教えて!高知追手前高校 (掲示板)
「小津」の検索結果:77件 / ページ数:8
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/01/17(日) ]
私は、今、中高一貫校に通ってるんですが、定期テストとかで、合計が、いつも430〜445ぐらいで、課題テストとかでは、学年2/70位とか3/70位とかです。
私は、早稲田に行きたいんですが、上の高校の偏差値が45ぐらいなので、正直そこから、早稲田目指せるかわかりません。ちなみに、商学部希望です。
追手前では、早稲田の商学部の推薦枠とかありますか?
内緒さん@保護者 [ 2016/01/29(金) ]
昨年と今年は、早稲田の政治経済学部の推薦枠が1名ありましたが、商学部はありませんでした。
来年以降は、あるかどうかは分かりません。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/14(月) ]
推薦狙いなら、そのまま私立にいた方がいいのではないですか?
行かれている学校の指定校推薦枠はないのですか?
公募推薦の枠は? まずは今通われている高校の推薦の種類、枠を調べましょう。
追手前では、推薦をもらう評定がなかなかとれません。評定基準が厳しい、ようはテストが難しいのです。点を取らせてくれるテストではありません。追手前でその評定が取れれば一般でも受かります。
また、評定の水増しがまったくない学校なので、推薦基準を満たしても水増ししてもらえないので、他の推薦者に比べ評定で見劣りします。推薦狙いなら、県立なら小津高校以下をおすすめします。早稲田商学があるかは分かりませんが。

もし今通われている学校の高校に指定校推薦枠がなくても、推薦ができるのであれば、今の成績を維持し、生徒会、運動会などの行事の役員などを幾つもこなし、小論文の特訓をしましょう。

中学から志望大学が明確なことは素晴らしいと思います。
夢が叶うといいですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/09/14(月) ]
追手前には早慶の指定校推薦枠はありますか?
内緒さん@一般人 [ 2015/09/19(土) ]
あります。1名づつだったと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2015/10/02(金) ]
昨年度の例だと、慶應はありませんでした。
また早稲田は1名の推薦枠がありました。

早稲田は経済学部が2年間の推薦枠があるようだったので、今年も1名あるはずです。
内緒さん@在校生 [ 2015/11/13(金) ]
推薦枠は早慶含め多数ありますが生徒に進めることはまずないです。学校の方針としても国公立の合格比率を上げる事に力を入れているので推薦の相談に来る生徒にはいい顔をしないです。また早慶や六大学の推薦は評価4,2以上が多いので追手前でその評価を取れる人は頑張れば実力で行けますし、それより旧帝を狙います。入学時の進路説明で言われるのが推薦や指定校は期待するな的な事を言われた記憶があるので推薦を狙うのなら私立や小津、西をおすすめします。入ればわかると思いますが追手前で高評価を取れるのは旧帝、医学部をめざせる人達です。また私立大学を受験するにしても関係無いセンター対策を最後までやらされ効率が悪くなります。環境等いい学校ではあるが融通の効かない学校でもある。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2014/08/22(金) ]
神奈川に住んでいる中学三年です。
今度高知に移住が決まり、受験は追手前高校がいいかな。と思っていて…
でも神奈川と高知じゃいろいろ違うようなので
心配です。
受験の準備として何をすればいいでしょうか…
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
うね@卒業生 [ 2014/09/24(水) ]
私も中学三年生で高知で受験することになり、レベルがわからないので中学三年生の二学期の途中に転校して受験しました。私は北陸で北陸は教育県なので、高知とはレベルの違いを感じ無事合格できました。私は、今、神奈川県に住すが、神奈川県は私立へ人が流れて公立中学のレベルが高いとは言えないですよね。でも頑張ってください。神奈川ではない良い学校ですよ。
中3女子@中学生 [ 2014/09/29(月) ]
回答ありがとうございます(_ _)卒業した方でしたか…!そうなんですよ…一番の心配は神奈川県と高知県の学力の差なんです。神奈川県は書いてあるとおり私立中学に進む人が多いので公立の方の学力は決して高いと言えませんね…まあ色々考えてみます!!
うね@卒業生 [ 2014/10/01(水) ]
初めての受験で他県でと同じ体験をされるので人事に思えないでまたコメントさせてください。高知も私立の土佐高校や学芸高校へ中学から人が流れますし、二高とも追手前よりも進学校なので、高知の中学も失礼だけどレベルは神奈川県の方が大丈夫です。神奈川でもトップレベルの公立を目指していらしたならきっと大丈夫です。全体の受験生の人数から考えても何とかなりますよ。その先の大学受験も考えたら絶対追手前を進めます。頑張って後輩になってくださいね。応援してます。
内緒さん@一般人 [ 2014/10/03(金) ]
神奈川から来ての受験、将来の大学進学の事などを考えても、高知では公立はおすすめしません。
絶対、私立の土佐高校を受験する方がいいと思います。
質問者さんの今の学力がどれぐらいか分かりませんが、高知県の学力と比べたら断然差があると思いますので。
内緒さん@一般人 [ 2014/10/05(日) ]
週刊ダイヤモンド(増刊号)
全国100国公立大合格力 県内ランキング

1位 土佐
2位 追手前
3位 土佐塾
4位 学芸
5位 小津

県内の国公立大合格力は土佐、追手前、
土佐塾という感じですから、追手前より
いいのは確かに土佐しかありませんね。
通りすがり@一般人 [ 2014/10/21(火) ]
高校から入学するのなら追手前が断然おすすめですね。私立校の進学実績の大部分は「中学入学組」の結果です。

高知の私立高校は1月末に卒業式が行われるので、高入組は直前期の受験指導が手薄なまま卒業することになります(公立は3月1日)。
内緒さん@一般人 [ 2014/10/21(火) ]
確かに同じスタートラインで勉強したほうが
良いかもね。
私立は高入組には力を入れてくれないと
思う、数名のトップ層なら別だが。
内緒さん@一般人 [ 2015/05/19(火) ]
この質問の方は、結局どの高校に進学されたのでしょうか
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2014/06/09(月) ]
追手前高校には指定校推薦はありますか?
近頃の実績が分かる方がいたら教えてください。
内緒さん@在校生 [ 2014/06/11(水) ]
追手前に推薦枠は無いに等しいですね。
内緒さん@一般人 [ 2014/06/11(水) ]
慶應・早稲田・明治・青山・立教・中央・法政などの推薦は全くないのでしょうか?
進学校なので、少しぐらいはあると思っていました。
内緒さん@一般人 [ 2014/06/11(水) ]
今年は早稲田慶応明治等の合格者は1人も
いなかったと思います。
ないしょ@保護者 [ 2014/06/13(金) ]
指定校推薦枠は、基本、どの学校にも同じくらい来てるそうです。しかし、ほかの県立高校と比べて定期テストの難易度レベルが高いため、評定平均が指定校推薦に該当する数値をとれる生徒の数がとても少ない状態です。結局、指定校推薦がとれるくらい評定の高いお子さんは、実力で旧帝大を狙うくらいになってるため、推薦をつかう必要がなくなるのです。指定校推薦で大学に行くことをねらうなら、小津や西がいいのでは?
がんばる@中学生 [ 2014/06/13(金) ]
ソフトボール部に入るには、中学のときに野球部に入っていなければ難しいですか。
内緒さん@保護者 [ 2014/06/15(日) ]
学力を身につけて大学行きたいなら追手前、指定校などの推薦で大学にいきたいなら西か小津ってことですよね。入って、たくさんのテストや課題があるのは、この3校ならあまり違いはないと聞いてます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/04/19(土) ]
追手前を受けようか迷っています。5教科の成績は4か5で、学力テストは350ぐらいなんですけど受かると思いますか?
曉@関係者 [ 2014/04/21(月) ]
その点数じゃ小津レベル
でも来年も定員割れしてたら多分大丈夫だと
内緒さん@中学生 [ 2014/04/22(火) ]
ありがとうございます。これからがんばっていこうと思います。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/09(金) ]
学力テストって実テのことですかね…
350点では正直苦しいところだと思います。
合格して終わりとはならないのが受験です。
クラストップレベル、基本400以上の子ばかりかと。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/03/09(日) ]
東大行けますか?
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2014/03/26(水) ]
進学のことはもうえいって。勉強だけの
学校じゃないし、スポーツの話に変えて。
内緒さん@中学生 [ 2014/03/28(金) ]
やぱり私立に行けばよかったかな
みさ@在校生 [ 2014/04/04(金) ]
自治医科大に二名合格者が出てます。
あああ@一般人 [ 2014/04/05(土) ]
最終集計結果
東大0京大2阪大3神戸0早稲田0慶応0
阪大の1人以外は全員が浪人生です。

小津や西より少しはいいですが、県内では
4番手校です。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/06(日) ]
北海道大2名、東北大1名、名古屋大2名、京都大2名、大阪大3名、九州大1名合格。その他医学科合格者が多かったみたいです。地元高知大は49名。上のコメント記入者は追手前関係者じゃないな。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/08(火) ]
東大がいないと進学校とは言えません

内緒さん@一般人 [ 2014/06/26(木) ]
北海道大2名、東北大1名、名古屋大2名、京都大2名、大阪大3名、九州大1名、お茶ノ水大2名、医学科8名(以上重複なし)
現役国公立合格者数および合格率とも県下NO1
十分だと思います。来春はもっと良いですよ。
東大は8名受験して2名合格する年もあれば、今年のように受験生ゼロの年もあります。
東大東大と言わず、もっと温かく見守って行きましょう。
昭和の頃のOB@卒業生 [ 2017/09/18(月) ]
小生がいたころ(昭和50年代)の、追手前は県外の有名国公立大学に現役で合格するような者はいなかった。
東大、京大や旧帝大を受験するものすらいなかった。
小生卒業時、学年でトップの者が行った大学は早稲田、2番が神戸大、3番が慶応義塾やった。いずれも現役合格だったが、早稲田、慶応にいった者も国公立大学はいずれも不合格やったと記憶する。
その当時に比べれば隔世の感がある。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/02/24(月) ]
来年受験を控えた子どもがいます。
高卒で公務員希望なんですが、成績は十分追手前を狙える子どもです。
親としては、進学という選択もできるよう、追手前を薦めていますが、進学を考えないのなら、小津や西を受験させた方が良いでしょうか?
むかしのひと@卒業生 [ 2014/02/25(火) ]
勉強して知識が増えたり、ものの道理が理解できるようになるとその人の世界が広がります。
追手前がしっくりこない、というのでなければ、この学校で学んでみてはどうでしょうか。私の友人で小津や西に進学した人もいますが、在学する高校によって友人のカラーも微妙に変わってきます。

余談ですが、私の大学の先輩に、高卒で大学の職員(公務員)になったものの職場の人たちから強く大学に進学するように薦められて大学に入り、最終的に大学で教員をやっていた人がいました。
内緒さん@質問した人 [ 2014/02/25(火) ]
ご意見ありがとうございます。
本人は追手前で勉強を頑張りたい気持ちがあるようです。小津も西も人気校で簡単ではないですね。
3年後の夢を実現できるよう、これからもサポートしていきたいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/02(日) ]
土佐や土佐塾、学芸とかに行かせたほうが
絶対いいと思う。最近は就職活動でも高校名
まで参考にされ、県外で追手前といっても
ほとんど認知度がないみたいです。小津や西
も同じだと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2014/03/04(火) ]
高校から土佐、学芸は苦労するという話を聞きます。私自身私立に通いましたので、その授業の進み具合はよく知っています。
追手前の進路を見てみると、公務員という子もいましたので質問させてもらいました。
進学希望でない子は行きにくい学校なのかな?と心配もありますが、進学すると決めた時には追手前が公立高校では一番だと思いますので、もう少し考えてみようと思っています。
通りすがり@卒業生 [ 2014/03/11(火) ]
最近卒業した者です。公務員試験に合格し、高卒で就職を決めていた子も居ますよ。専用のノートに試験のアドバイスなどをみっちり書き込んでいつも読んでいました。他の学校は通ったことがないので分かりませんが、就職にせよ進学にせよ学校全体で挑む!という空気そのものが出来上がっているのでお薦めです。私立の子みたいにチャラチャラしていませんしね。
内緒さん@質問した人 [ 2014/03/12(水) ]
参考になります。
目標を持って頑張ろうっていう子どもには、向いている学校なんですね。
内緒さん@一般人 [ 2014/09/18(木) ]
追手前はさほど進学についてフォローがありません。ここ数年、多くの受験生がセンター試験に失敗しレベルを下げた私大に行っています。土佐塾中から追手前へ行ったお子さんなど、その進路を聞いて土佐塾の先生に驚愕が走っていました。どう指導したらあの優秀な子を三年間でそこまでレベルを下げられるんやろう、うちにおってくれたら…と残念がられたそうです。今の現状にあった的確な指導ではなく、無駄に難しいことをさせたがるので、センターの数学など毎回悪いです。なぜかというと一部の先生が「センターの数学くらいうちの生徒なら自分でしなさい、私は二次試験のレベルを授業でします」と宣言しているそうです。文系で、です。はたして文系で二次で数学を受験する生徒が何人いるのか?と皆疑問に思いながらやっています。難しいことをさせていれば簡単なことはできるはず、という論理のようです。ちなみにその方は土佐出身で、追手前の生徒を小馬鹿にされるそうです。
はたからみると良い学校ですし、もちろんいい先生もおられますが、私学ほどていねいな進路指導はないと思った方がいいです。ある保護者の方は娘さんが「学校で進路指導面談やってもらったけど全然役に立たない、塾の先生に質問する」とそっちを頼りに進学したと話されてました。あまり幻想を抱かれないようご注意します。
内緒さん@質問した人 [ 2014/10/01(水) ]
ご意見ありがとうございます。
なんだか不安になりましたが、まだ少し受験日まで時間がありますので、本人とよく話し合って決めたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/02/08(土) ]
今年、追手前は定員割れしましたが
それでも全員は取らないんでしょうか...?

私の本番点があまりにも
低かったため不安で不安で仕方ありません。。
内緒さん@中学生 [ 2014/02/08(土) ]
実際は小津や西の方が入るのは難しい
って塾の先生が言ってた。
追手前は入ってから鍛えまくるって。
内緒さん@在校生 [ 2014/02/08(土) ]
具体的な点数はどのくらいでしょうか?
内緒さん@質問した人 [ 2014/02/08(土) ]
160点前後だと思います。。
最悪、150点台かと、。

内申は結構良いみたいなんですが
追手前を受けるとなると
内申はあまり関係無いですよね、?
内緒さん@一般人 [ 2014/02/08(土) ]
追手前を受験する人は皆内申点を満点近く持っているので当日の試験でほぼ決まります。今回は定員割れしているので160点あれば合格でしょう
内緒さん@在校生 [ 2014/02/08(土) ]
定員割れなので、内申がいいようであれば、大丈夫だと思いますが、"確実"かどうかはわかりませんね。
内緒さん@質問した人 [ 2014/02/08(土) ]
そうですよね。。

とりあえずは落ちた時の事も
両方考えて1週間過ごしたいと思います。

後期は滅多に無いと言われているので
落ちたら再受験は難しいと思いますが、
もしあった時の為にも
これからの為にも更に勉強したいと思います。!
内緒さん@一般人 [ 2014/02/09(日) ]
高知県内の高校受験について偏差値はあって
ないよなものです。。。
追手より小津理数や西英語がよっぽど入学
という意味合いでは難しいかと。。
内緒さん@質問した人 [ 2014/02/14(金) ]
追手前高校、合格しました!!

質問にのってくださった皆様、
ありがとうございました!

春からよろしくお願いします♪
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2013/11/19(火) ]
追手前になんとかぎりぎり合格するレベルなら、入学してから大変ですか?学校の先生に内申はいいのでといわれました。定期テストは450くらいはいつもとりますが、実テは370くらいです。統一模試もC判定で250人中200番でした。多分今現在、一生懸命やってこの成績が限界だとおもいます。高校でも部活もずっとやりたいと言ってます。厳しいでしょうか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2013/12/24(火) ]
確かに合わない子にとっては、厳しいと思います。が、「これから伸びたい人」にはお勧めではないでしょうか。努力次第でものすごく伸びるし、先生方のバックアップ体制がすごいですから。
発言に責任持てますか?@保護者 [ 2013/12/27(金) ]
某学年の保護者です。「退学者が多い」って、それ事実ですか?退学数や先生の暴言も含めて根拠を出せますか?・・・本当に保護者の方???
内緒さん@一般人 [ 2014/01/03(金) ]
ストレスに強い人なんてそうそういないです
受験生を不安にさせてどうするんですか
言いたいことがあるなら言い方を考えて下さい
現実よりはるかに酷く聞こえます
大人の書いた文章とは思えません
いまの人@保護者 [ 2014/01/14(火) ]
残念ですがが事実です。
いまの人@保護者 [ 2014/01/15(水) ]
今年の高3では太平洋学園に転校された方もおられます。追手前の先生のお話なので事実でしょう。勉強についていけなくて、という方もあれば成績に問題はなくてもプレッシャーを与える校風に心を病んでという方もいます。
もちろんその校風が
いい方に作用して伸びる人もいるし、いい先生のフォローを得られる人もいます。全ては巡り合わせでしょうが、質問者の方が成績がギリギリとおっしゃっていたので負の側面も知ってからの方がいいと思ったので投稿しました。後悔のないようにご判断ください。
在校生@保護者 [ 2014/01/21(火) ]
私も子供が追手前高校を受験したいと言い出し時には、大丈夫かと色んな心配をしました。決して成績はよくありませんでしたし…追手前高校を目指すにしてはと言う意味ですが…確かに課題もテストも多く、毎日が大変そうですが、愚痴も泣き言も言っていますが追手前高校に入って良かったとも言っています。
内緒さん@質問した人 [ 2014/01/22(水) ]
色々と皆さん有り難うございました。統一模試は3回受けて全てCでした。最後の模試の順位も289人中260番台でした。合否判定だけを見ればCですが、追手前の平均点より20数点の差があり、このままでは入学してから大変だと思い、追手前を諦める事にしました。
いまの人@保護者 [ 2014/01/29(水) ]
受験を諦められたとのこと、保護者の方と話し合った上でご本人が決められたのならそれでよかったと思います。このサイトの他の質問への返答でも、卒業生からたびたび寄せられてる答えですが、本人にやる気さえあれば勉強はどの学校でもできます。高校のネームバリューより、どの大学で学ぶかの方が大きいです。
小津高校なども丁寧な進路指導をされてるようですし、まじめにコツコツされるタイプなら、小津なら推薦入学の道もあります。基本、追手前は推薦をしないのを建前にしてますので「高校受験の時は、ずっと下の成績で追手前に来れなかった子が、推薦でうちの子より上の大学に行くのが納得できない」などの保護者の不満も聞きます。追手前は評定が厳しいので、同じレベルの学力でも、推薦には評点が足りないといったことがあるそうです。どこで学ぶにしろ追手前に行こうと考えた時点で充分な学力と勉強する姿勢のあるお子さんだと思います。高校生はまだまだ精神的に揺れる時期ですので保護者の方が寄り添いつつ、有意義な三年間を過ごされて望みの進路に進めますように・・・
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2013/10/30(水) ]
私は来年大学受験を迎える3年生です。
少し時間ができたので質問ではないのですが少し喋っていきます。

・追手前高校に進学するのでしたらそれ相応の覚悟をしておいたほうがよいです。
入学を考えている方には何故追手前に進学したいのか尋ねてみたいですね。
私の周りには明確な目的を持って追手前に入学してきた知人はかなり少ないです。
多くは中学時代に勉強が少しできたから、必然的に公立校でトップの追手前を受験して入学した、というのがほとんどです。
トップクラスの大学を目指したい場合は追手前に入学すればよいでしょう。
正直、高知大レベルでしたら西高、小津高で真面目に勉強すれば難なく受かります。
新入生が大変なのはやはり入学直後ですかね。
授業のスピードが公立中学のそれとは違います。一日最低でも3時間の家庭学習がないと授業では理解に苦しみ、遅れ、それが重なっていくともうどうしようもなくなりますね。まあ中学時代にこの程度の勉強をしてない方は慣れるまで大変でしょう。

Q:特別に勉強ができる訳ではないが、追手前でやっていけますか?
A:大事なのは、入学前ではなく、入学後です。
頑張った人は報われます、サボった人は学校生活は楽しいものとはならないでしょう。余談ですが、私の知人には入学当初学内成績が中だったが、努力して模試でも高偏差値を維持していた人もいました。

追手前を受験される方は頑張ってください!

匿名@保護者 [ 2013/10/31(木) ]
上記に高知大学なら小津、西でも真面目にやれば、合格すると言われていますが、追手前ではどうなんでしょうか?
匿名@一般人 [ 2013/11/01(金) ]
追手前高校ホームページで進路実績をご覧になられれば早いかと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

高知追手前高校の情報
名称 高知追手前
かな こうちおうてまえ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 780-0842
住所 高知県 高知市 追手筋2-2-10
最寄駅 0.3km 大橋通駅 / 伊野線
0.4km 堀詰駅 / 伊野線
0.4km 高知城前駅 / 伊野線
電話 088-873-6141
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved