教えて!基町高校 (掲示板)
「アドバイス」の検索結果:201件 / ページ数:21
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/19(日) ]
新中3です。基町高校を志望しているのですが、内申点が低いです。
1年生のときは31しか取れず、2年生はまだわからないけど、37あたりだと思います。
3年ではもっと頑張ろうと思っていますが、体育が苦手で実技がダメダメで、保体で4以上取ったことなくて、音楽は吹奏楽部なのでテストではいつも90点以上なんですが、歌が苦手というか声が小さすぎて、歌のテストがある学期は4を取ってしまいます。

あとあまり関係ないかもですが、2学期に濃厚接触者になって中間試験が受けれなかったんですが、いつも90点以上は必ず取る得意な英語が、平均点が低すぎて81点にされてしまい、そのとき初めて英語で4を取ってしまいました。(提出物もちゃんと忘れず出していたと思うのですが…汗)
そのときのテストの問題といたら、90点以上取れてたので81点にされたこと、成績4にされたことがほんとにショックでした…泣

このままだと内申点200行くか行かないかくらいになってしまいそうなんですがら 、死ぬ気で頑張って、当日点と自己表現で挽回できるでしょうか??

もし1、2年生のとき少し成績悪かったけど、逆転合格出来たみたいな人がいたらお話聞きたいです!!

今日の器楽部の定期演奏会見て、絶対受かりたいと改めて思えました!
しておくべきことなど、なんでもいいので教えてください!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/20(月) ]
自分次第。お前が変わればいいだけそしたら誰でも基町くらい受かる今年は来年は倍率高そうだから落ちてもしゃーない。せいぜいがんばー
内緒さん@一般人 [ 2023/03/20(月) ]
頑張れ〜応援してる
内緒さん@一般人 [ 2023/03/20(月) ]
中3はオール5を目標に、というか絶対オール5を取って、定期テストは学校ごとに難易度は違うとしても最低でも460は取っていてほしい。今やるべきことは復習。予習1:復習2ぐらいの気持ちで。少しずつで良いから、学校の実力テストまでに1,2年の学校のワークや教科書が残ってるのならそれを2~3周しよう(まあ正直だるいから2周目からは間違えたとこだけでもいい)。塾に入る予定、若しくは入っているのであれば配布された問題集を使うのも良し。そっちの方がレベル高いだろうし。時間がある今の時期にとりあえず基礎固め。
っていうのが個人的な理想かな。もちろん合う合わないがあるからあなた次第だけど。予習は塾で完璧にしていて、先生の様子見ながら内職して(授業中の隙間時間)提出課題や塾の課題を終わらせていた友達が余裕で基町に受かったから、時間の使い方が上手い人は本当に有利だと思う。あと早いうちから模試を受けて自分の位置知っておいた方がいいよ。
今年は倍率高いと思うけど、中だるみしないように頑張ってね。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/20(月) ]
色々アドバイスありがとうございます!
あと、なんで今年は倍率が高いんですか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/20(月) ]
基本的に倍率高い年と低い年は交互になっています。今年が低かったので来年は高くなる予想です。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/20(月) ]
今の時点で目標がモチベーションも上がると思うので頑張ってください。
内緒@在校生 [ 2023/03/21(火) ]
大丈夫。私は今年合格して来月から基町高校一年生になる者です。
私は学力だけで勝負しました。内申は225点中191点。悪いわけではないですが、基町高校を受ける人の中では底辺レベルに内申が低いです。
しかし!私の代から試験の点数が6割!ぶっちゃけ内申はある程度捨ててもいいです。一応私は3年生だけはがんばって40/45にしましたが、一、二年は35くらいでした。がんばれ!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/21(火) ]
一般枠は当日点600、内申点200、自己表現200の1000点満点です。
当日点は250点満点を600点に換算、内申点は中学3年間の合計225を200に換算して計算します。

私は、過去の合格結果から合計で850くらいが合格の目安と予想しています。
ですので、これが目指すべき目標点だと思いますので参考にしてみてください。

自己表現は採点基準が不明ですが、最後までやり遂げれば8割となっているので、200×0.8=160として考えます。

内申点は1年生で31、2年生は予想通りの37だと仮定します。
基町高校の受験生は本当に優等生が多いので、内申点190近くは欲しいですね。
190-31-37=122、3年の成績は3倍されるので3で割ると40.66…です。

3年生の成績を合計40とすると、31+37+(40×3)=188になるので、残りの850-160-188=502を当日点で稼ぐことになります。
(502÷600)=0.8366…となり、入試は1科目50点満点のテストですので、0.83666×50=41.8333…が平均点です。

(5×5)+(4×4)=41になるので、3年生の成績は主要5教科で5、副科目4教科で4以上を取りつつ、入試当日は平均42点以上を取ることが合格ラインかと思います。

漠然とした回答だと何なので、目標を決めるためにも具体的な回答をしてみましたが、参考になったでしょうか。
大変だとは思いますが、絶対合格したいという気持ちで頑張ってください。応援しています!
内緒さん@在校生 [ 2023/03/23(木) ]
正直言うと基町もそこまでレベル高いわけじゃないから大丈夫よ。倍率が高いとしても一定数高望みして受験するやつがいるから実際に偏差値65以上のやつは少ないしね。俺も受ける前はもっと賢くて天才が行くのかと思ってたけど案外大したことなくて興ざめ。ちなみに俺は成績良くなかったから本番点で勝負したよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/24(金) ]
内申点はあればあるだけいいです。というのも、内申点が低い人は、必ず当日一発勝負になるからです。その日の体調、問題傾向、メンタル、それを制するのも受験ですが、一発勝負の人はそれだけプレッシャーがかかります。
出来るだけ内心を稼いで、安心材料にしましょう。それでも低ければ、全てを凌駕する位の勉強をして臨んで下さい。
行きたい気持ちが強ければ、努力も続きます。応援しています!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
今年度入学する者@中学生 [ 2023/03/11(土) ]
私は今まで自分で予習したことが無く、予習の仕方が分かりません💦しかし、基町となると、授業の進みが早く、ついていけなくなるとおもいます。その為、先取り学習をしたいのですが、初めに言ったように、分かりません…色々やり方を調べてはみたのですが、どんな参考書を使えば…と躓いてしまっています。皆さんにアドバイスをもらいたいです。皆さんの勉強法や使用している参考書などを教えては頂けないでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2023/03/12(日) ]
予習より、復習の方が大事かと。
毎回の授業をきちんと理解する。課題もただするのではなくて、確実に理解してこなす。
これができない人は予習なんてまず無理。
今年度入学する者@質問した人 [ 2023/03/12(日) ]
すみません…春休みのうちに、を忘れていました。復習はもちろんしていますし、授業もきちんと聞いています👍在校生の方のキツめのご意見が頂けて嬉しいです、学校が始まったらあなた様のことを思い出しますね😊有難うございました♪
内緒@在校生 [ 2023/03/12(日) ]
授業のスピードはそこまで早くないのでそんなに心配しなくても大丈夫ですよ!私も予習してないですし、、💦
もし、予習したいなら、参考書を買うより基町の教材が届くまで待ってから、届いた教材をする方がいいかなと思います!
特に数学英語をした方がいいです。数学は教科書パラパラ〜ってみたり、、、!英語はシス単や文法をやっておくとためになると思います!教材を待っている間は春課題を完璧にしておくと休み明けテストに役立ちます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/12/03(土) ]
基町高校に合格できるのか不安になったので質問させていただきます。市外枠からの受験です。以下の状態では厳しいのでしょうか?
実力テストは4回あり、1回目は419点・2回目は423点・3回目は453点・4回目は418点でした。
内申点は1·2年生、3年生1学期全て5でした。
自己表現の準備はできていますが、前例が無いため高得点が取れるかどうか分かりません。
私の住んでいる市にも進学校はありますが、県内1番の学校で学びたいという気持ちと、広島市内にほとんど行かない田舎者だから都会で新しい経験をしたい不純な気持ちが強いため、その進学校への進学希望はありません。しかし、基町高校が厳しいのであれば進路変更を考えないといけません。本当に悩んでいます。
長文になってしまいすみません。アドバイス等よろしくお願いします。
在校生@在校生 [ 2022/12/04(日) ]
今年の学校説明会に来校されましたか?
この数年は市外枠は関係ないようです そう聞きました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/11/27(日) ]
実テ146524293450 広学模試1偏差値65C
です。。。やばいですよね。。
今から死ぬ気で頑張れば受かる可能性ありますか?具体的に
5時間睡眠でそれ以外は全て勉強に費やそうと思います。0-100で言うとどのくらいの可能性がありますか?また、まだ一度も過去問してなくて、、今から頑張れば基町志望のみんなに届きますか?初めての受験怖いです。。。

回答よろしくお願いします。
拙い文章でほんとにすいません。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/28(月) ]
普通にやっていけば大丈夫なんじゃないですか。可能性を数値化したら途端に胡散臭くなるのでしませんが、基町志望者の平均くらいは取れてる気がします。少なくとも絶望的な感じではないです。

アドバイスするとしたら、自分を精神的に追い込みすぎないことと、もうちょっと睡眠をとることですかね。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/28(月) ]
回答してくれた上の方、ありがとうございます。
精神的に追い込みすぎ、って父にも言われます。
けど、かなりピンチなことには変わらないので本気で頑張りつつ、
追い込みすぎて折れちゃわないように、頑張ります。
ありがとうございました🙇‍♀️
内緒さん@質問した人 [ 2022/11/28(月) ]
質問したものです。
実テ1465 2429 3450です。むちゃ見にくくてごめんなさい🙇‍♀️
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/10/25(火) ]
中3です。普通科か想造表現ですごく迷っています。普通科に行ける可能性があるんだから普通科に行けと言われてきたのですが、正直すごくすごく迷っています。小さな頃から美術が大好きで、想造表現に行きたい気持ちの方が若干強いです。流されまくって画塾に行く決意が出来ずにこの時期までごたごたしてしまいました。画塾には必ず行ったほうがいいですか。まだ間に合いますか。先輩方教えてください。
もう創造表現は諦めて普通科の勉強に打ち込むべきですか。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/25(火) ]
想像表現も普通科なので勉強できますよ
内緒さん@一般人 [ 2022/10/28(金) ]
創造表現コースの者です。普通科に行ける頭のよさがあるのであれば普通科に行った方が良いと思います!!創造表現に比べると多少美術をする機会は少ないですが、美術部に入れば充分本格的に美術を学ぶ事が出来ます。創造表現コースは芸大に行きたい人に向けた学習カリキュラム(文系)が構成されているので普通科とは勉強内容やテストが違います。(多分国語だけは全て普通科と一緒)とりあえず普通科に入っても美術はできます!芸大に行きたい!!という強い意志があるなら創造表現でもいいとは思いますが!!まあ、創造表現コースは週に6時間美術の授業があるので美術が大好きなのであれば楽しめるコースではあります(*^^*)どちらを受験するかは自分が行きたい大学によって考えた方がいいです!創造表現に入ったら大学は芸大に進むものだと考えてください
内緒さん@一般人 [ 2022/11/02(水) ]
私は画塾に通わずに中学三年生の最初からデッサンを初めて選抜1で合格を頂きました。(美術の先生に添削してもらっていた)ですが今の時期から画塾に通わずデッサンを上達させていくというのは正直間に合わないと思います、主さんの実力が分からないので言いきれませんが、、、画塾には通った方が絶対に良いです。でも入試制度が変わり昨年度までは選抜1は実技重視、選抜2は学力重視になっていましたが今年度は必ず筆記試験を受けなければいけませんよね。なので実技が多少劣っていても(これはあくまで多少の話)、普通科を勧められるレベルで頭がいい主さんなら創造表現受かると思いますよ!
内緒さん@在校生 [ 2022/11/08(火) ]
創造表現コース在校生です。
画塾は必ず必要ではありません。画塾は何十万など費用が高いと聞いたことがありますし、画塾に入ってすることは特別なことでもありません。
私は受験生の冬休み(12月あたりの2週間)だけ実技対策を本気でして受かりました。
それ以外は勉強に打ち込んでいましたので5教科を頑張っている貴方は普通科も創造表現も諦める理由はないです!

《実技対策》
【まず、四つ切り画用紙、カッター(鉛筆はこれで削る)、デッサン用鉛筆100均でも買える、練り消しゴム、を購入します】入試本場は全て高校が準備します

◎Youtubeにあるデッサン関連の動画を全て見る。
(100~150ほど)
⚪︎大学入試デッサン
⚪︎デッサンの基礎
⚪︎はるアトリエ などなど…

◎1日 1枚〜2枚を本場同様の状況で実践する。
↪︎学校の美術の先生にアドバイスをもらう
注意点
⚪︎ モチーフ(描く物)過去問はウェブにあるまたは、基町高校の美術校舎で見れる(現在展示中たぶんオープンキャンパス
⚪︎時間制限 スピードが求められる

💮ここでしか教えない合格のコツ💮
黒いところはガチで黒く描く
モチーフは自分で動かしていい(得意な物を手前側)
モチーフは上から見た時に三角形になる配置が良し

🥤
🍎 🛍

形どりの時は
このりんごの肩の高さに缶ジュースの底があって〜
りんごのてっぺんよりも紙袋の方がちょっと高い
紙袋と缶ジュースはりんご半分くらいの距離があるな
というふうに画面を作る。

受験が近くて不安でも自分自身が1番自分を信じて頑張ってください!どの高校か、どのコースか、進路は自分で決めるからこそ意味があります。特に行きたい大学が大きな基準です。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/10/06(木) ]
中3の子供がおります。
学校の成績(定期テスト)は、良く、中1、中2はオール5で、中3になって、4が2つといった感じです。
定期テストは、範囲も狭いし、良い成績は取りやすいのはわかってました。
塾に通ってないため、学校の実力テストを2回ほど受けたのですが、その結果が散々で。。。五教科で、360点。
好成績は期待してませんでしたが、こんなにも、学校の成績と実力テストに乖離が出るものでしょうか?
定期テスト直前に詰め込むのは良くないと口を酸っぱくして言ってきました。
10月に入って、懇談もあり、現実を突きつけられ、今から頑張れば、挽回は可能でしょうか?
これから、また、模試を受けたいと言ってます。
塾生で無くとも、受験することは出来ますか?
受験生の親として、自覚が足りず、こんな時期に相談し、お恥ずかしい限りですが、宜しくお願い致します。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/06(木) ]
範囲の広さに加えて学校の定期テストが極端に簡単で点が取りやすいケースも考えられますので、定期テストと実力テスト・模試との点数の乖離というのはあっても不思議ではありません。実力テストの点数については時間が足りなかったのでしょうか。もしくは、純粋に解ける問題が少なかったのでしょうか。前者であればそれほど心配する必要はないかと思いますが、後者なら少し厳しいです。解ける問題が少なくて平均7割ほどということは単にインプットが足りない状態なので、そこから始める必要があります。とはいえ、得点のバランスにもよるかと思います。理科社会の点数が低くて国語数学英語はそこそこ取れているなら、暗記科目の完成が遅れているだけなのでどうとでもなります。逆に国語数学英語は積み立ての学問で土台からしっかりと力をつけないといけないため、苦労されると思います。
現在の状況によって異なりますが、いずれの場合も挽回自体は可能だと思いますよ。実力テストが難しすぎただけの可能性もありますしね。ただし、余裕のある状態ではないのは確かです。
模試は塾生以外も受験可能なところと塾生限定のところがありますので、お近くの塾に問い合わせてみてください。全県模試などは自宅で受けることも可能ですので、それを検討してみてもいいですね。
あんまり追い込みすぎてもかえって伸び悩む原因になりますので、地に足をつけて力をつけていってください。
内緒さん@保護者 [ 2022/10/06(木) ]
早速、ご回答、アドバイス有難うございます。
実力テストは、時間も足りず、分からない問題も多かったようです。
全県模試を調べたら、あと2回機会がありそうなので、申し込んでみます。
親の焦りが伝染しないように、応援していこうと思います。
親身にアドバイス有難うございました。
内緒さん@保護者 [ 2022/11/14(月) ]
こんにちは。私も子供が中学3年だったこの時期、不安で仕方がありませんでした。お子様に入試本番、力を発揮してもらえるようなるべくご家族皆様、普段どおりの生活を過ごされますよう心がけてくださいませ。
私は挽回は可能だと考えます。特に内申(調査書)は今年度も重要な鍵を握ると思います。
模試や実力テストも大切ですが一番重要な3年生の内申はまだ決まっていません。定員30%の特色枠にて評価される可能性を増やすため、まずは学校の授業やテストを確実に押さえるべきだと思います。(特色枠は配点の比重が調査書4割になります)
うちの子供も模試過去問にはかなり手を焼きました。
塾にも行っておりません。入試当日、試験問題はできなかったと泣きじゃくりました。
それでも合格できたのは3年生の内申をオール5で修めることができたことが大きいのかな?と考えております。
模試に関しては、既に申し込みをされているかもしれませんが塾生以外でも申込みできる田中学習会の招待模試や広学模試があります。そこで、B判定以上取れれば大きな自信を得て入試に臨むことができるでしょう。(うちの子はB判定でした)
年末年始が過ぎればあとはラストスパートあるのみです。お子様を信じ、体調に気をつけてサポートをしてあげてくださいませ。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/20(日) ]
塾の模試は受けれますが、今から塾に通うというのは無理でしょうか。今年は入試のシステムがかなり変わっているので当日点数が全てではないですが、ものすごく大きいかなと思います。当日点を取るためのコツというかノウハウというか、教えてはもらえると思います。私の娘も中3の11月より入試のために塾に通い基町高校に合格しました。やること全てしてみて、悔いのない受験になるよう祈っています。頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/09/25(日) ]
基町高校のバド部に入りたいと思っている中2男子です。バドは未経験で本当に初心者なのですがついていけるでしょうか?あとだいたい初心者と経験者の比率ってどれくらいでしょうか。今から始めたほうがいいことなど先輩方アドバイスお願いします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中三修道生@中学生 [ 2022/09/06(火) ]
修道中学から、基町高校に行かれる方っていらっしゃいますか?別にS道以外でもG院やnd,j学院等の高校受験を一般にはしない人が多い学校でもいいですので...
[ 35件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/09/28(水) ]
内申点は生徒や保護者に伝える、伝えないは学校や地域によります。でも、指導要録には5段階の評定や観点別の評価を記入しないといけないから、出さない、はないです。

いろいろ心配して私立のこともコメントしてきましたが、余計なお世話でしたね。自分の思うようにやってください。
きじねこ@保護者 [ 2022/09/28(水) ]
公立高校に行くことが主目的ならば、基町高校を受験するのは危険かもしれません。
内申点も高く、当日点もとってくる子がゴロゴロいるからです。

ちなみに、公立高校の2次募集はどこの高校も合格していないということが受験条件なので、滑り止めの私立に合格すると受験することができません。

近年、安古市高校が2次募集かけていますが、例えば基町高校に落ちて、崇徳に合格すると受験できないわけです。
また、確実に2次募集をかけるとも限らないのです。

失礼を承知で書きますが、もしも経済的な理由で公立に行こうと思っているのなら、修道のサイトに奨学金の事が書いてありましたから、調べてみたらどうでしょう。
貸与の奨学金だけでなく、支給の奨学金のことも書いていましたよ。

余計なお世話でしたら、ごめんなさい。
なんだか気になって…。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/29(木) ]
見ず知らずの子が気になる優しい大人が多いですね。私もその1人です(笑)

中三修道生@中学生さんは修道を辞める覚悟を決めているのでしょうから個人的には「頑張れっ」てだけですが色々な大人が言うようにもし基町が駄目だった時にどうなるのかは理解しておく必要があります。
中学受験とは違うのです。

2次募集の高校(どこかわからない。広島市外の山間部でも良いのか)か通信制しか選べれない。
保護者さんははなんて言ってますか?自分だけで決めれませんよ。
どの高校なら受かるかどうかは掲示板よりも塾に聞いた方が良いでしょう。
基町以外にランクダウンする方法もあるはず。進学校希望なら最近定員割れしている安古市も考えるべきでは(今年定員割れするかは知らんけど)

高校受験は浪人出来ないので(制度的にできても将来を考えると止めるべき)いろんな大人が心配してますよ。
中三修道生@中学生 [ 2022/09/29(木) ]
金銭的には、兄弟揃って私立に行ってるのでギリギリなんとかいけています。ご心配ありがとうございます。
出来れば基町に行きたいですけど、不可能であるのであれば、安古市含めた上位公立高校に方向転換しようと思いますが、まだ塾にも行ってなくてあまり現実的な状態があまり把握できていないので、今は決めかねています。この前、鯉城英進館で模試を受けて先生には国数英は基町レベルを超えているけれど。理科社会がまずいと言われました。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/29(木) ]
いっぱい悩んでください。
悩んで悩んで出した自分なりの結論は、きっと人生の糧になります。
受験の面接で「修道をなぜ辞めるのか。修道ではなくなぜ本校なのか」は聞かれますから、その回答になりますね。
中三修道生@中学生 [ 2022/10/04(火) ]
沢山のコメントありがとうございました。今日から頑張ります!おやすみなさい。
公立中学@保護者 [ 2023/02/15(水) ]
去年の質問にコメントしてすみません。
上記の通り、受験されていれば、只今真っ最中でこちらのページを見ることもないかもしれませんが・・・。

差し支えなければ、なぜ修道から基町を希望しているのかをお聞かせ願いたいなと思います。
(内部にいる人しか知らない事があるのか・・・と。)

現在、中3の入試真っ最中ですが、修道を希望しています。上記の色々な事を覚悟して受験を迎えています。
本人は修道高校希望で、保護者は基町高校が希望です。
本人の希望する高校に行かせてやりたい気持ちと、その後の進路の事を考えると金銭面のこともあり。

本人は今の所は、広大の医学部を目指しています。
医学部なんて考えてもなかったので、親としては面食らってますが、そこを目指すにあたり、修道と基町を保護者が迷っています。
まだ、どちらも結果は出ていませんが・・・。
内緒さん@保護者 [ 2023/02/17(金) ]
附属に高校入学した子の保護者です。医学部志望であれば附属がよいと思いますが、受験はされなかったのでしょうか?うちも修道受験するか迷いましたが、高校から入学する人数の少なさ、専願入試にはならない、一クラスが45人になると聞いてやめました。附属は内部が120人に対して外部が80人ですが、この割合でも、最初はなじめるか不安になっていました。すぐに外部内部関係なく仲良くはなりましたが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/05/10(火) ]
中学2年生です。
基町高校にいきたいのですが、まだ塾に行っていません。
今から塾に入っても間に合いますか?
また、おすすめの塾あれば教えて頂きたいですm(_ _)m
出来れば府中町内で、月謝もあまり高くないところで知っていたらお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2022/05/11(水) ]
現1年生です。
私は3年間塾に行ったことはありません。もし質問者様が「周りがいっているから」という理由で塾を望まれているのであれば、おすすめしません。私は塾はあくまで学習習慣を付けることを目的に行くものだと思います。(もちろん、受験直前の入試問題の質問などであれば別ですが…。)
ちなみに私の中学で多かったのは田中学習会とFIVEdaysですね。
田中学習会は私も模試の受験で行ったことがありますが、私が行ったところは話し合いもあっていい雰囲気でしたね。
きじねこ@保護者 [ 2022/05/11(水) ]
こんにちは。
うちの子どもも、二人とも塾には行きませんでした。
合格するためには塾は必須ではありません。
毎日の学習習慣をつけることが大切です。
自分で市販の問題集を解いていくだけで、グンと成績は上がるはずです。
間違えた問題は、次の日と1週間後に解いてみてください。
解けるようになるまで繰り返し、繰り返し解いてみてください。

とは言っても、塾に行きたい気持ちもわかります。
基町高校に合格した、子の友達を見ると、田中学習会が多かったです。
ですが、授業料は安くはありません。
内緒さん@在校生 [ 2022/05/11(水) ]
高1です。僕も塾には3年間行かずに合格しました。
今からでも学習習慣を身につけることが出来れば大丈夫だと思います。僕からのアドバイスは、先生に積極的にきくこと!分からないことがあればすぐにききましょう。そうすれば塾などに行かなくても授業についていけますし、先生と仲良くなれて学校が楽しくなります。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/12(木) ]
合格するだけなら塾は必須じゃないでしょう。基町高校はそこそこ難関とはいえ、公立高校なので入試の問題自体は学校の授業を聞いて過去問等で慣らせば解ける範囲です。塾の役割というのは受験へのペースメーカーとしての側面が大きいです。どの時期にどんな勉強をすべきかを教わる場所というイメージです。学校との違いは受験へのノウハウとデータの蓄積だけだと思いますが、そもそも倍率が2倍いかない試験なのでそんなものの有無は大した問題ではありません。
質問者さんが塾に行きたいということでしたらいいのですが、塾に行かないと基町に合格できないんじゃないのかという考えからの質問でしたら、そんなことはないので安心してください。
例外として、基町に上位で合格したい場合は実績のある塾(田中学習会など)に行った方がいいです。競える相手がいると学力の伸びが違うので、井の中の蛙にならず広い世界を見るという点でもおすすめです。
内緒さん@在校生 [ 2022/06/14(火) ]
この春、基町高校に入学させてもらったものです。
私は東広島市からの受験でしたが、塾には行っていません。
私は選抜1で内定をもらったので、選抜2のことはよくわかりませんが、基本は普段の生活です。授業を大切にして、宿題をきちんと解いて、分からないところをなくして、部活や行事にも積極的に取り組む。これだけのことができていれば、自然と結果はやってくると思います。そうゆうことが、当たり前にできる生徒を基町高校は求めているのではないでしょうか。
不安や焦りはやればやるだけ増えるものですが、自分を信じて、周りのみんなと、気楽に楽しんで勉強を進めていってください。
来年、お互い基高生として話ができることを楽しみにしてます!
頑張って❤️
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
春から基町@中学生 [ 2022/03/20(日) ]
この度基町高校から合格を頂きました。とても嬉しい事なのですが1つ不安な点があります。それは、ボーダーギリギリで合格したと思われるため、勉強について行けないのではないかということです。私はあまり賢くないのですが、憧れの基町高校に入学したいという思いで馬鹿なりに勉強を頑張ってきました。担任の先生からもGOサインを貰い、基町高校を選抜2で受験しました。内申点もそこまで高くありませんが、挑戦してみました。当日点は自己採点で190ほどでした。ここの掲示板を見ると、200点をこえていたり210点以上とっている方を多く見かけました。試験直後は絶対落ちたと思っていましたが、まさかの合格でした。本当にギリギリ合格だと思います。こんな人が基町で勉強について行けるのか不安になってきました。周りが天才ばかりなのではないかと心配です。努力でカバーできるでしょうか。せめて平均くらいかそれより少し上の成績はとりたいです。高校でどのように勉強すれば良いのでしょうか。在校生または卒業生のかたアドバイスお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
合格おめでとうございます。
入学前にナーバスになっているようですが、基本的に入試段階の中位と下位の差はほとんどありません。入学後に落ちこぼれる人は、入試でギリギリ合格だった人ではなく、勉強をサボっているか諦めた人です。
実際先生方も「入試のときはほとんど差がなかったのに(どうして今はこんなに差が開いているんだ)」とお嘆きです(苦笑)
たぶん7割ぐらいの生徒は授業や課題に対してそれなりに苦労してますし、残りのスマートな生徒もより高い目標に向かっていることが多いので、結局ほとんどの人は努力しています。もちろん、手を抜くのは自由です。将来の目標と大学受験の関係が薄い人もいますから。

まずは春休み中に課題と予習を頑張りましょう。いいスタートが切れると違いますよ。あるいは、得意科目を一つ作ること。例えば、数学が赤点でも英語が上位なら、精神的に崩れにくいです。
春から基町@質問した人 [ 2022/03/20(日) ]
ありがとうございます!少し不安が解消されました。英語が得意なので、英検準1級の取得に向けて頑張りたいと思います!!苦手な数学もコツコツ頑張って行きたいです。4月に出遅れることがないよう課題や予習も進めていこうと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

基町高校の情報
名称 基町
かな もとまち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 730-0005
住所 広島県 広島市中区 西白島町25-1
最寄駅 0.1km 城北駅 / 広島新交通1号線
0.6km 白島駅 / 白島線
0.7km 縮景園前駅 / 白島線
電話 082-221-1510
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved