高校案内
九州国際大学附属
きゅうしゅうこくさいだいがくふぞく
私立/共学/偏差値 58
福岡県北九州市八幡東区枝光5-9-1
電話:093-671-8443
九州国際大学附属高校のいいね 1392
ナビランク [ ※偏差値の順位ではありません ]
全国(5317位↑/5677校) 県内(177位/184校)
ナビ模試(英語)で九州国際大学附属高校に挑戦
これまでの挑戦:6人 / 訪問:1,472人 [ ? ]
最新の質問 (教えて掲示板)
内緒さん:恋愛禁止の部活はありますか?部内でも部外でも禁...
高校の概要
九州国際大学付属中学校・高等学校は、福岡県北九州市八幡東区枝光五丁目にある私立中学校・高等学校。
学校法人九州国際大学が運営。かつては、中高一貫教育(一貫部)が行われていたが、現在は廃部になっており、高校自由選択制を採用している。付属中学校から付属高等学校へは原則進学が保障されている。呼称は「九国」「九国付中・九国付高」「KIUJH・KIUH」などである。 - つづき
九州国際大学附属高校の人気キーワード [ ? ]
制服 (1) 寮 (1) 留学 (1) 
九州国際大学附属高校の想定進学大学
[ 文学系 法学系  理工学系 医学系 ]
九州国際大学附属高校の合格祈願ボード [ 全国 ]
今年度はまだありません。
名前 コメント
※ 名前とコメントが掲載されます。
先輩の九州国際大学附属高校の合格体験談 [ 全国 ]
残念。まだ投稿がありません。
九州国際大学附属高校の公式サイト検索 [ 使い方 ]
進路状況(0) 進路(1) 就職(0) 大学合格(1) 合格(1) 指定校推薦(0) 推薦(0) 部活(1) 学費(0) 授業料(0) 奨学(0) 生徒数(1) 制服(1) 体験入学(0) 公開授業(0) 説明会(0) 行事(0) 文化祭(0) 修学旅行(0) 卒業(1) 校則(1) 転入(0) 帰国生(0) 帰国子女(0) 寮(1) 学食(0) 写真(0) 校長(1) 留学(1) 野球(1) 募集(0) 募集要項(0) 面接(0) 作文(0) 小論文(0) 
学費・授業料については「高校の学費」もご覧ください。
勉強方法は「英語国語数学過去問」講座もご覧ください。
教えて!九州国際大学附属高校 (掲示板)
新しく話題を投稿する
名前:

※ 回答(コメント)は、各話題下のフォームから。
※ 具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/13(月) ]
恋愛禁止の部活はありますか?部内でも部外でも禁止の所があると知り合いに聞いたのですが、、特にバドミントン部や野球部などの強い部活は禁止なのでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/10/07(土) ]
校則でスカート丈決まってますか?
みんな長くないですか?
もう少し短いほうがバランス取れてかわいい気がするのに。
どこの学校だったか(自由ヶ丘かな)は校則で膝頭って決まってるって聞いたことある

内緒さん@在校生 [ 2023/10/07(土) ]
膝丈が多いですが、校則では膝下でなければなりません。
折っても特に言われませんが、そんなに気にしてる人はいないですね。
それよりも靴下って感じですー
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/30(土) ]
受験会場って選べますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/09/30(土) ]
選べません!地区ごとに分けられています。ただ、国立と私立の中学は平野キャンパスだった気がします!
内緒さん@在校生 [ 2023/10/30(月) ]
出身中学校によって割り振られるので募集要項を見てください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/28(木) ]
この学校は受験者が多いようですが、この学校を受験するメリットって何ですか?
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/10/03(火) ]
親世代の印象もかなり関係してると思いますよ。
九国の前身は八大附属。当時から県立トップ高の滑り止めとして位置していて生徒数も多く、進学実績も良かったです。その名残がしっかり残ってるし、今は当時よりも進学実績も良くなり、今では第1志望の生徒も過半数超えてますし、学校行事などもかなり力を入れてるから受験させる・行かせるメリットは大きいですよね。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/03(火) ]
どういう意図って??
内緒さん@一般人 [ 2023/10/13(金) ]
メリットとしては、大学進学実績が良いこと、スポーツも強いから。あとは、勉強にしろ、スポーツの設備にしろ、公立ではありえないような充実ぶりです。もちろん、上の方も書かれているように、公立至上主義なら東筑小倉を目指して頂ければよいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/12(日) ]
自学の時間がどの高校よりも作れる学校という事が一番のメリットです。やる気のある生徒なら県立に行くよりも余程良いです!
内緒さん@一般人 [ 2023/11/19(日) ]
進学実績、スポーツ実績ともにある大型の私立高校です。どちら希望にしてもメリットは充分にあります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/07(木) ]
文化祭は受験のある3年生も出店など出来るのですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/09/08(金) ]
はい。全学年で仕上げるものなので!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/08/16(水) ]
チアリーディング部の実績はどんな感じですか?
高校入ったらチアしたくて自由ケ丘と迷ってます。
九国はリーディングというわりにスタンツとか見かけたことありません…大会とか出てますか?
それとも学校行事と野球応援くらいですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/08/14(月) ]
野球部は甲子園優勝を目指していたそうですが、1回戦敗退は残念でした。

ところで、野球部員は授業は午前中だけで、午後からは授業を免除されて野球に専念できるというのは本当でしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/15(火) ]
2回戦敗退ですね。
TA2は午後から練習です。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/17(木) ]
エースも4番バッターも久留米の御出身ですね。

地元の選手は自由ヶ丘か希望ヶ丘を目指した方が
良さそうです。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/17(木) ]
どうやったらそういう思考に?行きたい高校行けばいいでしょwww
内緒さん@一般人 [ 2023/08/17(木) ]
甲子園に最も近いのは九国でしょうね。夏二連覇してますし。まずは出場しないと話になりません。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/17(木) ]
自由ケ丘?希望が丘?え??
内緒さん@一般人 [ 2023/09/20(水) ]
九国は他県や県内でも遠くからスポーツ特待生を取るから、地元の中学生は入部して活躍する場が無いorとても少ないって言ってるだけでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/20(水) ]
強豪校でやりたいと思うなら入ればいいのでは?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/08/10(木) ]
小倉や東筑と比べて進学実績が劣るのはなぜですか。特に難関大は全く振るわないと塾の先生から聞きました。これから改善していく予定はありますか。受験の参考にしたいです。
[ 24件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/09/27(水) ]
九国はほとんど進学ですよね?就職の方も実業団が多いと聞きました。
部外者@一般人 [ 2023/09/29(金) ]
難関クラスだけは、結構難関大学に合格してるんじゃね?知り合いの難関クラスで落ちこぼれっぺかった人でも、MARCHには現役合格してたし。
福岡だと、MARCH受かるのも厳しいじゃん。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/29(日) ]
卒業生600人弱いて就職した人1桁なんだから就職の話を九国の掲示板でしないでいただけますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/11/19(日) ]
九国のHPに大学進学実績が詳細に出ていますよ。もちろん東筑小倉の方が難関大学の実績は良いですが、九国もかなり良くなっています。医歯薬や私立の上位校も増えています。北九州の中では東筑小倉に次ぐ上位私立と思いますよ。
内緒さん@卒業生 [ 2023/12/02(土) ]
あれだけ生徒の数が多ければ進学実績は高く出るでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/08/07(月) ]
九国を受験した方、他にどこの高校を受けたのかも知りたいです!
県立でも私立でも構いません!
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/08/28(月) ]
私立は自由ヶ丘と九国です。どちらも受かったんで、私は自由ヶ丘に行きたかったのだけど、家から近いのが九国なので、九国にしろと親に言われてここにきました。
内緒さん@在校生 [ 2023/08/29(火) ]
九国(進学)と自由ケ丘(特進)です!
内緒さん@在校生 [ 2023/09/05(火) ]
九国進学と自由が丘1類です。
内緒さん@在校生 [ 2023/10/01(日) ]
九国の進学、東筑紫の照曜館です!
内緒さん@在校生 [ 2023/10/06(金) ]
九国と早稲田佐賀と東筑受けました。Sです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/08/05(土) ]
夏の特進の合宿は3年生になっても強制ですか?また、スマホとかは使用ありですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/08/05(土) ]
強制ではありません。スマホは没収されます。勉強の妨げになるものは全てダメです。
内緒さん@質問した人 [ 2023/08/06(日) ]
S特進でも強制ではありませんか?
内緒さん@一般人 [ 2023/08/06(日) ]
強制ではありません。九国大での勉強会はスマホの没収はありません。
内緒さん@質問した人 [ 2023/08/09(水) ]
夏の合宿は塾の夏期講習などもあると思いますが、どのくらいの人が参加しますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/08/09(水) ]
こうゆう時ってすぐ反論してくる人いますが思いますが、ほぼ出席してると思います。やる気のある人は塾の夏期講習より集中出来るかもです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

九州国際大学附属高校の情報
名称 九州国際大学附属
かな きゅうしゅうこくさいだいがくふぞく
国公私立 私立
共学・別学 共学
偏差値 58
中高一貫 中高一貫校
郵便番号 805-0002
住所 福岡県北九州市八幡東区枝光5-9-1
最寄駅 0.7km 枝光駅 / 鹿児島線
1.5km スペースワールド駅 / 鹿児島線
2.0km 戸畑駅 / 鹿児島線
電話 093-671-8443
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved