教えて!高松第一高校 (掲示板)
「進度」の検索結果:33件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
絶対一高うかるぞ!@中学生 [ 2020/08/16(日) ]
中3です!
気が早いですが…
一高に入学できたら(絶対受かりますけどね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶)、塾は啓真館に行こうかなっておもってます(*ˊ˘ˋ*)通ってる方がいられたら雰囲気とか先生のこととか教えてもらいたいです!!!o(。>ᴗ<。)o
学歴厨@一般人 [ 2020/08/24(月) ]
すごい自信っすね!
一高はめちゃめちゃレベル高いですからね〜
東大京大は毎年出ます!
先生も、熱心な人ばかりです!
一高に入って損は無いです。合格することを祈っております。
在校生@一般人 [ 2020/08/24(月) ]
上の方は多分不安を煽るようなこと言いたいだけでしょう
しょうもなくて民度低いので在校生だったらやめてほしいです。
また質問の回答になってないですよ…文読めてますか?

塾の件の回答は啓真は一高の近くに校舎があり、一高生が多くいます。
授業としては集合で学校の進度によって進められているのでいいですよ

上の方の馬鹿みたいな煽りなんか気にせず、受験頑張ってください
一高でお待ちしています
内緒さん@在校生 [ 2020/08/27(木) ]
今はまだそんなに頑張らなくても大丈夫です
1ヶ月半毎日8時間の勉強だけで余裕で受かります
私は在校生ですがあまり一高はおすすめしません
実をいうと自称進学校ですし、授業のスピードはめちゃくちゃ遅いです
もし難関大や医学科などの志望でしたら郄郄に行くべきです
地方国公立程度なら一郄でも大丈夫ですが
内緒さん@一般人 [ 2020/08/28(金) ]
郄郄ってどこですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/09/05(土) ]
私も塾はどこにしようかと考え中です。
能開の個別はどうですか?どこの校舎がいいとかありますか?
教えてください。よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/23(水) ]
一高近くの啓真館に通っていて私も志望校は一高です。学校の授業の少し前に予習、学校の授業が復習になるような感じで進めてくれます。テスト期間もきちんと範囲にあったところのプリントを作成してくれてそれをひたすら解き、分からないところは聞けば教えてくれます。自習室も予約すれば無料で使用できますし、先生も結構面白いです。受験勉強頑張りましょうね!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/08/16(日) ]
今年から入学した1年生です!同じ部活の先輩から、一高の授業を聞くより内職して自学自習をこなした人が伸びると聞いたのですが本当ですか?また、内職というのはしても見逃されるのですか?
内緒さん@在校生 [ 2020/08/16(日) ]
所詮老害しかいないからね。
内緒さん@在校生 [ 2020/08/27(木) ]
はい、その通りです
授業進度も遅いですし、真面目に授業を聞いてもあまり効率的ではありません
三年生はほとんど内職していますよ
内緒さん@在校生 [ 2020/09/10(木) ]
正直教科書の内容をなぞるだけの先生も多いです。
予習しといて重要な所だけチェックして後は内職するのが良いと思います。
大体の先生は気づいても注意くらいで許してくれますが
内職してると本気でキレてくる先生もいるので見極めつつやりましょう笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/11/19(火) ]
高松高校か、高松第一高校で、凄く迷っています。
内申はおそらく200超え、診断は平均で220超えるくらいです。
私は部活動にも熱中したいと思っているので一高で上位をキープするのもいいかな、と思っているのですが、周りの人には高高を勧められています。
また、特理にも興味があるのですが、大変ですか?
高高ならではの良さ、一高ならではの良さ、教えてください。
今回は一高の掲示板から失礼します。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/11/21(木) ]
大変な事とは具体的にどのようなことでしょうか?
差し支えない範囲で教えていただけないでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/11/21(木) ]
その高高へ行った友達は、数学の単位が取れなくて、留年しそうな事態に陥りました。
なんとか卒業できたのですが。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/21(木) ]
上の方
そうなんですね。
中学生の時は数学が苦手だったのでしょうか?
220なら、数学もそこそこ取れてそうに思えますが、どうなんでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/24(日) ]
一高に入るのもいいと思いますが高高に入った方が将来のためにいいのではと思います。
それに高高のほうが部活動にも熱心なイメージがあります。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/25(月) ]
私も上の方と同じ意見で高高を目指した方がいいと思います。
設備も整っていて、過ごしやすいそうですよ。
頑張って下さい!
内緒さん@質問した人 [ 2019/11/28(木) ]
皆さん、回答ありがとうございます。
高松高校を受けようと思います!充実した3年間にするため、勉強頑張ります(-_-)
内緒さん@在校生 [ 2019/12/15(日) ]
高高の数学の先生が今年度から一高に来てます。かなり難易度の高い授業をしてくれます。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/23(月) ]
帝大クラスを目指すなら一高の授業なんてレベル低すぎと、一高→帝大に進学した知り合いが言ってました。
塾の有名講師の映像授業がすごく分かりやすかったようてす。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/10/25(金) ]
中3生、数学ができず、高高から一高に変更した方がいいかと考えています。
勉強はほぼ数学に時間を充てていますが、点数に結びつかず…

本人はどうしても高高と言っていますが、もしギリギリ合格できたとしても数学がついていけないと苦労するだけかなと思います。
また一高でも苦労はすると思いますが、進度が遅いようなので、少しは楽かと。

同じような状態で高高→一高に変更された方いらっしゃいますか?
学校生活、授業など満足されていますか?
内緒さん@一般人 [ 2019/10/25(金) ]
推定内申点、診断の合計得点、数学の得点を教えてください。
内緒さん@質問した人 [ 2019/10/25(金) ]
内申190位
診断合計190〜210
数学30前半です
合計は一高でも真ん中くらいの点数ですよね
内緒さん@一般人 [ 2019/10/25(金) ]
点数だけ見ると一高の方がよさそうですね。
その内申点で高高を受けるなら診断は常に210はほしいです。高高を受験する生徒の多くは数学で40点を軽くクリアしています。
診断の数学は前半の計算問題がパーフェクトだと30点台前半になります。おそらくそこでも失点されていると思うので、つまずきの種は小学校算数にあるんでしょうね。
気が焦って過去問の応用問題を中心に対策されているのかもしれませんが、基本の繰り返しも大切ですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2019/10/25(金) ]
ご丁寧にありがとうございます。

その通りでして、応用問題に取り組んでいます。
基礎の間違いも目立っています。
塾に通っていますが高松高校に行きたいとのことで、高得点目指すのと入学後もついていけるようにと難易度の高い問題をやるように指導いただいていますが、結果がイマイチでして。
この成績なので負担は大きいです。

大学は私立でもよいかと考えております。
一高は国立を勧めると聞いていますが、はじめから私大専願ですと色々と言われるのでしょうか?
誠稜は積極的に私大志向の生徒も支援していて良いなと感じました。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/25(金) ]
最初から私立志向なら誠陵の方がいいかもしれません。私立同士のつながりで私立大学の指定校推薦枠がたくさんあるそうなので。高高・一高は教員も周囲の生徒も国立大学志向で浪人率が高く、私立大学受験生にとっては勉強の効率がよくないかもしれないです。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/25(金) ]
その内申と診断なら数学ができるかできないか関係なく、高高は微妙。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/27(日) ]
正直、高校数学と中学数学は全く違うので本人が行きたい高校を優先すべき。然しながらその点数ならば数学がどうこうなどという問題ではない気もしますが
内緒さん@一般人 [ 2019/10/27(日) ]
そうです。
高校数学は中学数学と比べられない。なんなら英語もです。たとえ診断で45こえていても、全くどうにもならなくなってしまうこともある。

それで中学の診断で30前半となると、一高や高松は欠点との戦いになるのかも。

それと高松、一高共に私立一本と担任に言い出しにくい雰囲気がある。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/28(月) ]
塾がおかしいね。基礎でつまずいてる子に応用しかやらせないなんて、親がそうするように要望したの?
うちの子が通う塾は数学の診断で40点取れない子は高高・一高クラスには入れてもらえないよ。
まず診断の左半分の計算問題ができるようになるまで基礎クラスから出られない。
内緒さん@質問した人 [ 2019/10/28(月) ]
皆様、アドバイスいただきありがとうございます。
参考にさせていただきます。
私立高校は私立大学繋がりから指定校も多いのですね。
残り4ヶ月と少し、よい春を迎えたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/08/26(月) ]
高松第一高校志望の中3です。僕は国立の理工学部の数学科に一般入試で受験したいと考えています。そこで大学入試に詳しい方に質問なのですが、定期テストや宿題の提出率が悪く、「内申点が低いから落とされる」ということはあるのでしょうか?一高は宿題が多いと聞き、やり切ることができるか不安です。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/26(月) ]
大学の一般入試は本番の試験オンリーで勝負です。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/26(月) ]
現時点では一般入試ではありません。しかし入試改革で内申点が低いから落とされる一般入試が出てこないとは限りません。
内緒さん@在校生 [ 2019/08/28(水) ]
国立の大学に行きたいならもう少し頑張って高高に行くべきです
内緒さん@一般人 [ 2019/08/28(水) ]
高高行かんでも、西高や桜井からでも全然行けるよ
内緒さん@質問した人 [ 2019/08/29(木) ]
高高は正直あまり行きたくありません。(高高の人いたらすいません。)僕はどちらかといえば宿題をやらないとモヤモヤするタイプなので、たくさん宿題が出る高高だと宿題を捌ききれずに、自分のことができなくなるかもしれませんから。あと、質問に行っても適当にあしらわれるみたいなイメージがあるのでほどほどの拘束がある一高を選びました。
内緒さん@在校生 [ 2019/08/29(木) ]
Twitterで公立進学校botを検索したら分かります
内緒さん@一般人 [ 2019/08/29(木) ]
国立大学の数学科を目指すなら、一高ではなく高高をおすすめしますよ。数学科を設置している大学が少ないので狭き門です。
確かに桜井や西からも国立大学に進学する人はいますが、大半は数学科よりずっと入りやすい学部・学科だと思います。
高高と一高の生徒を教えている塾の先生がおっしゃっていましたが、一高は高高より授業進度が遅いそうです(特に数学英語)。3年間でかなり差がつきますよ。
大学入試の勉強に比べたら高高の宿題なんて楽なものですよね。授業の予習復習は毎日やって当たり前です。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/04(水) ]
細かいことで申し訳ないが「理工学部」で数学科があるところには行かないほうがいい。「理学部」に数学科があるところを考えるべきかと。
そもそも「宿題をやらないとモヤモヤする」とか「質問に行っても適当にあしらわれるのがいや」な性格は、いわゆる「他律型・他人依存」なのであって、そういうひとが数学科に行くのはマズイと思うぞ。
数学科で身を立てる人は、どちらかといえば「宿題などどうでもよく、自分で自分に課題を出して、クリアするのが楽しいひと」「質問する前に自分の頭でトコトン考えるのが好きな人」ですから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/05/23(木) ]
今、高松第一高校を志望している中3ものです。
一高の進学実績についての質問なのですが、僕は難関国公立又は旧帝大の文系学部に入りたいと考えています。一高は高高に比べて面倒見が良いという点では良いかもしれないとよく聞きます。実際のところそのような大学を目指すなら高高と一高どちらが良いですかね?
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2019/05/25(土) ]
詳しい点数は言いませんが、大体診断210点くらいです。
まだ診断が本格的に始まっていないので正確な実力とは言い切れませんが。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/25(土) ]
まあ、中学レベルの学習で上位を取って
いても高校の広く深い学習に付いて行けない
生徒はたくさんいます

試しに早稲田、慶応の赤本を解いてごらん?
旧帝語る前に、そこからだよ
解けても、せいぜい漢字がひとつ、ふたつ
ぐらいだと思う
それくらい大学入試は大変
内緒さん@一般人 [ 2019/05/25(土) ]
面倒見が良いのは私立(上位クラス)だと思いますよ。一高は授業進度が遅いのが面倒見が良いように見えるのかな?旧帝になれば全国クラスですから、やはり個人のやる気が大きいと思います。
昔の一高生@卒業生 [ 2019/06/02(日) ]
旧帝の文系学部と言ってもレベルに開きはありますからね。
旧帝はほとんど理系の大学ですし。
神戸なんかは旧帝ではないけど、旧三商大なので、経営学部を筆頭に文系は下位旧帝よりは上。
阪大、神戸までは一高でも大丈夫だけど、東大京大一橋だとなかなか難しいと思います。文系でダントツの1番にならないと。
本人次第だとは思うけど、高高に軽々受かるくらいでないと正直しんどいと思いますよ。
頑張ってね!
内緒さん@一般人 [ 2019/06/02(日) ]
早稲田、慶応の文系(所沢、SFC)以外に
受かるためには学年で何番以内が
条件になりますか?
内緒@一般人 [ 2019/06/17(月) ]
学校で何番にいれば…って考えるのからは卒業しましょう。大学は全国から集まって来るのですからσ(^_^;)
内緒さん@一般人 [ 2019/12/23(月) ]
去年は早慶に2人しか受かってませんね(;^ω^)
例年だと10〜15人なので、
20〜30番くらいにいれば望みありじゃないですか?

まあ現実は同志社に受かれば上出来でしょうけどね
内緒さん@一般人 [ 2019/12/23(月) ]
神戸や同志社なら基礎〜標準問題ばかりなので、高校受験のノリでもどうにかなるでしょうが、阪大や早慶は明らかに問題の難易度が跳ね上がりますからねー。
特に早慶の上位学部は一高のレベルを遥かに超えていると思います。意識を高く持って自主学習でカバーする必要があります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/04/27(土) ]
東大京大が0人で阪大さえも1人ですが、高高に並んだとかいう話は何だったのでしょうか?
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/04(土) ]
阪大合格者は私が知ってるだけで5人いますが。

特理だけなら、高高と遜色ないです。どの高校も、成績は ピンきりですよね。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/04(土) ]
卒業生さんの言う通りで
高高、上位30%、一高上位10人
誠陵、大手前上位5人ほどが
旧帝大や早慶を狙えるレベルで
残りは平均より少しだけ上の
普通の生徒ですよ。
昔の一高生@卒業生 [ 2019/05/04(土) ]
今の一高トップ10は特理、国際が独占してるのかな?
普通科に強者は何人かはいるでしょう?
総合的に一番できるのは特理かな?

理系は、昔から国立医学部も東大京大もそこそこ出てたから(東大はまれにだけど)いいと思うんです。
問題は文系。
東大京大が全然でない・・・地歴2科目の壁?
では次点(といってもほぼ変わらんが)地歴1科目の一橋も出ない。
ってことはやっぱり英語数学(特に数学)が問題?
もうちょっと文系も頑張ってほしいな。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/12(日) ]
学校のHPに最新の進学実績がありましたね、なんとなくこの板の通りと拝見しました。
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/19(日) ]
進路指導が国公立の数が目標ですから仕方ない
内緒さん@一般人 [ 2019/05/22(水) ]
何で国公立の数を目標にするんですかね?
地方の国公立に進学するより
私立の早慶に進学するほうが
明らかに価値があり未来も
大きく広がることは明らかになのに
どうしてだろう?
内緒さん@一般人 [ 2019/05/27(月) ]
東京では京大以外の旧帝大より
早慶の方が高く評価されてるよ
イヤ、本当!
内緒さん@一般人 [ 2019/11/09(土) ]
MARCHさえって、たぶんMARCHや同志社に受かるのは高高でも上位半分でしょ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/07/26(木) ]
高松第一高校は、偏差値は高いけどなんで進学はイマイチなのですか?
偏差値は堂々、県内第3位ですけど、ほかにランクインしている高校と比べて進学実績があまりに見栄えしないので、気になりました。
当方県外のものです。
[ 42件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/08/22(水) ]
普通科も数年すれば全県学区なる
越境が増えていることも考えないと
内緒さん@一般人 [ 2018/08/22(水) ]
ライトグリーンのリュックは?
高松で見かける
内緒さん@在校生 [ 2018/08/24(金) ]
>本当のところは高高に合格してミエを張りたいところだが、高校がゴ−ルだと勘違いしている虚栄心の塊の親子のレベルでは到底無理な話だ。
そんな人達に丁度良く、簡単に手が届きそうな高校が【ここ】ということだ。

だから変にプライドだけは高いんだ〰
浪人した人に現役時代はどこを受験したか聞いてみたら誰も教えてくれないよ〰
全員、香大を受けて落ちたの知ってるけどねwww
まるこ@一般人 [ 2018/08/24(金) ]
親父世代さん、長いよ文章
内緒さん@在校生 [ 2018/08/24(金) ]
香大を落ちるのわかって記念受験したのが恥ずかしいのかな?
自信を持って。先輩方!
内緒さん@在校生 [ 2018/08/24(金) ]
香大を受験して落ちたのを隠すのって?
ドン引き。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/25(日) ]
西で滑り止め候補筆頭の同志社だが、
高高は約65人、丸高は約45人受かってるが、
一高は約25人しか受かってない
驚いたのは香大の合格者数の方が多いということ
この傾向は低偏差値高校に顕著に見られる
旧帝大を目指せる層は
ほぼ全て高高に取られているんだろうね
内緒さん@一般人 [ 2019/07/22(月) ]
先生の実力の向上と、異動を多くしての意識改革が必要です。
賢く、潜在能力の高い生徒たちの実力を、最大限に伸ばしてあげたら、旧帝大などの難関大学への合格進学実績は、格段に増え伸びると思います。
学校組織と先生の実力と方向性の問題だと思います。
改革を願います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
秘密君@一般人 [ 2017/04/30(日) ]
平成29年度香川県高等学校選抜学力検査の最高点は238点と発表されてました。高松第一高校の合格者なのでしょうか。
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
ゆとり世代@一般人 [ 2017/05/14(日) ]
西高と一高が逆転したのは15年〜20年程前のことかと。
10年前は既に一高の方が上でしたね。
内緒さん@一般人 [ 2017/05/15(月) ]
あなたの母校は来年はどうなの?
内緒さん@一般人 [ 2017/05/18(木) ]
>旧帝大(特に阪大、神戸)

神戸は旧帝じゃないよ。

それはともかく、少子化とともに校外の学校の人気が薄れると同時に市内中心部の学校に人気が戻っている傾向にあるから、一高人気は当分続くのでは。

人によっては、あと20年もすると市内中心部に近い高高・一高・商業・工芸しか定員充足できんのではという人もおる。人気はうれしいけど悩ましいところや。
ゆとり世代@卒業生 [ 2017/05/18(木) ]
そうですね、失礼しました。

香川県が一学区制になると、丸高と一高の序列が同列、ひょっとしたら逆転するかもしれませんね。
一高の交通の便の良さは大きい。
ただ、丸高最上位層は高高いくから、高高一強になるか。

ちょっと前に一学区制になるとかいう話が出てた気がしますが、立ち消えたんですかね?
内緒さん@一般人 [ 2017/05/20(土) ]
塾の数や講師のレベルが違うのは仕方ない
内緒さん@一般人 [ 2017/06/12(月) ]
一高卒業生です。
丸高との序列の変更はあり得ません。
それを目指すなら、まずは高高を抜かなくては。
丸高は西讃一の進学校です。
一高には入学してこない上位層が存在しています。
東大京大への進学数を見れば一目瞭然。
しかし、ここ二年の一高の倍率、低いですね。
二年おきに高倍率になってましたが、今の高三生の時の1.2倍越えが最後じゃないかな。
やはり、校舎改修が影響しているのでしょうか。
とにかく、一高はセンター前に化学数3をさっさと終わらせる所から頑張ってほしい。
櫻井の方が授業の進みが早いようじゃ、序列逆転なんて夢。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/29(木) ]
倍率が低くなったのは中学の進路指導が「中3の春を泣かせるな」=「確実に合格できる高校を受験させる」指導に変わったからでは。
優秀層が大手前や清陵に流れるくらいなら西・桜井に行って香川大へ行ってほしいという県教委の願いでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/29(火) ]
進度が問題でしょうか?
理解できているかできていないかに大きな問題があるような。確かに1年生は一高進度はやや遅れているけれど、理解力とか考えると一概に進度が問題とも言えない気が。

塾で質問受けると実感できるけど、一高の生徒と桜井とか西の生徒、4ステップや西の4プロセスで、わからないと質問してくる過程での、えっ、そこから?ってところにすごく開きがあると思う。一高は2年から進度がはやまるようですし、理系科目が高3冬入り口までかかるのは公立なら仕方ない気がします。ただ、高3の今時期に旧帝理系狙うような人は、自分で理系数3やら物理やら化学を自分で進めているので、要は自分次第でしょうね。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/03/12(日) ]
一高と高高って内申が180ぐらいで診断が200ぐらいだとどっちが受かりやすいですか?
一高か高高でお願いします。
桜@卒業生 [ 2017/03/12(日) ]
一高は内申180がボーダーです。ただ、当日210点くらいは必要になると思います。診断で210点取れていれば当日も大丈夫です。
高高なら、内申180は問題ないと思います。診断215〜220点の人が当日205点になるなど、高高の友人の話だと、診断に比べて当日は10点近く下がるそうです。そう考えると、診断をかなり上げないといけません。

内申180、診断200という状態なら、受かりやすいのは一高かなと思います。診断を上げる必要はありますが…。
質問者さんは、新受験生でしょうか?それなら、内申も3年生の分がありますし、挽回可能です。また、診断も夏休みを境にぐんと伸びる人も多いです。内申をとれるように頑張り、診断の勉強にこつこつ取り組めば、余裕を持って受験にのぞめると思いますよ!
高高の掲示板にも質問してみるといいですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2017/03/12(日) ]
はい。新受験生です。僕的に一高の方が面白そうなので、一高を目指していきたいと思います。
内緒さん@中学生 [ 2017/03/17(金) ]
すみません、よかったら一高の方が面白そうと思う根拠を教えていただけませんか。
私も一高と高高で迷っています。
内緒さん@質問した人 [ 2017/03/18(土) ]
高高は勉強勉強!ってイメージがあるので…兄が一高生なので話を聞く限り楽しそうですよ。
落ちこぼれ君@卒業生 [ 2017/03/20(月) ]
私は個人的には高高を勧めますが、結局は本人の性格次第だと思います。

高高は周りのレベルが高く、授業の進度が早いです。
ライバルと競い合うタイプとか負けん気が強いタイプには向くと思います。「なにくそ負けるもんか」という感じでしっかり勉強することで成績が伸びると思います。

一高は自分のペースでコツコツ勉強するタイプに向きます。調子に乗りやすいタイプには向かないかな。周りのレベルがどうしても高高より下がるから、「あ、自分って結構できるやん」みたいに思ってしまうタイプは勉強しなくなって成績が伸びなくなってしまうかも。

ちなみに、高高って勉強勉強ってイメージかもしれませんが、意外にそうでもないですよ。文武両道で部活も一生懸命やってる人もたくさんいます。
一高も同様に部活も勉強も頑張ってます。
勉強を頑張るのはもちろんのこと、人生に一度の高校生活を精一杯楽しんでくださいね^^
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

高松第一高校の情報
名称 高松第一
かな たかまつだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 760-0074
住所 香川県 高松市 桜町2-5-10
最寄駅 0.2km 栗林公園駅 / 琴平線
0.5km 栗林駅 / 高徳線
0.9km 三条駅 / 琴平線
電話 087-861-0244
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved