教えて!山形東高校 (掲示板)
「一年生」の検索結果:21件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/12/24(土) ]
中学校3年生です!
内申点は、41〜42 5教科は全て5です。私立は、日大山形特進コース 東海山形奨学生コースを受けます。
期末テスト等は、学校300人中20番以内 実力テストは、400点 12月は、難易度高くなりましたが、430点取れるようになりました。
塾の先生は、内申点44〜45でないと東はあぶない 実力は東だけどもと言ってまして、南校理数科にしようかと考えているようですが…
私は、高校三年間で差が付くので、出来れば東校へとの思いが有ります。無理でしょうか?
東校普通科と南校理数科では、進学先の大学に差が付きますか?
御教示お願いします!
[ 33件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/07(火) ]
質問者さん、おめでとうございます。
東高も合格できるよう、陰ながら応援しています!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/07(火) ]
ギリギリだと勉強についていけないから、南高にした方が良いと思いますよ。
高校で挽回するのは中々難しいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/07(火) ]
東高に落ちて日大特進行くなら、南高の方が良いと思いますよ。
東高下位なら、私立の薬学部だろうし。

山形県は公立校重視なので、あまりギャンブルしない方が吉だと思います。
内申点が44〜45か標準なので、ハンデ背負った状態のスタートなら尚更そう思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/07(火) ]
東高の下位がどれだけ惨めかわかってないな。
授業について行けず、薬学部も厳しいでしょう。
ご愁傷様です。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/07(火) ]
中学時点で、評定44以上、実力テスト440点はないと、入ってから厳しいと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/07(火) ]
東高下位なら、南高上位をキープして、推薦で薬学部行った方が良いと思います。

東高下位なら、理系すら行かせてもらえるか怪しいですよ。
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/07(火) ]
同じ方連投ですか?
見苦しいですよ。

中学校によってはもう最終決定しているところもありますから煽っても無駄ですよ。

一人でも東受験者を減らしたい人でしょう。

日大特進も東海Sも受かっていて公立中学の受験指導で東高受験にOK出ているなら大丈夫だと思います。

高校入ってから高校数学、物理が壊滅的にできない文系タイプだと気づくこともありますが(特に東高に入るくらいの成績だと高校入学するまでよもや自分がそのタイプだとは気づきにくい)、それでしたら東入っても南入っても同じで、理系にはなれません。

そういうタイプでなければある程度の努力で下位は回避できます。
逆に理系教科しかできない下位タイプなら理系にせざるを得ないですからね。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/03(土) ]
昨年は、❤21でいろいろご指導受けた者です!無事東高普通科に合格しました!厳しい事も言われましたが、薬学部ではなく、医学部を目指しております。2年生からは、物理 化学選択して理系専攻します🙇‍♀
山形県主催医進館(高校1年生対象の医学部目指す会)にも入って頑張っております。何とか成績も難関大学合格ラインに入っております!このまま医学部を目指して、どうしても届かない場合は、薬学部に切り替えます🙇‍♀
心暖まるご指導 ご鞭撻も沢山有りました!有難うございました😊
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/03(日) ]
パーカーOKですか?
内緒さん@在校生 [ 2022/04/03(日) ]
OKですよ〜。ですが、もし質問者さんが新一年生なのだとしたら、始めのころは落ち着いた単色(黒·紺·ベージュ·白など)で無地のカーディガンやスウェットの方がいいかもしれません。しばらく過ごしてみて、どれぐらいのワンポイント·色味なら大丈夫なのかを把握してから学校に着て行った方が注意されずに済むかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/04(月) ]
一年生です。
ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/02(水) ]
数学の授業はどのようにして進むのですか?
内緒さん@在校生 [ 2022/02/04(金) ]
授業は予習前提で進みます。予習範囲表が配られるので毎回それを参考に教科書とワークの予習をします。授業自体は予習範囲の解説がメインです。授業後半(先生によっては最初にする場合もある)で小テストをして、ペアで交換して採点、添削しあって終了。あとは各自家で復習。といった感じになります。
一年生は数1は10〜11月に終わり、以降数2に入ります。数Aは年末年始あたりに終わり、以降数Aの授業でも数2をします(数1の授業とは別の分野の数2をする)。なのでこの時期は数1と数A両方で数2の内容を学びます。(一年生終了時点で数2半分弱終わります)数Bは二年生になってからですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/05(土) ]
東桜学館は数1が中3で終わっているそうですね。
やっぱり中高一貫校は有利ですね。
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/07(月) ]
ありがとうございます!
とても楽しみです!
まずは受験頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
卒業生@一般人 [ 2021/02/22(月) ]
今年、推薦で東大3名合格してるけど、どなたか学部の内訳教えてください。
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/03/09(火) ]
なあに、レベルが落ちれば定員減らせばいいだけ。
山形東もそのうち定員200人になるだろう。
県内の他の公立高校は殆ど定員200名以下だから。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/09(火) ]
西日本の公立校は定員400人近い所が多いという。
もうすぐ定員200名になるだろう山形東からすると驚きだ。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/10(水) ]
今日は東大合格発表ですね。
一般入試の合格者数はどうだったかな?
内緒さん@一般人 [ 2021/03/11(木) ]
東大10名か。2年連続で東大2桁なら良い方だね。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/12(金) ]
東大、推薦3人は快挙だけど、合計10名は鳴り物入りの探究科1期生の卒業年にも関わらず昨年と同数。
同じく推薦3人出している秋田高より少ないのは寂しいかな。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/12(金) ]
もうちょい欲しかったな
内緒さん@一般人 [ 2021/03/13(土) ]
とりあえず東大2桁に乗るかどうかは大きいので良かったんじゃないかな。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/06(木) ]
東大、現役は推薦入れてたった5人なの?!
終わったね…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/06/30(火) ]
一年生です。もうすぐある中間考査についての質問です。
1 現代文のテストで、問題集や授業プリントと全く同じ問題は出ないのですか。先生が全て新しく問題を作成するというかんじでしょうか。
2生物なのですが、資料集だと内容についてかなり詳しく書いてますよね。どの程度までテストに出るのでしょうか。
3英語は、全く予想がつきません、、どのようなかんじでしょう。
内緒さん@質問した人 [ 2020/06/30(火) ]
たくさん質問してしまい申し訳ないです。どれか一つでもいいので返信頂けたら幸いです!
内緒さん@在校生 [ 2020/07/03(金) ]
1,3への回答は同じです。
基本どの教科でも、
教科書からの出題→授業で確認したところ、先生が強調なさっていたところ
週末課題からの出題→冊子の問題とオリジナル問題の両方(最初の定期考査なので前者の比率が高めかもしれません)
2への回答は、「先生による」です。
先生が授業中に資料集を開かせて教科書のようにお使いになっていたなら、上記の「教科書からの出題」と同じ回答になります。
全く使っていらっしゃらなければ、とりあえず読んでおくに越したことはない、くらいの考え方になります。
健闘お祈りしています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/20(金) ]
今年から探究科に進学する者です。
塾選びで頭を悩ませています。
距離の面から、現段階では東進衛星予備校に行こうと考えているのですが、東進衛星予備校は、実績や金銭面、講師の対応の質などの観点から見て、通塾するに妥当と言えるでしょうか?
また、他に良い塾はあるでしょうか?
些細な情報でも構いませんので、たくさんの情報をいただけると幸いです。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/21(土) ]
毎年東大出してるけど、バカ高いよね。
1年からやらなくてもいいんじゃない?
まずは1学期位様子を見て大丈夫だと思うよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/23(月) ]
上の方のコメントに賛同します。
入学後は受験勉強の数倍、予習復習に時間を取られます。まずは学校生活のリズムを作り、慣れてからでも遅くないです。部活を引退してから通塾する人も聞きます。
昨年の@卒業生 [ 2020/03/31(火) ]
私は東進に通っておらず、一年浪人して希望の進路実現を果たしたのですが、唯一の後悔として、経済的余力があったなら一年生の時から東進に通うべきだったと思っています。東北大志望なら学校についていくので十分だと思いますが、東大や医学部の場合は3年生になってから始めるには遅すぎます。せっかく優秀な成績で山東に入られたのですから、東進で先取り学習を一年の時から頑張ってほしいです。
チンフェ@在校生 [ 2020/04/07(火) ]
東進行ってるやつ大したことねーぞ
マジで
内緒さん@在校生 [ 2020/04/08(水) ]
塾なんて行っている暇ないですよ。私のクラスで塾に行っている人は提出物を全然出せず、順位が低かった人ばかりです。学校生活に慣れてから考えるべきです。中学とは比べ物にならないほど勉強も部活も大変ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/09(木) ]
東進は学校の授業について行けない人と学校の授業が物足りない人向け。
まずは学校の授業に自分がどれだけついていけるかがわからないとね。
休校措置の今は映像授業で先取りも良いのかもしれないけど、先取りするにしても1年生のうちはスタディサプリで十分では?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/02/03(月) ]
山形東に合格したい者です。
内申点は40点、
最後の実力テストは420点台でした。
本番は何点とれたら合格できますか?
どなたか教えてください。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2020/02/10(月) ]
採点は厳しいです。他校の400点とは違います。前の方がおっしゃるとおり、油断しないで頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/16(日) ]
採点基準が厳しいって何故わかるのですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/17(月) ]
現役の高校教師も言っています。東はみんな出来る生徒の集まりなので、採点基準が厳しくしないと、みんな高得点になってしまい、差がつかなくなるため厳しくしてるそうです。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/17(月) ]
採点が厳しいというのは昔から有名ですよね。
同じ県内の学校なのに学校によって採点基準が違うのってどうなのって思いますが。
つまらない事にこだわる教師が多いのはそのせいかもw
内緒さん@在校生 [ 2020/02/17(月) ]
現在山東一年生です。私たちの代は入試で400点では受かりませんでした。入試の難易度が低かった為です。また、私の知っている限りで一番低い点数で受かった人は409点でしたが、その人は中学の成績の5段階評価が満点の45点だったそうです。質問者さんの成績では、私たちの代の入試で450点とっても厳しいかと。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/17(月) ]
昨年は、入試の難易度も低く、倍率もかなり低かったみたいですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/18(火) ]
難易度次第で本番の順位は全然違うのでは
ほとんど評定に差がないからちょっとのミスで普通科になった人とかいるはず だから探究普通にこだわるのはあまり意味がない気がする 普通科にも優秀な人はたくさんいるでしょう 入ってからの頑張りが大事ってこと
ちなみに話ですが。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/18(火) ]
昔はビリでも400点は超えてたよな
自分は模試420点で諦めた
だいぶ入りやすくなったんでは
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/02/02(日) ]
評定43実テ365〜415で東の普通いけますか?
内緒さん@在校生 [ 2020/02/17(月) ]
現在山東一年生です。ズバリいいますと、その成績では落ちる可能性大です。南や西に変えた方がいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/18(火) ]
360点代って南でも厳しいですよ
内緒さん@一般人 [ 2020/02/21(金) ]
実テ360なら南は問題ないよ。
近年の南のボーダーはかなり低いのが現実だよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/24(月) ]
それはどこの情報ですか?360では学校からGOサイン出ないし周りに受けた人もいませんけど
内緒さん@一般人 [ 2020/02/29(土) ]
評定43 実て360だと、T点407点の計算なので、余裕で合格だと思うのですが。どうでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/29(土) ]
すみません。。すぐ上の投稿、山形南の場合です。間違えました
。山形南ならいけるのでは?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/04/01(月) ]
一年生の皆さんどれぐらい課題進みましたか?
常磐ソウゴ@中学生 [ 2019/04/01(月) ]
既に終わってる。復讐してる。
佐々木@一般人 [ 2019/04/02(火) ]
字面だけ見ると殺意高くて草。
ウォズ@在校生 [ 2019/04/02(火) ]
さすが我が魔王!!
まぁ、自分は英語の副読本と数学全部ですね…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
aaa@一般人 [ 2019/03/21(木) ]
辞書は電子でも紙でもどちらでも構わないと書いてありましたが実際どっちの方がいいと思いますか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/21(木) ]
私は3年間全て紙辞書を使っていましたが、電子辞書をお勧めします。英語の予習で毎日紙辞書を持ち帰るのは結構大変です。先生方も電子辞書を容認されてる方が多いです。
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/21(木) ]
しかし紙辞書第一主義の英語の先生がいらっしゃり、新一年生の担当になる可能性があります。電子辞書を買い、学校に置いておく用に英和辞典(和英辞典は必要ないかも)は紙も買う、というのも一つの手です。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/22(金) ]
家ではスマホがあれば電子辞書なんて要らないよ。
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/22(金) ]
授業中に「これ辞書で調べて」というのも結構ありますよ。
内緒さん@在校生 [ 2019/03/23(土) ]
教科によってどちらも併用している人が多いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/25(月) ]
電子辞書をお勧めします。予習などで調べるとき紙の辞書だと時間とられますから。
花@在校生 [ 2019/03/26(火) ]
電子辞書だと画面消えたりして集中出来ない……私の場合
内緒さん@在校生 [ 2019/03/27(水) ]
英和辞書は両方お持ちになることをお薦めします。ただ単に単語の意味を知りたいだけなら、もちろん電子辞書は調べるときのスピード感が違いますが、連語、熟語、関連語、語源等を調べるときは圧倒的に紙が便利です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

山形東高校の情報
名称 山形東
かな やまがたひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 990-8525
住所 山形県 山形市 緑町1-5-87
最寄駅 1.5km 北山形駅 / 左沢線
1.5km 北山形駅 / 奥羽線
1.8km 山形駅 / 奥羽線
電話 023-622-0419
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved