教えて!基町高校 (掲示板)
「公立」の検索結果:361件 / ページ数:37
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/10/31(土) ]
基町高校を志望校として意識しはじめ、受験勉強を本格的に始めようと思っているのですが、今から追いつこうとするとどのくらいの勉強量が必要なのでしょうか?
定期テストでは、460〜480あたりをうろうろとしていますが、実力テストでは410余しかありません。基礎は出来ていると思うのですが、、、、
この時期皆さんはどのような勉強内容、勉強時間だったでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/11/03(火) ]
勉強は時間にこだわるより、目標を達成出来たかにこだわった方がいいと思います。ぶっちゃけ受験生の時に何時間やったとか全然覚えていません。自分なりに、日々の目標、週の目標、月々の目標を立てて、それをクリアできるかどうかが全てでした。

最初に手を付けるべきなのは、やっぱり実力テストの間違い直しです。テストの結果だけ見て、放置していませんか? 受けたテストは宝の山です。間違えた問題はもちろん、その類題や周辺知識を見直すようにして下さい。
あとは公立標準レベルの問題集を科目ごとに一冊と、過去問を繰り返し解けばオッケーです。
やま@一般人 [ 2020/11/04(水) ]
それくらい点がとれていれば合格の可能性は高いと思いますよ!それよりも点数低くても受かったので、
内緒さん@中学生 [ 2020/11/05(木) ]
返信ありがとうございます!
学校では実力テストの点数などから厳しいと言われていたため、少し前向きな気持ちになることができました。この気持ちを甘えとせず、勉強に専念したいと思います。
1日ごとの目標は立てていましたが、もう少し視野を広げて目標を制定したほうがいいということなのでしっかりと突っ走ろうと思います!

内緒さん@在校生 [ 2020/11/14(土) ]
私も全県模試受けてました。B判定2回Bに限りなく近いC判定でした。
応援してます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/10/19(月) ]
私は実力テスト415 定期テスト476 内申点133/135です。
基町の生徒さんはこの時期の実力テストは何点ほどとっていたのでしょうか?
学校の先生が少し進路に対して適当(?)な感じがしてとても不安です。
塾のテストの志望校判定でもずっとBです。
次の実力テストに向けて現在頑張っていますが、なかなかやる気がでず日曜日は勉強時間ゼロ時間でした。そこで皆さんの中3この時期の勉強ルーティンを教えて頂きたいです。
また、私は選抜1で受けようと思っているのですが、受かった方の中で小論文で工夫した所等あれば教えて頂きたいです。
長々と申し訳ありません。
回答していただけると幸いです
内緒さん@在校生 [ 2020/10/19(月) ]
はじめまして、選一合格で現在2年の在校生です。

実力テストは、塾で「基町に選一で余裕で受かりたいなら450以上をとれ」と言われていたので、それ以上はとりました。最高480だったと記憶しています。

私も学校が適当なタイプだったので、お気持ち分かります……とにかく自分でたくさん調べてみるのがいいと思います。オープンスクールは行かれますでしょうか、雰囲気を実際に感じられて、行ってから本格的にやる気が出た覚えがあります。

選一なら、小論文が勝負なので、たくさんたくさん書いてください。面接は毎年似たようなもの(2年前ですが)なので、とにかく小論文に慣れることが大事だと思います。また、大体題材(環境、コミュニケーション、情報社会、など)によってこんなこと書こう、と決めておくのもオススメです。文字数を気にせず書いて、ちょうど求められる文字数くらいは余裕で書ける、くらいまでいけばバッチリじゃないでしょうか。書き方や構成は、参考書にあるような型で大丈夫です。

勉強、やる気出ない時はほんとに出ませんよね……私は平日塾が長い方だったので、日曜日は完全オフ、と決めて、それ以外の日に頑張るようにしていました。やらなければいけないことがあれば日曜日にもやりましたが、割と直前までだらけてました……。
受験が近くなったら、日曜日はこれだけは絶対やる、とか、遅くまで寝るけど何かしらはやる、と決めてからやってました。普段は普通の勉強と短めの文章を書く練習、日曜日は小論文の日、って感じですね。

大変だとは思いますが、ぜひ頑張ってください。
後輩になる日を楽しみにしています。

長文乱文失礼しました、少しでもご参考になれば嬉しいです。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/23(金) ]
うちの子は基町には通っていませんが、1年前の内申点は、選抜1では133/135、選抜2では127/130でした。
中3の実力テスト5回分の平均点は449、定期テスト5回分の平均点は481でした。
塾には通わず、入試の過去問を解いた程度の受験勉強で公立高校に入学しました。
入学後、コロナで休校になり、異例の6月から学校が始まりましたが、中学の頃は平日1時間程度しか勉強をしてなくてもついていけましたが、進学校では通用しなくて、毎日3〜4時間、土日は6〜8時間勉強をし、勉強を休んでいる日がない状態です。部活は週2回のゆるいものに入部しています。
基町ではない高校に通っていても、中学とは次元が違う生活を送っています。
そこそこの進学校に入学しても、すぐに不登校になった生徒さんも数名おられます。うちの子もあまり進んで学校には通っていません。
中学でトップクラスでしたが、その集団の中では、順位は下降しています。
何が言いたいかというと、中学から勉強の習慣を身に着けておかないと、高校では通用しないということです。
公立中学の勉強内容はとても簡単なものだったので、今思えば中学の時間があった時に、高校で習う英単語を覚えておくべきでした。
質問者さんは、まだまだ時間があります。
高校の受験勉強をしながら、入学後のことを見据えて今から予習をしておけば、偏差値の高い高校でも辛い思いをしなくてすむと思います。
長文及び辛口コメントになり、失礼しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/10/04(日) ]
中3で質問です。内申点120で選抜1には受かりますか?
漢字検定3級と委員会は3年間ずっと入っています。
ご回答よろしくお願いいたします。
内緒さん@在校生 [ 2020/10/04(日) ]
選1は本当にくじみたいなものなので
内申が満点だろうと英検2級を持っていようと
生徒会長や部長だろうと関係ありません。
ほぼそんな人達が受けるので。
でも、内申100でも受かる人もいます。
それを踏まえて、挑戦されるのが良いと
思います。小論文でヒットするのが
書ければ受かります。面接もほぼ関係無いです。
そして、入ってから選1のひとが優秀かといえば
それもまた違います。
優秀な人もいればそうでもない人も。
ただ、挑戦しなければ合格はないですし。
ダメだった時にしっかり選2に向かおうという
意識が持てるのが一番です。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/05(月) ]
基町の選1なんて大半の受験者が内申120程度はありますし、漢検英検準二級以上を持っている人も少なくないですし、さらに生徒会執行部に所属していたという人も沢山います。そんな中でどうやって合格者を決めるのかというと、やはり小論文です。正しい形式の中でどれだけ出題意図に沿った、目を引く小論文を書くことができるか、という点が全てだと思います。
内緒さん@保護者 [ 2020/10/05(月) ]
まだ、生徒会執行部やら委員長やらが利点だとか賢いだとか得だとか、中学で言ってるんですか…。
それらは実業高校、底辺私立の体育会系にもたくさんいますよね。
ちゃんと勉強しようよ。入学してからたいへんだよ。
はっきりいって、内申はあてになりませんよ。
教員が進路を割り振る目安にし、公立高校の倍率調整の役割ですから。
国立大はまずは7教科9科目の共通テスト(旧センターテスト)です。私大は1科目で合格もできるし、
試験そのものの難易度も大きく違い、Fランクなら高校受験と難易度は変わらないものも。
ちなみに現在全国約750大学、全大学生の8割は私大。私大の8割は推薦入学です。国立大を目指す意味は大きいです。
落とすもチャレンジも、自分の特性と実力把握に尽きるので、今のうちからよーく過去問模試で考えて、高校入学後に備えていきましょう。
広島は私立大好き県ですが、広島大学の凋落も含め、全国的には落ちこぼれていってますよ。
高1@在校生 [ 2020/10/08(木) ]
私は去年、内申119で合格しました。皆さんのおっしゃる通り、生徒会や検定は関係ないと思います。今のクラスメートは、元生徒会の人や、検定合格者がほとんどです。私自信も、生徒会やボランティア、その他色々しましたし、漢検英検は準2級を持っていました。やはり、小論文が命です。私は、内申が他の選抜1受験生と比べて低かったですが、合格しました。文の意図をくみとり、自分の考えを的確にこたえることが必要です。また、いくつか小問があるので、それは確実にとりましょう。私は、四字熟語を使うということを意識しました。私は、基町高校に入学できたことを本当に良かったと常々思っています。質問者様の良い結果を願っています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/07/13(月) ]
基校生の皆さんに質問です!!
皆さんはいつ頃に中学の全範囲の学習を終わらせていましたか?
内緒さん@一般人 [ 2020/07/14(火) ]
終わらせる速さではなく、理解度と応用力を高めることが大事だと思っていたので、特に早く終わらせたわけでもなく学校の授業に合わせて終わらせましたよー!
早く終わらせても特に得があるわけでもないですしね
内緒さん@一般人 [ 2020/07/15(水) ]
10月くらいに終わらせて、10〜12月は公立高校の問題、12月〜受験本番まではラ・サールとかの難関高校の過去問を解いてました。早めに終わらせて理解を深めていくか、しっかり理解しながら学校の授業と同じように進めるかの違いでしかないので、あまり人に影響されずにマイペースに行けば良いと思いますよ〜!ただ、社会とかは一回完成させてしまったらなかなか忘れないので、夏休み前までに一通り学習して夏休みにある程度仕上げてしまった方が楽かもです。
内緒さん@質問した人 [ 2020/07/18(土) ]
回答ありがとうございました!
これからは自分の理解がより深まりやすい方法で全範囲を終わらせるようにしていきたいと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/06/14(日) ]
基町高校目指している中3です。内申点が126点を予定しているのですが、当日は何割くらい取れていれば安心ですか?
ちなみに中1中2共に保体が4で、それ以外5でした
内緒さん@在校生 [ 2020/06/21(日) ]
内申126なら、当日は7〜8割取っておけば大丈夫だと思います。ただ、基町を受験する人たちはほとんどそのような内申点なので、1点がとても重要です。確実に合格したいなら9割近くを目指してください。ちなみに私は内申118しかなかったので本番で高得点狙いました。
来年、会えるのを楽しみにしています!頑張れ!!!
miracle@一般人 [ 2020/06/22(月) ]
それだけ内申が高ければ当日7割とれれば大丈夫ですよ。昨年の基町高校の学校説明会の時の先生のお話しだと、基町高校は過大評価されているようですが、オール4でも7割以上あれば合格圏というお話しでしたよ。公立では県内トップなので過大評価されているのでしょうが、国立、私立含めれば基町よりレベルの高い高校は広島にまだまだありますから。あなたの成績であれば大丈夫ですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2020/06/23(火) ]
ありがとうございます!参考にさせていただきます!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
🥵@中学生 [ 2020/06/10(水) ]
今年中3の受験生です。
親には公立を受けてほしいと言われ…でも成績とかあまり私はよくなくて…ですが、私の志望校が3つあってその中でも、1番行ってみたいっと言う高校が基町高校なんです。できれば、先生などに推薦をもらって私立に行かずに自分の力で公立に行ってみたいんです。正直、私の成績などで基町高校に行けるのかがとても心配です。
基町高校の偏差値一覧を見てもとても偏差値が高くてまし、私が基町高校を受験する場合、受かる自信が全くありません。今から、テストで良い点を取るのでは遅いのでしょうか?本当に、本町高校に行きたいんです。
内緒さん@卒業生 [ 2020/06/10(水) ]
内申が90くらいあるなら今からでも逆転狙えると思いますよ。
内申に関しては当日点でひっくり返せるので。
ただし、偏差値に関しては内申でひっくり返せたりしないので、受験するなら最低でも65、できれば70くらいまで上げた方がいいですね
内緒さん@一般人 [ 2020/06/11(木) ]
内申90は低くないですか?選抜1も選抜にも低くても115だと聞きました。当日高く取っても、入試はテスト+内申なので内申は大切です。学力重視枠もありますが、それなら尚更高い学力が要りますよ
内緒さん@卒業生 [ 2020/06/11(木) ]
いや逆転は可能ってだけで、内申が90くらいでも問題なく合格できるなんて書いてませんよ…内申を当日点でひっくり返すというのも学力重視枠のことを指して書いたんですし…
そりゃ普通の枠で合格しようと思ったら低くても110はないと厳しいと思いますよ。高ければ高いほど有利なのも間違いないです。
質問者さんの内申や学力が分からなかったので最低レベルの話をしただけですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/03/21(土) ]
入学受付の際、辞退書を提出した人はどのような対応を取ったか分かりますか。また、辞退書を提出した方は書類は何か渡されましたか。
分かることがあれば返答宜しくお願いします。
後輩に少しでも、受験、入学について詳しく教えたいです。
内緒@保護者 [ 2020/03/21(土) ]
3月に受験する公立で辞退する人いますか?
わざわざ受けないし、合格証明とらないですよ。

内緒@保護者 [ 2020/03/21(土) ]
合格したけど辞退しましたって、言わないでね。

受験番号間違えたなど、そんなウソ通りませんよ。

毎年附属にも公立にもいますね‥
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/22(日) ]
私は書類も全てもらったので、大丈夫ですよ〜
内緒さん@中学生 [ 2020/03/23(月) ]
何ももらわず
そのまま帰るんだと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/02/21(金) ]
尾道北高校志望のものです。
自分は内申92くらいで公立入試のh31の平均が44とかなんですが、これで基町って受かるもんなんですか?すごい頭いいと思っていたけど掲示板見た感じそこまででもなさそうな...
内緒さん@中学生 [ 2020/02/21(金) ]
挑戦しないとこればかりは分かりませんね。
内緒さん@保護者 [ 2020/02/21(金) ]
内申が低い理由は?
内緒さん@在校生 [ 2020/02/21(金) ]
掲示板の情報は鵜呑みにしない方が良いですよ!もちろん正しい情報も沢山載っていますが。
ん?@保護者 [ 2020/02/22(土) ]
質問中の平均44点って、H31年度高校入試の5教科平均22.2点と公表されていますが、それを100点満点に換算した数字なのかな?
それとも、質問者さんの31年度の過去問を解いた平均点が44点だったって事なのかな?
もし後者なら内申が92でも合格出来ると思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/26(水) ]
尾道北高校にも基町レベルの生徒はけっこういると思う。それこそ最上位なら京大や阪大に現役で受かってるようだし。
そこまでハードルが高くないと感じたなら、きっと受かる実力はあるさ。進学先でしっかり勉強して難関大を目指してみては。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/02/18(火) ]
選抜2で受験予定なのですが、過去問を解いてみたところ文系科目が著しく点が取れません。
明日倍率が発表ですが、高かった場合志望校を下げた方がいいでしょうか?
塾の模試ではBBで偏差値66あったんですが、公立の問題が解けなくて、アドバイスお願いします、、!
内緒さん@一般人 [ 2020/02/19(水) ]
県教委が公表している 一般学力検査の得点分布グラフを見ると、

合計 176点以上200点以下は全体の

H31年度 約7.5%
H30年度 約4.5%
H29年度 約3.5%

合計 201点以上225点以下は全体の

H31年度 約1.0%
H30年度 約0.5%(よりも低い?)
H29年度 約0.5%(よりも低い?)

合計 226点以上250点以下は全体の

H31年度 約0%(に近い?)
H30年度 約0%(に近い?)
H29年度 約0%(に近い?)

でした。

よく当日点が8割(200点)取れれば合格に近いと聞きますが、実際に8割以上取れている人は少ないと思われます。
しかし7割(175点)だと基町高校普通科のレベルだと厳しいのだと思われます。
当日点が7割強でも、内申点で合否が違うと思われます。
内申点が低いようなら、当日点を8割近く取らないと厳しい結果になると思われます。
あと倍率でも合否は左右されます。
今日の倍率を確認してから、進路先をどうするか検討されてみてはどうですか?
内緒さん@在校生 [ 2020/02/19(水) ]
どこの塾の模試なのかがわからないので難しいですが、単純に偏差値66なら十分受かると思いますよ。
ちなみに質問者さんの偏差値は?
内緒さん@質問した人 [ 2020/02/19(水) ]
塾は田中学習会です。
内申点は124くらいになると思います。
昨年度の合格者平均は
内申点110後半
当日点7割5分(175点)と聞きました。
当日点はどのくらい取れたらいいんでしょうか?
数学は得意で、年によって40~50くらいです。
他は30~35前後だと思います。
どうでしょうか?
内緒さん@質問した人 [ 2020/02/19(水) ]
上に書かれている方がいますが、質問すると大体200点以上と言われます。正直取れる気がしません。ボーダーラインなどを教えて頂けると助かります。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/20(木) ]
ご存知だとは思いますが、選抜2は、
内申点130満点+(当日点250満点÷2)=255満点です。
内申点124 当日点160だとすると…
124+(160÷2)=124+80=204になります。

内申点124 当日点170だとすると…
124+(170÷2)=124+85=209になります。

内申点124 当日点180だとすると…
124+(180÷2)=124+90=214になります。

内申点が低い場合
仮に内申点110として
内申点110 当日点160だとすると…
110+(160÷2)=110+80=190になります。

内申点110 当日点170だとすると…
110+(170÷2)=110+85=195になります。

内申点110 当日点180だとすると…
110+(180÷2)=110+90=200になります。

内申点124の人が当日点160の時(204)と
内申点110の人が当日点180の時(200)の場合、内申点124の人が(4)高い点数になります。

しかし、各高校ごとに独自の割合で換算して合否を決定する と聞いたので、基町高校がどうなのかは分かりません。
ボーダーラインも自分には分かりません。

入学後のことを考えると、当日点は1点でも多く取ることは大切だと思います。
不安な時期だとは思いますが、体調に気を付けて内緒さんが良い結果になりますよう願っています。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/20(木) ]
A判定をもらうには、200点だと思うけど(内申点110点台仮定)、合格者は170点くらいから出てくると思う。田中で言えばC判定から。
極論8:2にかかると、内申点が100とかでも当日で受かるからね。分布図を見せてもらったけど、C、D領域からも合格者はそれなりにいる。A領域でも落ちる人は落ちる。それって、副教科で内申点を稼いではいたけど、肝心な5教科が苦手で安定してなくて、当日取れなかったってパターンらしい。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/20(木) ]
選2の倍率が1.30を切っていますね。1.40以上と予想されていたので今年はチャンスではないでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/20(木) ]
定員割れならともかく、現状合格できる人は1倍である事に変わり無いので、そこに寄って集ったところで、結果は同じ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@一般人 [ 2020/01/15(水) ]
公立大学の受験対策として、通信教育をされている方はおられますか?できればどこの通信教育を利用されていますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

基町高校の情報
名称 基町
かな もとまち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 730-0005
住所 広島県 広島市中区 西白島町25-1
最寄駅 0.1km 城北駅 / 広島新交通1号線
0.6km 白島駅 / 白島線
0.7km 縮景園前駅 / 白島線
電話 082-221-1510
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved