教えて!山形東高校 (掲示板)
「一年生」の検索結果:21件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/09/13(木) ]
現在2年生、3年生の方に質問なんですが、文系・理系の人数比はどれぐらいですか?
内緒さん@卒業生 [ 2018/09/21(金) ]
例年理系が学年の5~6割
内緒さん@在校生 [ 2018/09/27(木) ]
現3年生は、理系121名だったと思います。
ほぼ一対一です。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/02(火) ]
現2年もほぼ、半数。昔のとりあえず理系という選択では勝ちぬけないと厳しく言われていますからね。

現1年は最初の調査では理系が多かったらしいですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/06(土) ]
文系より多少興味のある理系に行きたいと希望しても、一年生の今時点で理数科目の点数が悪いと、今後気合いを入れて理数系科目をがんばるつもりでも、担任に説得されてあまり乗り気じゃない文系に行かされるのでしょうか?

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/05/28(土) ]
鶴岡南高校に通っている一年生です。
高校内順位は3〜5位、中学校の実力テストでは460点台でした。
もし山形東高校に入っていれば、何位ぐらい狙えたのか気になるので教えてください。
言いにくいと思いますが、よろしくお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2016/05/30(月) ]
中学の実力テストなんて、各中学校によって業者も違うし、山東と鶴南とは教科書なども違うので、比べようがありません。
そして山東は2学期制なので1年生はまだ中間テストも受けていません。
どうしても気になるのなら、進研模試などの外部テストで比べるしかありませんね。
それよりも、御自分の目標に向かって頑張られた方がいいと思いますが。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/31(火) ]
ざっとですが20〜40番くらいでしょうか?
模試で県内順位でも見るといいと思います。
内緒さん@関係者 [ 2016/06/04(土) ]
20~40番は無理でしょう。
今年の東の一年生は高倍率の中入学したので、100番台だと思います。
むー@在校生 [ 2016/08/21(日) ]
中学の実テはみんな450超えて当たり前の生徒が多いので、判断は難しいですね。また進研模試は簡単すぎて判断は難しいです。駿台や河合がいいと思います。しかし、山形県内の高校生と比べるのは良くないです。意識の高い人はみな全国の高校生、浪人生、一般人を相手に受験勉強をしています。山東に入ったからといって本人のやる気がなければ、山大も入れません。辞める人も毎年数名ほどいますが、山東をやめても東大a判定の人もいるので、個人的には学校はあまり関係なく、本人の努力と情報が大切だと思います。志望する大学の入試傾向、それに適した教材、自分の苦手分野などこれらを追求し、いかに自分を律して合格に導いていくかが大切です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/05/05(木) ]
中3です。
今現在で内申44〜45、実力テスト450程なのですが、山形東を受験するなら、塾に行った方が良いでしょうか?
また、この内申なら、合格ボーダーは何点ぐらいでしょうか?
内緒さn@一般人 [ 2016/05/06(金) ]
高校入るのに塾に行く必要はないと思う。
但し、東大や国公立大医学科に行きたいのであれば、
高校入学後は、必ず塾かZ会をやる必要がある。
内緒さん@卒業生 [ 2016/05/10(火) ]
いや塾に行かないで医学部に行く人は何人もいる
ましてや東大に行った人は塾に行ってなかった
授業に必死に食らいついていけばわざわざ金を払って塾に行く必要もない
内緒さん@在校生 [ 2016/05/10(火) ]
現在一年生です
私の中3第一回実力テストは360でした
塾に行って、430まで点をあげ、合格しました
その内申と点数なら(テスト会社によりますが)まず落ちません
市立の中学であれば、受験のための教材は、学校のものでは不十分です
特に、国語の読解、英語の長文は、学校で本格的に対策を講じるのは二学期の終わり頃ですから、早いうちから入試の問題に慣れておくことをお勧めします
マイン@一般人 [ 2016/05/16(月) ]
評定43 当日428点で合格しましたー!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2016/04/17(日) ]
ギリギリで合格した者です。
予習に3時間かかります。(主要3教科)
それに課題がありますし、小テスト勉強もありますので、破綻しています。毎日のように体調が悪くなってしまいます。問題が全く解けません。
どう過ごせば良いのでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2016/04/21(木) ]
その覚悟がないのに山東を受験したことが間違いなのですが、いまさら仕方がありません。
適当にごまかすという手はありますが、それはチーム200へ限りなく近づいていきます。
山東生をフォローしてくれる塾や家庭教師をお願いするべきです。
わからないところを教えてくれる人に頼るべきです。
まだ合格に酔いしれて現実に気付けない一年生が多い中、えらいですよ。

早く手を打ってください。
応援しています!
内緒さん@一般人 [ 2016/04/21(木) ]
3年間で思ったことは
予習より復習をすべきということですね
やはり自分の予習レベルなんてたかがしれてるのでレベルの高い授業を受けて復習することが後々役立つと思います
そのためにもいくら終わってなくても12時前には寝たいですね 私も東高時代遅く寝ていましたが授業中に眠くて寝てしまうと本末転倒なので!アドバイスとして
英語の全訳時間かかりますよね 予備校の先生に言わせれば全訳するのは達成感があるがあまり意味がない ということです ですからわからない語句や重要な構文が入っているところだけ訳すのはいかがでしょうか?
数学は授業前には少しだけ教科書を読んで先取りする そんな感じであとは問題でわからないところがあればすぐ飛ばす でもその箇所は授業を受けてしっかり復習する
国語 現代文の文章ぐらいなら15分ほどで読めるので予習がてら軽く読んでわからない語句確認って感じですね

なんども言いますが復習が命です
別に先生にノートを見せて僕、私はこんなに立派な予習してきたんだ!なんて見せるわけでもないんですからわからないところは割り切って!あと体調が悪いときは無理せず保健室に行くことです 保健室の先生めちゃくちゃいい先生なんで話聞いてくれますよ^o^

こんな感じで長くなって申し訳ないですf^_^;)
内緒さん@一般人 [ 2016/04/21(木) ]
上にプラスで先生に些細なことでも質問に行きましょう!
内緒さん@卒業生 [ 2016/04/22(金) ]
英語は独学で単語を固めておきましょう。単語を覚えないと3年生まで苦労します。
数学は自分のレベルが低く、授業のペースに付いていけない場合はヤフオクで問題集の答えを買って問題の解法を頭に入れて授業を復習代わりに使うのも手です。
課題に真正面から取り組み続けてはいけません。
むー@在校生 [ 2016/08/21(日) ]
山東生はよくストレスからの体調不良を起こしますので、不安に思うことはありません。私も冬に体調不良になり、ノー勉の日々が続きましたが、なんとかなっています。
予習は真面目に取り組むと毎日3時間以上が当たり前です。夏期講習は真面目に取り組むと予習に7時間以上かかり、徹夜ばかりでした笑。
ここで大切なのはいかにばれずに手を抜くかです。たとえば英文はコピーする(古典漢文はだめ)、単語は全部調べて簡単な文は訳さない、数学は授業中に予習をすすめるなどです。古典や漢文は予習に時間がかかるので、土日に貯めてください。これだけで予習は2時間になると思います。ならなかったら、ごめん。あとは朝や昼休みに復習に1時間かければ1年なら最強です。2年になったら4時間は勉強してくださいね。また、推薦を狙ってないなら授業中に内職したり、受験に必要のない教科は捨てましょう。先生が雑談始めたら予習、誰かが板書していたら予習というようにちょっとした瞬間も大切です。最後にクラスに数名は予習せずに受けている勇者もいるので安心してください笑。あなたが知らないだけです。気を楽にしてやまとう生活を謳歌してほしいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/06/15(月) ]
東高校の附属出身の生徒って在校生の先輩方からみてどんなイメージですか?
僕は普通のナンバースクールの生徒ですが、附属中生がカラオケで騒いで出禁になったり、中体連で使った会場の備品を盗んだり破壊したりといった悪評はよく聞きます。
果たしてこれは真実ですか?
また、彼らは高校ではどんな風な立ち振る舞いをしているのでしょう?
内緒さん@在校生 [ 2015/06/15(月) ]
正直上から目線っていうか、偉そうなひとおおいかなー。
若干見下してる感あるし、変なひとおおい。
内緒さん@一般人 [ 2015/06/15(月) ]
付属中出身はギリギリで入った人が多いから玉石混交かな。
上はもちろん優秀だけど、下に層が厚い気がする。
内緒さん@一般人 [ 2015/06/16(火) ]
少しだけ、本当に少しだけ素晴らしい人がいます
僕は在校生の一年生ですが、僕の組には附属出身なのに分け隔てなく皆んなと仲良くしようとし、勉強にも熱心に取り組んでる人がいます
でも確かに、質問者様の仰る通り下の方に溜まる膿のような人達は多いかなー…
内緒さん@一般人 [ 2015/07/18(土) ]
所詮、前身が高等師範学校でない、駅弁大学の附属校だからね。まして、教育後進県のだから、質は推して知るべし!
内緒さん@一般人 [ 2015/07/20(月) ]
附属高校がないから、中学がこんなに話題になるんだろうね、山形は。附属高校は、旧制高等師範に付設され、いずれも各地の文化の中心都市に設置された。間違っても山形は、当時そのような環境ではなかったんだね。国立大の附属学校は、もう本来の役目を終える時だね。(藤岡弘風に)
えd@関係者 [ 2015/07/28(火) ]
本来の役目って?
内緒さん@中学生 [ 2015/07/29(水) ]
公立小出身の附属のものです。
小学生の時、私の周りでもそのような噂があり、附属中に対して嫌なイメージを持っていました。しかし入学してからは、そんな話は聞いたことがありません。もし本当にあったとしても、ごく一部の人だと思われます。
附属だからといって、全員が性格が悪いわけではありません。勉強好きな人は多いですが、それ以外は他の中学校と何ら変わりありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2015/05/30(土) ]
課題多いし、みんなガリ勉だし
正直精神的にやばいです
もっと高校生活エンジョイしたかった、青春したかった…
OB、先輩のみなさん、助けてください
内緒さん@一般人 [ 2015/05/31(日) ]
勉強を教え合うことも立派な青春です。
彼女と勉強できたら楽しいでしょ?
内緒さん@関係者 [ 2015/05/31(日) ]
今頃は、中学から高校への切り替え時期なので、大変だった記憶があります。
でも、慣れてくると、息抜きができるタイミングがわかるようになります。部活の先輩に聞いてみるといいです。
高校総体が終わったら、課題も授業も更にレベルアップします。
まずは、前期中間を乗り切って!



内緒さん@在校生 [ 2015/06/06(土) ]
今は皆精神的に追いやられる時期です
私も一年生の中間考査が終わった頃は絶望でした
中間考査が終わると体育祭、山東祭とイベントが続きます
学校が楽しくなってきたのはその頃でした!
先生方からは「早く真の山東生になれ」と急かされるかもしれませんが慣れるには時間がかかります
今を耐えれば絶対楽しい山東生活が待ってますよ!現に一年生の今頃絶望していた私は今とても楽しい毎日です。
まる@卒業生 [ 2015/12/26(土) ]
実際、手を抜こうと思えばどこまでも手を抜けるし、最後は要領の問題。
予習復習を特にまじめにした記憶もないし、勉強もした記憶がないけれども、なんとか卒業して、ちゃんと大学に入って、ちゃんとした会社で働けてるから、世の中存外なんとかなるものです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
あい@一般人 [ 2015/02/11(水) ]
合格ラインは400点との噂もあり、
実テ380点台、たぶん評定は38・39ではやはり無理でしょうか?

また東高は部活〓団体での好成績は入試に反映されるのでしょうか?
在校生@関係者 [ 2015/02/11(水) ]
評定も点数も、相当厳しいと思います。
合格ラインは、その位だと思います。
また、好成績がどの程度反映されるのか、全くわかりません。合否のライン上の場合は、テストの点数重視で、部活等の記録は、ほとんど考慮しないとの話もあります。
あい@一般人 [ 2015/02/11(水) ]
的確なアドバイス、ありがとうございます。

もう一度よく考えてみます。
在校生@関係者 [ 2015/02/11(水) ]
東の下位に沈むより、南・西の上位でいるのも、手だと思います。
プーさん@在校生 [ 2015/02/12(木) ]
いや
私360点で合格しています笑
ですが内心が45だったことで助けられました
ひじょーにびみょーですが
最後に進路を決めるのは結局自分です
自分の考えに従って!
がんばれー
在校生@関係者 [ 2015/02/12(木) ]
ところで、ブーさん一年生ですか。

内緒さん@中学生 [ 2015/02/14(土) ]
部活の成績は考慮しないとしても、プーさんみたいに評定が良くないと厳しいのですね。
匿名希望@一般人 [ 2015/02/27(金) ]
高校どうしましたか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/01/01(木) ]
山形東って最低360点でも合格出来る場合があるみたいですが本当ですかね?有名塾の情報です
内緒さん@一般人 [ 2015/01/06(火) ]
去年の東高は例年にないくらい倍率低くすぎて入試テスト300点台で合格した生徒たくさんいるのも事実です。去年に関しては西高、南高のほうが入学難でした。東高だからと過剰評価してますが年々レベルが下がってるのも事実です。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/17(土) ]
倍率が低くて入試300点台合格者がたくさんいる⇒西高や南高のほうが入学難 にはならないよ?
東高受験者のレベルと東高入試の採点の厳しさ知らないのかな。東の入試で400点切る事なんて普通なんだけど。
レベル下がってる過剰評価だと言う前に県内他校の進学実績でも見てきなよ。
過剰でも何でもなく東高>>>南西その他という評価になるから。
内緒さん@保護者 [ 2015/01/28(水) ]
レベルが下がっている・・。これはある意味正解ですが、ある意味不正解です。現在の一年生の実力テスト平均点は昨年、一昨年の同じテストを受けた先輩方の平均点よりも下がっています。受験時南、西合格者より低い点数で入学された方々がいたのも事実です。これらを持ってレベルが下がっていると言われれば事実でしょう。
しかし、毎年3年生の進路をご覧ください。東は西、、南と比べて明らかな違いがあります。東北大の進学者数を見ても違いは明らかです。
つまり入学時のレベルをウンヌンしてもしょうがないのです。入学から3年間の積み重ねの違いが3年後に出るのです。東校だけで過去と比べて進路状況を比較するのであればレベルの上下を評価してもおかしくないですが、南、西と比べて下がっているというのは不正解です。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/28(水) ]
ただ入学者の学力に差が出てきてるのはあるみたいです。
これは西、南にもいえそうですが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/12/08(月) ]
評定42で過去問が400〜430ほどなのですが、東は受かるでしょうか。宮城県からの他県受験なので平均など分からなくて不安です。
また、今年の倍率の予想がありましたら教えてください。東に絶対受かりたいです、お願いします。
OB@一般人 [ 2014/12/09(火) ]
評定45が当たり前の高校なので、42は苦戦しそうですね。実際の採点も非常に厳しく、自己採点を大きく下回ります。
質問者さんが、仙台一・二高を受ける人たちと遜色なければ大丈夫だと思いますが、そうでなければ、南・西高を考えられたほうがよろしいのでは、と思います。
内緒さん@一般人 [ 2014/12/10(水) ]
多分大丈夫ですよ。今年の一年生でも入試の点数が400点以下300点台で合格してる生徒いっぱい知ってますよ。東だからとか過大評価しすぎだと思います。実際今年一年生の時の倍率は相当低かったから。落ちた生徒あまりいなかったよ。
内緒さん@質問した人 [ 2014/12/11(木) ]
回答ありがとうございます。
去年の倍率、1.04と相当低かったようですが。
となると今年の倍率はたかくなるのでしょうか?
何度も質問してすみません。回答お願いします!
内緒さん@一般人 [ 2014/12/11(木) ]
山形は塾が乱立していて、合格実績を上げるため、熱心に東高受験を勧めます。数字はわかりませんが、倍率高くなりそうです
内緒さん@卒業生 [ 2014/12/11(木) ]
一昨年も倍率は高くなかったし、東高は「ここ」と決めてる人は受験するけど、人気度は南や西のほうが増しているんじゃないかな。卒業生なので、それは残念なんだけど。
倍率は伸びて一昨年程度だと思います。
OB@一般人 [ 2014/12/11(木) ]
入試300点台はその通りですが、では、その人たちが、いつも実テで何点取っていたかは認識しておく必要があるでしょう。
いずれにせよ、仙台一・二高を目安とするのがいいと思いますよ。仮に三高レベルだとすれば、話にならないので。
健闘を祈ります。
OB@一般人 [ 2014/12/12(金) ]
ちなみに、倍率の低かった今年でさえも、某塾からの本校合格者の平均内申は、 43だったそうです。合否見込みを気安く言えませんが、微妙な位置にいることは、理解してもらえると思います。
内緒さん@質問した人 [ 2014/12/12(金) ]
多くの回答ありがとうございます。
去年くらい倍率が低ければもしかしたら…
と思ったのですが、そんなことを考えているより少しでも多くの問題を解くようにしたいと思います。
私の評定は42なのですが、それだと目安は450点では低いでしょうか。
OB@一般人 [ 2014/12/12(金) ]
その通りです。合否がもう決まったわけではありません。その得点位、実力アップを目指して下さい。そして、採点が厳しいことも念のため。基本問題の配点を抑えて、応用問題の配点を高くしているようです。各中学のエースによる競争で差がつかないので、そうするしかないのでしょうね。
宮城のトップ高校受験者に負けないくらい頑張って下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/03/31(月) ]
一年生になるのですが、紙の辞書と電子辞書どちらが良いのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2014/04/01(火) ]
使えるなら電子辞書の方がいいです。時間短縮になるしスペースもとりません。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/05(土) ]
紙の辞書という指定があったはずですが……
内緒さん@一般人 [ 2014/04/12(土) ]
タブレット持たせたら!
クマ@在校生 [ 2014/04/30(水) ]
学校では電子辞書を出していると
名物先生である
S先生から
「そんな人いませーん」
と学年中に聞こえる声で騒がれます笑

家では紙を使えと言われますが課題が多すぎてその余裕は無いでしょう
私が甘えてるだけなのでしょうか‥
一般人@一般人 [ 2014/07/13(日) ]
指定のとおりにした方がいいですよ。理由は、今はわからないでしょうけれども、やがてわかるようになります。わからないままであれば、残念ながら………でしょう。
一般人@一般人 [ 2014/07/21(月) ]
ちなみに、お隣の福島高校にも、同じ質問が寄せられていました。参考になると思われます。
N@一般人 [ 2015/01/01(木) ]
英語が好きで得意なら電子辞書を使い、英語が嫌い・苦手なら紙辞書を使うといいですよ。
学年で180位の生徒が東大に進学する灘中・高では、入学の時に紙辞書を一通り揃えますが、しばらくすると電子辞書の購入も促されます(こちらは任意)。
目的に応じた使い分けが重要ということでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

山形東高校の情報
名称 山形東
かな やまがたひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 990-8525
住所 山形県 山形市 緑町1-5-87
最寄駅 1.5km 北山形駅 / 左沢線
1.5km 北山形駅 / 奥羽線
1.8km 山形駅 / 奥羽線
電話 023-622-0419
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved