教えて!札幌第一高校 (掲示板)
「レベル」の検索結果:286件 / ページ数:29
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/12/15(木) ]
第一の入試問題の難易度は公立でいうとどこ学校になりますか?
内緒さん@質問した人 [ 2016/12/15(木) ]
すみません

どこ学校に〜ではなく
どこの学校に〜でした
内緒さん@一般人 [ 2016/12/18(日) ]
北海道の公立高校の入試問題は全部同じですよ。
裁量問題と標準問題の違いはありますが。
高校のレベルのことを聞きたいのかな?
永井@一般人 [ 2016/12/19(月) ]
東陵です。
公立高校に行きましょう❗
内緒さん@一般人 [ 2016/12/20(火) ]
↑そういうあなたどこの高校を受けてどこの高校にいつ入ったのですか?東陵はリア充のできる良い高校ですよね?
内緒さん@一般人 [ 2016/12/21(水) ]
質問者さんはまず入学案内をご覧になって質問してみてはいかがでしょうか?なぜなら他校のパンフレットよりかなり詳細に明記されているからです。ちなみに東西南北以外の併願校は書かれてませんので平均点とランクで判断されるとよろしいかと思われます。
内緒さん@在校生 [ 2016/12/21(水) ]
コースによります。

選抜→西高校と同じくらいです。実際の生徒の受験校は東西南北が圧倒的多数。旭丘、開成、月寒などの準トップ校落ちも少数派ですがいます。

北進→幅広いです。月寒高校レベルと思われます。実際の生徒の受験校は上は南から下は清田、稀に平岡までいます。多いのは旭丘、開成などの準トップ校落ちです。

総進→学力以外の観点も合否の判定になっているのでなんとも言えませんが、いわゆる底辺高校レベルの生徒はいません。
内緒さん@在校生 [ 2017/01/09(月) ]
平岡ぐらい❗
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/11/27(日) ]
入学した時、文理選抜にいたとして高校に入ってから目指したい大学が変わった場合は学年が上がる時にコース変更などは可能でしょうか?
3年生で例えば国公立クラス、私立クラスのように志望大学別になったりはしないのですか?
内緒さん@在校生 [ 2016/11/27(日) ]
3年選抜生です。
Q1.コース変更は可能か?
A1.
今はどうか存じ上げませんが、変わっていなければ1年生から2年生に上がる時だけコース変更(選抜⇔北進)が可能です。2年生から3年生のコース変更は不可能です。理由は北進と選抜で取得単位が違うからだそうです。ちなみに選抜→北進、北進→選抜、両パターンいました。

Q2.志望大学別になるか?
選抜クラスはまず2年生から文理に分かれ、私の学年ではさらに理系は成績順でクラス分けされる教科がありました。2年次から数学、3年生から数学、化学が分かれました。
成績順なので国公立/私立という基準では分けていないです。志望大学のレベルでも分かれていません。完全に成績順です。
ただし定期試験は同じ問題なので、上下クラスで平均点が大幅に違います。

【アドバイス】
志望校が北大以上でその志望を変えない自信があるなら選抜の方がいいと思います。しかしそうでないなら、自分の勉強をしやすい北進をお勧めします。
内緒さん@質問した人 [ 2016/11/27(日) ]
わかりやすく説明してくださりありがとうございました!
塾などを活用しつつ北進という選択肢が良いのかな、と思いました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
素人さん@保護者 [ 2016/11/23(水) ]
この掲示板をみて思った素朴な疑問ですが、ほとんどの生徒が中学でDランク以上で入試を受けて入学してるはずですよね、それで2年になったら文系・理系・成績順にクラス分けされるんですよね、つまり赤点を取りそうな人達が集まったクラスがあるという事ですか?そのクラスに入ったらわかりやすく事細かに教えてもらえるというわけじゃないんですか?Dランクあった人達が多数落ちこぼれてるって事ですか。すみません素朴な疑問です。
内緒さん@在校生 [ 2016/11/24(木) ]
いくつか間違って認識されていらっしゃるので指摘致します。

・2年生から文系・理系にわかれる
→選抜クラスのみ2年生から分かれます。他は3年生からです。

・文系・理系は成績順にクラス分けされる
→いいえ。文系、理系は全員が希望通りに分けられます。文理の選択は人生の大きな分岐点の一つなのでほとんどの高校は希望通りクラス分けされると思われます。
文理に分かれたうえで、教科によっては成績別に授業が行われます

では本題に。
当校で赤点を取る人が多いのは単純に入学時から成績の分布が分散しているからです。たとえば、南高なら札幌近郊の優秀な生徒しか通えませんが、当校の場合、上は南高をぎりぎり落ちた人から下は清田高校落ちくらいまで様々な生徒が通っております。
それゆえに、下位の人たちにとっては定期試験は難しく感じるのです。また、テスト問題も北大合格を考えて作られているので難しく、北大を受験しない人にとっても難しく感じられます。数学英語は再試対象者は多いです。
もちろん、当校に入って成績が伸びなかったり落ちる人もいっぱいいます。それは、学校にいる時間の長さが原因で、自分の勉強をする時間がありません。よって、授業で吸収できなかった知識をずっと吸収できず受験を迎える人も多いです。
以上の事は北進コースでも選抜コースでも同じです。
内緒さん@在校生 [ 2016/11/24(木) ]
補足いたします。当校では平均点が60点くらいになるように試験問題が作られているそうですが、実際は平均が40点台ということもよくあります。ひどい時には30点台なんてこともあります。

成績の分布の幅が広いという一高独特の背景と、成績が伸びない生徒が多い、定期試験の問題が難しいなどの理由で再試対象者は多いです。
内緒さん@在校生 [ 2016/11/24(木) ]
それともう一つ。
実は今年から急に成績の制度が変わったのに伴って再試を受けるタイミングや回数が変わりました。そのため特に受験生を中心に混乱が生じて、純粋に制度をよく理解しきれず定期試験に関する質問が多くなっていると思われます。
素人さん@質問した人 [ 2016/11/24(木) ]
なるほどわかりやすく説明していただきありがとうございます。教科によっては成績別にクラス分けされるだけなんですね、やはり学校に拘束される時間が長いなら、出来ない子を集めてそれなりの授業をするのが理想ですがクラス間カーストができても困るからしょうがないんでしょうね。兄弟が公立でしたがほとんどの子が学校終わってから塾に行ってましたがどっちがいいのか親としては複雑ですね。
37@在校生 [ 2016/11/24(木) ]
ここの学校の講習が自分に合うということなら学校の講習の方が値段も安く、塾に行く時間などの節約にもなりますからここの講習を受けることをお勧めします。
しかし、合わなかった場合は逆に学校の講習は足を引っ張ることになります。自分もそうでしたが、学校の講習の内容やレベルが自分に合わないと分かっていても、文理コースの場合は最低1年間は強制で辞めることはできないからです(選抜コースは2年間強制)。
私としては、このように合わない講習を受けるリスクをおうよりも公立高校に行って受験生の間だけでも自分に合う予備校に行った方が、無駄な時間を過ごすリスクも減りますし、体力的にも負担は少ないと思います。7時間授業の後の講習は思ったよりもきついですよ。
講習の内容は実際に受けてみないと合うかどうかなんて分からないのでその点を考えて進路を決めて頂ければと思います。
受験勉強やりたいぞ@在校生 [ 2016/11/24(木) ]
はっきり言って、一学年約400人に同じレベルの定期試験を出したら点数を取れない人がいるのは当然。定期試験自体、受験前はそんなに重視しませんからあまり勉強ができない人はどんどん再試対象者へと化します。
内緒さん@在校生 [ 2016/11/28(月) ]
数学はやはり再試対象者が出ました。英語は今のところ情報なしです。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/31(月) ]
再試で合格しないと、また、再試ですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2016/11/23(水) ]
3年生です。高校の定期試験は不公平だと思います。
というのは、以前に某公立高校の定期試験の問題を見ました。そしたら、明らかに一高の定期試験の問題は難しく感じます。高校は違うものの、同じ3年生です。なのに難しい問題を解かないと卒業できないのと簡単な問題で卒業できる差があるのはどうなんでしょうか?
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2016/11/24(木) ]
Q、大学どこ行くんですか?
A、進学実績をご覧ください
内緒さん@一般人 [ 2016/11/25(金) ]
3年生にもなって英語数学ができないまま大学どこ行くんですかね......仮に推薦や指定校だとしたら赤点取ったらきついし小論文だけの大学目指してる可能性は低いし
いくら難しい試験といえども30点くらいは取れるんじゃないんですか?流石に難しい問題だけでテストを作ることは考えられないので。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/27(日) ]
南北の定期試験見たことあるか?
甘えんな
内緒さん@在校生 [ 2016/11/27(日) ]
比較対象が間違ってると思うんですけど......
内緒さん@在校生 [ 2016/11/27(日) ]
南北を目指していなかった生徒もたくさんいるので、この学校には。
定期試験は難しいですよ。教科書だけでは全然点数は取れない試験だと思います。志望校によっては数学いらない、英語いらないありますし、多分外部の人が思っているより上位大学に興味ない人は多いです。
内緒さん@在校生 [ 2016/11/28(月) ]
数学は難しすぎましたね。
匿名@関係者 [ 2016/12/12(月) ]
教科書レベルの知識だけで赤点は回避できる。
にも拘らず赤点とる奴は教員のせいにして目先の努力から逃げているだけのバカ。定期試験の問題が他校と比較して難しめであるという意見は最もだが、平易な問題を混ぜて赤点を取らせないように作られているから各教科で赤点とりまくってるバカは勉強してねーだけ。自覚しろよ、学習能力の無さに。そんなんじゃ北大どころか北海すら通らねーぞ。
内緒さん@卒業生 [ 2016/12/13(火) ]
行きたい高校に行けない奴が行きたい大学行けるか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
受験勉強やりたいぞ@在校生 [ 2016/11/23(水) ]
3年生は定期試験で赤点とったら再試を受験時期に受けさせられるというのは事実ですか?
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
名無し@一般人 [ 2016/11/27(日) ]
@内緒さん
北進コースなんだから生徒には北大目指させるに決まってるでしょ。この学校を受験する前にホームページか受験雑誌読まなかったのかな?北海道大学や道内外の国公立大学を進学目標にする生徒が対象であると書いてる。そのためにカリキュラム組まれているんだから。嫌なら光○高校やその他の私立に転入することをオススメする。
内緒さん@在校生 [ 2016/11/27(日) ]
@名無しさん
確かに入学当初はそう思っているのかもしれませんが、高校生になる前に高校生でどれだけ成績を維持できるかなんてわかりませんし、入学してから志望校を変えるなんて言うことはよくある事だと思います。
学校は生徒の今の志望校や成績を把握し、それに応じて試験問題を作ったり授業を変えていくべきだと思います。
内緒さん@在校生 [ 2016/11/27(日) ]
多分自分を含め、転入したいと思った人はいっぱいいると思います。でもそう簡単にいかないのが現実です。
名無し@卒業生 [ 2016/11/27(日) ]
受験で使わないから試験簡単にしろ!なんて言っても集団で授業受けて集団で試験受けるわけですから試験簡単にしたら上位層の人達の為になりません。一人一人に合った試験問題なんて作れませんので頑張って勉強して再試を回避してください。郷に入ったのなら郷に従ってください。今は辛いことだらけだと思いますが、これを乗り越えれば楽しい大学生活が待っています。頑張ってください。
内緒さん@在校生 [ 2016/11/27(日) ]
まぁ確かに今は辛いです。早く卒業して大学行きたいです。
内緒@一般人 [ 2016/12/01(木) ]
受験前はホームページや受験雑誌をみて北進が北大を目指すコースなんだな、と認識するかもしれませんが進学実績の人数をみると少し認識が変わってしまうのが実際かも。
定期試験はコース別にすべきですよね。
hakase@卒業生 [ 2016/12/12(月) ]
北大合格者ほとんどいねーのに何が北進コースだよ。北大どころか北海北星すら危うい奴も大勢いるしそのくせプライド高い奴も多いから実力以上の大学に行こうとして浪人する奴も他校と比較して多い(成功する奴は皆無)。長期休業時の講習とか定期テストの補修とか色々やってる割りには実績が東陵平岸レベルなんだよなぁ。やっぱ公立に落ちた挙句に公立の3倍はあるバカ高い学費を親に払わせることになって心神喪失して自暴自棄になってる奴が多いからこんな陳腐な実績しか出せねーんだろうな。中には高校受験のリベンジとして旧帝上位や医学部に行く奴もいるけど、大半は自主的に勉強しない(できない)怠け者の集まり。
内緒さん@在校生 [ 2016/12/21(水) ]
3年生です。北大とか全く興味ない人はかなり多いです。自分も偏差値55程の国立大学志望です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/11/22(火) ]
ここの学校は楽しいのですか?具体的にお願いします
[ 20件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2016/11/27(日) ]
ルールは守ることに意味があったとしても、生徒に大きなメリットがないこともある。
内緒さん@在校生 [ 2016/11/27(日) ]
身だしなみに関しては厳しすぎると思います。中学校より厳しいです。中学校でもこんなにうるさくは言われませんでした。
一高は昔、底辺高校だったのでその名残が残っているんじゃないかなと思います。今は質のいい生徒しか来ていないんだからそんなにうるさく言わなくても自分でできると思います。
内緒さん@在校生 [ 2016/11/27(日) ]
↑補足。
あの顔でとは中に入っている人の事ではなく、イ○チー自体の顔の事です。
一高のガイジ@一般人 [ 2016/11/27(日) ]
ほんと頭髪検査厳しすぎ
おかげさまで毎月床屋通い
内緒さん@在校生 [ 2016/11/27(日) ]
床屋行く時間と金が頭髪検査のせいでおおくかかっているような気がします。回数で言うと3〜4割増しですね。一回1000円だとしても結構な額になります。
いっきに切って坊主にしたくもないですし
KBTIT@保護者 [ 2016/11/28(月) ]
髪なんか必要ねえんだよ!
内緒さん@在校生 [ 2016/11/28(月) ]
なぜ短く切る必要があるのですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/10/09(火) ]
要領よくやれば2ヵ月もちます(笑)↑基本、みんな真面目なんです。あえて、揉めないで我慢してしまえるのでストレス過多になる。お疲れ様です。でも、卒業すぐです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
理系にいる文系@在校生 [ 2016/11/20(日) ]
いつも数学の定期試験で解ける問題が1問もありません。定期試験が難しいからですか?
一高のガイジ@一般人 [ 2016/11/21(月) ]
さすがに問題集をちょっとやっておけば、1問も解けないなんて事は無いと思いますが...

でも確かに定期試験の問題は難しいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/21(月) ]
あなたがあまり力を入れて勉強しないからです。時間が無くて出来ない、など人それぞれ理由はあると思いますが。
理系にいる文系@質問した人 [ 2016/11/21(月) ]
ごめんなさい、やっぱり一問も解けませんでした
内緒さん@在校生 [ 2016/11/21(月) ]
3年生です。最後の定期試験でしたが、難易度は少し簡単になった程度で、私にとってはすごい難しいものでした。
内緒さん@在校生 [ 2016/11/21(月) ]
僕が思うに、この学校は公立高校に比べ上と下のレベルの差がすごいあるのにテスト問題は上位陣向けなので下の人は赤点を取りやすい傾向にあるんだと思います。
内緒さん@在校生 [ 2016/11/28(月) ]
私は1問解けました。再試らしいです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2016/11/16(水) ]
2年生です。3年生の定期試験では受験に関係ない科目も受けさせられるんですか??
かわ@在校生 [ 2016/11/18(金) ]
3年のものです。受験に関係ない科目も受けさせられます。受けないと単位が取れません。特に数学英語は2次試験レベルの出題なので、2次試験などで使わない人にとっては大変なことこの上ありません。
の割には@一般人 [ 2016/11/18(金) ]
進学実績と全然釣り合ってなくて大草原不可避
内緒@中学生 [ 2016/11/19(土) ]
受験生の足を引っ張るようなシステムですね。
第一高校は受けるのやめようかな、、
内緒さん@一般人 [ 2016/11/19(土) ]
生徒の皆さんのなかに愛校心をお持ちの方はいらっしゃいますか?
内緒さん@質問した人 [ 2016/11/20(日) ]
愛校心は全くありませんが、受験生の足を引っ張っていますね。再試なんかやっても高校卒業以外のメリットがないですよね
内緒さん@質問した人 [ 2016/11/20(日) ]
愛校心は全くありませんが、受験生の足を引っ張っていますね。定期試験勉強なんか高校卒業以外のメリットがないですよね
内緒さん@在校生 [ 2016/11/20(日) ]
色々なところで足を引っ張られますね。人によって様々ですが、講習とか不要なレベルの定期試験とか
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
徳川家宣(仮名)@在校生 [ 2016/11/13(日) ]
3年生です。他人様が定期試験についての質問をされていたので私もそれに関連する質問をさせて頂こうと思います。
先生がよく言う「定期試験の勉強が入試に繋がるから定期試験の勉強を頑張りなさい」という言葉についてですが皆様はどうお考えでしょう?
私は少なくとも3年生に関しては違うのでは?と思います。何故なら、同じ3年生でも進路が人によって違うので必要な教科や求められているレベルが違うからです。入試直前のこの時期に受験に使わない教科を勉強したり、2次試験で使わないのにそれに対応した勉強するのは果たして自分の入試に役立つのでしょうか?
高校ですから単位を取らなければならないのは承知しています。しかし他人様が言うように平均点が60点を下回るような難しい問題を出すようでは、その教科を入試で使わない人や2次試験で使わない人(高いレベルを求められない人)にとってはこの時期に定期試験のためだけに時間を費やさなくてはいけなくなります。
以上を踏まえて、定期試験の勉強を頑張る意義についてご回答お願い申し上げます。
[ 73件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2016/11/27(日) ]
よく勘違いされているのが選抜だからできるということですね。選抜生でも下位の方になると普通に北進の人より勉強分かっていないですし、逆に北進でも選抜に来れば上位に入れる人もいっぱいいます。
やはり試験問題はコース関係なく、レベル別にするべきですね。
内緒さん@在校生 [ 2016/11/27(日) ]
定期試験が難しすぎると、もちろん下位の人は可哀想だし、上位陣も下を見てこんなにできない人がいると無駄な安心感に浸ってしまうので上位陣にとっても気休めの他に何もメリットはありません。
やはり、各レベルの人たちが点数を取るために頑張れるように試験問題はレベル別にするべきでしょう
内緒さん@在校生 [ 2016/11/27(日) ]
某学年の選抜生です。何個か上の人がおっしゃるように選抜でも上下差が大きいです。模試によりますが偏差値も上下で最低10、ひどい時は20程差があります。偏差値20違うって相当ですよ。
内緒さん@在校生 [ 2016/11/27(日) ]
志望校を見ても合格実績を見ても人によってすごい差があるように感じます。それでコース全員試験問題というのはどうなんでしょうか...
内緒さん@一般人 [ 2016/11/27(日) ]
身の丈にあった大学に進学するのが第一!第一だけにw
内緒さん@在校生 [ 2016/11/27(日) ]
目は高く足は大地に。
今のままでは「目標は高くても現実は地に」という感じです。
各自が自分の受験に適した勉強をできるようにするのが大切だと思います。
内緒さん@在校生 [ 2016/11/27(日) ]
↑ほんとそれな
真上向いて無重力状態になってるのかな?
内緒さん@在校生 [ 2016/11/27(日) ]
自分の下がる成績を見てると大地でなく地下になってます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2016/11/12(土) ]
3年生です。いつも再試常連の者ですが、再試って全コース共通なんですか?
ちなみに教科は数学とコミュニケーション英語です。
内緒さん@在校生 [ 2016/11/13(日) ]
教科によると思います。コースによって問題が違うので教科によってはコースから1人も再試対象者が出ないこともありますからね。
数学は北進、選抜は共通と聞いたことがあります。私は受けたことがないので実際のところは分かりませんが。コミュニケーション英語数学と違って再試の前に平常点をくれることが多いので対象者は数学に比べると少ないのであまり噂を聞かないですね。ただ30点を下回る人はコミュニケーション英語の方が多い気がします。クラスで5人〜10人弱は下回りますね。(テストの難易度にもよりますが)
内緒さん@在校生 [ 2016/11/13(日) ]
俺は英語苦手だからコミュニケーション英語はキツイね。先生は全員2次試験まで英語使うと思ってるかもしれないけど、実際はセンターだけっていう人もそこそこいる
内緒さん@在校生 [ 2016/11/13(日) ]
数学は共通で教科書レベルの問題が出るそうです。コミュニケーション英語は分かりません。再試になってる人はいますが、今のところ留年はしていないです。
内緒さん@在校生 [ 2016/11/23(水) ]
問題は共通ではないですね。実質、北進と選抜の問題は似ていますが。
私は再試歴3年のベテランです。学校側も留年させても何もメリットがないので、数回再試を受ければ受かるシステムになっています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

札幌第一高校の情報
名称 札幌第一
かな さっぽろだいいち
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 062-0021
住所 北海道 札幌市豊平区 月寒西1条9丁目10-15
最寄駅 0.3km 月寒中央駅 / 東豊線
0.8km 福住駅 / 東豊線
1.3km 美園駅 / 東豊線
電話 011-851-9361
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved