教えて!仙台第二高校 (掲示板)
質問数:1976件 / ページ数:198
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2024/04/30(火) ]
PR行進や定期戦で1年生も含めて部活動で仮装するところありますか?
総務@在校生 [ 2024/05/01(水) ]
PR行進では、2,3年生は仮装する人も多いですが、基本的に1年生はジャージを着ます。定期戦では、二高カラーである青の服を着て応援します(昔は制服だった)。どちらも強制ではないですが、周りに合わせたほうがいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/04/30(火) ]
東北大AOIIIで合格するには共通テスト何点とれば良いかを学部毎に教えてほしいです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/04/29(月) ]
東北大全員AO入試で合格者決めて一般入試選抜しなくなるって本当ですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/04/29(月) ]
「いずれは」そうしたいって話なのですぐそうなる訳ではない。数年先でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/30(火) ]
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2024/04/28(日) ]
定期戦で勝った際のファイヤーストームは何時ぐらいまで行われますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/04/28(日) ]
二高目指すのにゲームを辞めたいのですが辞められません。1日何時間にすれば受かりますか?
内緒さん@在校生 [ 2024/04/28(日) ]
トップ層で合格とか目指してないなら、今はまだ3年生の内容確実に身につけとけば十分。評定はしっかり取っておこう。あと、勉強習慣をつけるために一日二時間くらい頑張れればいいと思う。
最終的には平日4~5時間、休日9〜12時間やりましょう。でも今のうちからやると最後燃え尽きるから程々に、、、。自分は最後まで一日2時間以上スマホ見てましたね笑。
内緒さん@在校生 [ 2024/04/29(月) ]
10月から受験勉強頑張ったり、過去問とかなくても受かったり、土日は8時間ゲームしたりして受かった人もいるからあんま心配しないでいいよ。あくまで少数の一例だけど。
理数科1年@在校生 [ 2024/04/30(火) ]
>1日何時間にすれば受かりますか?

一番は新幹線で県外の親族の家に行ってゲーム機を預かってもらうと良いです。
それかみや模試偏差値72未満になったらゲーム禁止、偏差値72超えを継続し続ければ好きなだけゲームをすると両親と決めましょう。
それでもゲームをやめれない、偏差値72未満になってまでゲームをしたいなら志望校変更して三高に行きましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/04/28(日) ]
公立入試平均点はいつ発表されますか?
去年300点だったから気になります
内緒さん@在校生 [ 2024/04/28(日) ]
私は420点台で合格して、390点台の人もおそらくいるので、去年よりはだだ下がりしていると思います
内緒さん@一般人 [ 2024/04/28(日) ]
もう発表されましたよ
275.5点だったようです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2024/04/28(日) ]
PR行進の日は4時間授業と年間行事予定に記載されていますが、その日は4時間授業の後にPR行進に行くのか、朝からPR行進を行い、4時間授業(午前)で解散なのか、どちらでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/04/28(日) ]
PR行進は午後からなので、授業後PR行進に向かいます
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/28(日) ]
回答ありがとうございます。
ちなみに、去年とかは何時くらいに終わったかご存知ですか?(また、現地解散ですか?)
内緒さん@一般人 [ 2024/04/28(日) ]
17時過ぎ頃だったかな?現地解散です。でも大多数の人は荷物(勉強道具や弁当など)を学校に置いて参加しているので、学校に戻ると思います。仮装してる人は着替えますしね。
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/28(日) ]
ご親切にありがとうございました。
予定入れなくてよかったです笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2024/04/28(日) ]
PR行進は一年生も仮装可能ですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/04/24(水) ]
山形大非医埼玉大新潟大日東駒専に進学したらヤバいですよね?山形大非医埼玉大新潟大日東駒専目指すならやっぱり仙台3高に行くのが最適なの?
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@関係者 [ 2024/04/25(木) ]
山形医医が宮城県民にとって難化したから三高からはキツイからね
二華中、青陵中、学院中、二高、一高、三高に優秀層が進学してその下の層が宮一入学しているのに宮一から国公立大学医学科現役3人だから
二高、一高、宮一、二華VS三高だと学力伸長率が違い過ぎてな
内緒さん@卒業生 [ 2024/04/25(木) ]
宮城高校学力伸長率ランキング
S 二高
A二華 一高 宮一 ウルスラ 仙台青陵


D 三高 育英特進

F 泉館山 仙台向山 学院特進
三高志望@中学生 [ 2024/04/25(木) ]
>二高、一高、宮一、二華VS三高だと学力伸長率が違い過ぎてな

三高は宮城7位ですね
宮城に高校何校有ると思ってるの?
正式なナンバースクールに負けてても三高は立派
7位仙台三高
三高甲子園@中学生 [ 2024/04/25(木) ]
宮一
東大0、京大0、一橋1、東工大0、国公立医医3(うち現役3名全員現役)
だね
それに二華高入から過去東北大医学科、一橋大に合格している生徒も居るから
比較すると三高がどうしても伸びない印象だが
向山、館山よりはかなりイケてるよ三高
内緒さん@一般人 [ 2024/04/25(木) ]
コレでしょうか。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13293015848
人生いろいろありますから他人の優劣なんてどうでもいいのですが、貴方以外のみんなは掲示板を荒らさないでほしいってだけなんですがね。別に貴方を攻撃したいわけではないので。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2024/04/23(火) ]
理系志望の一年生です。
予習に力を入れるべき教科、復習に力をいれるべき教科、優先順位が低い教科を教えてほしいです
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/04/29(月) ]
話逸れるけどサイエンスとケミストリーは変換間違わないように!
加味と噛みも間違ってるよ。
あと関係ないけど
確立 確率
解答 回答
異常 以上
は変換ミスあるある。コメント欄でよく見かける。

理系社会は好き嫌い・得意不得意で選べばいいと思うよ。
1つ好きな科目に注力して他は手を抜きたい派なら一般入試一択だろうけど。
と言ってもAOIIIは評定関係ないからね。
関係あるのはAOIIね。
そもそも東北大AOIIで合格するような人はもっと偏差値上の大学行けるから。

共テ社会選択の多さは日本史(13万)、地理(13万)>世界史(7万)>倫政(4万)。

暗記量※は日本史>世界史≧公共倫理or公共政経>地理

一般的に地理は高得点は難しいと言われてる。
資料やデータから推測できる知識を生かしてやる問題が多く、論理的な思考が必要。そのせいもあってどちらかというと理系の人に向いてる。平均点ぐらいまではコスパいいけど、高得点を取ろうとすると点数が安定しにくい教科になる。
基本的には知識があればとける歴史に対して、地理は計算問題も含まれるし、暗記していれば確実に解ける問題というのは少ない。

世界史は、日本史と比べて暗記量の違いよりも、タテヨコの整理が難しいと言われてる。
暗記は出来るけど、一体どこの国のいつの時代?みたいなことがよくある。
日本史はそれがない分、深いところの知識を問われて、問題が複雑化する。

だから世界史日本史の「純粋な暗記」という意味での難易度は変わらないと思う。
『範囲が広すぎて知識の整理をその都度やらなきゃ躓く世界史』、『浅い知識では問題が解けない日本史』
歴史が苦手な人にとってはどちらも苦痛だけどね。


山川出版社の用語集で比較(ref. 武田塾)
日本史 約17000語
世界史 約5600語
地理 約3700語
倫理 約3000語
現代社会 約6000語
政治・経済 約3100語
内緒さん@一般人 [ 2024/04/30(火) ]
上の方がほとんど答えてくださっているので、一般的な話を。
数年前のセンターの時代、平均点は世界史が一番高くて地理が一番低いことが多かった(倫理政経は除く)。社会選択時に教師にそれぞれのセンター平均点を見せられて、世界史お勧めですよ、と実際に言われる学校もあったくらい(二高ではない超進学校の話)。
過去の共通テストの社会の平均点(世界史B、日本史B、地理B)を見ればわかることだが、地理は平均点が低くなりやすいが、世界史がお勧めかと言われると一概にそうとも言い切れない(まだ施行してあまり経っていないこともあり)。
なので結論としては前にも述べたように「自分が興味があってやりたいと思える」科目を選択すれば良いと思う。
そしてAO対策としては確かに定期テストが大事になるが、そもそも東北医医を志望するくらいならテスト前にちょこっと勉強すれば点は取れるはず。どの教科も完全に捨てないようにテスト前だけ勉強すれば良いのでは。(高校の評定自体は中学校よりも厳しくないはず。多分)。AO IIで大変なのはむしろ課外活動の方かな。
内緒さん@在校生 [ 2024/04/30(火) ]
>そもそも東北大AOIIで合格するような人はもっと偏差値上の大学行けるから。

東北大AO2と一般入試比較したら難易度高いのは明確に一般入試。
AO2は試験問題配布されてから開始に至るのに待ち時間が長いから透かし読みして試験時間外に頭の中で方針立てれるし明確に東北大一般入試より簡単。
AOも一般も両方難しいのは東北大医学科だけです。
内緒さん@関係者 [ 2024/04/30(火) ]
その話するときは、合格難易度なのか問題の難易度なのかを明確にしてください。
貴方の書き方だと問題の難易度と読み取れます。
しかし皆が知りたいことは合格難易度だと考えます。
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/30(火) ]
簡単ではないけど点数取れておすすめなのは世界史で、暗記量が少なく他と比べてはやりやすいが、思考も必要で点数が安定しないのが地理という感じですね、理解できました。日本史か歴史か公民かは高2の理系文系選択の時に選べるのでしょうか?あと少し話しがずれますが、私の担当の歴史と社会の授業は両方とも授業というスタイルではなく、グループや個人での調べ学習という形で、担当外のところは他の生徒と協力して穴を埋めるみたいなスタイルで、あんまり自分の能力がついてるような気がしません……社会分野はどのように勉強すればよいのでしょうか?復習に力を入れたほうがいいのは理解できたので、テスト前などで、ワークを解くなどの勉強方法を教えてほしいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

仙台第二高校の情報
名称 仙台第二
かな せんだいだいに
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 980-8631
住所 宮城県 仙台市青葉区 川内澱橋通1
最寄駅 1.3km 勾当台公園駅 / 南北線
1.5km 北四番丁駅 / 南北線
1.7km 広瀬通駅 / 南北線
電話 022-221-5626
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved