教えて!高松西高校 (掲示板)
「不合格者」の検索結果:7件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
高専不合格者です@一般人 [ 2020/03/08(日) ]
あと数日で西高を受験するのですが、最近「高専抜け」とゆう言葉を知りました。高専合格者で公立高校で西高を志望していた人はどのくらいいるのでしょうか?少し調べたんですけど西高で高専抜けした人が22人もいた年があったそうです。今年は少し高専の倍率が高かったので、それなりに高専抜けする人もいるかなと自分では思っています。

追記

今年の西高の倍率は1.16なんですけど、高専抜けする人を数えると倍率はどのくらいになりそうですか?意見を聞けたら嬉しいです。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/08(日) ]
>高専抜けした人が22人

まず、当日欠席者が22人であり高専抜けが22人ではありません。
高専抜けに期待する人は残念ながら不合格になる可能性が高いです。余裕がある人は高専抜けに期待しませんから。
内緒さん@在校生 [ 2020/03/08(日) ]
いやいやどんなに倍率が高かろうが頭が良かろうが気になるでしょそれをこの時期に不安を煽るようにた言い方で返すのはどうかと。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/09(月) ]
不安になるくらいならこんなところにくるのがそもそも間違い。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/11(水) ]
教育委員会から受験者数が発表されてます。
高松西 欠席24人 325➡301 競争率1.08
高松桜井 欠席28人 314➡286 競争率1.02
他の欠席 高松工芸 10人
高松と一高あわせて5人
坂出17人、善一18人、観一17人、丸亀3人
まぁ全部が全部、高専ではないかもしれないが、西、桜井、工芸は高松高専で、
西は、詫間高専だた思われる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/11/11(月) ]
西校には行かない方がいい
自称進学校の典型例です。正直入って中学時代にもっと勉強頑張って高一か高高に入ればよかったと思ってます。西校を志望している受験生の皆さんは今からでもがんばって高高か高一目指して下さい!進学校だった過去の栄光に囚われて一部教師たちは進学校だとか言っている人もいますねw
課題が多いのはご存知だと思いますが、結局期日ギリギリになって怒っても怖く無い先生の授業中に答え写し大会が行われる事は日常茶飯事です。あと頑張っている人はそこそこの大学に行きますが、真ん中から下層の順位の人は聞いたことない私立に入ることになるか浪人することになります。学校紹介のパンフレットなどに書いてある進学実績などは浪人生も勝手に含めている為、信頼してはなりません。
後、校則が厳しい。学校に携帯を持ってくるのは構わないが校内に入れば電源を切らなければならないです。授業中にいじるのは良く無いと思いますが休み時間までダメというのはどうかと思う。使用が見つかれば生徒指導にフルボッコにあいその後担任と部活の顧問にもフルボッコにあい、最悪の場合停学ですねー。後OBが洗脳されたみたいに西高校はいい高校だといってますね。まぁ結論から言えば、こんな地獄でなんの楽しみも無い高校でもがんばれる自信がある人は結構だがある程度の自由と時間が欲しいなら一つ下の高校に入って指定校狙うか、高一or高高に頑張って入って自由と勉強を楽しむことを勧めます。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/11/14(木) ]
私立に行く選択よりはいい選択と考えるのは、僕だけでしょうか?
毎年のことですが、公立受験前になるとこういう書き込み多い。
高松も第一も西高も公立です。これが答えです。
内緒@一般人 [ 2019/11/14(木) ]
公立落ちたら私学だし、危険はだめですねw
内緒さん@一般人 [ 2019/11/14(木) ]
生徒の減少は私学を直撃するんだ
内緒さん@一般人 [ 2019/11/15(金) ]
>生徒の減少は私学を直撃するんだ
香川県には三一協定というのがあるからそれはない。
公立と私立で中学生を3:1の割合で分け合うことになってるんだよ。
公立高校の募集定員は三一協定に基づいて決まる。
内緒さん@中学生 [ 2019/11/19(火) ]
31協定なんて私学に興味ないし、しらんわい
私学事務局、関係者位しかわからんやろ
内緒さん@一般人 [ 2019/11/19(火) ]
31協定があるから公立高校の不合格者がゴロゴロ出る
だから中学校は受験生に公立の滑り止めとして私立を複数受験するように指導する
必ず公立に受かる自信がある人以外は大いに影響あるだろ
内緒さん@一般人 [ 2020/01/12(日) ]
西高のよさって、裏にある山がキレイなことだけだよね。
内緒さん@在校生 [ 2020/01/12(日) ]
自然が豊かだね。しかも盆栽の街や。
夏はマジ、蝉うるさい。
というか、山近すぎです!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
頑張れ@一般人 [ 2017/12/27(水) ]
合格最低点=175点は絶対必要です。
掲示板を見ていて気になったので注意喚起・お知らせしたいと思います。 診断160+内申160 合計320がボーダーみたいな無責任な書き込みが散見されますが、そんなレベルで西高に合格などあり得ないことですよ。
170点チョットで幸運にも合格できたとしても、校内最下層であることもお忘れなく。
引用>内緒@一般人 [ 2017/12/14(木) ]350以上要ります 今年の一年は平均184点だそうです

今年の一年生は、200乗っていた子がかなり多いようです。少なくとも160点などは聞いたことがない点数ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/12/27(水) ]
当たり前です
僕は240できた
内緒さん@一般人 [ 2017/12/27(水) ]
これは本当に毎年変わるのでなんともいえないです。
合計320のときもあればそうでないときもある。
内緒さん@一般人 [ 2017/12/27(水) ]
診断テストは7回分の平均なのでだいたい毎年同じくらいのレベルになると思いますが、本番は年度により難しいときと簡単な時があります。今年は過去5年間で一番簡単だったので、どこの高校も最低点は高いと思います。県平均点が144、4点ですから偏差値50の高校でもそれくらいあるということでは。
内緒さん@在校生 [ 2018/01/20(土) ]
実際のところ大手塾では、西高はそこまで内申も診断も要らないと言われてました。
内申160程度あれば診断は155点160点で合格してる人も去年の受験生にはたくさんいたそうです。
もちろん上には上がいますから、そうした学力の開きはどの高校にもあると思うんですけど。
西高が桜井や一高にも合格できる成績持つ人達ばかりと思ったら大間違いですよ。
そんな成績に差がない高校作っちゃったら、西周辺の子達は行くとこなくなりますから。
それに香川県の高校は成績に多少の被りはあっても綺麗に住み分けされてるらしく、内申さえ取れてれば当日の試験点数がギリギリでも合格させる傾向にあるようです。
これも大手塾の分析で長年それで不合格者もほとんどいないそうなので、その年にもよるけど人気が偏らない限りはそこまで西高が高レベルとは思えませんね。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/28(日) ]
嘘ばっかり
たしかに200オーバーも沢山いますが320ない子もざらにいます
汚い人間に栄光はないですよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/07/29(土) ]
西高は進学校なのですか?
香川の第1学区の進学校は高高と一高だけだと思っていました。
[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/08/28(月) ]
そもそも「進学校」という言葉をどう捉えるかでしょ。
就職より進学がメインなら進学校と考える人もいるし、東大・京大などの難関大学合格者を輩出してる学校を進学校と考える人もいるし。

前者の意味で言えば、西高は進学校だし、後者なら違う。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/28(月) ]
香川県という狭い県内で、偏差値55から上の高校が[進学校]と呼ばれるのは仕方のないことなのかもしれない。
そもそも県外の中心部であれば中堅校と呼ばれる高校ですら、香川県では進学校と呼ばれるほど。
ただ受験のシステム的には香川県はとても手厚いと思う。
他県では受験の際の志望校など出せず、当日点数のみで上位から各高校へ切り分けされ、本人の希望校ですら受験できなかったりと、目的なく希望校以外の学校で3年間送らねばならない受験生もいる。
要は当たって砕けることすら許されないわけだから、受験生からすれば中学3年間の内申や成績を反映されず、尚且つ当日点数のみで振り分けられ、まぐれで当日点数が高ければ進学校で無理強いさせられドロップアウトとなる事例も多々発生している。
それを考えれば、中堅校を進学校としてハードルを下げ、各高校を細かい偏差値で割り振りし、公立への不合格者を極力抑えている香川県の受験システムはとても手厚い。
西高はいまや診断150内申150程度、合わせて310あれば合格すると言われる中堅校となってはしまったものの、その点数で入学すれば確実に内部で底辺をさ迷い、授業にはついていけないどころか先生方からも置き去りとされ大学受験もままならないのが現実。
だからこそ、自分の身の丈に合った高校へ進学すべき。
進学校へのプライドが拘りを生み、身の丈に合わない高校を受験して私立へまっしぐらという図式だけは避けてもらいたい。
香川県は進学校よりも中堅校の方が手厚い先生方が多いという利点も、大学受験には有利に働く。
進学校だけが素晴らしい高校であるという概念は捨て去るべきだと個人的には思う。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/18(月) ]
内申で上位校を諦めた子達にも、希望を持って通って欲しいということではないでしょうか。
高高・一高に通えなければ終わりという訳ではない、次の進学に向けて頑張れる高校という意味だと思います。
内申と診断平均で進学先を振り分けられる以上現状は仕方ないことで、西高が下がったのではなく、入学者の実力が全体的にみて下がったのです。内部では過去の実績への拘りはなく、相応の高校へ進学したまでという意識です。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/18(月) ]
進学が伸びている高校があれば、昔の名門は凋落している。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/19(火) ]
交通の便が悪いから優秀な受験生が集まりにくいよ。国分寺の人口も減ってるし。
内緒さん@一般人 [ 2017/10/23(月) ]
高松と丸亀と一高でしょ。進学校と言えるのはね。西高はちょっと惜しいかなっていう。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/30(金) ]
一高も、特理と国際の人だけでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/06(金) ]
>全国的に見ても、偏差値65以下の高校は

母集団が同じでないと数値の比較はできません。
相当規模の受験者を確保した全国共通のテストが存在しない以上、「〇〇高校は偏差値60」という数字は無意味ですよ。老婆心ながらご指摘まで。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/02/18(土) ]
内申点173点、今回の診断は165でした。
合格圏内ですか??
近隣中学校から受けます

また、私は応援部に入りたいのですが、バドミントン部にも入りたいです。
兼部できますか?
内緒さん@一般人 [ 2017/02/20(月) ]
近隣中学の優遇はありません。

このままいけば大丈夫。
ないしょサン@一般人 [ 2017/02/20(月) ]
実際近隣の中学校の方を優遇しますよ。
知り合いで西高に近い方は155点で受かったのに対し近いとは言えない知り合いは160点で落ちました。
内申点までは知りません。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/20(月) ]
内申、診断それぞれ160に満たない人、相対化された点数で合格者最下位ラインに近い人たちは、協議もあることでしょう。
ただ、標準を超えている生徒には関係のないことなのです。

近隣優遇の噂からか、たくさん不合格者がいるなという印象です。合格発表の番号の抜けが多いのも事実です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/02/27(木) ]
去年は何人、不合格者がいましたか。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/27(木) ]
昨年は27人が不合格。

欠席は16人だったと思います。
内緒さん@中学生 [ 2014/02/27(木) ]
欠席は高専も含めてますよね?
内緒@一般人 [ 2014/02/27(木) ]
高専含めて18人の欠席じゃなかったっけ?
内緒さん@一般人 [ 2014/02/28(金) ]
間違えました。
欠席者は18人です。
高専も入ってます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
さくさくぽてと@中学生 [ 2011/11/06(日) ]
あの、親に診断が180ないと西高なんかいかさない!っていわれたんですけど、今年ってそんなにレベル高いんですか??
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
さくさくぽてと@中学生 [ 2011/12/03(土) ]
皆さんご回答感謝いたします^^

やはり、点数が高くても低くても、内申は大事だということですね。

今の高3って、そんなに競争率低かったんですね;知らなかったです。
でも、今年も競争率は高いと予想されているみたいなので、165以上はとらないといけないと先生が言っていました。
とりあえず、第4回の診断が164しかなかったので、170後半取れるようにがんばりたいと思います!

ちなみに補足で質問させていただきますが、内申の合計が168って、いいほうですか??悪いほうですか??

内緒さん@一般人 [ 2011/12/03(土) ]
そうですね。正直高いと言えませんが、競争率にもよるのではないでしょうか。今年のように、例年稀にみる競争率の場合、当日点も大事ですよね。
ちなみに私は、内申191で受検しました。
体調に気を付けて、頑張ってください!
匿名@在校生 [ 2011/12/04(日) ]

今年のオープンスクールにきた
中学生さんの数は500人を
こえていたみたいですよ!

来年の3月にはどうなるかわかりませんが、
このままいくと倍率1,9と
予想されているみたいですね・・

今年は倍率1,3で最低が160前半でしたから
もっとあがるのではありませんか?w
内緒さん@在校生 [ 2011/12/04(日) ]
さくさくぽてと@中学生さん

内申168というのは、西高を受ける人としては
「真ん中よりちょい下」と言った感じです。

競争率については、毎年、西高と桜井を受験
する男子生徒の中に、高専と掛け持ち受験を
している人がいるため、受験者数は志願者数
よりも減ります。それに伴い、発表された
競争率よりも0.2ほど下がります。
さくさくぽてと@中学生 [ 2011/12/08(木) ]
なるほどです・・・。
私、やばいですね;;
ぜんぜん合格ラインに達してないみたいですね。。
なんだか受験が恐ろしくなってきました汗)

こんな私は受かるんでしょうか。。。
不安になる一方です↓
受験のプロ@関係者 [ 2012/01/13(金) ]
さくさくぽてと様、自信をなくさないで下さいね。内申:168点診断:161点だと悪くないと思いますよ。当日、同じだけの点数を取ったら合格すると思いますよ!西高は上と下の幅がすごいですから!200点オーバーが居ると思ったら、140点以下の人も居ますから。昨年も170〜200点の間の受験予定者が高専合格で約30人ほど抜けていますから。高専に興味あるので有れば高専、挑戦してみては?がんばれば合格するかも知れませんよ!自信を持ってがんばって下さい。いずれにしても、公立合格、祈っています。
さくさくぽてと@中学生 [ 2012/01/25(水) ]
受験のプロさん!ありがとうございます!
現在私は得点を伸ばし、178〜82の数字を取ることができています。
私は、とてつもなく西高にいきたいので、やはり西高を受けることにしました。

あなた様のコメントを読んで、自信がもててきました!!
残り少ない時間、もっとがんばって、西高に入学できるように頑張りたいです!!
コメント本当にありがとうございました!
中一@一般人 [ 2012/03/11(日) ]
私は、中一で診断136点しかとれなくて
憧れの先輩が西高うけて
私も西高行きたいんですけど
今からがんばれば西高行けますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
高松西高校の情報
名称 高松西
かな たかまつにし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 761-8025
住所 香川県 高松市 鬼無町山口257-1
最寄駅 1.1km 鬼無駅 / 予讃線
2.7km 端岡駅 / 予讃線
3.1km 香西駅 / 予讃線
電話 087-882-6411
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved