教えて!高松西高校 (掲示板)
「就職」の検索結果:14件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
t@中学生 [ 2023/01/06(金) ]
かつがです!同じクラスになる確率って結構高いですよね。小学校の時からいじめできた人がいてその人も西校で心配です💧また西校は楽しいですか?受験期なのにすいません💦
内緒さん@一般人 [ 2023/01/06(金) ]
クラス分けは、中学校や男女比を均等に分けます。
加害者と同じクラスになるかどうかは運です。
桜井に変更も視野に入れるべきですね。
内緒さん@中学生 [ 2023/01/06(金) ]
何人ぐらい同じ学校の人と同じクラスになりますか?桜井に行きたいと思ってるんですけど内申、診断の点数が足りないので西校に行くしかないんですよ💦
内緒さん@一般人 [ 2023/01/09(月) ]
いじめがあれば、なぜ担任に言わないのですか。小学校時代と違って、中学校のいじめは程度によっては警察案件にもなります。体をこづかれて(さわって押した)怪我以上なら警察案件ですよ。今はネットでさんざんいじめがおきていて、教諭の全くわからないところで事件が起こっているのでお手上げですが、昔(平成中期以降の平成)と違って担任はいじめの解決にしっかり向き合ってくれますよ(そうしないと逆ギレしたいじめられた子の親が教育委員会にタレコミするので)。この件も最後の懇談会で親と説明したほうがよいですね。遠いけど桜井のほうがのんびりできると思いますよ。不安なまま西高受けても受からないと思います。桜井よりも南高が近いと思いますが。普通科でも最近は良くなっているみたいですし。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/09(月) ]
カツガなら工芸も自転車30分圏内なので、工芸も視野にいれてもよい。工芸は美術科の一部以外はほとんどが指定校で進学。ふつうに指定校で経済学部とかもある。楽して進学したいなら工芸。学校全体が共通テスト受ける雰囲気ではなく、いじめがあれば(いじめをすれば)就職進学の指定校の枠に入れないから、全員真面目に生活。まさか西に行く予定の件のカツガの幼なじみが工芸を受験するとは考えにくいし。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/10(火) ]
現在在校生の者です。いじめでこれまでたくさん苦労されてきたかとは思いますが、そのいじめてくる人の影響で自分の受験校を変えるのは凄く勿体ないと思います。後で後悔することになると思います。西高には本当にいい先生がたくさんいます。私はコロナウイルスに感染し、後遺症も残り、様々な悩みもありましたが親身になって相談に乗ってくださいました。
もう一度言いますが受験校を点数でもなく内申点でもない他人に左右されて変えるのはやめた方がいいです。受験は他の人と点数を競うものですが、自分との戦いでもあります。西高を受験するにしろしないにしろ、あなたの高校受験がうまくいくことを願っています。
最後に いじめに負けるな!絶対に周りの友達、先生、そして親を頼って!力になってくれるから!
t@中学生 [ 2023/01/15(日) ]
皆さん色々とありがとうございます💦
今私は友達に恵まれているのですが、心配で質問させていただきました。陰口やその子の友達と遊ぼうとしたらその友達に辞めたきなとかいわれ遊べなかったりといじめといういじめではないのでこんなにも心配してもらいすいませんでした💦本当にすいません💧私は最後の診断がとても低かったので、西は諦めることにしました。答えてくれた皆様ありがとうございます。そしてすいませんでした
内緒さん@一般人 [ 2023/01/16(月) ]
南か工芸で資格取ったほうがよい。何か夢中になれるものを。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/16(月) ]
北高ならJRで行ける。高徳線はラッシュと逆だから混まない。7時台前半の予讃線もさほど。南、香川中央、工芸のぞくと北高しかないけど、通学が楽なのは平地の工芸と南。JR電車代かかるけど北高。JR高松駅乗り換えで東高もあるけど、自転車30分以内ならそんなに疲れないので、やはり南か工芸かな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
徳川慶喜@中学生 [ 2022/11/28(月) ]
文系と、理系、どっちが楽ですか?また、理系の場合、物理と生物どっちがおすすめですか?生物に、解剖はありますか?
渋沢栄一@中学生 [ 2022/11/28(月) ]
僕も気になります、自分的には、理系なんですけど先輩の話を聞いていると、文系に行こうかなぁと心が揺れてるんです。
飛脚@中学生 [ 2022/11/28(月) ]
生物は暗記するだけだから楽だと思う(ひとによる)
北里ブラック@中学生 [ 2022/11/28(月) ]
塾の先生によると、物理マジきついらしい。物理行くぐらいなら文系取れ、って言われたよ
内緒さん@一般人 [ 2022/11/28(月) ]
圧倒的に文系が楽です。理系は数3までありますが、文系は数2までです。
解剖は無かったと思います。将来的に物理を使う学科に進むなら物理をとる必要がありますが、そうでなければ生物の方がいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/28(月) ]
工学系は物理必須です
生物の独学は比較的楽ですが、物理の独学は厳しいです
内緒さん@一般人 [ 2022/12/01(木) ]
物理は極めれば生物より満点を取りやすい気がする
内緒さん@一般人 [ 2023/01/09(月) ]
大学生です。理系です。文系(旧帝早慶以外)はこれからの時代はゴミ同然です。香川大学工学部から九州大学の院行って大手企業に就職したらホワイトです。文系学部卒業生が今どんな仕事をしているか調べてください。有資格の弁護士公認会計士税理士行政書士と公務員を除くと民間企業(銀行証券小売不動産等)でノルマありのブラックです。理系目指してください。文転もできます。旧帝早慶で理系科目の文系学部入試(経済学部)もあります。早慶ならしばらくは安泰です。安易に文系を選択すると後悔します。理系なら物理化学。早慶の文系は物理化学いりませんので。国立大学の理系学部は必要。徳島大学愛媛大学の工学部理学部に入れば旧帝の院行けるのでやり直しはききますが、香川大学の文系学部ではきびしいです。なにより文系学部は事務かノルマありの営業が多数。この点を親や親戚や上のきょうだい、いとこに聞いてみてください。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/09(月) ]
⇑個人の偏った主観ということで。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/07/22(木) ]
今年の進学実績みん高に載ってないから教えーて
旧帝 上位国立 下位国立 早慶 March 関関同立 ニッコマサンキンコウリュウ 大東亜帝国摂心追悼 fラン
何人くらいなん
[ 82件 ]の回答が省略されています。(全て表示
ナイショ@一般人 [ 2021/07/31(土) ]
自分の出来の悪さをいつまでも「西高」のせいにする自作自演オバサンみたいは、ホントなりたくないなぁー
内緒さん@一般人 [ 2021/08/01(日) ]
高高も一高も手が届かなかったから西高なのに、自分が大した大学に入れなかったのを環境のせいにするのは恥ずかしいぞ
内緒さん@一般人 [ 2021/08/01(日) ]
別に何も環境のせいにしてなくない?
内緒さん@一般人 [ 2021/08/01(日) ]
それな。「自分の出来の悪さをどこかにぶつける」ようなコメントは1つも見当たらないけど。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/07(土) ]
これのことかな?
>内緒さん@一般人[2021/07/23]

西高からFランにしか進学できなかった「俺」の自作自演書き込みにお付き合いいただき、みなさまどうもありがとうございます。
「俺」の高校生活・受験・大学・現在、上手くいってないのは全て西高とその教師の責任なんで、これからもここにパラサイトするからな!
>この可視化。「俺」でなきゃ見逃しちゃうね。「俺」カッコイイだろ!すごいだろ!!
内緒さん@一般人 [ 2021/08/07(土) ]
これはほかの人たちの投稿をあたかも自作自演に見せかけているコメントですね。見た感じネタ。
内緒さん@在校生 [ 2021/08/07(土) ]
ざっと見た感じこのコメントがいちばん寒い。でも自分では面白いと思ってそう。

>>
内緒さん@一般人[2021/07/27]
長いわ今回も 自作自演者! つまらんぞー もっと面白くしなさい
はい、やり直し。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/07(土) ]
言い得て妙ですな
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/10/21(水) ]
中3で、今の時期になり、普通科か高専か悩んでいます。普通科なら、一高は無理そうなので、西高になりそうです。頑張れば高専も無理ではなさそうな感じだと思います。
将来何になりたいとか、どんな大学に行きたいとか、特にありません。そんな人は高専には向いてないと色んな口コミで書かれていますが、レベル高くない普通科に行くよりはいいとも書かれています。高専か普通科で悩んで西高に入られた方のアドバイスを聞かせて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/21(水) ]
香川高専で学びたい分野で高松校と詫間校を選択
高専卒業生の半分は国公立大学3年生に編入
近年は診断200超の受験生が増える傾向
内緒さん@一般人 [ 2020/10/21(水) ]
将来何になりたいとか、どんな大学に行きたいとか、特にないなら、普通科がいい。
高専は専門的科目を5年です。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/22(木) ]
高専3年終了時に大学受験資格が得られる
女子が3割を占めている
高高や一高から受験辞退が数人出た
高専の併願者の可能性が高い
内緒さん@一般人 [ 2020/10/22(木) ]
特にないのなら普通科がいい。ただし大学進学前提です。

ちなみに、なんで質問と関係ない話を平然とするのですか?

>内緒さん@一般人 [ 2020/10/22(木) ]
高専3年終了時に大学受験資格が得られる
女子が3割を占めている
高高や一高から受験辞退が数人出た
高専の併願者の可能性が高い
内緒さん@一般人 [ 2020/10/22(木) ]
家庭の事情で高専に進学する人が全国的に多くなっています
卒業後に多くの人が有名企業に就職していましたが、最近は厳しくて大学3年生へ!の編入学が増えています

内緒さん@一般人 [ 2020/10/22(木) ]
就職が厳しくて大学3年生へ編入するのではないと思います。国公立大学に編入するのは成績優秀者がほとんどなので、編入も目的として、高専に進学しているのだと思います。センター試験を受けなくていいし、トータルでかかる費用は高専からの方がずっと安いと思う。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/23(金) ]
地元電力グループ会社の所長以上になっている卒業生は多くいます。高専卒業生です。
ここから@一般人 [ 2020/11/21(土) ]
西校は、入ってから一年生で文理を決め二年から別れ、、二年生で理系なら生物か、物理かなどを選択し三年から別れていきます。
今何がしたいかわからないならもう少し勉強しながら考えれば良いですね。課題研究みたいなのが確かあって自分の興味がある事をレポートで調べました。その事が大学選択の元になったように思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
質問者@中学生 [ 2020/01/18(土) ]
私の学校では、170〜190点ぐらいの人で大学進学を目指している人は西高、それ以外の人は桜井、という感じです。
本当に西高は桜井よりも大学進学に力を入れているのですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/18(土) ]
家から近くて通いやすい方を選んでいる印象だけど違いますか?

西高の昨年度の合格者出身中学校トップ5
紫雲・国分寺・香東・勝賀・桜町

桜井高の昨年度の合格者出身中学校トップ5
龍雲・木太・桜町・太田・香川第一/玉藻
質問者@質問した人 [ 2020/01/18(土) ]
私の学校からは西高も桜井もあまり近くないので、関係ないとは思います、、
内緒さん@一般人 [ 2020/01/18(土) ]
桜井ができる前は、高高>西高>一高だったので、その名残で年配者には西高は進学校だという印象が強いみたいですね
今は一高に抜かれて、高高>一高>西高≧桜井になっり、診断160で受かる自称進学校なのが現状ですね
ガチガチに宿題を出して進学実績を上げるか、各自のペースで塾等で勉強して進学実績を上げるかのどっちかを選べばいいです
あとは坂道に耐えるか、平坦な商業地がいいか
内緒さん@在校生 [ 2020/01/21(火) ]
私立大学でも良いなら西高でも良い
国公立に行けるのは西高でも上位数十人
診断は特に関係なく高校での頑張り次第です
ただ国公立大学に合格している人は診断が200前後の人が多いと思います
内緒さん@一般人 [ 2020/01/31(金) ]
平成30年3月卒業生進路状況見ましたか?
四年制大学 179人
短期大学 6人
専修学校等 10人
就職 2人
その他 114人

浪人が多いので高校だけの力ではないと思います。塾や予備校の力も大きいのでは。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/10/24(水) ]
西高か商業の英語実務で悩んでいます。
どちらを受けるにも点数には余裕があります。
どちらの方が楽しい生活を送れ、香川大学を受験しやすいでしょうか。
理由も含めて回答をお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2018/11/02(金) ]
現状として西高から香川大学に合格する生徒はごく一部で、正直一生懸命勉強していると浮きます。性格の悪い人、受験への意識の低い人も多く、少なくとも受験勉強に適した環境とは言えません。かといって高商の英実の雰囲気が良いのかどうかはわかりませんが、点数に余裕があるのであれば一高や英実に進学されることをお薦めします。坂も毎日大変ですしね。
内緒さん@保護者 [ 2018/11/08(木) ]
うちの子は高商の情報数理を受け
不合格で私立高校に通いましたが
現役で香川大学に合格しました。

高校では回りに影響されて
やる気になり勉強を頑張りました。
塾には行っていません。
高商か西高に受かっていたら
おそらく勉強しなかったでしょう。

どこに行っても自分のやる気で
進路は変わると思います。
頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/07(金) ]
西高は、先生から香川大学へ行け、行け、しつこくいわれます。
国公立大学、特に香川大学への進学希望者は、先生から手厚いサポートを受けれます。悪く言うと、あからさまな贔屓ですね。推薦もAOも受けさせてくれますし、とにかくサポートが丁寧です。私立大学を志望すると、先生から相手にされないので、確実に香川大学への進学を希望されるなら西高は良いと思います。
高商は就職する子がほとんどなので、進学する子自体が少ない中、ましてや国公立大学を目指しているという子ははっきり言って浮きます。香川大学への進学の面だけ考えると西高の方が断然いいでしょう。
高商はパリピの集まりなので、学校行事は楽しいでしょう。
西高は楽しくないです。まあ、周りの友達次第だとおもいます。
西高と高商は校風が全く違うので、自分に合った方が1番ですね。
・とにかくパリピ、モテたい、遊びたい→高商
・大学進学を考えてそこそこ楽しみたい→西高
内緒さん@一般人 [ 2018/12/09(日) ]
高商は就職する子40人ほどですよ。ほとんどが進学しています。浪人は少ないほうですね。西高は浪人多いのではないですか?知り合いの西高卒の子は2浪中だと聞きました。普通教科しか勉強していないのにどうしてなのだろう?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/07/29(土) ]
西高は進学校なのですか?
香川の第1学区の進学校は高高と一高だけだと思っていました。
[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/08/28(月) ]
そもそも「進学校」という言葉をどう捉えるかでしょ。
就職より進学がメインなら進学校と考える人もいるし、東大・京大などの難関大学合格者を輩出してる学校を進学校と考える人もいるし。

前者の意味で言えば、西高は進学校だし、後者なら違う。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/28(月) ]
香川県という狭い県内で、偏差値55から上の高校が[進学校]と呼ばれるのは仕方のないことなのかもしれない。
そもそも県外の中心部であれば中堅校と呼ばれる高校ですら、香川県では進学校と呼ばれるほど。
ただ受験のシステム的には香川県はとても手厚いと思う。
他県では受験の際の志望校など出せず、当日点数のみで上位から各高校へ切り分けされ、本人の希望校ですら受験できなかったりと、目的なく希望校以外の学校で3年間送らねばならない受験生もいる。
要は当たって砕けることすら許されないわけだから、受験生からすれば中学3年間の内申や成績を反映されず、尚且つ当日点数のみで振り分けられ、まぐれで当日点数が高ければ進学校で無理強いさせられドロップアウトとなる事例も多々発生している。
それを考えれば、中堅校を進学校としてハードルを下げ、各高校を細かい偏差値で割り振りし、公立への不合格者を極力抑えている香川県の受験システムはとても手厚い。
西高はいまや診断150内申150程度、合わせて310あれば合格すると言われる中堅校となってはしまったものの、その点数で入学すれば確実に内部で底辺をさ迷い、授業にはついていけないどころか先生方からも置き去りとされ大学受験もままならないのが現実。
だからこそ、自分の身の丈に合った高校へ進学すべき。
進学校へのプライドが拘りを生み、身の丈に合わない高校を受験して私立へまっしぐらという図式だけは避けてもらいたい。
香川県は進学校よりも中堅校の方が手厚い先生方が多いという利点も、大学受験には有利に働く。
進学校だけが素晴らしい高校であるという概念は捨て去るべきだと個人的には思う。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/18(月) ]
内申で上位校を諦めた子達にも、希望を持って通って欲しいということではないでしょうか。
高高・一高に通えなければ終わりという訳ではない、次の進学に向けて頑張れる高校という意味だと思います。
内申と診断平均で進学先を振り分けられる以上現状は仕方ないことで、西高が下がったのではなく、入学者の実力が全体的にみて下がったのです。内部では過去の実績への拘りはなく、相応の高校へ進学したまでという意識です。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/18(月) ]
進学が伸びている高校があれば、昔の名門は凋落している。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/19(火) ]
交通の便が悪いから優秀な受験生が集まりにくいよ。国分寺の人口も減ってるし。
内緒さん@一般人 [ 2017/10/23(月) ]
高松と丸亀と一高でしょ。進学校と言えるのはね。西高はちょっと惜しいかなっていう。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/30(金) ]
一高も、特理と国際の人だけでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/06(金) ]
>全国的に見ても、偏差値65以下の高校は

母集団が同じでないと数値の比較はできません。
相当規模の受験者を確保した全国共通のテストが存在しない以上、「〇〇高校は偏差値60」という数字は無意味ですよ。老婆心ながらご指摘まで。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/01/08(日) ]
大学推薦に関しての質問が多く寄せられているので、先ずは2020年大学構想改革からの推薦入試に関しての知識として抑えておくべき情報を参考までに。

指定校推薦のデメリット 〜来年の大学入試に向けて〜
http://ameblo.jp/nopposan180/entry-11760555047.html

小学生・中学生の保護者の方に知っていただいきたい大学入試の実態
http://ameblo.jp/nopposan180/entry-12208062369.html
内緒さん@一般人 [ 2017/01/08(日) ]
推薦・AO入試−接続の観点から学生の意識・実態を探る
http://berd.benesse.jp/berd/focus/4-koudai/activity1/
一般人@一般人 [ 2017/01/08(日) ]
推薦で関関同立とかいっているやつ大すぎ。高校の勉強多分なめとるだけだろ仮に関関同立以上の大学いけても自分の就職先に見合ってなかったら意味ないし。でも中学生はいい大学=いい会社とかいってるいる奴が多い。そもそもいい会社の定義とは?どうせ大企業のことをいっているんだろうけど絶対無理だから会社は学歴もそうだけど面接も重視する
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/01/01(日) ]
高松西高校と桜井高校では指定校推薦どちらが多くとることができますか?また僕は今高松西高校と桜井高校どちらを受けようかまよっています。内申は175、診断は160ぐらいなのですがどちらを受けたら良いと思いますか?アドバイスよろしくお願いします。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2017/01/02(月) ]
質問した者です。みなさんたくさんのコメントありがとうございます。高校卒業後は関関同立に行きたいと思っているので、まだまだよく考えて桜井高校か西高校どちらを受けようかよく考えたいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/02(月) ]
根本的に、指定校推薦で大学合格したとしてもその後の就職に困ると思いますよ。
豆@一般人 [ 2017/01/02(月) ]
何を具体的根拠に 「指定校推薦で大学合格したとしてもその後の就職に困る」 って、勘違いしてるんですか? 困るわけなないだろ! 嘘ばっかり、書くなよ!

企業は 大学生活のなかで、何を得たか・学んだか・どう成長したか 等、卒業時の力・入社後の成長性を重視して採用すること、知らないんですか?

どの入試方式で入学したかだなんて、俺 聞かれたことないよ。

国内企業の何パーセントが、大学入学時の入試方式を必ず確認すると思っているのか、返信してくださいな!

blackstar@一般人 [ 2017/01/03(火) ]
質問者さん、中3でもう大学進学(しかも関関同立とか)まで考えてるだなんて、凄いですね。どっちの高校に行ったとしても、ちょっとがんばれば余裕で受かると思いますよ。私は体育が5 それ以外は2か3しか取ったことのない低学力×内申145とかだったかな? + 診断平均160 だったので、もっとレベルの低い公立高校にしか行けませんでしたが 関関同立、4回受験して全部受かりましたよ。 運動部だったし、興味もなかっので塾にも行くことなかったけど。ここのスレッドに時々でてきてる「西高の課題が多すぎる」と文句ばっかりのくせに「塾は必要」と言う人とは、正反対の高校生活でした。学校の課題をきちんとすることこそ、まず大切だと思いませんか? 課題が困るほど多すぎるのなら、それこそもっと負担になる塾など、行かなかったらいいのにねーっと、思っちゃいました。 関関同立なら入試も3教科だけの場合が多いし、適当にやってても大丈夫でしょう^^ まずは、高校受験 がんばってください。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/03(火) ]
豆さん、現実を知らなさすぎです。
香川県でも最近はAOや推薦合格者を省く傾向にあります。
西高を受けるほどの実力があるのであれば大学もまた実力で合格すべきかと思います。
特に関関同立程度であれば推薦も必要なく合格できるかと思いますが。
青空@一般人 [ 2017/01/03(火) ]
私も、就職活動中 入試についてなんて 一度も聞かれたことないけどなあ 内緒さん、最近っていつのこといってるわけ? 大学4回生より
内緒さん@一般人 [ 2017/01/03(火) ]
香川県は約90%が中小企業で成り立っているので、AOや推薦枠組も難無く就職できていますが、大手企業ともなればやはりAOや推薦組は同じ大学を卒業したとしても一般入試者と違い後回しにされがちな傾向にあります。
私も香川県のみならず、関西や関東方面で長く人事に携わってきました。
この世代の子達が大学を卒業する頃にはかなり厳しい現実が待ち受けています。
その為の大学改革が2020年から始まるのですから。
AOや推薦に頼らず自力で合格できる人材こそ、これからの時代に求められる人材なのです。
反した見解を言われると根拠もない反論に出がちですが、こうした厳しい見解も視野に入れつつ、質問者である中学生様には是非高校でしっかり学んで頂きたいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/03(火) ]
何のための高校受験かを考えよう。
将来設計しながら、自分のやりたいビジョン、向いている事などを考えながら受験校を慎重に選んでください。
高松、高松第一、高松桜井のどこも勉強できる環境は整っています。
本人の努力次第です。
がんばってください‼
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/12/30(金) ]
今、桜井と西で迷ってます。
最終目標は大学進学です。
どちらの方がいいでしょうか?
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2016/12/31(土) ]
追記ですが、高校の指定校推薦枠の数やレベルはあまり気にしない方が良いかと思います。
就職活動でマイナス評価される傾向にあったり、進学後、授業についていけない学生も。
また試験内容が少なすぎ実力がつきにくい点や、つぶしが効かない等のデメリットがありますから。
xxx@関係者 [ 2017/01/01(日) ]
結局主はどっちうけたいの?
内緒さん@中学生 [ 2017/01/01(日) ]
通学のこと考えると桜井ですかね
今のところ...
内緒さん@在校生 [ 2017/01/01(日) ]
質問主さんは西高まで自転車で走ったことありますか?もしなければ一度行き来してみて。そしたら大変さがわかると思うから。
私は毎日40分ぐらいかけて通ってます。うちは栗林公園から近いんですけど、そこからでもかかります。
私が自転車こぐの遅いのかもだけど。
私も桜井が受かるぐらい成績あればよかったけど西に落とさないといけなくなったから、もしどっちでも通える成績だったら桜井に行きたかったっていまだに思ってます。
長期休暇の課題は合格召集に渡されるものより倍あると思って西に入ったらがんばってやっていってください。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/06(金) ]
中学校では、大学進学を考えると断然西を勧められます。
それほど、どこが違うのかはわかりませんが、中学校の先生、塾の先生、勧めるのは西ですよね。
通学が不便ですが、それだけで決めるのはどうかと思います。
通学も大事だけど、三年後のことも考えて決めたほうがいいと思いますよ。
桜井は、楽しそうなイメージということで、先生たちに敬遠されてるのかもしれませんが。
上位層は、どちらも変わらないのではないでしょうか。
内緒さん@中学生 [ 2017/01/06(金) ]
たくさんの貴重なご意見、アドバイスありがとうございます。どちらを選ぶにしても、大学という目標に向かって自分自身が高校でどれだけ頑張るかが大事だと感じました。
また、1度自転車で西高に行ってみてはとアドバイスいただいて、想像だけでなく実際にシュミレーションする事も必要だと勉強になりました。
後2ヶ月間頑張ります。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/07(土) ]
上の内緒さん一般人さん。
能開の先生方は西は課題に追われるからと消極的ですけどね。
もちろん桜井は桜井でいろいろあるみたいですが、その辺りの一長一短は実際に通ってみないと分からないですし、各々が元から持つ成績レベルが違うのでなんとも甲乙付けがたいのではありませんか?
担任の先生も受け持つ生徒の性格や能力に合わせて志望校を勧めているわけですから、一概に楽しそうというだけの理由から敬遠されてるわけではないと思いますが。
どちらにせよ、何を目標として高校進学するのか、その目的がはっきりしている高校へ進学すべきかと思います。
内緒@関係者 [ 2017/01/17(火) ]
桜井を目指せよ西よりはいい
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

高松西高校の情報
名称 高松西
かな たかまつにし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 761-8025
住所 香川県 高松市 鬼無町山口257-1
最寄駅 1.1km 鬼無駅 / 予讃線
2.7km 端岡駅 / 予讃線
3.1km 香西駅 / 予讃線
電話 087-882-6411
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved