教えて!高松西高校 (掲示板)
「国公立大学」の検索結果:27件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/05(水) ]
今年の合格実績、桜井に完敗ですね
自己推始めたし、益々レベル落ちそう
内緒さん@一般人 [ 2023/04/05(水) ]
桜井の掲示板みました。
西はどうだったのですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/05(水) ]
大阪公立1人、広島2人、岡山7人
旧帝どころか神戸、筑波もゼロ
北高でさえ九州医医がいるのにね
内緒さん@一般人 [ 2023/04/07(金) ]
過年度が含まれるなら現役は半分くらいでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/14(金) ]
現在大学1年です
なぜか令和3年度から学校が公表してませんが、在校時去年の進学実績を書かれている冊子をもらえます。毎年130人くらいが国公立に合格してるので、半数近くが合格してます。4年生は人数少ないので大部分が現役です。
有名私立より国立推しが西校です。
ないしょ@一般人 [ 2023/04/16(日) ]
HPでの合格情報をおよそ2年間放置している理由=あくまで邪推ですが「以前の西高とは変わってしまったから」ではないでしょうか。
上の方は卒業生さんでしょうか。その当時は浪人含めて毎年約130人が国公立大学に合格していたとのことですが、2022年(令和4年3月卒業)は現役国公立大学合格者86名=週刊誌情報
4年生(浪人生)は人数少ないので大部分が現役=ということは、
国公立大学に「半数近くが合格」していたのは過去のことであり、今は「三分の一ちょっとが合格」が正解なのではないでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/29(日) ]
こんにちは。

西高は2年生で文系、理系に分かれるだけでなく、国公立大学志望クラスと、私立大学志望クラスにも分かれるんですか?

すみません、早急に回答お願いしたいです!
内緒さん@一般人 [ 2023/01/29(日) ]
国公立志望と私立志望に分かれるのは3年生の文系だけ。
まず2年生で文系と理系に分かれる。3年生になったら文系で更に国公立大学志望と私立大学志望に分かれる。(理系はコースで更に分かれるのはない)
詳しく知りたかったら下のURLコピペして調べてみて。

https://www.kagawa-edu.jp/twesth01/%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E7%B4%B9%E4%BB%8B/%E6%95%99%E8%82%B2%E8%AA%B2%E7%A8%8B%EF%BC%88%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9%EF%BC%89
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/29(日) ]
文系だけが分かれるんですね!
ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/26(水) ]
西校か誠陵高校に行こうか迷っています。
誠陵高校には無事合格し、スカラシップSに選ばせていただきました。西校は通学料がとても高いです。母子家庭で母になるべく負担はかけなくないので誠陵にしようかなと考えています。塾の先生には公立に行けと言われています。私は国公立大学の薬学部を目指しています。推薦や高校の実績も考えてどちらの方が国公立大学の薬学部に行きやすいですか??
内緒@一般人 [ 2022/01/26(水) ]
質問者様がもし西高に進学した場合、上位30パーセントくらいに入れるようなら西高。

内緒@一般人 [ 2022/01/26(水) ]
どちらが行きやすいかというのは質問者様次第でしょう。
誠陵はスクールバスがあるので交通の便はよいですが、学校帰りに友達と寄り道するというなことはしずらく、青春は捨てて勉学にいそしむことになります。あと塾代はうかせれますね。経済面ではトータルで誠陵にポイントです。
西高の場合、スカラシップSとゆうことで、西高でも上位層をキープして評定を稼げば、AO入試や公募型推薦など受験機会をふやして合格の可能性をあげれるかもしれません。
ところで一高は考えてないんですか?
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/26(水) ]
内申が195で診断が185から200なんで一高は難しいと感じています。特に今年は校舎も新しくなり、私の周りには一高を受ける子が多いので倍率がとても高くなると思います。それらも考えて公立は西校を選んでいる状態です。
内緒@一般人 [ 2022/01/27(木) ]
桜井でもいけそうな成績ですね。交通の便がわりと良い桜井高校は質問者様の家からは遠いのでしょうか?
大学進学にむけて西高と誠陵に絞った質問者様の判断はすばらしいと思いました。
あとは校風とか質問者様の好みだと思いますので、悔いのない高校選びをしてください。
健闘を祈ります。
受験生@中学生 [ 2022/01/27(木) ]
だめもとで一高受けて、だめだったら誠陵でいいと思う
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/28(金) ]
桜井高校も西校と同じくらいの距離で交通費が高いです。
自分が納得できる高校を選べるように皆様が書いてくださった意見を見ながら母と話し合いたいと思います。
回答ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/02/28(日) ]
ここの偏差値60もあるわけねえよなァ。
30年前から時止まってんのか?
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2021/03/03(水) ]
30年前にはあり得ない会話だな。誰がこうなると予測していただろうか。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/04(木) ]
丸亀は制服変えれば中讃の生徒が残る
内緒さん@一般人 [ 2021/03/05(金) ]
↑どうしても丸高の話がしたいのかね?あなたは丸高の生徒か卒業生かね?
内緒さん@在校生 [ 2021/03/05(金) ]
おいおい西高が丸高に口聞くなんてとんだ無礼者がいるもんだな。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/05(金) ]
来年から
高高>一高>210>西高、桜井>200>丸高
内緒さん@一般人 [ 2021/03/06(土) ]
いい加減さ、西高をその進学校の枠組みで考えるのやめない?
西高の競争相手はそういう学校じゃなくて、北高とか東高とか南高とかじゃないかな?身の程を知ることも大事やで。合格実績が足りんから浪人比率を隠し通しとるような学校やで、ここは。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/13(土) ]
今の1年は偏差値50ちょい超しくらい
あす@卒業生 [ 2022/03/10(木) ]
上位クラスは偏差値70以上模試で取れています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
受験生@中学生 [ 2021/01/29(金) ]
今年西高を受験するものです。
大学進学を目指すために西高に入りたいのですがとある私立大学に憧れています。西高は国公立大学第一主義と聞きました。面接で私立大学の名前を出すのはまずいでしょうか?
はろー@在校生 [ 2021/01/29(金) ]
いいえ西高は国公立は目指しません
というか無理なんです西高では
錦織圭
たかこう、一高、三木高が国公立大学をめざす学校です
ショートボブ私立も難関大は無理です
はろー@在校生 [ 2021/01/29(金) ]
普通の私立大学ならいけますよ頑張れーーーーー
すごいねがんばってねあはは
内緒@在校生 [ 2021/01/31(日) ]
確かに国公立主義の先生も何人かいますし、どちらかと言えば国公立に向けて力を入れている印象があるので、リスクを避けるために具体的な名前は言わないで良いと思います。(勿論、私立大学向けのコースもあり、私立大学に進学する人にも対応しています。進学している人も結構います。)「大学では○○関係の勉強をしたいです。」といった感じで良いと思います。
内緒@一般人 [ 2021/02/17(水) ]
国公立主義の先生ガチでいるから目指している私立大学に入りたいという気持ちを強く持っていた方がいいよ。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/21(日) ]
面接の時には嘘でもいいから国公立大学って言った方がいい、お頭のお堅い国公立主義の面接の先生にも普通の先生にも好印象がとれる。
合格後に私ほんとうは私立大学いきたいです、じゃあ君合格取り消し、不合格ねとは絶対にならないから、面接では気に入られることを1番に話した方がいい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/12/09(水) ]
西高のパンフレットを見て思ったのですが、浪人生ってどのくらい進学実績に含まれているんでしょうね?
内緒さん@一般人 [ 2020/12/10(木) ]
去年まで進学実績は3年間まとめてくらいしか載せていなかったから、ホームページに載せるようになっただけましですが、他校(桜井・三木・高商など)のように浪人生はカッコ書きで分けて書いて欲しいですね。
浪人生がたくさんいると進学実績が増えるのは当たり前ですからね。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/11(金) ]
西高は浪人する人が、かなりいるらしいよ。

一高は現役の国公立大学への合格者数が161名だったらしいよ。

内緒さん@一般人 [ 2020/12/15(火) ]
161名だが、ほぼ底辺国公立
内緒さん@一般人 [ 2020/12/16(水) ]
地方は国立>私立の風潮があるけど、国立も最下層は偏差値40そこらでEラン私立と同等。2次の教科数も少ないから言い訳できない。
香大なんかも国立最下層ではないが法学部と基本例外扱いの医学部以外は偏差値50以下とかなりショボい。
まあセンターまで考慮すれば下層の国立でも私立より教科数は多いが、そのセンターで大して点をとらなくても受かるものだからお笑いという他ない。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/16(水) ]
それで?
西高の、そのEラン含めた国公立の現役合格者数は?
それ以上の私立とするなら、関関同立?ニッコマも含む?
で、その合格者数は?
西高関係者なの?逆に恥ずかしいから、お笑いとか言わない方がいいよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/16(水) ]
↑当方西高と無関係。
西高関係者以外が何故ここに居るのかと言いたいだろうが、文章を読む限り先方も西高関係者じゃないようなので、そっくりそのままお返しする。
西高の進学実績では当然進学校と言えない。
まず中位以上の国公立(広島、岡山等以上)が現浪合算で10人しかいない。
合格先の国公立トップが九州なことから、早稲田1は専願や推薦の可能性が高いが、中央1、同志社4などは上記国立大合格者とのダブリを否定できない。

東大京大及び地元の難関大学(香川の高校なら大阪大、神戸大あたり)の現役と浪人を分けた合格者人数は合格発表後のサンデー毎日に掲載されていたと記憶している。他の大学の現浪別合格者数を知りたければ学内関係者から情報を得るしかないかと。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/16(水) ]
↑確認できない以上、医医の合格者がいない前提で書いたが、いたならば失敬。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/17(木) ]
浪人比率書いたらこの学校消滅するで。
難関大は8割浪人。関関同立はほぼ全て推薦。
内緒@一般人 [ 2021/02/17(水) ]
喧嘩になってて草
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/10/21(水) ]
中3で、今の時期になり、普通科か高専か悩んでいます。普通科なら、一高は無理そうなので、西高になりそうです。頑張れば高専も無理ではなさそうな感じだと思います。
将来何になりたいとか、どんな大学に行きたいとか、特にありません。そんな人は高専には向いてないと色んな口コミで書かれていますが、レベル高くない普通科に行くよりはいいとも書かれています。高専か普通科で悩んで西高に入られた方のアドバイスを聞かせて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/21(水) ]
香川高専で学びたい分野で高松校と詫間校を選択
高専卒業生の半分は国公立大学3年生に編入
近年は診断200超の受験生が増える傾向
内緒さん@一般人 [ 2020/10/21(水) ]
将来何になりたいとか、どんな大学に行きたいとか、特にないなら、普通科がいい。
高専は専門的科目を5年です。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/22(木) ]
高専3年終了時に大学受験資格が得られる
女子が3割を占めている
高高や一高から受験辞退が数人出た
高専の併願者の可能性が高い
内緒さん@一般人 [ 2020/10/22(木) ]
特にないのなら普通科がいい。ただし大学進学前提です。

ちなみに、なんで質問と関係ない話を平然とするのですか?

>内緒さん@一般人 [ 2020/10/22(木) ]
高専3年終了時に大学受験資格が得られる
女子が3割を占めている
高高や一高から受験辞退が数人出た
高専の併願者の可能性が高い
内緒さん@一般人 [ 2020/10/22(木) ]
家庭の事情で高専に進学する人が全国的に多くなっています
卒業後に多くの人が有名企業に就職していましたが、最近は厳しくて大学3年生へ!の編入学が増えています

内緒さん@一般人 [ 2020/10/22(木) ]
就職が厳しくて大学3年生へ編入するのではないと思います。国公立大学に編入するのは成績優秀者がほとんどなので、編入も目的として、高専に進学しているのだと思います。センター試験を受けなくていいし、トータルでかかる費用は高専からの方がずっと安いと思う。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/23(金) ]
地元電力グループ会社の所長以上になっている卒業生は多くいます。高専卒業生です。
ここから@一般人 [ 2020/11/21(土) ]
西校は、入ってから一年生で文理を決め二年から別れ、、二年生で理系なら生物か、物理かなどを選択し三年から別れていきます。
今何がしたいかわからないならもう少し勉強しながら考えれば良いですね。課題研究みたいなのが確かあって自分の興味がある事をレポートで調べました。その事が大学選択の元になったように思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/04/03(金) ]
今年の進学実績はどんな感じですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/04/07(火) ]
聞いたところによると、今年国公立大学に現役で合格した人がぴったし100人だそうです。
参考になりましたでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/04/11(土) ]
その内訳知りたいです
内緒さん@一般人 [ 2020/04/11(土) ]
すみませんm(_ _)mそこまでは、知りません。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/03(日) ]
そのうち8割は香川大学以下のレベルだと思われます。(事実)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
質問者@中学生 [ 2020/01/18(土) ]
私の学校では、170〜190点ぐらいの人で大学進学を目指している人は西高、それ以外の人は桜井、という感じです。
本当に西高は桜井よりも大学進学に力を入れているのですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/18(土) ]
家から近くて通いやすい方を選んでいる印象だけど違いますか?

西高の昨年度の合格者出身中学校トップ5
紫雲・国分寺・香東・勝賀・桜町

桜井高の昨年度の合格者出身中学校トップ5
龍雲・木太・桜町・太田・香川第一/玉藻
質問者@質問した人 [ 2020/01/18(土) ]
私の学校からは西高も桜井もあまり近くないので、関係ないとは思います、、
内緒さん@一般人 [ 2020/01/18(土) ]
桜井ができる前は、高高>西高>一高だったので、その名残で年配者には西高は進学校だという印象が強いみたいですね
今は一高に抜かれて、高高>一高>西高≧桜井になっり、診断160で受かる自称進学校なのが現状ですね
ガチガチに宿題を出して進学実績を上げるか、各自のペースで塾等で勉強して進学実績を上げるかのどっちかを選べばいいです
あとは坂道に耐えるか、平坦な商業地がいいか
内緒さん@在校生 [ 2020/01/21(火) ]
私立大学でも良いなら西高でも良い
国公立に行けるのは西高でも上位数十人
診断は特に関係なく高校での頑張り次第です
ただ国公立大学に合格している人は診断が200前後の人が多いと思います
内緒さん@一般人 [ 2020/01/31(金) ]
平成30年3月卒業生進路状況見ましたか?
四年制大学 179人
短期大学 6人
専修学校等 10人
就職 2人
その他 114人

浪人が多いので高校だけの力ではないと思います。塾や予備校の力も大きいのでは。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/12/24(火) ]
補習科について教えてください。
先生に聞いた所、補習科に通っている生徒さんは惜しくも不合格だった優秀な生徒さんと言う印象を受けたのですが
頑張り次第なのでしょうが補習科を経てほぼ国公立に合格されるてのですか?
どんな授業なのですか?
年度で違うと思いますが女子もいますか?
費用は、どれくらいかかりますか?

子供の合格だけ信じていたいとは思いますが現実はなかなか厳しく
大学受験を前に色んな選択肢の情報がわかればと…
内緒さん@一般人 [ 2019/12/24(火) ]
国公立大学を目指すなら高高か一高に届く学力があった方がいいけど届かないから西高なんですよね。
大学浪人前提で西高に入学して補習科に進むくらいなら、誠陵に入って現役で大学合格を目指す方が金銭的にも時間的にも節約になると思う。
内緒さん@質問した人 [ 2019/12/26(木) ]
回答ありがとうございます。
子供は、西高3年生で国公立大学進学を志望していますがなかなか模試の結果などは厳しく…
最終的には子供の希望をきいてあげたいものの私大は学費も高額、浪人もどうなんだろう?と…
過保護とは思いますが色々情報を集めております。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/26(木) ]
もし現役で香大ですら厳しい実力なら、浪人して補習科を経てもめぼしい国公立大学合格は難しいと思われます。
西高の指導方法が合っていないのが原因かもしれないので、浪人した場合は高予備など受験のプロに頼る方がいいかもしれません。
今年度は大学入試センターテスト最後の年で、浪人回避の傾向が強くなっています。もし浪人したら、来年度は過去問が全くなく手探りの中で新規実施の共通テストを受けることになります。金銭的な問題だけではなくテストが様変わりするリスクを負えるのかどうか、家族でよく話し合ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2019/12/26(木) ]
ありがとうございます。とても参考になります。
新テストは現在の2年生にあわせた出題になるんでしょうね。
子供とよく相談してみます。
アドバイスありがとうございました。
内緒さん@在校生 [ 2020/12/25(金) ]
補習科についての説明無くて草w
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

高松西高校の情報
名称 高松西
かな たかまつにし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 761-8025
住所 香川県 高松市 鬼無町山口257-1
最寄駅 1.1km 鬼無駅 / 予讃線
2.7km 端岡駅 / 予讃線
3.1km 香西駅 / 予讃線
電話 087-882-6411
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved