教えて!基町高校 (掲示板)
「過去問」の検索結果:341件 / ページ数:35
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/09/30(金) ]
最近2016年の過去問を解いたのですが、合計が178点でした。2016年の問題は難しかったので例年より平均点が低いと聞きました。掲示板では200点前後が安心できる点数とよく書いてありますがこの点数で受かる見込みはありますか?内申はこのままいくと120前後です。
森老害@一般人 [ 2016/10/01(土) ]
当日点を半分にしたものと内申点を足した合計が、今年は200点あれば何とか合格ではなかったかと、あくまでも推測ではありますが。ただ、来年は、皆が新傾向の対策を打って臨んで来ると思われますから合格ラインは上がって来るでしょう。当日点は半分になりますが、内申点はそのまま加算されますから120点以上確保しておくとかなり楽です。最後の定期テスト頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2016/10/01(土) ]
ありがとうございます!定期テストの点数が下がりぎみだったのでがんばります!
秘密@在校生 [ 2016/10/01(土) ]
点が200点あれば受かる可能性がありますが、
今年のように社会などの記述問題が増えるなどして難しくなることもあります。もしかすると本番緊張して、上手くいかないこともあるかもしれません。ですから日々のテストでは200点だから受かるではなく、満点をとるつもりで挑んでください。また本番では、国語ができなかったからもうだめだー。とあきらめないでくださいね。ひこずってしまうと後ろのテストまで影響してきます。
基町高校で待っています😁😁
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
あゝ@中学生 [ 2016/09/25(日) ]
中学1年生とかで習った理科社会の内容って詳しく覚えてないですよね。
やっぱり受験に向けて1から学習し直し(?)た方がいいのでしょうか。
それとも参考書などを買って単語を暗記した方がいいですか?
内緒さん@在校生 [ 2016/09/25(日) ]
本来なら理科社会の復習は夏休みにやるべきですが…
私は模試過去問を解く中で覚えていきました
内緒さん@在校生 [ 2016/09/27(火) ]
単語暗記よりも、記述問題がいっぱい載ってるやつ買った方が今の入試にはいいかな
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/09/05(月) ]
ここの掲示板で、よく合格ラインが200点前後くらいだという話がありますが、それは内申点+当日点の半分=200点前後という意味なのでしょうか?それとも当日点が200点前後という意味なのでしょうか?自分は内申点には自信があるのですが、当日点はどれくらい取れるか分からないので不安です。わかる方教えてください。
アポ@保護者 [ 2016/09/06(火) ]
当日点のみの獲得点数の事です(^-^)/
要するに、当日8割が目標。
過去問題をする際は
昨今は記述が多いので自己採点するのではなく
先生や塾の講師に採点してもらった方が良いですよ(^-^)
とは言え……
(不安は良く分かりますが)今は基礎固めの時期なので
過去問題は1月に入ってからで間に合います。
現時点で8割無くても焦らないでね(^_-)
内緒さん@質問した人 [ 2016/09/06(火) ]
そうなんですか!!
内申点と当日点の半分をたした点数はどれくらいを
目標にすると良いのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2016/09/06(火) ]
内申は、120あれば高いほうになるので、
内申(120)+当日8割の半分(100)ということで、220くらいあると安心できますね☆
目標は高いほうが伸びるので、230くらいを目標にしてみたらどうでしょうか…?
アポ@保護者 [ 2016/09/06(火) ]
合計点の目安については……
毎年、ボーダーは変わるはずなので明確な答えは出せないけど、例年なら310点辺りじゃないかなと思いますよ。
ただ、受験って、1点で泣くか笑うかが別れるシビアな世界ですので、ボーダーは考えず満点を狙うつもりじゃないと受かるものも受からないもんです(^_^;)
内緒さん@一般人 [ 2016/09/07(水) ]
310点は取れませんよ?
傾斜配点もありませんしね?
1:1の場合、最高で255点です。
内申130点、当日点125点が満点です。
つまり、当日点は、500点満点の4分の1になります。

小数点まで計算して、合否は決めるということです。
アポ@保護者 [ 2016/09/08(木) ]
あ、ごめんなさい。
質問者さんに分かり易く…と思い質問に即し
単純に内申と当日点を合計しました。
かえって混乱させちゃったかな(^_^)a
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2016/09/05(月) ]
8月から進学塾に入りました。

現時点(9月)で過去4回の実力テストの点数が310点〜340点しかとれてません。

学校の定期テストは5教科なら440〜470点、9教科なら750点〜800点

内申点は選抜1なら119、選抜2なら114くらいです。

主力がほぼ5(直近ALL5)、副教科ほぼ4(3もある。)



そこで質問です。

1選抜1を受ける価値はありますか?色々な情報を見ると受かるとは思えないため選抜2に集中させたい。

2選抜2では最低何点とれば合格ラインでしょうか?安全圏なら400点でしょうけど。

3実力テストで点数が取れていない教科が社会、数学、理科で全て50点くらいです。(定期テストは9割)

ここから通塾と通信教育で2の合格圏まで伸びますか?



第2志望(滑り止め)は広陵を考えています。

得意教科は英語(準2級保持)ですが実力テストは6,7割しか取れません。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/05(月) ]
内申点は、それくらいあれば、問題ないです。

選抜1は、国語力がモノを言います。
国語はいつもよく出来ているし、作文(小論文になるけど)大好き、ということなら、是非受けたほうがいいと思います。
そうでないなら、たとえ内申が満点でも落ちます(というか、受験者は、満点や満点近くの人がほとんどです)から、選抜2オンリー、というのもあり、です。

選抜2は純粋に点数で決まります。
実力テストが・・・。
当日点200点(8割)と言われているので、当日の緊張感などを考慮すると、普段から8割以上欲しいところです。
定期テストは取れても、実力テストで点が伸びないということは、理解出来ていない範囲があるということです。
公立高校入試の問題は、特別難しくありません。基本です。
基町レベルになると、いかに点を取りこぼさないか、という闘いになるので、苦手があると厳しいです。
8月から入塾ということなので、塾で上手く指導してくれて、苦手を潰して問題慣れしてくれば、8割いけるかもしれません。

8割ないと受からないわけではないと思います。しかし、何はともかく、8割、です。

310〜350(7割弱)なら、地域の進学校を目指す人が多いです。

内緒さん@在校生 [ 2016/09/05(月) ]
1.選抜1は厳しいかなと思うので私なら選抜2に専念します

2.8割とればほぼ合格と言われているので250点満点で200点は欲しいところです。正直その年の問題次第なのでなんとも言えないですが、180点くらいから希望があると思います。

3.社会理科が低いのはかなり痛いです。
本人の頑張り次第と言えばそれでおしまいですが、今から真面目に取り組めば間に合わないことは無いと思います。
数学は分からないところを誰かに質問して完璧に理解する習慣をつければ、全く問題なく本番も8割は狙えます。

滑り止めは広陵で全く問題無いと思います。

準2級所持ということでしたら語彙、熟語、文法はある程度できると思うので、長文対策をすれば9割くらいまで伸ばせるのではないでしょうか。

進学塾ということですので、高校への知識などは揃っていると思います。あとは先生方に言われたことをどれだけ素直に行動に移せるかだと思います。
長文&偉そうな文章で申し訳ありません。
内緒さん@質問した人 [ 2016/09/06(火) ]
お二方ご返信ありがとうございます。
自分の中の意見とほぼ同じなのである意味安心しました。

当日190点なら内申と合わせて200点行きますので最低点でも狙っていきます。
となると500点で60点〜70点伸ばせば可能性が高くなるため頑張っていきます。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/07(水) ]
ちょっと辛口ですが真剣に書かせて頂きます。
選抜1に比重を置かないのは同じですが、私は選抜1を受けることをお勧めします。
「内申が満点で生徒会役員、もしくは部長」の生徒でも受からない事が 「選抜1」が難しいと言われる所以です。が、実際は、内申が満点ではなく、部長もしなかった生徒が受かるのも選抜1のマジックです。
もちろん、それは小論文の評価ですが。公立中学校の中には小論文対策の上手な学校があり、大勢の合格者を出している学校もあります。
また、他校の教頭先生から「小論文は聞かれている事柄からズレていないこと、自分の意見が書かれていることが重要」とも聞いたことがあります。実際、高校入試の小論文は書き方など何箇所かの要点を押さえれば合格につながる可能性も十分望めます。
選抜2には、広大附属の合格者や内申満点で実力テストも上位の優秀な生徒がたくさん受験します。
中1から通塾して模試など試験慣れしている生徒も多くいます。それと、インフルエンザの季節ですので、いろいろ考慮しますと選抜1も受験して可能性を広めた方が良いと思われます。
ただ、その対策に時間をかけられませんから、保護者さんが先ず小論文をマスターして要所をお子さんに伝授されると効率的です。
選抜2は問題が難しくないだけに内申が高くない場合は1点の争いです。できれば、可能性は広い方がいいと思いますのでご参考になれば、、、と思います。
内緒さん@質問した人 [ 2016/09/07(水) ]
アドバイスありがとうございます。
私も単に受けるだけなら裾野を広げて選抜1もと思います。確かに合否をわけるのは、受験者のなかで内申の差や、特別活動の有無よりも論文の内容になるかと考えます。
しかし、不合格となれば、その対策やその対策に向けた時間が選抜2に影響するのではと危惧もします。
もちろん論文を学ぶことはプラスになりますが、落ちたときのメンタル面や選抜2までの勉強に影響もと考えます。
恐らくウチの子の現状で選抜1の合格圏にはいるのは不安です。
もし、学力が年内に目処がたてば狙っていきたいですが8割に到達が危ない場合は一兎を追いたいと思います。
逆に言えば秋口までに8割を越えれば是非チャレンジさせたいと思います。
そもそも他校の選抜1を受ける予定はありませんので(基町が無理なら安古市か祇園北か沼田を選抜2で)
大変貴重な意見ありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/07(水) ]
上に書いた者です。
子どもの受験は保護者にとって しんどいですよね。うちの場合も私は痩せたり体調壊したり大変でした。でも、甲斐あって、全部合格頂きました。
質問者さんの所にも桜がいっぱい咲きますように。来春、笑って高校に進学されますように祈ります。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/12(月) ]
選2なら可能性大ですね
その点ならまだ学力重視枠に入らないで済むと思います
実力テストでは380位はほしいですね

まぁ、実力テストで400とれなくても受験勉強しっかりしてれば入試はパスできます
あと、できたら実力テストよりも全県模試をたくさん受けておいたほうがいいですよ
自分の位置と成長がはっきりわかるので
内緒さん@一般人 [ 2016/09/12(月) ]
選1ですが、内申が120くらいでも受かる人は受かります
ただ、小論文の指導の傾向が中学校と基町高校の採点基準が一致するかどうかで受かるかは大体決まりますね
毎年選抜Iで受かる人がほとんどいない学校なら選2に絞ったほうがいいですよ
内緒さん@質問した人 [ 2016/09/13(火) ]
新たな回答ありがとうございます。
この成績で今の段階で選抜2いけそうでしょうか?
まだ上昇余地はあると思うので絶対のびるはずです。

この中学は基町の小論指導どころか過去5年で合格者なしです。これも不安材料なので入学前から基礎を大事に内申点を意識してきました。

親である私も広島公立の過去問を購入し2016年分解きました。だいぶ忘れていたのもあって390点でしたが現役生は400点欲しい問題ですね。
理科や数学や社会も国語力を問われる問題が多く、これが広島の特徴かと思いました。
自分が受ければ受かりそうなんですが(笑)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
なおなお@一般人 [ 2016/08/20(土) ]
今年、基町高校を受験しようと思っています。
内申が180くらいで、過去問をやってみたところ200点前後くらいでした。
受かる見込みはあるでしょうか?
他の回答を見てみると、220とか230とっている人がいますが、そんなにないと受からないでしょうか(;o;)
なおなお@質問した人 [ 2016/08/20(土) ]
118でした。m(_ _)m
なおなお@質問した人 [ 2016/08/20(土) ]
内申は180あったら恐いですねW
118です。
内緒さん@在校生 [ 2016/08/20(土) ]
この時期にそんだけ取れたら当日よほど失敗しない限り大丈夫じゃないですかね
230もとればかなりの上位合格です
内緒さん@一般人 [ 2016/08/20(土) ]
ふふ。

内申118あれば文句なく受験出来ますよ。

実力テストでも常に200点以上取れていれば、可能性はかなり高いです。
傾斜配点がなく、倍率が他の公立進学校よりもぐんと低いので、きちんと点を取れる人は、怖がらずに、是非受験してほしいなと思います。

良い学校です。
なおなお@質問した人 [ 2016/08/20(土) ]
ありがとうございます!
頑張って、基町に行けるように勉強しようとおもいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/06/07(火) ]
基町志望の受験生です。
私は基町でやりたい部活があり希望しています
ですが、どれだけ勉強してもテストの点は伸びず下がる一方で、やればやるほどバカになっている気がします。5教科340くらいです。
どんな勉強方がいいのでしょうか。
また、当日満点取る気で勉強してますが、どれくらい取ればうかりますか?
内緒さん@一般人 [ 2016/06/08(水) ]
>私は基町でやりたい部活があり希望しています

基町ならではの部活って?

>どれだけ勉強してもテストの点は伸びず下がる一方で、やればやるほどバカになっている気がします。

どれだけ何をやっていますか?
中1中2の内容はマスターしていますか?

>5教科340くらいです。

定期テストですか?実力テストですか?
定期テストなら、450以上、出来ればそれこそ満点近く、欲しいです。中学でやることは基礎なので。
実力テストなら、400以上は必須でしょうか。

>どれくらい取ればうかりますか?

当日点200以上(250点満点として)8割と言われています。

内緒さん@在校生 [ 2016/06/09(木) ]
中学のときはとにかく学校と塾の授業を集中して聞いてましたね
それだけで模試などでは430点くらいなら取れました
そこから点数を上げたいなら、過去問や苦手なところの演習量を増やすのが良いと思います
内緒さん@一般人 [ 2016/06/09(木) ]
テキストは何を何冊使うのかどれが自分のレベルに合っているのかよく考えてから、決めて使いましょう。どれが良いかわからないようなら自分が希望する高校か大学に合格した人にどのテキストを受験に使用したのか尋ねたら良いでしょう。
あまりたくさんあれこれ手を出しすぎると失敗します。
あれこれ手を出しすぎるより数冊の同じ問題集を
何度も繰り返してやる方が効果的です。
それと、塾のクラス別のテストで入ってついていけないようなら1ランク下のクラスに変更しても良いか塾の先生に相談するのも一つの手です。
過去の自分がそうだったから。
内緒さん@一般人 [ 2016/06/12(日) ]
実力テストでは400点くらい
入試では去年は難しかったので、去年の基準だと190位で大丈夫だと思います
特に特別なことはしませんでした。学校の問題集を解いて、間違えたところはなぜ間違えたかや解法を答えや解説を見ながら理解して、繰り返しやったくらいです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/05/30(月) ]
皆さんの、オススメの勉強方法を、
教えてください!
内緒さん@一般人 [ 2016/05/31(火) ]
塾に休まずに行く。
模試を受ける。
自分が希望している高校の過去問を解く。
わからないところは放って置かずに先生か勉強よくできる人に尋ねる。
学校の予習復習をしっかりする。
テストで間違えたところは見直して紙に何度も繰り返して書く。
内緒さん@質問した人 [ 2016/06/02(木) ]
アドバイスありがとうございます!
とっても役立ました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/04/23(土) ]
基町生の方にお聞きします。
受験勉強はどのような勉強方法でしたか?
また、偏差値はどのくらいでしたか?
回答宜しくお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2016/04/23(土) ]
過去問を解き、間違えた問題とその類題を解いてましたねー
1日1〜2時間くらいでしょうか
偏差値は5教科合計で70〜75くらいで安定してました
内緒さん@質問した人 [ 2016/04/23(土) ]
在校生でしたか!!
回答ありがとうございます!!
あかさたな@在校生 [ 2016/04/24(日) ]
1日3時間
学校がある日はだいたいこんな感じ
受験前はちょっと増えた程度です

偏差値は65〜72くらいです
数学は高めで国語が低め、トータルではこれくらいなことが多かったかな
内緒さん@質問した人 [ 2016/04/25(月) ]
又々在校生でしたか!!
回答ありがとうございます!!
内緒さん@一般人 [ 2016/05/01(日) ]
自分で参考書や問題集を用意して計画立てて学習を進めていく自信がない方、または受験勉強に限らず自力でしても長続きせずにすぐに挫折してしなうひとは塾に行きましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/04/12(火) ]
今のところ、各教科で出された課題はそんなに多くないように感じるのですが、これから大変になってくる感じですか?
1年生@在校生 [ 2016/04/13(水) ]
あれで多くないのですか(◎_◎;)
週末課題だけならともかく、普段の英語の予習(授業の準備)に慣れるまでは、かなり戸惑いそうです。慣れて素早くできるものですかねΣ(・□・;)

部活に入る自信がなくなってきました。みなさん、うまくこなしているんてましょうか。

質問者さん、すごい。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/13(水) ]
課題で大変というより行事で忙しい感じですかね。一年からオープンキャンパスも行くし、休日に模試もあるし。部活して塾も行って。でも、うちの子は「忙しいけど充実してる」って笑ってました。先輩と白島マック行ったり、お茶したり、、部活も楽しいみたいだから入ってみたらいいと思いますよ。 忙しくて充実してる人が多いからイジメとかも聞いたことないし。
入学後直ぐは頭いっぱいだと思うけど慣れると思うよ。
内緒さん@在校生 [ 2016/04/13(水) ]
課題と予習の内容はだんだんと高度なものとなっていきます
1年のこの時期でしたらすごく簡単でしょうけど、12月くらいになれば量もかなり多く感じてくると思います
駿台の過去問なんか出た日には…
内緒さん@在校生 [ 2016/04/13(水) ]
課題が増えるというよりは、勉強以外にやりたいこと、しないといけないことが増えてきます。そのぶん勉強に時間をかけられなくなる感じですかね〜
余裕があるなら今のうちに先の課題をやるといいですよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/03/30(水) ]
私は、今年高校受験に失敗し再受験するものです。もともと不登校で1年生からの勉強がわからないんですけど、今基町高校にとても行きたいと思っています。今から真面目に頑張れば受かるでしょうか?
塾等は行けないんですけどやっぱり駄目でしょうか?
また、真面目にやるならどんな勉強方法がありますか?
長々とすみません。回答宜しくお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2016/03/30(水) ]
頑張ればいけるでしょうけど、中学1年から全部基礎が抜けているとなるとかなりきついですね…
塾なしじゃ無理とは言いませんが、行った方が楽だとは思います
ですが精神的にもつらいと思うので…
勉強方法ですが、社会と理科は徹底的に暗記をしてある程度覚えたら過去問で演習がいいと思います。最低でも教科書で太字のやつは覚えた方がいいです。数学は演習量がものを言いますので、公式などを理解し、ひたすら解きましょう。大事なのは理解して解くことなので理解できるまでしっかり考えた方がいいです。その方が楽しいですし
英語は積み重ねなのでとてもキツイと思います
教科書に出てくる英単語は全部覚えておいたほうがいいです
その上で長文読解や文法の勉強をするのが良いと思います
リスニングの対策は普段から英語に触れておくと良いです
勉強の合間に字幕なしの英語で映画を見たりなどなど…
国語は僕も苦手なのでよくわからないのですが、現代文はしっかり読むことが大事です
解くテクニックのようなものもありますが、公立入試は簡単なので読めばできる問題が多いです
古典はある程度慣れが必要なので、なるべく多く問題を解いてください。
余裕があれば理科の実験などは理解をするようにしましょう
長くなりましたが、不明な点があればまた質問してください
内緒さん@質問した人 [ 2016/03/30(水) ]
色々とありがとうございます。とても為になりました。
まさかこんなに書いてもらえるとは思っていませんでした!!
塾なしは無理がありますか…
今考えているのは、5-daysかスタンダードなのですがこのことでも情報はありますでしょうか?
又々の質問すみません。
内緒さん@在校生 [ 2016/03/31(木) ]
塾に行ったら楽というのは情報や問題を解くためのテクニックなどは人に聞いた方が早いからです
質問者さんにやる気があるなら塾に行かなくてもなにも問題ありません
学習塾はやはり大手がいいとは思うのですが、質問に塾に行けないとあるので数ヶ月自分で頑張ってみて学力が伸びないようなら親と相談して見たほうがいいと思います
内緒さん@質問した人 [ 2016/03/31(木) ]
何から何までありがとうございます。塾は、どうなるか分かりませんが自力で頑張りたいと思います。本当にありがとうございました!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

基町高校の情報
名称 基町
かな もとまち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 730-0005
住所 広島県 広島市中区 西白島町25-1
最寄駅 0.1km 城北駅 / 広島新交通1号線
0.6km 白島駅 / 白島線
0.7km 縮景園前駅 / 白島線
電話 082-221-1510
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved