教えて!高松第一高校 (掲示板)
「大学合格」の検索結果:31件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/14(水) ]
桜井、西から志願変更くるかな?
一高の評価あげすぎやからみんな回避したんか?実際はそんなに人気も魅力もない高校やったか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/15(木) ]
昨年が1.42倍と高倍率だったので、リスクを回避するために、ボーダーラインの方々が下げたのだと思います。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/15(木) ]
回避しすぎか、点がもとからたりないのか。
一高あわせて400いるとか学校いうから一高があがったようにみえるけど、実際は全然低いのを受験生がわかってない。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/15(木) ]
進学目的の学校だけを見すぎています。
確かに、去年の高倍率で下げた人は多いと思いますが、西、桜井、三木、英実を見てもそこが増えているわけではありません。
むしろ、機械、電気系の専門知識習得が早い実業校の倍率が増えています。
高専はわかりませんが、そちらも増える傾向があるのではないでしょうか。
もともと、去年の一高の倍率を上げていた人達はワンちゃん狙っての一高生だったと思います。
高高、一高の定員削減があった次年度からは、高高境目の人は一高に降りてきている人も多いでしょうからそこですでに上位層の得点は上がっています。
その流れで、その年からは下のボーダーラインが自然と上がっていて、そこが当日198前後でしょう。
そこに加えて、内申重視になるので、今は両方200欲しいねとなれば、そういう人は少ないので下にいきます。両方195あたりの人のワンちゃん層はかなり多いはずですが、そういう人たちが西、桜井に下げ、西桜井の165以下あたりの子がさらに下へ、、という流れなだけだと思います。

大学進学も推薦の方が増えていますから、内申とりやすい高校にするというのは得策でしょうし、そういった点では香川の私立高校よりは高校は公立の方がよいでしょうから。

内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
難化する共通テストと難関私大、国公立大の一般選抜の定員減が背景にあるのかな?
推薦型と総合型は年々定員が増加。東北大学は一般選抜をやめて全て総合型選抜になるそうです。
高松商業の情報数理科をのHPを見ると、今年度の国公立大学は推薦、総合型で15名の合格を出しています。クラスの約半数。
さらに、共通テストの対策もしているので、まだまだ国公立大学合格者が増える可能性もあります。昨年に引き続き情報数理科は高倍率になっています。

上の方も書かれていますが、推薦型は評定平均が重要になってきます。評定平均をとるために、あえてワンランク下の桜井高と西高を受験する人達が増えたのではないでしょうか?
なので、一高、高高の倍率はそんなに増えないんじゃないかと予想します。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
なるほど。。一高は今年も高いと予想していたんですが昨年と打って変わりましたね。
西高生楽しそうですし倍率上がっているのも納得です。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/17(土) ]
評定はその高校で高いので推薦に有利っていうわけではないですよ。
たとえば香大医学部医学科、学校推薦型で県下同条件で評定4・3以上、各高校現役5人一浪4人とかあっても一校から4人も5人も合格できるのは決まった高校になるようです。
また香大の他の学部で共テ無し推薦入試でも、高高、一高からだと学校から推薦された人は合格しないことの方が稀だけど、それより下の学校だと学校から推薦されても合格できる人が稀っていう感じですよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/17(土) ]
今年は去年の倍率があって,微妙だなって人は最初から桜等に出願したため倍率が低くなったのでしょう。

一高の倍率が低いからといって桜から志願変更しても点数が足りないところから不合格は変わらずなので,志願変更ではあまり人は増えないでしょう。

倍率高い年の翌年は高松と一高は割と1.03とか1.04とかのときありますよね過去も。これも運でしょうから受験生は頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/06/23(金) ]
今年一高受けて落ちた高一です。私は内申188点と低く(担任の先生には大丈夫と言われましたが)診断3.4.5回の平均も180点台で、受かる確率はとても低い中でしたが、定期テスト、診断での校内順位が悪くないところまで上がってきたことと、総合診断1.2回はあまり参考にしない方がいいとはよく聞きますが200点を超えて、あとはやはり一高に行きたくて、受けましたが、落ちました。やっぱりこんな点数ではほぼ記念受験みたいなものだったのでしょうか。まだそんなこと言っているのかと言われるかもしれませんが、やはり思い出してしまうものです。置かれた状況で今は大学合格に向けて頑張っています。でもとりあえず、なにか踏ん切りをつけるきっかけがほしいと思い、ここに書かせていただきました。なかなか友達には相談できなくて、、長文になってしまいましたがよければ返信おねがいします🙏
内緒さん@一般人 [ 2023/06/23(金) ]
校内順位は学校によって全然違うからなんにも参考にはなりません。
また、受験期後半はみんな勉強しているので点数も普通に上がると思います。自分が貴方に言えることはひとつ、前からやってたら良かったねということだけです。この後悔を忘れず受験勉強に今から励んだらきっと3年後に後悔することにはならないと思います。切り替えて頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/24(土) ]
当日点は何点だったのでしょうか?
どんなに診断が高得点でも、当日点が低ければ不合格になります。受験とはそういうものだと思います。
大学受験で当日高得点を取れるように今から頑張ってください。
内緒さん3@一般人 [ 2023/06/25(日) ]
認められなかったことを受け入れるのはとても辛いこと。つい振返ってしまう気持ち、よくわかりますよ。傷ついた心を別にすると、長い人生で高校が第一志望でなかったことは大した損失にはなりません。当日点はわかりませんが、内申点、診断3から5回目平均からすると、厳しい闘いだったことと思います。ボーダーはどちらも195点くらいと聞いていました。

内緒さん@一般人 [ 2023/06/26(月) ]
市内の中学で、うちの学校からもたくさん落ちました。内申点192点で当日は分からないですが、診断が195から205点あたりだった友達が落ちました。
友達の当日点は分からないですが、、
息子も同じような診断テストの結果でしたが215、220の回もありました。内申は198でした。
入学後の成績としては下位にいます。
受験する時に同じような学力で団子状態だから、受かるか受からないか蓋をあけてみないと分からないと塾の先生から言われており、学校からは受験してOKでした。友達は塾は同じだったので同様のことを言われており、学校からは受験NGがでていましたが、チャレンジし、大手前のSに行きました。
息子はSS合格だったので本当に近差だったとは思います。
気になったのは学校の先生のアドバイスが間違っていたのでは?と思いました。
学校順位はあくまで学校内ですし、傾向はあるけれど年度によっても番号を信じるのは怖い気もします。
また、本人は喜んで通っているのでよいのですが、親は入学後を見ると桜井で推薦もらう方がよかったのかな、、という感じもしています。
参考になるとよいです。
またこれからに向けてそれぞれにがんばりましょう。

内緒さん@一般人 [ 2023/06/26(月) ]
どこの高校でも大学受験の勉強はできる。
なので無理して実力以上の高校を受験しないほうがいい。
親の負担が増して、自分の負の歴史を作ってしまうので。
一か八かの高校受験はやめよう。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/28(水) ]
2年前の受験生で一高なうの保護者です。内申は180後半。
何度も、何度も、何度も、ほんまに受けるんか、嫌気がさすほど、学校の担任、さらには知ってる他の先生に確認されました。本人の気持ちが固かったのでそのまま受験。当日点は200超程度。受かりました。高一初めこそ底を這う成績でしたが、今は真ん中。質問者さんの学校の先生が本当に大丈夫!と太鼓判を押したのか、気になるところではありますが、今時、私立の方が大学受験対策が良いのでは??と思ってます。県外に出たら、高高は認知されてることがありますが、他はみな同じ。あまり気にせず、次のステップに進んでくださいね。
内緒さん@保護者 [ 2023/07/17(月) ]
今年は倍率が高かっため、来年の合格基準より上がったのだと思います。なので前年度までの内申、点数は参考にはならなかったのだと思います。倍率でても、志望校を変えない人が多かったことも、今年の受験生の傾向だったのではないでしょうか?今年も、校舎が綺麗になってますので、倍率はあがるかと思います。一高については、真面目な内申が高い人が多いように思いますので、最終診断のテストが上がってきても、挽回はなかなか難しいのが現状ではないでしょうか?気の合う友達ができるといいのですが。高校の、友達は一生の友達になることも多いので、切り替えて頑張ってほしいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/18(火) ]
単純に本番が難しかっただけだと思う。だから内申点が多い人は有利だったと思う。

>今年は倍率が高かっため、来年の合格基準より上がったのだと思います。なので前年度までの内申、点数は参考にはならなかったのだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/18(土) ]
不合格だった者です。
得点開示に行ったのですが、点数があまりにも低く、また、普段と点数のいいもの悪いものが全く違い、なんだか複雑な気持ちです。でも自己採点をしなかったのと、まだ平均が出ていないのでこう思うのも仕方ないとも思いますが、、不合格については受け入れることが出来ましたが、点数を受け入れきれません。このようなとき、どのように春休みを過ごしていけば良いでしょうか。

合格者の皆様おめでとうございました🎉
内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
ひたすら勉強するしかありません。大学に受かったらそれでよいのでは。
せっかくだから旧帝理系めざすとか。
ある程度勉強すれば受かるという事実がわかれば、次に向かえる。
ある程度というのは人それぞれ。
高校に入って勉強して大学合格でリベンジしましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
人生に失敗はつきもの。
新しい道に目を向けて過ぎ去ったことは忘れよう。
時が来れば自然と忘れるけどな。

進学先の高校の入学に向けてしっかり準備をしよう。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
高校受験で泣くか、大学受験で泣くか、就職試験で泣くか。
泣くのはもうイヤなら、これっきりにしたらよい。
努力。将来の夢にむかって努力。
さしあたり勉強。数学英語、英検。
日本は実力主義です。がんばりましょう。
あなたの人生はまだ長いのですから。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
長い人生で高校が第一志望でないとしても何もマイナスになることはありません。これからの生き方次第です。第一志望に入学したとしても流されていく人もいます。今回の悔しさをバネにする人とでは後に大きく変わってくるでしょう。いまは受け入れ難くて当然だと思います。そこを越えたらこれからが勝負ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
すみませんが、点数はどのくらいだったのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
一発勝負に弱く、緊張をほぐすことができないとわかったなら、早めに模試を受けて本番慣れする。
共通テストも一発勝負。
あと3年弱でどれだけメンタルを強くするか。
自分自身を見つめ直したらよい。
点数に納得いかないのは、場慣れしていないから。
勉強しながらも、本番で実力を発揮できるような何か別の目標や手段を見つけたらよいのでは。
それが音楽か武道かそれ以外かはわかりませんが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/16(木) ]
ここの掲示板には意地でも倍率を下げようと工作している人がいますね。
ふつうに本番200取れば受かる
内申低いなら210で受かる
ただそれだけ
そこまで慌てるのも○ホらしい
[ 27件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/20(月) ]
確かに説明会で◯岡書店(瓦町の駅北)かなんかのお店のふつうの辞書買いました(流れで買ってしまった)けど、だいぶ前から電子辞書授業で使ってましたけど。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/20(月) ]
私立が手厚いは嘘ですよ。
大手前の2年生で、最近東進に通い出した子と高予備に通い出した子がいます。
学校の課外だけでは足りないってことでしょう。
内緒@一般人 [ 2023/02/20(月) ]
私も私立は特待取れてないと避けたいです。
偏見かもしれませんが校内に華やかな子達が居て〜自分は別とガリ勉してくれるほど我が子はシッカリしてないので勉強よりお洒落をしたがるのは目にみえて。
だから下げてでも公立に行かせたいです。
私立にもよるのかもしれませんが。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/20(月) ]
学費無料世帯でない場合、大手前行くと、学費諸費と塾で月10万円かかるということですか!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/20(月) ]
大手前にオシャレな生徒がいるんですか?
内緒@一般人 [ 2023/02/20(月) ]
お洒落は英明や高中が多そうですが、大手前さんは〜大手前の掲示板で読んだ特待、SS、野球、サッカーに掛かるお金を生徒の学費で賄ってる〜が頭から離れません。
タブレットとか納得出来る内容にお金が掛かるのは良いのですが。
バス代払ってても乗れない事があるとかも。勉強不足なのかもしれませんが。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/20(月) ]
親世代の大手前受かった瞬間(数日以内くらいに15万円〜20万円くらい?)の振込が無い今はどうやって私立はもろもろを捻出しているんでしょうね(20世紀は公立高校の一般入試の前に入学しない入学金を振り込んでいた。しかも15〜20か30万円かとにかくけっこうな金額)。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
私立に行きたくないのであれば、行かなければいいだけでは?

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
保護者から@保護者 [ 2023/02/16(木) ]
倍率1.56(134人落ち)が発表されて状況は一変してますね。

内申190以下または診断200が取れない人は潔く諦めた方が良いかもしれないですね。記念受験になりそうですね。

唯一疑問があるとするなら
合計390以上の人が急に増えたのかなとは思いますよね。

分析として
高高の下位層が高一に流れ込んで高一の上位層が膨らみ、桜井、西の上位層が多数出願して倍率が上がっている状態ですよね。

つまり当日少しでもミスしてしまうと高一受験生の中間層の横並びの点数が乱立する中で即刻アウトになるのが明白になったということですよね。

1日だけの猶予期間ですが悩み抜いて結論を出すしかないですね。親の捉え方で結論は変わりますよね。中学生には試験問題より難解な問題を突きつける事になりましたね。
[ 17件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/17(金) ]
《内緒さん@一般人[2023/02/16]本番点取ればいいだけ。
1.1〜1.2倍のころは190点あればよかった。》←何年前?何十年前?のこと?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/17(金) ]
そもそも入試の合否判定の検査機関はない(これは事実)。どんな方法で合格者を決めようと内部告発がない限りばれない。
相関表が機能していると信じたいが、疑うような合格者・不合格者がいるのも事実。
正直分かんない
内緒さん@一般人 [ 2023/02/18(土) ]
公務員は不正をしているということなんか??
憶測でものを語るな。
混乱させて楽しいのか??
内緒さん@一般人 [ 2023/02/18(土) ]
校長がハン押せばそれでオーケー。最終判断は校長。一高は推薦がないだけまだずっとマシ。まだ公平。推薦復活したら、闇だらけ。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/18(土) ]
つまり、今の小学生は、推薦復活にあたり、勉強はもちろん、スポーツもしっかりこなし、委員長経験もしないといけないので大変だ。
そういう生徒は、ほとんど高高進学なのに。
一高は勉強はできるけど、スポーツはちょっと、クラスの委員長も未経験な、地味な生徒がのんびり過ごす温泉みたいなところが魅力的なのに。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/18(土) ]
>疑うような合格者・不合格者

5-2や2-5の枠だろう成績で落ちたってのなら怪しいけど、3の枠かもしれない4-1や1-4の話くらいしか出てきてないよね。
普通にボーダー枠だろうから、むしろ相関表が仕事してるって感じだけど。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/19(日) ]
落ちた生徒は開示に行っていないから、自己採点で盛って190点だけど、実際は180点だったかも。
合格者のほとんどは195点以上。
今年は195未満が危険ゾーン。
だけど、200点あるなら下げるのもったいない。
不合格@一般人 [ 2023/02/20(月) ]
自己採点204も落ちたので開示(195-200の間)しました。国語以外はほぼ自己採点通りでしたが、国語が20点台とヒドすぎたのが響いたかな。。受験生の皆さん、なるべく丁寧な字で解答しましょうね!正確な開示点はご勘弁下さい。中学生の下の子が近い将来、一高受けるかもしれないので。もともと内申よくなかったし危ないと言われていたけど、最終的に本人が受けると決めて受験したのでチャレンジできて良かったです。落ちといて偉そうに言うのもなんですが、行きたい高校自分が選んだ高校をやはり受験すべきかと思います。ちなみに昨年受験ではありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/12/24(土) ]
高高か一高で迷っている者です。
学校の雰囲気はどんな感じですか?あと、一高でも不登校の人はいたりするのですか?
知り合いに一高の人が少なく話を聞ける人がいないのでここで質問させて頂きました。
内緒さん@在校生 [ 2022/12/26(月) ]
結構みんな明るくて、休み時間はわいわいしています!クラスマッチなどの行事もとても盛り上がっていましたよ〜!!
でも基本は真面目で、テスト期間中など、やる時はみんなしっかりやっています。

学校、または教室に来ない子もいます。ただ、周りのみんながとてもあたたかいので自分のペースで登校できると思います!実際あまり学校に来れていない友達もそういう風に言っていました!

私は一高生ですが、高高生の友人の話を聞く限りでは一高も高高もどちらもとても素晴らしい学校だと思います!!
質問者さんがよりよい選択を出来ますように^^
内緒さん@質問した人 [ 2022/12/29(木) ]
ありがとうございます泣
私自身いろいろあって受かっても毎日通える自信がないので、単位(?)とれなくて留年とかなったら困るなと思い質問させて頂きました。在校生の話がきけて有難いです。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/29(木) ]
一高はガツガツしていない。ほんわか。特理とかの理系マニアもいたりして、人種のるつぼ。いい意味でいろんなタイプがいる。のんびりしたいなら一高。お金持ち家庭が多くないのも一高。岡山大学香川大学で満足できるなら一高。関関同立受かったらラッキーなのも一高。浪人して高予備後国公立に行ってもいいのなら一高。
まる@在校生 [ 2023/01/05(木) ]
一高は留年しないよ!1年の時噂で3枚おんなじ教科で欠ったら留年って聞いてたけど私は理系クラス選んで文転して、化学なんも分からんくてテスト2年で3枚欠ったけど普通に進級できた。一つ上の欠点取りまくりの先輩も進級出来てるし、なんなら推薦で大学行ったよ。仲良い先生に聞いたら留年は絶対せんわって言ってたから安心して!不登校の子もいるけど進級出来てたし一高で留年はガチ出ない!校舎もキレイで体育館も今だいぶ出来てるし受験頑張って!現高3より
内緒さん@一般人 [ 2023/01/06(金) ]
コロナ禍ではなんでもありですが、不登校、留年、退学はふつうにあります、ありました。一高で不登校というのはふつうはありえません。みんな優しく、勉強もそこそこ、校則もそれほど。ただ通学時間が長いと不登校になるなら、最初から三本松理数科、小豆島中央の特進みたいなの、高松東の特進みたいなの、三木の総合、綾歌地区なら丸亀高校、国分寺、綾川なら坂出高校、下笠井なら西高にしたほうがよい。朝5時起きとか無理ならば。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/09(月) ]
ネットでもチラッと出ている事故は気になりますね。
いじめなのか何なのか、原因がわからない。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/09(月) ]
他高校と比べると、クラスのカーストは無いに等しい。成績も似たようなレベル。お金持ちも多くはない。ほとんどが県内公立中学校出身。国立大学合格目標でがんばっているから、いじめとかはない。ふつうに生活していたら特に問題なく終わる。というか人としてきちんとした生徒がほとんどだから他者をおとしめるという考えが無い。表面であっても友達として接することができて、最低限のコミュニケーション能力があればよい。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/24(金) ]
ネットでもちらっと出ている記事というのは多分周りの人の影響が原因です。ちょっと頭が良い人とか彼氏持ちの人とかが上からものを言ってくる感じが中学の時と比べてすごいなって思います。ただ、頭がいいだけに気づかったり人から好かれるように工夫したりするところは上手いので、上手くやっていけてるのだと思います。人の裏とか気にしないような人には向いていると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/12/05(月) ]
中3の内申200、診断180前後です。
経済的に余裕があり、指定校推薦で大学に行きたいねと親と話しています。
一高を第1希望としていますが、もし入れたとしても推薦が貰えないのではないかと、桜井に下げようかなと思っています。
ですが桜井は家からの距離が遠くて父から反対されています。
バスを使えば30分ほどでつくのですが、、
私立でも構わないと言われましたが、あまり青春が送れないと聞き公立がいいなと思っています。
このまま私立覚悟で一高を目指すべきか、父を説得して桜井にすべきかご意見をお聞かせください。
内緒さん@卒業生 [ 2022/12/05(月) ]
指定校狙いで学校に入るのはあまりおすすめしないかな。
あくまで自分のひとつの意見としては、このまま頑張って一高に入って、勉強を続けて、あわよくば指定校をとる。くらいの気持ちでいた方がいい。
それと一高は国立第一主義だから、私立大学で確定。国立に行くことはないんだ!っていう絶対的な意思があるなら、桜井でもいいかも。

ただそれも、どこの私立大学を目指すかによる。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/05(月) ]
指定校推薦は枠が減ったり消えたりしますね。
ちなみに私立高校(特に進学校)のほうが指定校推薦は多いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/05(月) ]
経済的に余裕があるので指定校推薦狙うというのがよく分かりません。
余裕があるなら、一般でたくさん受けた方がいいのでは?と思います。指定校は一般よりも断然お金かからないですよ。
バスで30分ぐらいのところから来てる人は結構いますよ。もっと遠い人もいますし、少々遠くても何の問題もありません。でも桜井来るならお父さんの意見もきちんと聞いた方がいいと思いますけどね。
指定校推薦といってもどこの大学行きたいんですか?早稲田や慶応は桜井にはないですよ。そもそもその成績で桜井入ったら上位だと思います。それなのに指定校推薦目的だと先生に一般にした方がいいと言われますよ。絶対。(桜井に限りませんが)
内緒さん@一般人 [ 2022/12/08(木) ]
診断180前後なら桜井でも上位ではないですよね?
受験者の平均が180くらいなので半分くらいの位置なのでは?
半分くらいの順位で指定校が狙えるのか疑問です。
なおさら一高なら底辺になるのでは?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/09(月) ]
総合で200点到達で一高。一高合格したら週1とかの部活に入ってひたすら塾と勉強。1名ではあるが難関私立の指定校を狙う。そうこうしていると現役で神戸大学合格圏内に達するかもしれない。指定校もらえない場合に備えて、神戸大学を目標にひたすら勉強。いまや旧帝でも自己推薦あるので。よく調べておく。大学の学費無料世帯が増える(法律変更)ので、指定校は争奪戦になると予想。180点でも十分のびしろがあります。本番で200点取れるまで2ヶ月がんばりましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/07/24(日) ]
オープンスクールに行こうと思ってます。
どんなところに、注目すればいいですか。
また、一高の強みはなんですか
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/07/28(木) ]
↑の方は勘違いされてるかもしれませんが最初に長文返信した私とどうでもいいこと…さんは同一人物ではありません。私が挙げた偏差値70というのは「みん高」というサイトを参考にしたものなので多少の根拠はあると思うのですが…逆に根拠が無いと言いきれる情報はあるのでしょうか?もしあるのであれば後学の為に是非とも教えて欲しいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/29(金) ]
なんでこんな一高じゃない人っぽい人らが書きまくってんの
一高のアンチっぽいしーー書いてるのって他校?それとも大人?
内緒さん@一般人 [ 2022/07/29(金) ]
最初に書かせてもらった文からわかると思いますが自分は一高生ではありません。しかし自分は秋まで一高が第一志望であり、去年のオープンスクールにも参加しているので実際に一高を訪れた他校生の視点から長所と短所を客観的に述べさせていただいただけで決してアンチではありません。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/29(金) ]
あ、勘違いさせてすみません。
僕が言ったアンチというのは、質問に対する回答の方です。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/29(金) ]
で多少の根拠はあると思うのですが…逆に根拠が無いと言いきれる情報はあるのでしょうか?もしあるのであれば後学の為に是非とも教えて欲しいです。

偏差値70というのは上位2%から3%です。
香川県の公立高校入試の受検者の人数から計算すると、高高の上位105人以内に入る必要があります。これが根拠です。根拠はないと言い切れます。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/29(金) ]
今年は5580人受けたので、2%から3%の人は120人から165人程度でしょうね。みんなの高校?的なサイトは信憑性に欠けます。
一高に香川県の学力上位150人程度が存在する根拠を示さなければいけませんね。
内緒さん@中学生 [ 2022/07/29(金) ]
私が挙げた偏差値70というのは「みん高」というサイトを参考にしたものなので多少の根拠…

根拠の意味を調べよ?ソースが明らかというのが適当な表現でしょ。
しかも博識人に論破されてるのがおもろい。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/30(土) ]
今までの回答見ててもわかるように、掲示板は治安が悪く、質問とは違うことで盛り上がってしまうので、こういう質問は学校の先生や先輩、パンフレット等で調べる方が質問者3にとって良いと思いますよ。
質問者さん、受験頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/11(金) ]
自称進学校の実績ですw

東大
高松:9(推薦:1、理III:1 現役)
丸亀:1(文I 過年度)
大手前丸亀:1(理I 過年度)
一高:0

京大
高松:16
丸亀:10
大手前丸亀:1
一高:0

阪大医医
高松:1
一高:0

医科歯科医
高松:1
一高:0
[ 36件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
国立の医学部医学科受かっとるね。しょせん国立の医学部医学科かね?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
その人に対しては、一高でよく頑張ったなぁ、素晴らしいと思う

ところでどこの大学?あと、
>てか東大、京大0人じゃないと思います笑笑

これ、何人でした?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/23(水) ]
去年広大の医学部現役の人いた
内緒さん@一般人 [ 2022/03/23(水) ]
某速報だと東大京大いないね。
一高 東京00+地帝11+神戸04+早慶05=20
高高 東京25+地帝26+神戸13+早慶28=92
丸高 東京11+地帝22+神戸05+早慶08=46
内緒さん@一般人 [ 2022/03/24(木) ]
↑キミ、毎年ホントご苦労だね〜
入学難易度:一高=高高=丸高とキミは本気で信じているから、大学合格実績の差が違うことに納得できないんだね!
高高と一高とでは合格者のボリュームゾーンが全然違うだし、大学合格実績が大きく異なることくらい当たり前だろ。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/25(金) ]

国公立医医プラスするともっと差が着く。
それと、
高高余裕でも、皆が高高へ行くわけでは無い。
一高のトップ層は高高へ行ってもそれなりにやれる。
高校行くのに将来なんて考える必要無し。
どこの大学行くのにも高校なんて関係ない、本人次第。

こんな持論を一高板で言ってるだけならまだしも、わざわざ高高板まで書込みに行く人がいるから、尚さら言われる。

そらまあそういう考えの人、これに当てはまる人は何人かいるんだろうけど、一高からでは結果を出すのは困難ってのは、この実績でよく分かる。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/25(金) ]
↑しつこいなぁ~ そろそろ、気がすんだか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/26(土) ]
>全国的にみればどっちもたいして変わらない。結局は本人の頑張り次第

県外での知名度は遥かに違うし、知らない人は実績を調べれば、たいして変わらないとは思わない。
最難関ならそれなりに生まれ持った知能が無いと本人の努力だけでは立ちいかない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
り@一般人 [ 2022/03/03(木) ]
今年受験するものです。内申が195で、過去問は平均200点は越えていたので、このままいくと合格できる確率が高いだろうと思っていました。しかし今日受験の説明で同じ志望校の子が集まった時に、点数のはなしをしていたのですが、十数人のなかで自分が下から2、3番目だと分かり、ショックを受けました。私の担任が前に今年はレベルが高い人が多いと言っていたことがあったのですが、倍率は高高も一高も下がっているので、受かりにくいのかなとすごく不安です。皆さんの学校でもそのような話出ていますか?また、皆さんの内申と過去問の平均を教えてください。
内緒さん@中学生 [ 2022/03/03(木) ]
僕自身は内申181、診断たいてい200ちょいとかなり攻めたチャレンジをしています。僕の学校の一高受験者はばらつきがあり、僕より低い子も2、3人います。しかし、合計点が420ぐらいの人もいます(高高行けやって感じですがね)担任によると受験者の診断平均は200ほどとのこと。ここ数年でレベルが上がっているそうです。
り@一般人 [ 2022/03/04(金) ]
ほんとにレベル上がってますよね…。私からしたら高高いけるだろって人ばっかりですが、その人たちが高高志望にすると全体の下の方になるんでしょうね。。大変ですがお互い頑張りましょう!!
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/05(土) ]
20-30年前とならレベルが上がったのかもですが、それ以降では特に変わってませんよ。その証拠に大学合格実績は私の知る限りこの10年特に変化ありません。
定員は同じでも昨年より倍率は下がっているんだし、普通に考えて昨年の方がレベル高かったはずですが、いつと比べてレベルが上がったとお考えですか?
内緒さん@中学生 [ 2022/03/05(土) ]
一昨年以降の比べてですね
内緒さん@在校生 [ 2022/03/05(土) ]
周りがたまたまあなたより点数が上、それとも周りが嘘をついただけです。
受験なんて同級生も友人もみんなライバルなんだから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

高松第一高校の情報
名称 高松第一
かな たかまつだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 760-0074
住所 香川県 高松市 桜町2-5-10
最寄駅 0.2km 栗林公園駅 / 琴平線
0.5km 栗林駅 / 高徳線
0.9km 三条駅 / 琴平線
電話 087-861-0244
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved