教えて!高松工芸高校 (掲示板)
「自己」の検索結果:325件 / ページ数:33
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/12/14(水) ]
今年受験生で建築科志望です。一応自己推薦も受けようとしています。内申174で診断は150超えてるのですが一般入試で受かる確率は何パーセントくらいあるか分かりますか?返答してくださったら嬉しいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/16(金) ]
一般では合格率99%です。
自己推薦は一般で合格が絶対無理な人が受かったりするから微妙。
ゴッホ@中学生 [ 2022/12/16(金) ]
ピカソには遠く及びませんね
内緒さん@一般人 [ 2022/12/16(金) ]
それ統帥権の干犯ですよ?天皇に背くのですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/01/13(金) ]
合格率は100%です。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/13(金) ]
70%くらいだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/11/24(木) ]
デザイン科志望です!内申179、診断150~160で、デッサンのレベルは中の上くらい、受賞歴が2回ほどあります…!診断は最近下がってしまって150前半なのですが、いまから頑張って160キープすれば受かる確率どれくらいですか?
工芸1年@在校生 [ 2022/12/03(土) ]
現在デザイン科1年生の者です。
質問主さんの学力なら一般で確実に受かると思います。診断で毎回150以上とれているなら安心できます。また自己推薦で合格したい場合は、内申点は十分とることができているので、ひたすらデッサンすれば受かる見込みが高いと思います。
無事合格して来年後輩として入学されることを祈っています!
内緒さん@一般人 [ 2022/12/03(土) ]
上の方はクラスにいる三角さんをご存知ですか?
内緒さん@質問した人 [ 2022/12/05(月) ]
工芸1年さん 心の支えになるお言葉ありがとうございます😭😭
今のところデッサンは5枚くらいしかかけていないので、期末明けでできた時間でデッサン毎日頑張ろうと思います。デッサンの試験は1時間でふたつのモチーフを描く、という内容であっていますかね…?
くくく@中学生 [ 2022/12/16(金) ]
とりあえず聖地巡礼してきてください
内緒さん@一般人 [ 2023/01/15(日) ]
自己推薦受かるでしょう。ただ、同じ内申点ならデッサンが上手い生徒をとる。つまり、デッサンの練習をもっとしないと。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/11/20(日) ]
デザイン科の自己推薦を受ける予定です!友達から自己推薦にもテストがあって、国語数学英語があるって聞きました。その時はなんにも知らなくて…自己推薦ってテストあるんですか?あるなら…3教科でどのくらい取ってればいいのでしょうか??
匿名@卒業生 [ 2022/11/23(水) ]
自己推で受けて受かりましたが、点数は不明です。
開示もないのでわかりません。
内緒さん@質問した人 [ 2022/11/23(水) ]
わかりました!ありがとうございます✨
内緒さん@一般人 [ 2022/11/24(木) ]
デザイン科の自己推薦のテストに国語数学英語はないよ。
実施細目読んだらわかるでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/10/03(月) ]
デザイン科希望の中学3年です。もう少しで第3回の診断をやるんですが、前回は体調不良だったからか120あるかなくらいでした。第1回のときは150くらいでした。今回は150点目安に頑張ろうと思っているんですが、やっぱり低いですよね。冬くらいにはどのくらいの点数を取れていればいいですか??
内緒さん@一般人 [ 2022/10/03(月) ]
180点。3月は倍率上がると予想。工芸は高松高校、一高、丸亀高校と違って、中学校ごとの人数制限がないため。(高松高校などの上位高校受験は中学校で上位20番以内とかほぼ決まっている。だから倍率が1.4倍を超えることがない。)あとは、全国的に女子中学生高校生の理系希望者が多いため。今の中学生高校生の親は大卒も多いので、世の中を広く知っているし、これからは大学の女子の理系枠ができるとか、国立女子大に理系学部ができたとかで、世の中の流れも知っているから。国立大学に受からなくても、資格があればなんとか生きていけるし。他、芸術系の大学は就職に強いところもある。親が大学生していた20世紀と比べると、芸術系大学進学に理解を示すひとが増えたことなど。いろいろな理由があるので、高倍率予想で180点。お金に余裕があれば苦手な数学とかだけ個別塾で対策する。1教科だけ個別塾(マンツーマンか先生1人に生徒2人)で残り半年で塾費合計20万円くらいです。個別塾なら一気に点数が上がるのが数学。その次が英語数学英語国語35点、残り理社40点ずつ。ここまで上げると一高合格レベルなので、なんとか合格すると思います。
内緒さん@質問した人 [ 2022/10/06(木) ]
ありがとうございます!そのくらいの点数を最終目標として頑張ります!今日、第3回の学習の診断が終わりました。自己採点では133点でした。実際はまだ分かりませんが、まだまだだなと思ってます…。数学英語が特に壊滅的でした。どう勉強すれば良いですか?教えて欲しいです🙇‍♀️
内緒さん@質問した人 [ 2022/10/06(木) ]
すみません、追記です。ウチはお金がある訳ではないので家庭教師や塾は難しいです。英語も今回は頑張ってやったはずなんですが、悪かったんです。英単語はともかく、文法など、長文、英作、解くコツがあれば教えてください🙇‍♀️
内緒さん@一般人 [ 2022/10/06(木) ]
高松高校、一高レベルでも塾に通ってない生徒も少しいる。塾に行けないなら、過去に間違えた問題を理解する。前半の簡単な問題を完ぺきにする。わからないのをわからないままでほったらかしにしているのでは?診断とか入試は似たような問題が出るので、もう過去の試験問題の答えを理解するのみ。高高、一高レベルにきくのが手っ取り早い。要点だけ言ってくれる。ライバルではないので丁寧に教えてくれるかも。または、近所や親戚の高校生大学生にきく。理科社会は教科書の太字をまる暗記する。土日に図書館で歴史マンガとか読む。スマホでEテレの高校講座見る(内容は中学生でも理解できる)。10ミニッツがオススメ。今あるかわかりませんが。小学生用の理科社会からスタートしてもよい。理科の基礎が学べる。科学番組もオススメ。数学英語もEテレ高校講座の前半が中学レベルでした。最近みてないので。テレビでもみられますが、スマホ、パソコンならいつでもみられます。データ量けっこういくので、フリーワイファイでみる。無理なら親戚の家でみるとか。Eテレだけでも130点が160点にあがると思いますよ。お金ないなら無いなりに工夫しましょう。リスニングは洋楽きくとかで。親戚のおじさんおばさんから洋楽CD借りる。発音も知らず知らず覚えてしまいます。テレビの映画を英語できくとか字幕読んで雰囲気感じとる。幼児用の英語番組みるとか。これ中学3年生なら8割は理解できる内容。いろいろ書ききれませんが以上です。
内緒さん@質問した人 [ 2022/10/06(木) ]
ありがとうございます!すっごく参考になります!本当にありがとうございます!!そうですね、、。確かに過去の問題で間違えたのを曖昧なまま残してたかもです!復習はしっかりします!テレビで学べることがあるんですね!👀リスニングも音楽は好きなので英語の音楽を聞いて対応力をつけようと思います!
内緒さん@一般人 [ 2022/10/06(木) ]
理科社会は暗記です。授業中に資料集見ていいのなら見る。歴史は江戸時代以降1603年〜をしっかり。理科は資料集の写真をまる暗記。友達のインスタ見る感覚で。国語は便覧を眺める。現代文以外で点を取る。今なら古典の有名な作品を要約したものがネットにあるので、有名どころを簡単に覚えておく。あとは芥川龍之介とか夏目漱石や宮沢賢治の有名な作品も同じく概要だけでも。国語の便覧に書いてたはず。便覧で気になったところからめくる。竹取物語、御伽草子など簡単なところから見る。なんでもヒマがあれば資料集片手に生活ですよ。地図帳も同じく。気になったらとにかくなんでもカラー写真ページで確認です。理科50点満点のひとは資料集まる暗記しているそうです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/10/02(日) ]
すみません、中学3年でこの学校のデザイン科希望しています。私は、自己推薦を受けるつもりでいます。30人中の15人が確か推薦入学ですよね?落ちる気しかしないんですが、モチベーションのキープのコツとかありますか?すごく不安です。今から出来ることありますかね。どうゆう感じの実技テストなのか詳しく教えて欲しいです🙇‍♀️
内緒さん@在校生 [ 2022/10/03(月) ]
来月の工芸展は在校生の親きょうだい祖父母(同居)と、一般家庭の中2中3の希望者とその親のみ見学可能。ひさしぶりに夏のオープンキャンパスした昨年、つまりこの前の2月の推薦と3月の一般は美術科等の倍率が前年より大幅アップした。夏のオープンキャンパスが途中でうちきりになり消化不良不完全燃焼した中3のため、昨年は中3のみ工芸展見学が可能になった。工芸生の保護者ももちろん見学可能。よって前年よりも全体的に倍率が上がった。工芸は駅から遠いだけでがんばれば東かがわ市観音寺市直島小豆島からも通える。就職は県内ダントツトップ。来年は推薦は3〜4倍、一般も実質(第2、3希望でも取るから)2〜5倍に倍率アップ予想。結論、推薦は無理な可能性が大きいから一般で受かるように、残りの定期テストと診断とあつもの提出と体育音楽家庭科を気をぬかずにがんばる。工芸展見学中学生はガチ勢。カメラスマホ撮影可だから親と作品撮影する。学校や親とも相談して推薦にこだわらず一般で受かるようにする。あと2〜3年は高倍率が予想。推薦は落ちても仕方ない覚悟で。その分面接とか多く受けれる。私立高校も2〜3校受ける。面接の練習になる。集団と個別で全然違うけど。工芸は倍率が2倍以上だから推薦は落ちるひとのほうがが多いのでそこまで気にせず。推薦にこだわると一般も受かりません。一般の場合、本番の点数が大きいので過去問とか勉強で確実に点を取る。楽勝だから、なんて言ってると甘い。受験人数多いのでわずかの差で落ちます。工芸展来場でモチベ上げてよく考えてください。その後また質問してください。
内緒さん@質問した人 [ 2022/10/03(月) ]
ありがとうございます!(´▽`)とっても参考になります!残りのテスト、提出物、頑張ります!工芸展に行きたいんですが、観音寺市で遠くて、来月もテストあるので行けるか分かりませんが、自分なりに調べたり、この掲示板を見て出来ることをやっていったりしようと思います。ありがとうございました.ᐟ.ᐟ
内緒さん@在校生 [ 2022/10/03(月) ]
担任の先生と相談してください。他の学科希望者がいれば中学校から遠足みたいなバスを出すかもしれません。地元の工業高校はちょっと、という生徒もいるかもです。高松市内の中学校のほうは早ければ今週あたりから募集だと思います。第二学区は受験指導の先生が工芸に聞かないと案内すらないかも。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/04(火) ]
工芸展に行きたいならすみやかに中学校に言う必要がある。

ちなみにバスは出ない。バスを出すほどの希望者がいる可能性が低いから。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/04(火) ]
さすがにそこまではいかないでしょ。工芸の場合は年度によって極端に倍率の振れ幅が変わる。定員割れの翌年が2倍とか、その逆とか。

>来年は推薦は3〜4倍、一般も実質(第2、3希望でも取るから)2〜5倍に倍率アップ予想。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/06(木) ]
理系人気なのは事実。芸術系人気も変わらず。昔は美術科行きたくても親が許してくれず、普通科進学も多かったが、今はそんな時代ではない。理系人気で揺るがないのは工学系。工芸は土木と農学と海洋以外の工学がそろっているので人気。工芸は土木系学科の大学指定校もある。国立大学工学部の特別な受験もある。工業高校公募制特別推薦とか。これから女子生徒も工業系学科入学が増える気配。希望学科に行きたいのなら、最低でも170点はキープできるように。本番落としても150点なら人気学科にギリ受かるでしょう。本番でマイナス10になることも加味して。大問(8点)や作文以外は取れるように。期末試験も手抜きしないように。私立高校受験で本番に慣れると、たいていのことはのりこえられます。
赤灯台@一般人 [ 2023/01/31(火) ]
至急お願いします。
工芸の自己推の内容ってどんなこと聞かれますか
できれば在校生の方お願いします
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
🤫@中学生 [ 2022/09/26(月) ]
現在中学3年です。
高松工芸のデザイン科を志望してます!
診断の結果が良かったり悪かったりしてるんですが、点数いくつくらいあればいいでしょうか…。実技のデッサンは難しいですか?出来れば教えてください🙇‍♀️
あと、男子か女子のバスケ部にマネージャーってありますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/09/26(月) ]
倍率にもよりますが、定員が毎年のように減っているので難化すると考えて、推薦は190点、一般は160点、美術科デザイン科ともに倍率が高いと170点、とキビシメに予想。150点で安心する人が多そうなので。実技は美術の先生と相談。夜22時以降は携帯の電源切る。ゲームはご法度。YouTubeもみない。21時のニュース聞く。新聞を読む。古文や漢文をマンガにしているのを読む。自己流でデッサンしたらクセがつくので、先生の御指導の元でする。工芸展で作品をみる。美術科の作品展を見に行く(校外の美術館での展覧会)などです。裏ワザとして、親に有料で国公立大学の入学案内パンフを請求してもらう。大学合格者の実際の試験のデッサンが載ってたりします。高くても1校500円以内です。つまり美術科デザイン科の生徒は3年後にここまで画力を上げねばという目安がわかります。高校受験の参考にもなるでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/09/24(土) ]
デザイン科に行こうと思っている生徒です、出来れば自己推薦で受かりたい…!と考えているのですが、総合問題はどのような内容で、どれくらい難しいですか…?また、自己推薦入試に向けてこれはやっておいた方がいいということや重きを置くべきことはありますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/09/24(土) ]
冬の診断と年明けの総合の点数と3年の12月末の内申点でほぼ決まるようです。成績内申点が高高、一高合格者並みならデッサンも可も不可もない程度で合格。美術科デザイン科の推薦は半ば出来レース。年内の診断で190点あればたぶん合格。せめて180点はほしいところ。
内緒さん@質問した人 [ 2022/09/24(土) ]
やっぱり推薦は内申点と診断重視ですかね…診断はボーダーの150全然越してるし安心かな?という甘えが最近入っていたので喝を入れて下さりありがとうございます🙇‍♀️その言葉から察するに美術科、デザイン科以外はあまり点数重視しないのですか?追追質問ごめんなさい、返信ありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/25(日) ]
美術科デザイン科以外はスポーツ推薦がほとんど。工芸の目玉スポーツはボクシングと自転車。次にバレーボールと陸上。その次は野球とサッカー。でも推薦組は診断100点はあると思います。入学して資格試験ほぼ全員合格しているので、例えるなら鼻たらしたり、鼻をふかない生徒は皆無。皆さん真面目。美術科デザイン科とスポーツ推薦は大学進学者が多いので地道に勉強するように心がけていると思います。高高、一高は中学校の上位10〜60人とか決まっていてメンバーも固定してますが、工芸なら中学校で100〜150番台あたり?なら変動あり。推薦はともかく、勉強したら一般で受かるレベル。今は中学校の担任が推薦してくれるレベルまで診断の点数を上げること。せめて180点。これなら一般なら全部の科に受かるでしょう。ただし、眉を剃るとアウト。面接では眉を見られます。男女ともゲジゲジ眉であればあるほど合格。眉を剃って書いているのは不適格扱いです。眉がない生徒は英明高中行き確定。これは事実。県外就職の超大手企業の枠キープのための生徒の質キープのためです。
内緒さん@質問した人 [ 2022/09/25(日) ]
なるほど。推薦と一般入試のレベルが違うのは大きいですね。学校で聞いた事や自分で調べた取るべき点数との差に驚きましたが、コツコツ勉強してしっかり点を持った上で受験しようと思います。長文回答ありがとうございました🙇‍♀️眉大事にします!
内緒さん@一般人 [ 2022/09/25(日) ]
最近の工芸人気は想像をはるかに超えるものです。昔から人気はありましたが、それは高卒後就職のため。今は指定校推薦と専門学科高校特別推薦と難易度の高い資格を取得するためと県外上場企業に就職するため。文系の大阪府下の10校くらいある大阪◯◯大学(私立)に行っても文系就職は公務員以外たいしたことなくブラック。ほとんどがノルマありの営業。それなら全国にたくさんある◯◯工業大学(私立)に行って専門の資格取って、就職するのがコスパよし。難点は学費と生活費。親年収が低いと学費無料で奨学金も返済不要。これに気づくかどうか。先生方はそこまで介入できません。大学短大か、専門か、就職か、自営かの4択。つまり大学か就職かの2択。先生方は就職を進学にとは言いません。自分で決断するのみ。資格も取れて、指定校推薦、工業系高校特別推薦(公募制やAOみたいな)で大学進学。同じ偏差値の西、桜井、高専なんてアホらし、と考える生徒が増えたため。工芸なら物理無し(または化学無し)と数3無しで理系の大学進学できるので楽して大学行きたい生徒にぴったり。普通科に行ってもまともな大学に進学できるのは、高松高校と高松一高と丸亀高校と観音寺一高の上位くらいです。その他の高校は・・・。下位県立高校の普通科なんて香川大学毎年合格者1名以下です。こんな普通科に行くなら、絶対に工芸一択、工芸大好き中学生!に人気だからです。
名無し@一般人 [ 2022/09/27(火) ]
重ねてのコメント失礼します。
内申点が170点代、デッサンは中の上くらいですが自己推薦で合格しました。
デザイン科の自己推薦はデッサン+面接のみです。デッサンがそこそこ出来て内申点があれば自己推薦で受かると思います。(正直内申点の影響が大きいと感じました)面接ではデザイン科で学ぶ意欲がある事をしっかり伝えましょう。
自己推薦では診断の点数は直接関わっては来ませんが、一般も受けるつもりでいた方がいいので、診断の点数も上げておくべきだとは思います。(170↑くらいで大丈夫)
自己推薦に向けて内申点を上げるのとデッサンの練習をするのをオススメします!
内緒さん@質問した人 [ 2022/09/28(水) ]
返信ありがとうございます!!!推薦でそんなに診断点数重視するのか…と少しだけ不安になっていたので助かりました。デッサンと面接だけなんですね…!?内申は結構ある方なので、今からデッサン頑張ろうと思います。
やっぱり推薦でクラスの半分取るって言っても推薦頼りっきりなのは危険ですよね、今診断が165点くらいなのであと10点は最低でもあげられるように頑張ります、親切な回答ありがとうございます🙇‍♀️
内緒さん@一般人 [ 2022/09/28(水) ]
この前の推薦は美術科が3.08倍でデザイン科が2.93倍でした。11月末までの定期試験で頑張りましょう。体育とかの教科で3が4になるだけでも結構変わるので。一般入試で受ける場合でもわずかな差で合否が。倍率が高いとなおさらシビア。美術の先生にいろいろ聞いてみては?なにかコツとか教えてくれるかもです。もしかしたら工芸とコネクション(工芸高校卒業とか)あるかもなので。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/09/22(木) ]
受験生です。今更なが工芸のデザイン科に行こうか迷い出してしまいました…。一度は行きたいと思ったのですが、自分には無理かもしれない、と視野に入れていませんでした。でも、調べてみて、また興味が湧いてしまい…。
元々絵が好きで描いてきてはいるのですが、アニメチックな絵で、デッサンをすごく練習できているわけでもなく、あまり自信がありません。しかも学力も、今の合計点が126とまだまだ届かず…。学力の面もありますが、自分の絵に対する熱量でデザイン科という所に入れるかどうかが不安で迷っています。
前置きを長々とすみません。ここでやっと質問なのですが、私が志望するには少し難しい所でしょうか…。やはり私の考えは甘いのでしょうか…。
工芸卒業生@一般人 [ 2022/09/22(木) ]
美術科デザイン科全員と工芸科でスポーツ推薦除く生徒はほぼ全員、美術ものづくりデッサン工芸工作絵画などなどが三度の飯よりも好きなのでは?それに多くの工芸の生徒は、幼稚園児の年齢から園庭で遊ぶのも好きだけどお絵かきはもっと好き!な幼児だったかもしれません。工芸生はとにかく作品を作りたい!って生徒が集合しているので、あなたの言っていることは小学生レベルの悩みです。本当に進学したいならただ学力を上げること。200点は無理でも180点まで上がれば、自己推薦エントリーしてもよいかも。12月の中学校懇談会で結論出すとして、残り1か月半の土日は1日15時間勉強するとか努力すべし。各中学校で12月頃から工芸高校受験希望者の受験対策居残りデッサン授業が始まるので(ない中学校もあるかも)、美術の先生のご指導のもと画力を上げる。そして冬休みも1日15時間勉強する。ちなみに高松高校、一高合格者も皆さん中3冬の休日は当たり前に1日12時間は勉強しています。あと デザイン科の倍率がさほど高くないならもしかしたら受かるかもしれません。違う観点で判断した場合、たとえば私立の大手前高松のSS合格なら美術科、S合格ならデザイン科、AかVなら工芸科、不合格なら工芸科も不合格が目安です。12月の懇談会で私立を決定するので、大手前のS出願、あとは高松中央と英明のどちらか(両方でもよい)も出願しましょう。大手前がS合格ならデザイン科も受かる可能性があるかもです。もし、工芸科も受からずに大手前に進学することになった場合、つらいですが大学受験の選択の幅が広がるので結果オーライかもしれません。今これを読んだあなたが、やる気が出たなら、デザイン科は無理でも工芸科は受かるでしょう。ここでようやく他の受験生と同じラインに立てます。大手前なんて無理、12時間勉強なんて無理無理と思うなら工芸は受かりません。それどころか熱量が薄く低いです。大手前は5教科あるので公立受験のいい練習になります。余談ですが親が受験の頃は大手前は高高西高一高(今なら高高、一高、西高、桜井、三木)以上でないと受からなかった、中学校側が受けさせてくれなかった、セイリョウ高校も無い時代だから大手前1本で合格したら公立の合格までに10万円か20万円を大手前に入金しないといけなかったそうです。今は受験料だけです。公立不合格の次の日に15万円くらいを大手前に持っていくようです。私の親は私が工芸に合格すると信じていたので15万円は銀行に預けたままでおろさなかったとか。一種の願掛けですね。文章長くてすみません。
内緒さん@在校生 [ 2022/10/10(月) ]
工芸展に来てから考えてみては♪
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/08/01(月) ]
受験生の親です。
公立高校のサッカー部の練習会を行なっている学校と時期、申し込み方法など教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/10(水) ]
関係者か同じ中学校の先輩に聞いて貰うのが良いと思います。私の時は練習試合をしましたよ。
応援団@保護者 [ 2022/08/10(水) ]
練習会というものは聞いたことありません。選手権などで、見たい高校の雰囲気を確認して目標定めるしかないと思います。自己推薦などで話が進んだら、練習に参加はあります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/16(水) ]
自己推薦で受かった者ですが、親は連れて行ったほうがいいですか?
自己推薦合格者@中学生 [ 2022/03/16(水) ]
私は1人で行きますー
たぶん書類もらうだけなんで。大丈夫だと思いますよ!
内緒さん@中学生 [ 2022/03/16(水) ]
私も1人で行きます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

高松工芸高校の情報
名称 高松工芸
かな たかまつこうげい
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 52
郵便番号 760-0017
住所 香川県 高松市 番町2-9-30
最寄駅 0.7km 高松駅 / 高徳線
0.7km 高松駅 / 予讃線
0.9km 昭和町駅 / 高徳線
電話 087-851-4144
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved