学校行事が多いです‼

コンクール関係については、昨年は、A組にでていましたが、人数の関係で、少人数での出場を考えています。ちなみに、目標は、高く持っています‼

その年によって、イベントが増えたり、減ったりしますが、どのイベントも楽しく演奏させていただいてます。

今から、部活に入りたいと希望してくれているのは、とても嬉しいです‼

お待ちしております!
受験勉強大変かと思いますが、応援しております‼
内緒さん@一般人 [ 2018/03/01(木) ]
ありがとうございます!!
頑張ります!

ちなみに、楽器はユーホニアムしてました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/02/21(水) ]
内申93 過去問140でした
これでは西の京高校合格は厳しいでしょうか
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/02/22(木) ]
言ってることが矛盾だらけなんですが。。。
必死ですね。
内緒さん@卒業生 [ 2018/02/22(木) ]
高校で大学進学が決まるなんて事はありません。大事なのは高校でどれだけ頑張るかです。頑張れない人は上を目指せない。ただそれだけです。
内緒さん@中学生 [ 2018/02/23(金) ]
そーれーがー!今年は多いんですよ!
内緒さん@一般人 [ 2018/02/25(日) ]
奈良北が多い可能性があるのはわかりました。でも西の京が1番多いよ。間違いなく.先生らも.みんなここに落としてくるからね。一番おちやすい。奈良北多いなら.いこま.とみがおかが減るかな?西の京と香芝.法国は絶対倍率は下がらない。内申あれば.必死に勉強せんでも通る。そのかわり.大学進学に力は入れてません。自分の力で塾行ってがんばらな。思考回路が違うとぬかした方のように数字だけで.理屈で、あげあしとってコメントするやつ。親身になってもの言わんクズにはなりなや。西の京いくか、上目指すかは、自分でしっかり考えて。内申93なら、入試点数125で生駒がボーダーラインや思う。あくまで、ボーダー。140ならいけると.ぼくは思う。でも自己責任やがね。当日安定してとれなあかん。最後は自分で決めなあかんがな。がんばって.
内緒さん@一般人 [ 2018/02/25(日) ]
過去問は何年度のものでしょうか?年によって平均点が10点以上違いますよ。西ノ京の合格最低点は去年は210点ぐらいなので去年の過去問で140点ならまず合格です。ただし本番で100%実力を出せるとは限らないので注意してください。生駒や登美ヶ丘だと倍率にもよりますがおそらくギリギリです。よく考えて決断してね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/20(火) ]
西の京を受験する予定です。
内申92で学診平均260点ですが、この成績で
西の京合格した方はおられますか?
あと、西の京受験される方で滑り止め私立はどこを受けましたか?
よろしくお願いします。
内緒さん@卒業生 [ 2018/02/21(水) ]
学診はあまり参考にならないのでなんとも…
ですが、内申92なら安定して合格できると思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/22(木) ]
ありがとうございます。
合格出来るようにがんばります。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/22(木) ]
ありがとうございます。
合格出来るように頑張ります。
内緒さん@保護者 [ 2018/02/25(日) ]
内申が92あるので当日140点以上あれば大丈夫だと
思います。
私立併願ですが、奈良大附属特進や上宮プレップを
受験していた子が多かったです。
あともう少しですね。
頑張って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/26(月) ]
返信ありがとうございます。
140点以上取れるように頑張りたいと思います。
私立の目安もありがとうございました。
倍率が上がらない事を願いたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/20(火) ]
西の京高校の普通科は去年より倍率高くなりそうですかね、?
内緒さん@一般人 [ 2018/02/22(木) ]
例年どうり、1、3倍はあると思った方が良い。中間校はいつも高い。登美ヶ丘、桜井の方が昨年も入りやすかった。西の京は280しか受け入れないので倍率は下がりません。香芝なら360名?やはりキャパが大きい方が入りやすい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/17(土) ]
内申が111で、当日のテストを何点くらいとったら合格できるでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2018/02/17(土) ]
一般でしたら、最低でも100あればいけます。
なので、普通に考えて落ちません。
というかその内申なら西の京はもったいないような笑
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/17(土) ]
回答ありがとうございます
助かりました
内申はそこそこあっても実力があまり無いので…
内緒さん@卒業生 [ 2018/02/18(日) ]
そうなんですか。
当日、頑張ってくださいね。応援してます。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/22(木) ]
狙い目は登美ケ丘.昨年定員割れなのでしないが人気は落ちている。大学進学率考えるともったいなく思う。その内申なら大丈夫。西の京ではいい大学いけないよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒です@一般人 [ 2018/02/15(木) ]
内申点121で
過去問が194なら受かるでしょうか?
教えてもらえれば幸いです
名無し@卒業生 [ 2018/02/15(木) ]
そのレベルならもっと上の高校を目指すべきだと思いますよ
内緒さん@卒業生 [ 2018/02/15(木) ]
西の京首席で受かるレベルですね。
もっと上目指せると思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/15(木) ]
真面目に答えちゃ駄目だよ、こんな冷やかしに。
受験生の皆さん、気にしちゃダメですよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/16(金) ]
めっちゃ余裕じゃない?
内緒さん@一般人 [ 2018/02/17(土) ]
多分他の受験生を不安にさせたいのでしょうね
気にしないほうがいいよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

西の京高校の情報
名称 西の京
かな にしのきょう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 50
郵便番号 630-8044
住所 奈良県 奈良市 六条西3-24-1
最寄駅 1.5km 西ノ京駅 / 橿原線
1.7km 九条駅 / 橿原線
2.0km 尼ヶ辻駅 / 橿原線
電話 0742-46-7501
公式サイト 学校公式サイト
備考 閉校についてwikiで確認
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved