教えて!久留米大学附設高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:65件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
みなさん、どうでした?
内緒さん@中学生 [ 2023/01/25(水) ]
自己採点290で、ダメかと思ったけど受かりました!今日はお寿司だそうです。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
ダメでしたー(T . T)
今回はかなり合格者数をしぼってますよね。
繰り上げに期待です。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
自己採点ってどうやってされてるんですか?
内緒さん@中学生 [ 2023/01/25(水) ]
塾の先生と解いて、配点は予想で採点しました。厳しめの採点で290でした。英○館ではありません。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/25(水) ]
なるほどですね
E進館ではないと
内緒さん@一般人 [ 2023/01/29(日) ]
駿台模試追跡資料
「クレア進学教室 ブログ」で検索
灘、東大寺、西大和のデータ

これ見ると、附設は東大寺より遥かに難関っぽい

灘ともいうほど差はないんじゃないかな
灘は社会なしの4教科だし
内緒さん@一般人 [ 2023/01/29(日) ]
>問題の難易度でいえば西大和が一番難しいとは思います

別スレで見たけど、西大和は数学とか特に簡単だし英数国は附設はおろかラサールよりずっと簡単でしょ

むしろ西大和は理社が結構重い
ラサールの理社は簡単だし
内緒さん@一般人 [ 2023/01/29(日) ]
英進館、58人しか合格しなかったんだね。他塾はまだ分からないけど、全教研10、森田7、他10くらいで合計80〜90人くらいか?
受験者多いのに、昨年より30人くらい絞ってるんだな。強気でびっくりだ。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/29(日) ]
TZほぼ全滅。TZNでもぼろぼろ落ちてる。
過去最高の難易度だったのでは?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/29(日) ]
TZ全滅か。本来なら落ちるチャレンジ組の男子層が厚かっただけで、上位層のレベルも問題も例年並みなんだけどな。
最終的に1点が命取りになったのかな。追加合格あるといいよね…
内緒さん@一般人 [ 2023/01/29(日) ]
昨年より受験者が123人増えてるよね。
ほとんどかラサール第一志望者だと考えて、
その内20%が昨年なら附設合格ラインを超えてたと仮定すると、
昨年と比較して50人以上しぼったことになる。
驚愕!
内緒さん@一般人 [ 2023/01/29(日) ]
皆さんは各模試偏差値どのくらいで、結果はどうでしたか?
内緒さん@中学生 [ 2023/01/29(日) ]
TZS、附設模試では偏差値65くらい。ラサ模試は少し高い67くらい。
数学だけが極端に苦手で、偏差値はいつも50〜55とかです。
国英が良かったので、無事に受かりました。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/29(日) ]
数年前、英進館からの灘高合格者数31人、附設高合格者数58人(ラサールと別日)だった。附設高の男子合格者数は40人弱だったらしいから、その年度は灘高と附設高が大して変わらない難易度だったとか。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/29(日) ]
そうなんだね。じゃあ、英進で58人って普通?
去年と一昨年が合格出し過ぎたのかな。

追加合格を10人くらい出した年があったけど、確かラサと別日だった気がする。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/30(月) ]
昨年は予想外に辞退率が低くて、64人も入学し、教室がギューギューらしい。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/30(月) ]
ギューギューではないですよ。広い部屋で快適に授業しています。
50人くらい入学した年があったみたいですが、その時はギューギューだったそうです。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/30(月) ]
附設高入の人気が上がっているのでしょう。
最近は首都圏や関西の中高一貫校は高入は不人気で高校受験自体が廃止されたり、廃止されていなくても高入生の成績がすごく悪かったりらしいですが、附設は外進の進学実績も内進と遜色ないし、内進と外進はすぐに仲良くなりますからね。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/30(月) ]
英進館って駿台模試受けるんですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/31(火) ]
先日、息子が附設から合格をいただきました。
鉄●会等の塾漬け(笑)が半常態化している関東の私立一貫校とは違う点に惹かれました。
校風もいい感じですし、本人以上に自分のほうが
喜んでいる感があります。
2つ上の方のコメみると、
附設に入れたいなあと親的には思います。
本人は地元の公立希望なんでう〜むなんですが。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/31(火) ]
英進館は駿台うけますよ?
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/31(火) ]
TZ以上は駿台模試を毎回受けてませんでしたか?
駿台模試偏差値65以上なら附設は確実、60前後なら勝負できると言われていました。
自分は附設模試の次に駿台模試を重視してました。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/01(水) ]

その割には、灘合格者の駿台模試受験率は半分ちょっとしかないな

英進館からの灘合格者全員だけでもそのくらい行くのに
しかも他の塾から灘もいるし
内緒さん@中学生 [ 2023/02/02(木) ]
自己採点301点で不合格でした。国語英語の記述を除いても276点なので、原因が分かりません。なぜでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/02(木) ]
書く欄間違えたんじゃない?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/02(木) ]
記述があまり加点されなくて、ボーダーぎりぎり。最後のアンケートや住所などから、附設に来る可能性が低いと見なされたとか?
不合格者はもちろん、合格者も点数開示されないから真相は闇の中だね。
自己採点って、結構当てにならないよ。
内緒さん@中学生 [ 2023/02/02(木) ]
ありがとうございます。繰り上げの可能性ってありますかね?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/02(木) ]
3月半ばの公立発表日までは正直分かりません。それ以降に追加が出た年もありますが、昨年のように入学希望者が40名を上回っていれば一人も出しません。
いずれにせよボーダー付近の数名しか追加にはなりませんので、確率は相当低いです。期待して待つよりは気持ちを切り替えて他校を受けた方が良いです。
現実的な話ですが、ボーダー付近で受かっても入学後にすぐ深海魚の可能性高いです。
内緒さん@中学生 [ 2023/02/02(木) ]
↑公立高校第2志望で、いま公立高校に向けて勉強しています。公立高校に合格し、その後追加が出た場合、久留米附設に進学はできるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/02(木) ]
他県は知りませんが、福岡県は合格すれば公立に行かれるのでは?
公立合格後に辞退した例も知っていますが、校長先生がその高校に謝罪しなければなりませんし、次年度の後輩達の推薦にも少なからず影響が出ると聞きます。
公立合格発表の日と附設の入学説明会は同じ日です。公立高校はその日の午後に入学手続きです。
現実的に難しいのでは?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/02(木) ]
毎年、追加合格を期待する層が一定数いるけど、今年も期待しない方がいいよ。
去年の二の舞にならないように今年は絞って選抜してるんだから。
内緒さん@中学生 [ 2023/02/02(木) ]
ラ・サール、灘高校の入試結果が整い次第追加募集という可能性は考えられますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/02(木) ]
英進館 68
森田 6
全教研 4
昴 13(中高の合計で内訳分からず)

今年、どんだけ合格者絞ってんだよ…その他が10人としても、合格者90くらいじゃん。
去年の合格者は120人くらいで64人入学したから、単純に半分が入学するとして、ラサールと灘には数人しか流れないんじゃ?今年も追加は無いんじゃないかな。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/02(木) ]
英進館は58ですよ
内緒さん@一般人 [ 2023/02/02(木) ]
↑記載ミスでした。
内緒さん@保護者 [ 2023/02/02(木) ]
全教研、4て……少ないなぁ…
内緒さん@一般人 [ 2023/02/02(木) ]
全教研は昨年は何人でしたか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/02(木) ]
全教研は去年は11人、森田は15人です。

英進館とは受験者数が大幅に違うので何とも言えませんが、実績だけ見るとどちらも下がってますね…
内緒さん@一般人 [ 2023/02/02(木) ]
中学もそうですが、附設とラサールで附設の方が圧倒的に難しいとなると、両方受かったら附設に行きたくなりそうですよね。
英進館から附設中139人、ラサール中187人ですが、附設中男子はおそらく90人ちょっとなので、ラサール中合格者の半分しか附設には合格できない計算になります。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/02(木) ]
英進館、森田、全教研の3塾で合格者が41人も減ったんですね。
その他も減ってたとしたら、
昨年の合格者が120くらいなら、今年はひょっとして70人台?
内緒さん@保護者 [ 2023/02/02(木) ]
辞退するのかもったいなくて、また60人超えの入学になったりして。
多目的ルームは70人は入れそうかなw
内緒さん@一般人 [ 2023/02/02(木) ]
福岡市内から通学に片道1時間とか1時間半は正直しんどいし、
附設高に合格したような優秀層であれば、
塾で先取り学習すれば、御三家からでも東大や九医は十分狙える。
経済的にもそちらの方が圧倒的に有利だし、あえて附設に行く必要はないかなー。
あくまで個人の感想です。

内緒さん@保護者 [ 2023/02/02(木) ]
まあ人それぞれじゃないかな?御三家でも附設でも、努力しなければ落ちぶれるのは同じ。
附設の方が勉強効率は良いし面倒見が良い。距離は慣れで、さほど関係ない。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/02(木) ]
勉強効率は塾も全然負けてないと思うよ。
英進館高等部TZとか鉄緑会を意識してめっちゃ先取りやってるし、
御三家優秀層が集う中、成績順で4クラスに分けて切磋琢磨できる環境もある。

あと片道1時間半の通学もそのうち慣れるんでしょうけど、
距離は関係ないは強がりにしか聞こえないなー笑
御三家までチャリで片道10分の人と比べたら、
年間の通学を250日で計算しても、
高校3年間では(180-20)x250x3÷60=2000時間もの差が出るんだからね。この差はめちゃくちゃ大きい。
あくまで個人の感想ですけどね。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/02(木) ]
受かったのなら、行きたい方に行けばいいんじゃない?
距離や勉強効率を気にしている子は周りにはいない。みんな来たいから来てるだけ。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/02(木) ]
附設は授業が消化出来て塾要らず、30分以内で通えたら一番コスパ良いよね。

でも落ちぶれて遠方から通学、おまけに塾通い、学校と塾の課題でアップアップなのが一定数居るのが現実なんだよな。その子らを見てたら、近くの公立でえーやん、とは思うね。
内緒さん@中学生 [ 2023/02/02(木) ]
これらの影響で今年は公立も難しくなるのでは…?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/02(木) ]
附設の合否はあんまり関係ないとは思うよ。
公立問題、昨年は理・数が簡単過ぎて番狂わせ凄かったからね。去年よりは難しくなるんじゃないかな。
1点も落とせないという点では、去年よりも厳しいよね。
内緒さん@中学生 [ 2023/02/03(金) ]
例年なら附設に合格できるような人達も公立に行くことは公立(の合格)が難しくなる要因にはなりますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/03(金) ]
昨年なら入学できていたが、今年は入学できなかった生徒が24人いるとして、この24人ってバラけますよね?
ラサールに4人、修猷に4人、福高に3人、ヶ丘に3人、みたいに。
ほんのわずかな難化とは言えますが、あまり影響はないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/03(金) ]
>>> 自己採点301点で不合格でした。国語英語の記述を除いても276点なので、原因が分かりません。なぜでしょうか。

附設は点数開示されない学校です。
すなわち公にできない部分もあるということです。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/03(金) ]
例えば自分が選考する人間だったら、ボーダー付近は数学が強い子を優先して選ぶだろうな。それくらい附設の数学は大事。
開示されないから納得いかない人もいるだろうけど、医者の息子も娘もバンバン落ちてる。兄弟姉妹が居ても優先なんてされないし、単純に試験当日の実力勝負の学校だよ。
内緒さん@中学生 [ 2023/02/03(金) ]
数学は80前後なんですよね…
内緒さん@中学生 [ 2023/02/03(金) ]
↑(追記)こんな感じです
国55
数80
社50
理65
英50
内緒さん@一般人 [ 2023/02/04(土) ]
書く欄間違えたか、名前か受験番号未記入としか…
まああくまでも自己採点だし、模範回答が発表されるわけでもないし、諦めて他校の受験頑張りなよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/04(土) ]
確かに計算が合わなくなりますね
駿台模試の追跡データでは灘は合格者のうち30人ちょとが駿台模試受験ですので

内緒さん@卒業生 [ 2023/01/31(火) ]
TZ以上は駿台模試を毎回受けてませんでしたか?
駿台模試偏差値65以上なら附設は確実、60前後なら勝負できると言われていました。
自分は附設模試の次に駿台模試を重視してました。

内緒さん@一般人 [ 2023/02/01(水) ]

その割には、灘合格者の駿台模試受験率は半分ちょっとしかないな

英進館からの灘合格者全員だけでもそのくらい行くのに
しかも他の塾から灘もいるし
内緒さん@一般人 [ 2023/02/04(土) ]
↑書く欄間違えてない?
内緒さん@中学生 [ 2023/02/05(日) ]
間違えてないと思うんですよね…
内緒さん@一般人 [ 2023/02/05(日) ]
単純にボーダーより数点下だっただけでしょう。
あんまり引きずると、次の試験に響くよ?
落ち込み過ぎて公立も落ちて結局大〇のパターン多いから。がんばって!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
追加合格、英進館で6人出てますね。
自己採点302の方、連絡来たかな?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/16(木) ]
自己採点270点で、今回、追加合格来ませんでした。
3月15日のチャンスもなしかな?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/17(金) ]
チャンスはあるんじゃない?
とりあえず附設へ行く体で公立第一志望の子は結構いると思う。
内緒さん@保護者 [ 2023/02/26(日) ]
高校から入学した場合、
高校1年終了時で数学はどこまで進むのでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/27(月) ]
数2B全部です。すごくキツイけどみんな頑張ります。
中学からの生徒は、数3には進まずに数2Bの復習(問題演習)をします。
横入り@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
数2Bまでなら、そんなに酷くはないですね(笑)。数3までやると思ってました。
例えば、三角比→三角関数とかの順で授業すればいいし。
落ちこぼれないように配慮してる感じ。素晴らしい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
久留米大学附設高校の情報
名称 久留米大学附設
かな くるめだいがくふせつ
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 75
郵便番号 839-0862
住所 福岡県 久留米市 野中町20-2
最寄駅 0.9km 南久留米駅 / 久大線
0.9km 久留米大学前駅 / 久大線
2.1km 御井駅 / 久大線
電話 0942-44-2222
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved