教えて!松山東高校 (掲示板)
「実力」の検索結果:138件 / ページ数:14
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/02/17(月) ]
済美の一般入試
エクセレントを受けました。
東高に受かるには
(内申にもよるかとはおもいますが)
やはり特待生をとれるくらいの実力がないと無理でしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2020/02/22(土) ]
取れませんでしたが合格しました
匿名@在校生 [ 2020/03/08(日) ]
確かに特待生も多いですが、別にそんな気にすることじゃないので安心してください。
それよりも当日集中して頑張ってね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/01/27(月) ]
東高に昨年合格した人数を知りたいです。
各中学別で何人程いますか?やはり附中、道後が断トツですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/31(金) ]
附属は近年、大体80人前後だと聞いています。
内緒さん@中学生 [ 2020/01/31(金) ]
附属中はそんなに東に行くのですね。
他の中学は何人くらい合格したのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/14(金) ]
1割弱くらいの人が東に合格しました。
内緒さん@在校生 [ 2020/02/14(金) ]
私の中学も学年の1割くらいかな。
匿名@在校生 [ 2020/03/08(日) ]
過ごしてみて思うのは、附属、道後はもちろん、久米や重信も多いイメージです。
附属や道後は多く受かりますが、その分多く落ちているので、実力があれば学校関係なくちゃんと受かります。頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2019/12/30(月) ]
東高を希望している中3です。 中3の冬休みで、何を勉強するべきですか? 基礎はできている感じで、一問一答をやっても、全部書けるので時間の無駄…っていう状況です。
やはり過去問を解くべきなのでしょうか? 模試はB判定で、南高ならA判定、実力テストでは学年の上位5パーセント以内にいます。
内緒@一般人 [ 2020/01/09(木) ]
もうこの時期は応用力をつけるために過去問模試過去問に手をつけた方がいいと思います。とくに模試過去問は当日の問題より少しだけ高い難易度のものが多いのでたくさん解いてみて下さい。愛媛県の問題だけでなく全国の県立高校入試問題を集めた問題集などもあるので、それを解くのもすごくおすすめです。模試はできればA判定のほうが安心ですが、よほどの失敗をしない限りB判定でも受かると思います。学校にもよりますが、学年の上位5%というなら安全地帯かと。愛媛県一楽しい学校生活が待っているので残り数ヶ月頑張ってください。
内緒@質問した人 [ 2020/01/12(日) ]
回答ありがとうございます。
やはり模試を解いたほうがいいのですね…
過去問集を解いていこうと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒@一般人 [ 2019/12/29(日) ]
現1年生で早稲田志望どれくらいいますか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/12/30(月) ]
卒業生ですけど、1年の今の段階では皆どこ行くかあまり明確に決めて無かったような
というか皆無に近い?
受験の話とかも、まだまだほぼしなかったですし、むしろ高校生活これから楽しむぞってほうに傾注してた
2年とかで判定の話とかボチボチ話題に昇ってくるけど、まだ自分の実力が3年の末でどこまでいくか全く未知数な部分あるし明確には志望校決めてない
3年になると、自分の実力では第一志望ここ、みたいに明確に決める人出てくるけど、センター終わってから決める言う人もかなり多かったから中々1年の今の時期から早稲田いう人はレアモノだと思います
内緒@卒業生 [ 2019/12/31(火) ]
私立は傾向と対策が大事なので、特に早稲田レベルの超難関は一年の頃から目指して、勉強してないと難しいですよね。都会の高校生なんて、中学の頃から目指してるレベルの大学です。東高で早稲田に受かる人は数人なので頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2020/01/03(金) ]
東で早稲田受かる人は確かに数人ですけど、僕からしたら岡大とか広大受かってる人のほうが凄い!
案外早稲田は簡単、きちんと科目絞ればね
世間的評価はかなり高いので、だからかなりコスパがいい大学と思います
内緒さん@一般人 [ 2020/01/05(日) ]
>案外早稲田は簡単、きちんと科目絞ればね

こういうのって「たら」「れば」の域を出ないはなしに、なっちゃうんだよね。

「俺だって3科目に絞って『たら』早稲田くらい簡単だった」

言うのは誰でもできるから。
現実、就職するなら岡山など早稲田の比較にならん。
岡山行くなら地方公務員(中四国の広島県以外の各県限定)になる決心をしないと後悔しか残らんぞ。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/05(日) ]
国立でも私立でも自分が進みたい大学が良い
しっかり調べて目標の大学を決め、努力
匿名希望@卒業生 [ 2020/04/08(水) ]
絶対に早稲田大学に行きたいのなら、一年生のときから定期テスト頑張って評定をあげておいて、指定校を狙ったらいいのでは?
毎年早稲田の指定校の枠は5、6人ありますから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
おと@中学生 [ 2019/12/25(水) ]
松山東高校を目指している中3です。 今日、内申点が確定して、内申点は129点でした。
この前の実力テストでは、(450点越えが1人のレベル)435点で8位でした。学年全体で200人いないくらいです。
この調子だと合格しそうでしょうか??
実際に受験された先輩方のお話を聞きたいです。
志望校を落とすことも考えているので、どれぐらい上げたらいいかとかもわかるとうれしいです。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/25(水) ]
余裕で合格出来ると思います!
頑張って下さいね。
おと@質問した人 [ 2019/12/28(土) ]
ちなみに、12月8日の県模試では、191点でB判定でした。
Bでも大丈夫なのでしょうか…?
内緒さん@一般人 [ 2019/12/29(日) ]
B、C判定で受かっている人、たくさんいますよ。大丈夫です!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生M@中学生 [ 2019/11/11(月) ]
私は松山市の中学3年生です。
志望校を東高にするか、南高にするかで迷っています。憧れも有りますが高いレベルの人が多い東高に行きたいと思っているし、模試などの結果ではA判定がつきました。しかし南高の方が家から近いこともあり、親には「東高に入ったら勉強ができる人ばかりでしんどいだろうから南高にすれば」と言われます。
東高と南高ではそんなに変わるものなのでしょうか?
また本当にあらゆる面で充実した学校生活を送れるのはどちらだと思いますか?
悩んでいるので、答えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/11/15(金) ]
『控えめなタイプは南』ってよく意味がわかりませんが…。
南高は課題が多いですが、それ以上の自学自習をしない子は成績低迷します。自学自習が重要なのは東だろうがどこだろうが同じ。やれば伸びるが、やらなければ成績は下位。どの学校でも同じこと。
内緒さん@中学生 [ 2019/11/16(土) ]
模試とは県模試のことでしょうか?
模試でA判定なら迷わず東をおすすめします。
模試や全統中を受けているなら今の自分の立ち位置を把握しているでしょう。
高校に入ってショックを受ける様な子は県や全国レベルの模試を受けてこなかったのでしょうか?
東と言えど全国レベルで見れば所詮、中堅校です。東大合格者も1人いるかいないかレベルですよ。
県下一と言うネームバリューや伝統に臆する事なく入って見れば意外と大した事はありません。
愛媛県自体の学力レベルがかなり低下していますので…
親世代は昔の東のイメージに凝り固まっているだけです。
実際、駿台模試偏差値で言えば
合格可能ライン 45 合格確実ライン 51.2
と平均より下のレベルですよ!
内緒@一般人 [ 2019/11/16(土) ]
上の中学生、質問者の質問の意図からずれてイタイ 東に入ってないのに入ってみれば大した事ないって? KY?
周りから人が避けるタイプ
内緒さん@一般人 [ 2019/11/17(日) ]
実際、松山東が凋落の一途を辿っているのは紛れも無い事実。
何より昨今の進学実績が物語っている。
香川の某塾のブログで香川県の現状、高松高校の現状が嘆かれているが、愛媛県や松山東高校はもっと深刻な状況だと思われます。
「高高生が、肩で風切って飛んで行く」
で検索して見て下さい。
内緒@一般人 [ 2019/11/17(日) ]
?
東の関係者ですか?

内緒さん@一般人 [ 2019/11/24(日) ]
愛媛県自体が崩壊してきた
50年前の高校教育から何も変わってないもん
超保守的な風土のせいで他県から取り残された
匿名希望@一般人 [ 2019/12/10(火) ]
あの…
東高で底辺なら、愛媛大学もどうかな?って感じだし、横浜市立は絶対無理だと思います。私立大学…特に東京の私大はかなり難しいのに、マーチの中央大はかなり勉強しないと絶対無理なレベルだと思いますよ。
名無し@在校生 [ 2020/02/07(金) ]
東、オススメです!
勉強頑張りたい人も、学校行事を楽しんで思い出を作りたい人も、部活動に青春を捧げたい人も、どんな人でも受け入れられるのが東高です!
途中でどのタイプの人にでも変わることができるし、もちろん、全部やることも出来ます!実際にそんな先輩たちを何人も見てきました!
私は南高校の生活を知らないので、比較は出来ないのですが、東高に入って心の底から良かったと思っています!
これからの受験、頑張って下さい!応援してます!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/10/06(日) ]
松山東高校に行けば、神戸市外国語大学、関西外国語大学などの外国語大学に行くのは可能ですか? 努力すれば行けると思いますか? あきらかにレベルが違うようなことはありませんか?
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2019/11/04(月) ]
確かに、本人の能力が高ければ周囲のレベルが高いほど刺激になりますね。
本人のレベルが合格ぎりぎりであれば、周囲についていけなく中堅の進学校に行った方が成績が伸びます。
どの高校もですが、2/3以下となるとキツイ。
内緒さん@質問した人 [ 2019/11/07(木) ]
たくさんの回答ありがとうございます。さまざまなご意見を聞くことができ、うれしく思っています。自分の努力次第で変わってくると思うので、今から受験勉強をがんばりたいと思います。
内緒@一般人 [ 2019/11/07(木) ]
早稲田の国際教養学部or東京外大を目指して浪人中の18歳の方、受験頑張ってください。
努力が報われることを願ってます。
内緒@一般人 [ 2019/11/23(土) ]
私も早稲田の
国際教養学部目指してます!高1です。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/23(土) ]
頑張ってくださいね
応援してます
名なし@卒業生 [ 2019/12/11(水) ]
関西外大は、関関同立のまだ下のランクなので、合格しやすいと思いますが、神戸外大はかなり難易度が高いです。愛大とか比べ物になりません。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/11(土) ]
>関西外大はマーチ底辺レベル

歴史上、関西外大がマーチに並んだことなどない。
開学以来、関関同立の底辺に届いたこともないのに。
内緒@卒業生 [ 2020/04/15(水) ]
関西外大は、推薦でかなりとります。
レベル的には英語が少しできて、関関同立には実力的に届いてない人が行くところです。
マーチとは比べ物になりません。マーチの方が関関同立よりレベル的にも、世間の認知的にも、人気的にも高いので。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/09/23(月) ]
この前の9月診断テストでは、合計450点を超え、自分の中では良い結果だったのですが、内申点が103点と低く東か南かで迷っています。私は東を合格することはできるのでしょうか?また受験当日どれくらい点数を取ればいいでしょうか?よろしければ教えていただきたいです。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/02(水) ]
103なのであれば220は取らないと厳しい気がする・・・
内緒さん@一般人 [ 2019/10/02(水) ]
103だと、南でも210点くらいは必要な気がします
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
3年の実力テストの合計点の平均が450点/500点 以上あれば東、400点程度なら南が良いのではないかと思います。1回のテストではなく、実力テストで継続して点が取れているかが判断基準になると思います。
口悪い人@中学生 [ 2019/11/05(火) ]
私、東高校を受験するもので中2です。期末の順位が20位で、他の受験ホームページを見るとちょっと危機感を感じてきたのでこのホームページで質問させていただきました。
内申点は、どれくらいがよいでしょうか?1年のころの内申点が40前後だったのですがどうでしょうか?あと、学校のテストでは何位以上じゃないと厳しいでしょうか?


コメントお願いします!!!!
内緒さん@在校生 [ 2019/11/06(水) ]
↑中学のテストは、学校によって問題のレベルが違うし、順位も母数が分からないと何とも言えない。
附属中や道後中、勝山中は、30人くらいは軽く入学してくるし。
模試を受けて、その結果を参考にされることをオススメします。
ちなみに内申点は、120後半以上あればゆとりが持てます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/07/23(火) ]
中学校とは違う部に入った人いますか?
今、文学部なので、高校から始めても遅くない運動部とかありますか?
あと文学部のかるた部も気になるんですげど… かるた部の方で松山市内で、かるたが習えるところありませんか?
解答お願いします。
内緒さん@卒業生 [ 2019/11/27(水) ]
ボート部やバドミントン部など、中学校にはない運動部を選んでみるといいかもしれません。文化部出身の人も案外多いらしいですよ。全員が0からのスタートなら安心して活動できると思います。
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/03(日) ]
バドミントン部は他の部活から見てもブラックでした。友人によると、実力のある選手にはきちんと指導してくれますがそうで無い選手には厳しいそうです。松山東高校は平日2時間、休日は3時間以内、週1日の休みが原則なのですが、そんなものはお構いなしに練習があるそうです。私の友人は、ストレスを理由にバドミントン部を辞めています。現在は分からないのできちんと見学してから入る様にしましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/04/13(土) ]
内申点中二までので86は松山東の
第1選抜とおりますか?
あと、勉強方法とか休んだあとの切り替え方はどうしていますか?
中学校では200人中20番以内ぐらいです
確率どのくらいですか??
内緒さん@在校生 [ 2019/04/14(日) ]
中二でそのな内申なら1次選抜は余裕で通ると思います。
ただ200人中なら常時10番以内にいるくらいでないと入学後厳しいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/15(月) ]
中学校にもよるけど、やっぱり1ケタ順位は目指したいかな。
中学受験が多い地域で20番だとちょっと物足りない印象はあります。
英数国がよければいいんですが、理社で稼いでるとあまりよろしくないです。
内緒さん@卒業生 [ 2019/07/07(日) ]
内申は120が理想とよく聞きましたので3年生でぐれない限りは大丈夫だと思います。
学校の順位を気にしておりますが中学3年生の時期はみんな勉強するため、他の中学校でも同様に受験に力を入れ始めるため、今の順位を維持するのが難しくなってくるかもしれません。愛進研という模試を6年ほど前によく受けていましたが、愛媛県の公立高校の受験に沿った問題が出たり、県内(ほぼ中予地区)での自分の位置がわかるのでもし現在もあるなら実力がてら受けてみるのがいいと思います。
公立高校の問題は上から下まで平均して半分くらい取れるような問題になっているので、しっかり基礎を固めてさえいれば200点は取れると思います。春に入学できるのを楽しみにしております。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

松山東高校の情報
名称 松山東
かな まつやまひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 790-0855
住所 愛媛県 松山市 持田町2-2-12
最寄駅 0.5km 勝山町駅 / 城南線
0.5km 警察署前駅 / 城南線
0.6km 南町駅 / 城南線
電話 089-943-0187
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved