教えて!九州産業大学附属九州高校 (掲示板)
「学外連携」の検索結果:30件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/09(金) ]
今年のスーパー特進は相当レベル上がってますよね
進研模試偏差値はどのくらいになるとおもいますか?
[ 80件 ]の回答が省略されています。(全て表示
中学生の@保護者 [ 2018/02/13(火) ]
論点が全然ちがいます。

私の説明が下手ですみません。

平均と平均を比較しているなら、最初からこんなに炎上はしていません。

よく読んでください。
平均と上位を比べていますよね。

それに、偏差値の推移が上とか下とどうでもいいんです。表現がおかしいのではないかと言う指摘に対して、根拠のない批判といわれている部分です。
中学生の@保護者 [ 2018/02/13(火) ]
このスレッドを見てくださる皆様、私の書き込みのせいで、さらに荒らしてしまってごめんなさい。

これ以上荒れるのは本意ではありませんので、
もう二度と投稿はいたしませ。

失礼しました。
内緒@一般人 [ 2018/02/13(火) ]
よく読んでないのは自分なのにね。
被害者ぶって逃げるなんて最低〜
内緒@保護者 [ 2018/02/13(火) ]
荒らしがいなくなった様なので、これでやっとおさまりそうですね…
内緒さん@一般人 [ 2018/02/13(火) ]
ここまで長くなってくると、誰からの話か分かりにくいし、会話に食い違いが出てくるのはしょうがない面もあります。少し同情します。
内緒@一般人 [ 2018/02/13(火) ]
荒らしの人もそうですが、九州高校を悪く言う人がいますが、同じ掲示板でS特落ちて特進だった、準特進だったとコメントしている方がいらっしゃるのに、もう少し配慮した物言いができないものかなぁと思います。
見ていて何だか受験生やその保護者の方が気の毒になりました。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/13(火) ]
いい大人がいつまでも何をやっているんですか!

SNSの使い方を学校から教わってる子どもの方が、よっぽど大人の対応ができますよ。
表面上、正体がわからないと思って皆さん好き勝手に書き込みしてますが、警察に依頼すれば、IPアドレスを調べてもらえ名前も住所も判明し裁判で訴えられる事をわかっていますか?

知らないのか⁈構わないのか⁈マナーを守って利用できない人が多すぎます。
内緒@中学生 [ 2018/02/16(金) ]
九州高校の看板を背負ってるはずの保護者の方々が、あまりに常識に欠ける書き込みを繰り返していて、在校生が可哀想になりました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/06(火) ]
九州高校高校S特進志望でしたが合格したのは特進のA奨学生でした。S特進と特進で異なることは何かありますか?また、内部状況もわかれば教えて欲しいです。
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/02/07(水) ]
↑志望学部の受験科目に沿ったカリキュラムという意味です。
内緒@保護者 [ 2018/02/07(水) ]
九州高校の特にS特は、どんどん進化していますね。
そのうち、医学部も九大医を目指すようになるんですかね。
ますます楽しみです。
内緒さん@保護者 [ 2018/02/08(木) ]
学外連携授業について補足すると、
現在、多くの生徒が英進館に行っています。

英進館の場合、東進を受講することになり、
2年の秋から3年受験用のカリキュラムがスタートします。
数ある東進の科目の中から、志望学部の受験科目(センター、2次試験)や難易度に応じて受験生個人ごとに受講カリキュラムの設定が行われます。
もちろん、志望校の選定は三者面談で学校と話して決定しますし、生徒の中には地方国立医学科を第一志望として学校に届けている生徒もいます。
合格すれば、国立医学科○○名!!と宣伝されるでしょうね。ただ、S特1期生には医学科志望はいないように聞いています。2期生からはいますね。

質問者様の質問内容から大分離れてきましたが...内部状況としてご参考になれば幸いです。

プレッシャーをつもりはありませんが、今年のS特1期生、特進の生徒さん達の受験結果が出るのを楽しみにしています。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/08(木) ]
S特が、入学時からが九大以上と言っているのは、早い時期から目標を高く明確に設定して取り組むことにより、受験を有利に進めようとする意図があるのかなと思いました。
生徒、保護者のモジベーション・覚悟を促す面もあるでしょうね。

私も世間の評価、難易度ともに

地方国立医学科 > 九大他学部

だと思います。
内緒@一般人 [ 2018/02/08(木) ]
今年のS特3年生はすごいプレッシャーの中で戦ってますね。
何せ一期生ですから。
大変だろうけど、九州高校の評価が明白になるので、S特、特進の皆さんがどんな結果を出すのかが楽しみです。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/08(木) ]
学外連携授業」は九州高校の授業と連携してる塾なので、是非受けたいのですが、
塾代を支払えれば、『特進』でも受講できますか?

もし出来るのであれば『特進』で通っている生徒さんはいますか?
内緒@保護者 [ 2018/02/08(木) ]
学外連携授業として学校が負担してくれるのはS特だけですね。
学校から指定されたいくつかの塾の中から選べますが、大半の生徒は東進に行っているようです。
特進でしたら学校とは関係なく、東進と個別で契約して通う事になります。
ただ、特進の子でも東進に行ってる子はいますよ。
内緒@保護者 [ 2018/02/08(木) ]
学外連携授業と言っても塾のカリキュラムに沿って行われます。
ただ、学校でわからなかったことを塾で質問したり、塾の授業内容でわからないことを学校で質問することができます。
これは学外連携授業の説明会の時に、学校の先生の前で東進の先生が「大丈夫ですよね?」と念をおされていました。

東進で個別契約になると、結構な金額になるとは思います。
S特は英語2科目と数学2科目の計4科目に、指導料などの初期費用を学校が負担してくれていますが、それを個人で支払うとなると、約40万になります。
特進でも通っている子はいるので その辺は各家庭での選択になりますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/03(土) ]
娘がスーパー特進育英奨学生で合格させていただき、授業料などが全額免除になったのですがいつ給付されるのでしょう?
もともと払わなくていいのか、払ったあとに給付されるのか、先に給付されて同じように払うのか
どれなのか教えてください
内緒@保護者 [ 2018/02/03(土) ]
娘さんの合格、おめでとうございます。
給付金に関しては基本、支払った後で戻ってきます。
各家庭で就学支援金の額が違うため、入学前に支払う施設費や毎月の授業料なども一旦は他コースの方と同様に支払います。
入学前に支払った施設費(18万)は、保護者の口座に4月中にまるまる振り込まれました。
授業料に関しては支援金と合わせて金額を調整し、年に数回 保護者の口座に振り込まれます。

例えば、毎月の学費が5万の場合、
支援金が2万の家庭には学校が3万、
支援金が1万の家庭には学校が4万、
と言うように調整されるので、一旦は5万を支払わなければならりません。
後に数ヵ月分まとめて、保護者の口座に振り込まれます。
今年度の1年生の場合、7月、10月、2月に振り込みでした。
修学旅行代に関しては毎月の積立てをしていますので、2年の修学旅行終了後に振り込みかな?と想像しております。
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/03(土) ]
1度払うということは保護者の負担は割と大きいんですね…
想像以上に負担がありそうでもっと調べるべきだったと思いました
内緒@在校生 [ 2018/02/03(土) ]
そうですね〜
戻っては来ますが、一旦は準備しないといけませんからね。
ただ、最初の数ヵ月分だけ準備しておけば 後は戻ってきた分で支払いが出来るので、各家庭の経済状況にもよるとは思いますが、家(ひとり親家庭です)は思ったほど負担には感じていません。
学外連携授業の塾代は 最初から全て学校が支払いをしてくれるので、追加の講座などを受けなければ何も準備する必要はありません。
(家は東進に行っているので他の塾の場合は不明)
家の場合、たとえ公立に行ったとしても塾は必須だと思っていたので、『安い公立の学費プラス塾代』よりも、『育英奨学生で塾代無料』の方がありがたいです。
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/03(土) ]
あ、そうですね
最初の数ヶ月だけでいいですね
少しホッとしました
うちもひとり親家庭で娘が一番安い方法をと公立をやめてS特に合格してくれたので娘が知ったら悲しむかなと思ってたなでよかったです
とても心強い意見になりました
在校生さん、ありがとうございました
内緒@保護者 [ 2018/02/03(土) ]
在校生になってましたね〜すみません、保護者です。
少しでも不安が解消して良かったです。
体育祭も文化祭などの学校行事も楽しいですよ。
入学お待ちしております。
内緒さん@保護者 [ 2018/02/04(日) ]
2年生の保護者です。
修学旅行に関しては、振込はありません。
もともと、学校が出してくれるのは語学研修費のみです。現地で語学学校に通う分のお金を出してくれるというだけなので、積み立てているお金に関しての返金はありません。
内緒@保護者 [ 2018/02/04(日) ]
修学旅行積立ての中に、語学研修費も含まれているのかと思っていました。
学校が出してくれる研修費以外にかかる費用を、毎月の修学旅行代として積立てていると言うことなんですね。
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/04(日) ]
そうなんですか??
てっきり全て修学旅行費を学校が負担してくれるのだと思っていました。
書き方が曖昧ですね…
毎月の積立はいくらですか??
内緒@保護者 [ 2018/02/04(日) ]
去年、説明会でいただいた『入学の手引き』には、
S特の修学旅行積立金は7500円と書いてあります。
毎月の高納金に含まれていて一緒に引き落とされますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/01/28(日) ]
九州高校準特進の
奨学生制度はどのくらいですか??
また、どのくらいあれば受かりますか??
内緒@保護者 [ 2018/01/29(月) ]
S特に合格+入学すれば育英奨学生が確定ですが、特進、準特進の場合は同じ合格でも3つのパターンにわかれます。
(奨学生A、奨学生B、奨学生に該当しない)

一般入試(前期)【5教科300点満点】
準特進の場合は
奨学生A=260点程度
奨学生B=250点程度
と、学校の案内には掲載されています。

奨学生A
入学時の施設拡充費(180,000円)及び授業料*(25,000円)・施設設備費(8,000円)相当額を給付(原則3年間)

奨学生B
入学時の施設拡充費(180,000円)及び授業料*半額(12,500円)・施設設備費半額(4,000円)相当額を給付(原則3年間)

つまり、入学時の施設拡充費、授業料、施設費が
Aは全額免除、Bは半額免除です。
S特以外は、修学旅行費やキャンプ代、学外連携授業の塾代は自腹と言うことになります。
一般人@一般人 [ 2018/01/29(月) ]
ちなみに去年の準特に奨学生はいません
特進で半数くらいが奨学生です
一般人@一般人 [ 2018/01/29(月) ]
去年は準特に奨学生はおらず
特進も半数は奨学生ではありません
内緒@一般人 [ 2018/01/29(月) ]
やはり準特進を目指すレベルでは、250点をとるのは難しいと言うことなんですかね。
S特が270点なのに準特進が250点と言うのはちょっと高い気がします。
学校側としてはレベルの高い生徒を集めたいのでしょうから、今後 九州高校の倍率は上がりそうですね。
一般人@一般人 [ 2018/01/29(月) ]
準特の合格ラインは200点ないくらいと聞いたことがあります
特進で240程度でしょうか
専願の結果を周りで聞く限り去年よりもレベル上がっている気がしますね
内緒@一般人 [ 2018/01/29(月) ]
奨学生でなければ、それぐらいでも合格できるかもしれませんね。
専願なら、なおさら。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/24(土) ]
奨学生になるのは、本人申請とかではなく成績で学校側からの内定がなければダメなのでしょうか?
すみません、よく制度の内容が判らなくて質問致します。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/24(土) ]
クラス編成テストで進学から準特に変更できました。奨学生になりたかったけれど、やはりこの変更時点の連絡で何も言われなければ、奨学生の条件に満たなかったと言うことですよね。(T_T)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/01/24(水) ]
S特進にて在学中の生徒さんは、塾にも通ってますか?
内緒@在校生 [ 2018/01/25(木) ]
もちろん塾に行っています。
家が遠くて電車がない人以外は ほぼ全員行ってますよ。
学校が指定したいくつかの塾から選べばS特生の塾代は学校が出してくれる(学外連携授業システム)ので、行かない人はいないと思います。
僕は東進に行っています。
内緒さん@質問した人 [ 2018/01/25(木) ]
ありがとうございます。
中二@中学生 [ 2018/01/25(木) ]
ええ?
塾代ただ!!
それはs特クラスだけの特権ですか??
内緒さん@保護者 [ 2018/01/25(木) ]
S特生のみです。
内緒@保護者 [ 2018/01/26(金) ]
S特に合格し入学すれば自動的に育英奨学生になります。
なので授業料、施設費、修学旅行代(ロンドン研修)、キャンプ代、学外連携授業代(塾代)が学校負担です。
S特が出来てから九州高校が人気なのは学力アップだけでなく、充実したサポートがあるからかもしれませんね。
それにより倍率や偏差値が上がるので受験生には気の毒ですが、目標をもって学業に取り組む生徒や保護者には非常にありがたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中学生@保護者 [ 2017/10/17(火) ]
福岡地区私立で受験者数が一番多かったとの事ですね。スーパー特進は特に人気の様ですが、その理由は皆さんやはり東進塾代無料、イギリス修学旅行無料が一番なのでしょうか。進学実績はまだまだこれからの様ですし、常勤職員も少ない様ですが皆さん(お子様)の決め手を参考にさせて頂けないでしょうか。
受験終了組@保護者 [ 2017/10/17(火) ]
やっぱり、塾代無料はインパクトありました。
他校の特待内容に比べて、お得になるような気がしてしまいますよね。

ただ、実はあとから指導費や外部模試代等支払いが発生するとか、普通に修学旅行の積立金とか、結局毎月の負担はそれなりにあるんだと知りビックリしました。

公立高校の方が安いので、無事合格してよかったです。
内緒@保護者 [ 2017/10/17(火) ]
指導費や模試代をあとから請求されることは無いですよ、今のところ。
英検や数検などはもちろん自己負担ですが。
キャンプの時の貸切バス代は別途集金がありましたが、宿泊料金や食事代などは学校が負担してくれます。
修学旅行の積立金も授業料と同様、一旦は毎月引き落とされますが、就学支援金と共に保護者の口座に振り込まれます。

あと、学外連携授業(塾)は東進だけでなく、いくつかの塾から選べます。
東進の場合、基本の講座(英語数学)と諸経費を学校が出してくれますが、自腹で払うとなると40万越えます。
追加(国語や物理)で講座を取ることを考えると、S特進じゃく公立に行かせてたら、無理だっただろうなぁと思います。
S特進に入学してくれて、親としては非常に助かります。

家の子は、他の学校ではあまり見かけない部活があり、そこに入部したかったのと、自分は公立向きではない…と判断したようです。
私立は面倒見てくれますからね。
そこは親の私から見てもありがたい部分です。
ただ、やはり公立組の成績も気になるらしく、LINEで情報交換はしているみたいです。

1年の最初の進研模試の平均偏差値はここ数年、福岡高校よりS特進の方が高かったですが、今年の1年生は福岡高校の方が少しだけ高かったらしいです。
でもそれでまた火が付いたようで、良い緊張感がありクラスの雰囲気も良いみたいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/10/17(火) ]
塾代無料は東進⁉
英進館じゃなくて⁉
内緒さん@保護者 [ 2017/10/17(火) ]
学外連携は英新館の場合、東進衛星予備校の受講になります。
あと、指導費は徴収されてますよ。各クラス徴収されますが、S特が一番高いです。4月に口座引落しされてると思います。
内緒さん@保護者 [ 2017/10/17(火) ]
模試代もまとめて引き落とされてるんじゃないですかね。
内緒@保護者 [ 2017/10/18(水) ]
模試代と指導費は年度始めの校納金に含まれているので後から徴収されることはありませんよ。
外部模試を受けるか受けないかは自己判断ですので、当然ですが自己負担です。
受験終了組@保護者 [ 2017/10/18(水) ]
これからの実績が決め手になるといいですね。

内緒さん@質問した人 [ 2017/10/20(金) ]
ありがとうございます。子供とよく会話して決めたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/08/09(水) ]
この前の実力テストは259点、一学期末テストは469点、一学期の内申点は44でした。
九州に行くなら奨学生になってできればS特に通いたいです。
この成績だとどうですか?いけますか?
内緒@保護者 [ 2017/08/09(水) ]
S特の保護者です。
実力テストは覚えていないですが
定期テストはだいたい5教科450〜470、
受験に一番大事な二学期の内申は41でしたが
合格できましたよ。

一緒に受けた友達は5教科総計はやや低いけど
内申は45(オール5)でしたが、
S特落ちて 転化合格で特進でした。
公立ほど内申は重視されないのかな?

受験に絶対は無いのと、私立だと特に
試験内容との相性がありますが
その成績なら大丈夫に感じますよ。
合格出来ると良いですね。
別の質問者@保護者 [ 2017/08/09(水) ]
S特・合格者は
無条件に奨学生になれるんですか?
(九州高校のS特生になる
魅力のひとつとして
学外連携授業の
無料受講という特典ですよね。)
内緒@保護者 [ 2017/08/09(水) ]
S特に合格して入学した時点で育英奨学生になり、入学式で認定証をもらえます。
著しく成績を落としたり素行不良がなく、
国公立大学への進学を目指している限りは
卒業まで同じ待遇が受けられます。

授業料、施設費、キャンプ代、修学旅行代、
学外連携授業料(塾代)の全てが学校負担です。
塾はいくつかの選択肢の中から選べます。
ごくまれではありますが、家が遠かったり
家庭のご事情などで通塾を辞退されてる方もいらっしゃるようです。

家の子が選択した塾は基本の講座が数学英語だけなので、追加で他の講座も選択しました。
追加で受講したい科目がある場合や
夏期講習などは自己負担になります。

選択肢にある全ての塾と学校は連携していて
塾での受講進捗が学校に報告され、内申に影響します。
(学校側が負担しているので当然ですよね(^^;)
学校の授業での質問を塾でも出来るし
逆に塾での勉強内容を学校で質問してもOK。
これは最初の説明会で、塾の講師陣が来高された時に、学校の先生方の前で念を押されていました。

私立高校で、親の負担が交通費だけと言うのは
とても助かりますよ。
また別の保護者(新規コメント)@保護者 [ 2017/08/09(水) ]
すごい すごい!
なので九州高校は
人気なのですね 納得
学校は負担が
多すぎて気の毒ですが
去年の受験生数(福岡地区)が
1番多くて人気だった理由も
いろんな角度をみて理解出来ます
今年受験で
もともと 専願でと考えてましたが
内緒・保護者さまの情報により
心がさらに強くなりました
感謝!
夏の学校説明会や
オープンスクールが
楽しみです( 笑顔)
内緒さん@中学生 [ 2017/08/09(水) ]
学校のall負担。そこまで充実してるとはおもわなかった。今年はますます専願者が多いだろうね。9教科のオール5でも落ちる人は落ちるって事で、それ相応のボーダーの高さがあり実力あっても合格は本番次第という厳しい受験・・・そもそも福高に合格してもS特には落ちた人(「特進」での転科合格)が何人もいるって聞くから怖いなぁ。いくらS特の環境が抜群だから入学したいと思っても年々合格がきつくなるのは嫌だなぁ。となると「特進」クラスの強みを考えるしかない。この勢いでいくとS特の上に更に最上クラスが誕生し東大・京大の専門コース『卓然クラス』(僕が命名)の新設があったりして。九州高校は全クラスのコースが揃い、ついに完結。僕はどこに入れるの?
内緒@保護者 [ 2017/08/09(水) ]
そうなんですよ、とても充実しています。
しかも、今年の1年生はレベルが高いらしく
入学してすぐに実施される
スタディサポートと言う試験の平均点が
昨年度までに比べて10点ほど高かった様です。

で、スタディサポートの学年1位がS特ではなく特進の生徒さんだったと言うおまけ付きです。
やはり私立は公立ほど内申は重視されないのかもしれないのと、たまたま入学試験との相性が悪かっただけで もともと実力ある生徒さんだったのかもしれませんね。

すでに 特進の中でS特に上がってきそうな方が数名いると噂になっていて、良い意味での緊張感もあるようです。

私個人の意見としては、卓然クラスを作るよりは、普通科の全コースの底上げを希望します。
全体的に偏差値を2〜3ずつ上げる感じかな?
あ、あと、特進や準特進にも奨学生制度はありますよ。
入試の成績によってAとBとにわかれますが。

確かに内申がオール5でも転化合格で特進だったり
S特ダメでも公立御三家には合格してると言う話はよく聞きますし、福岡県は特に 私立より公立を優先するイメージがありますよね。
でも、「別の保護者」さまも「中学生」さまも、
ぜひ説明会や文化祭(今年は終わりましたが)に参加してみてください。
きっと九州高校の良さを体感して頂けると思います。

って高校の回し者みたいになってますが、保護者です(^_^;)
内緒さん@質問した人 [ 2017/08/11(金) ]
それだけ充実してると知って行きたいと思いましたがやっぱり人気だということは少し私では厳しいでしょうか…?
内緒@保護者 [ 2017/08/14(月) ]
質問者さまの成績が 書かれている通りなら
だいぶ優秀だと思いますよ。
学校にもよるとは思いますが、学年でもトップクラスなのではないですか?
二学期の内申は、恐らくもっと上がると思います。
受験は中3の夏の過ごし方で変わってきます。
合格を信じて頑張ってください。
応援しています!!

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/07/01(土) ]
九州高校に推薦で入ることは可能ですか?
特待生になるにはどうしたら良いでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2017/07/07(金) ]
九州高校に推薦入試はないのでは? 専願ならありますが…。特待生⇒育英奨学生になる条件のことなら、学校案内の冊子を見れば大まかわかります。S特進ー1.中学での評定が極めて優秀。2.入試の成績が極めて優秀。3.九大などの難関国立大進学志望。特進ー1.中学での評定が(特に)優秀。2.入試の成績が(特に)優秀。3.国公立大進学を志望。準特進ー1と2は特進と同じ。3.難関私立大・国公立大進学を志望。4.3年間部活に所属し、勉学と両立して努力する。
さらに、それぞれのクラスでの入試得点目安は、S特進ー専願160/180、一般前期270/300、一般後期165/180。特進ー専願150~155/180、一般前期250~260/300、一般後期155~160/180。準特進ー専願150~155/180、一般前期250~260/300、一般後期155~160/180。
以上です。参考になればよいのですが。
内緒@一般人 [ 2017/07/08(土) ]
今年の1年生は17クラスですが、
1〜2組がスーパー特進、3〜5組が特進、
6〜7組が準特進、8〜16組が進学、
17組がスポーツ推薦と聞きました。
なのでスポーツなら推薦があるんじゃないかな?
詳しいことは中学の担任の先生に聞くか、
オープンスクールとかで高校に行った時に聞くのが確実だと思います。

特待生➡️育英奨学生の事だと思います。
スーパー特進に合格すれば自動的に育英奨学生。
授業料、施設費、キャンプ代、修学旅行代、
学外連携授業(塾)代の全てを学校が負担してくれます。
特進と準特進は、奨学生AとBがあります。
Aは授業料、施設費を学校が全額負担。
Bは授業料、施設費を学校が半額負担。
どちらも、中学の時の成績と、入試の点数で決まるみたいです。
頑張ってくださいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
林檎丸@在校生 [ 2017/06/06(火) ]
進学、準特、特進、S特で、
進学から準特に上がったり、準特から特進に上がったりした場合、テキスト代や朝課外の費用が増えたりすると思います。くわしくは、どれくらいなのでしょうか?
また、特進などのクラスは進学などと比べて学校に要る費用がどこか免除されると何かのパンフレットか学校説明かで聞きました。それについても教えてくれるとありがたいです。
内緒@保護者 [ 2017/06/07(水) ]
今年度入学者の保護者です。
教科書はコースによって違いますが、1年生はそんなに極端な差は無かったように記憶しています。
2年、3年で どうなるかはわかりませんが。

ただ、4月に支払う高納金は微妙に差があります。
S特、特進はそれぞれ30000円、15000円の指導費(前期分)がプラスでかかるのと、模試代が高くなります。
例えば進学は約7000円ですが、S特は約18000円です。

細かく言うときりがないですが、前期分の高納金だけで言えば進学とS特の間で 約5万ほどの違いです。

育英奨学生に関してですが、S特になれば自動的に育英奨学生です。
その場合、授業料、施設費、キャンプ代、修学旅行費、学外連携授業(塾)代の全てを学校側が負担してくれます。

特進、準特には奨学生AとBがあり、成績優秀者が選ばれます。
Aの場合は授業料と施設費の全額を学校側が負担、
Bの場合は授業料と施設費の半額を学校側が負担。
修学旅行費や学外連携授業などは自費になります。

朝課外に関しては、授業料に含まれているので、
別途の支払いは発生しないと思いますよ。
林檎丸@質問した人 [ 2017/06/12(月) ]
細かい説明本当にありがとうございます。
前期とは、入試のことでしょうか?

また、別の質問になりますが、
私は今年入学して1年ですが、2年になる時に特進に上がるには、学力テストを別に受けないといけないと言われました。
テストを受ける分に費用はかからないと言われましたが、テキストをプラスで購入する必要があるそうなので、それが大体いくらくらいか教えていただけると嬉しいです。
内緒@保護者 [ 2017/06/12(月) ]
S特と特進の場合、徴収金の中に指導費と言うものがあります。
それは前期(4月)と後期(10月)にわけて支払います。
その前期分と言う意味です。

コース変更については、10個ぐらい前の質問にもありますので、それを参考にしてみてください。
詳しい回答がありますよ。
コース変更のアンケートと、クラス編成テストの結果を見て、先生方が検討されるようですね。

少し前にスタディサポートの結果が帰って来てるので、その結果が参考になりますよね。
順位をみれば1年生の中での自分の立ち位置がわかります。
単純計算ですのであてになるかわかりませんが、学年で60位以内ならスーパー特進も可能かもしれないし、180位以内なら特進も可能性はあると思います。

テキストに関しては、コースによって教科書が違うので買い換えが必要になると思います。
(コースによって、教科数もテストの科目数も、もちろんテスト内容も違います)
ただ、どちらにせよ進級するときは教科書を購入するでしょうから大差無いのではないでしょうか。
プラスでかかる費用などはよくわからないです、すみません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中3の息子@一般人 [ 2017/05/24(水) ]
来年いよいよ受験なのですが、とても良さそうな学校なので専願でいっても良いのではないかと検討しています
例えば、S特進を専願で受験し、仮に合格したとしても、特待ではないケースもありうると思います
その場合、前期で受け直し、特待Aを狙うなどということは、やはりできないであうよね(^^;)
専願であることには間違いないのですけどね(^^;)
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/05/27(土) ]
今後のS特や特進はトップ校のすべり止めではなく、メインターゲットの高校として確立していくかもしれませんね^ ^年々、専願者の増加や入学後の成長ぶりをみてると普通にそう思ってしまいます。
内緒さん@在校生 [ 2017/05/27(土) ]
今ふっこう落ちてS特の1年の者ですけど、
自分は九州高校のS特になってめちゃくちゃ後悔してます
なんなら進学行こうかと思うくらい
香住ヶ丘に志望校落とせばよかったなとか今更いっぱい後悔してます
まず課題が多すぎる
香住ヶ丘とかも課題は多いと聞きますが九州のS特の課題の量には負けるでしょう
あと数学の進むスピードが尋常じゃないです
ほんとに早い。
理解する間もないです 友達が大濠に行ってるのですが大濠よりも遥かにスピードが早かったです
確かに 九大に行きたいとか目指すものがある人にとってはいい環境かも知れませんがまだ何も考えてないという自分みたいな人は勉強している意味が分からなくなってきます

もし今九州高校S特来年受験しようと考えている人は本当に忠告だも思って受験を辞めた方がいいですね まじで

高校生活を全てチャラにすることになります
中3の息子@質問した人 [ 2017/05/27(土) ]
みなさんご丁寧に教えてくださってありがとうございます
特進の在校生の方、転科合格でも育英生Aとの事でまさに
知りたい部分の答えでした
ありがとうございます
特進の方もご自身の頑張り次第で、伸びる環境が
あるようですから、楽しく実りある高校生活になると良いですね
S特の方も教えてくださってありがとうございました
今は合格なさった後で、次の目標まで少し時間があるので
頑張るための燃料がちょっと切れ気味なのでしょうか…
また大学など新たな目標が見えてくると、きっと
頑張れるのではないでしょうか?
S特で入れる程の高い能力をお持ちなのですから、
新たな目標が早く見定まると良いですね
内緒さん@一般人 [ 2017/05/28(日) ]
在校生(S特)さんへ

入学、入社からひと月が過ぎた頃にかかる五月病のひとつでしょうか?新たに入った環境の後に次の目標を見出せないエアーポケット?

目標のスイッチが入らないので、ポッカリ心に空洞が出来、すすんでいく現実から乗り遅れた感や納得が行かない、受け入れられない今にとてもシンドイ思いをさせているのかもしれませんね。

九州高校にもスクールカウンセラーの先生がいらっしゃると思うので入学後溜まったガスを抜くキッカケが出来たらよいと思います。そして勉強もしくは部活、友人か何かと出逢う新境地を見出しスイッチが入る事を祈ります。

公立を落ちたものの、九州高校に来て結果良かったと言う卒業生の声は多いので現実にいる場所はどなたでも悪い場所ではないはず。勉強が忙しくても九州は楽しいってよく聞きます。もう少ししたら自分は間違ってなかったと確信できるきっかけと出会えるでしょう。
内緒さん@保護者 [ 2017/05/29(月) ]
S特は、九大現役合格を目指しています。

2年終了時までにセンター試験のボーダーレベルに到達することを目標に、逆算してカリキュラムが組まれており、3年次は2次試験対策をしっかり取り組むことになっています。2次試験で合否が決まりますので。

特殊なクラスです。

今後、学校からも、たとえ学力があったとしても、本人の希望進路が定まってきて、それが九大以上の大学をを目指す必要がないものであれば、特進へ転科してくださいというような説明があると思いますよ。(転科するのは2年の進級時)

内緒さん@一般人 [ 2017/05/29(月) ]
九大行きたいなら、そんなに急いで勉強せずに、着実にやった方が良いんですけどね…
医学部じゃなければ。
内緒@一般人 [ 2017/05/30(火) ]
S特は公立の進学校と同じようなスピードなんですね、すごい!
旧帝大を目指すような進学校って3年間分の授業は2年次で終わらせて、3年次はセンター対策ってところが最近は多いですよね。

人それぞれのやり方や価値観もあるでしょうから
それが理想的かどうかは何とも言えませんが…。
目標が旧帝大じゃなかったり 成績良くてもやる気の無い子にとってはキツイでしょうけど、頑張りたい子には良い環境な気がします。

S特に通う 知り合いの子どもさんは、学校の課題はそこそこあるけど 隙間時間を見つけてやれば、部活も塾も自宅学習も充分やれるし楽しいと言っていました。
通りすがり@一般人 [ 2017/06/08(木) ]
在校生さん
やはり福高残念だった事が尾を引いている様ですね。
解ります、その気持ち。でもそれが城東であっても香住であっても、今の気持ちと同じになると思いますよ。私がそうでしたから。気持ちの切り替えがその内出来ると良いですね。一度しか無い高校生活をエンジョイ出来る事をお祈りしています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

九州産業大学附属九州高校の情報
名称 九州産業大学附属九州
かな きゅうしゅうさんぎょうだいがくふぞくきゅうしゅう
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 48
郵便番号 813-0012
住所 福岡県 福岡市東区 香椎駅東2-22-1
最寄駅 0.2km 香椎駅 / 鹿児島線
0.4km 香椎駅 / 香椎線
0.5km 西鉄香椎駅 / 貝塚線
電話 092-681-0461
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved