教えて!山形東高校 (掲示板)
「勉強」の検索結果:274件 / ページ数:28
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/07/16(土) ]
評定は35(3年1学期時点で)
実テも350くらいです。
夏休みは勉強一点集中して死にものぐるいで頑張ろうと思います。今からでも間に合いますか?
内緒さん@在校生 [ 2022/07/20(水) ]
無理ということはないでしょうけれど、相応の努力が必要です。まず、評定は山東を受ける人は大体40をこえています。質問者様は二学期に評定を大幅に上げる必要があります。課題が終わらない時は、内容を完璧にして、どうにか提出しましょう。
点数は夏休み中に頑張りましょう。失礼ですが質問者様の得意科目、苦手科目等ございますか?
それによって戦略が変わってきます。
頑張って下さい。
内緒さん@卒業生 [ 2022/07/21(木) ]
評定38で合格した人を知っているので、倍率にもよりますが入試の点数が高ければ入れると思います。山東に合格することをゴールにしてしまうと、その後の高校生活がつらくなると思います。山東は勉強第一なので…
応援してます、頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2022/07/21(木) ]
評点で5点ほど足りないので、ざっくり計算して当日点でボーダー+40点くらい取れれば合格可能性はありますね。
当日点460点くらい取れればギリギリで受かるかもしれません。
内緒さん@卒業生 [ 2022/07/22(金) ]
評定38で受かったのって何年前でしょうね?
附属は評定盛ってくれるという噂があるけど他の公立中で一学期35だと12月までもう評定上げるチャンスはほぼないから相当頑張らないと38まで上げるのも難しそう

東受ける人は最近だと42程度ないと正直厳しいと思う
当日何かやらかす可能性を考えると保険の意味でも

現在あまり勉強してなくて実テ350だと失礼ですがそんなに地頭良いタイプでもなさそうだし(東でそれなりにやっていくにはノー勉でも実テ380〜400くらいはほしい)、これから死に物狂いでどれくらい伸ばせるかですね

どちらにせよここから最大限に伸ばせても内申は40程度、それでも受験生の中では高くはないので当日点をかなり取れないと難しいですね
内緒さん@在校生 [ 2022/07/22(金) ]
私38でした。
技能教科がゴミでした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/07/07(木) ]
探究科と普通科とでは最終的な進学実績にどのくらい差がありますか?
探究科でもその後落ちこぼれてしまう人は少なくないのでしょうか?
成長期の可塑性という意味でも、入学時と卒業時の学力の変動や入れ替わりがどれくらいなものかご教示ください。

受験だけに集中するなら、むしろ普通科の方が効率的ではないか?とも思われるので

内緒さん@在校生 [ 2022/07/20(水) ]
普通科勢です。
正直成績上位者数は五分五分です。
努力次第だと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2022/07/21(木) ]
普通科卒業生です。
普通科にも上位の人はいますが、探究科の方が現役生の進学実績はいいです。東北大レベルの大学を目指すなら普通科でも充分ですが、京大や東大を目指すなら探究科をおすすめします。
普通科から見て、探究科の方がクラス全体としてのやる気や意識が高そうでした。ただ、東高に入ると病んでしまう人もいるので、普通科に行くのもいいと思います。
内緒さん@保護者 [ 2022/07/22(金) ]
うちの子は普通科でしたが部活とも両立し気の合う友達にも恵まれ楽しそうでした。無事現役で合格しました(旧帝大)し、探究活動への熱意や志が強いとか東大クラスを目指すなら別ですが、なんとなく探究…というなら普通科をおすすめします。優秀な方もたくさんいました。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/23(土) ]
在校生の方、卒業生の方、保護者の方、みなさん、率直なコメント有難うございます。

やはり本人の努力次第ですよね。
探究科、普通科の制度ができたとき、内部に(入学時の)成績で優劣を付けるようで少し懸念していました。

東高はプライドが高い生徒が多いのは当然ですし、それが当たり前のことだと思いますが、変な序列意識が持ち前のプライドに変に作用して、どちらにしても必要以上にやる気を失う生徒が増えるのではないか、と心配していました。

学校や先生には本音は言いにくいと思いますが、批評は決して批判や否定に非ずで、生徒同士、高校生活や受験勉強のやり方など、率直に共有、探究し合って切磋琢磨して欲しいと思います。

戦う相手は、校内ではなく、首都圏関西圏などの大都市圏の生徒、何より自分自身ということですね。
東高みんなで一丸となって頑張って欲しいです。

みなさん、あらためてありがとうございました。

内緒さん@関係者 [ 2022/09/30(金) ]
探究科は、難関国立の推薦・AOを目指す人のために作られた科です。
海外大学を目指す場合も探求活動が評価されます。
難関国立の推薦・AOは筆記試験も重視されるため、高い学力がある事が前提ですので、入試の段階で分けるのはその選抜の為もあります。
私立上位大学や一般入試で難関国立を目指す人なら調査書のための活動が必要ないので、むしろ普通科の方が良いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/05/27(金) ]
学校での予習が多くて、なかなか復習をしっかり行うことができません。テストでしっかり点数を取るために、おすすめの勉強法などがあったら教えて欲しいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/24(金) ]
勉強時間を増やすしかないのでは?
内緒さん@在校生 [ 2022/07/16(土) ]
僕は割り切ってます。
これは出そう、これはいいやと選んでます。
内緒さん@卒業生 [ 2022/07/23(土) ]
数学の予習が多くなるので授業中に内職すればいいと思います。英語は必ずしたほうがいいです。古文は一読して品詞分解を授業中やるといいです。
復習は授業の内容を思い出すだけでいいと思います。
目的を意識する勉強法で無駄が省けると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/05/16(月) ]
入試の国語対策は皆さんどんなことをされていましたか?
学校の先生に聞けばいいのではと思う方もいるとは思うのですが、東高生という憧れの皆さんの勉強法を参考にしたいと思い質問させていただきます。
回答よろしくお願いします!!!!!!
内緒さん@在校生 [ 2022/06/11(土) ]
僕も国語は凄く酷くて悩んでました。
選択肢問題がとにかく間違いだらけで、ある日主観を捨てて、文章中のことだけを拾ってそれを根拠に選んでます。
もしどうしても国語が無理なら他で頑張りましょう

先の話になりますが、大学受験では、一つ抜き出た教科があると強いです。

頑張って下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/04/16(土) ]
今年入学した者です。
英語の教科書ガイドは持っていたほうが良いでしょうか?
予習をはやく終わらせたいですが、教科書ガイドを見たら身にならないでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/04/19(火) ]
予習に時間かけすぎても仕方ないので教科書ガイドを使うのはアリです。しかし、先生によってはよく思わない人もいるかもしれないので授業中に出してると良くないかもしれません。また、ガイドを見て分かったつもりになるのも危ないので復習もしっかりしておきましょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/20(水) ]
まずは自分で考える→答え合わせとしてガイド見る
なら良いと思います。
受験勉強で、いきなり答え見る人はいないのと同じ。
でも、ガイドなくても分かると思いますよ。
1年の時はガイド持ってる子も少しいるけど、2年以降はいなくなるイメージ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
質問者@一般人 [ 2022/04/15(金) ]
東はみんな頭いいですが、運動神経はどんな感じですか?
東の人は学力も体力、運動神経学年トップみたいな人が知り合いでは多いのですがどんな感じですか???しょうもない質問すみません
内緒さん@一般人 [ 2022/04/19(火) ]
頭良い人、スポーツできる人、どちらも出来る人もいますが、どちらも出来ない人もいます。部活で結果だして勉強も頑張れる人は凄いなと思いながら過ごしてましたが、人によってピンキリです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/02(土) ]
何時間までなら時間をかけて通う価値がある学校だと思いますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/04/02(土) ]
東大、京大、東北大、医学部、早慶なんか目指すなら学区の端っこからでも行く価値があると思う。ただ、山形大や地方国立、中堅私立あたりを目指すならそこまでじゃないかな。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/04(月) ]
ドアtoドアで1時間ですね。
それ以上なら近くの進学校に通って通学時間を勉強時間に当てた方が良いと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2022/04/07(木) ]
特定の部活に入れこむとかなく、単純に成績上位者ということで考えるなら上の方の回答に賛成。通学は1時間くらいが限度。

最上地区から通う価値は無い。新庄北高でいい。
尾花沢あたりは東桜学館。
西川町あたりは寒河江高。

村山市や東根市・天童市なら高校から山形東と中学から東桜学館の二択。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/27(日) ]
新中3です
探究科に行きたいです。実テは440点ほどで内申は44.45.44.44です。
テスト前以外全く勉強せず、テスト前の約2週間で30時間ほど勉強するって感じで今まで習ったこと定着してないと思うんですが、これから頑張ればいけますか?
あと、東高生の皆さんは受験生の時にどんな勉強しましたか?参考書や勉強時間を教えて頂きたいです。
あ、あと塾は行った方がいいですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/27(日) ]
>テスト前の約2週間で30時間
1日2時間程度でこの成績はなかなか凄いですね!
多くの探究科生はこの2倍は勉強していると思います。
みんなと同じくらいやれば上位に行けますね。
質問者@質問した人 [ 2022/03/27(日) ]
返信ありがとうございます。
これからは今まで以上に勉強し、後輩になれるように頑張りたいと思います!
内緒さん@在校生 [ 2022/03/30(水) ]
探究科に在籍しています。
質問者さんの成績はとても素晴らしいと思います。
このまま順当に行けば大丈夫です。塾も必要に応じてでいいと思います。
しかし、気になった点がテスト前以外勉強されていないというところです。私も中学生の時そうでしたが、その習慣ですと入学後とても辛いです。実体験です笑。中学生の時は学年1の成績でしたが、勉強習慣がついてないせいで、探究科のみんなの能力に打ちのめされてメンタルやられました。今のうちから勉強習慣をつけることをオススメします。
頑張ってくださいm(_ _)m
質問者@質問した人 [ 2022/03/30(水) ]
返信ありがとうございます!
やはり勉強する習慣をつけなければ、合格したとしても大変な目にあうんですね...この1年間で勉強頑張って習慣化したいと思います!
塾も必要となれば行こうと思います!!!
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/24(金) ]
1年前に質問したものです!
探究科に合格出来ました。
👆の勉強時間でしたが夏休みは8時間、冬休みは10時間、冬休み以降の休日は12時間勉強したら(勉強することがなさすぎて特に理社英は私立の難問解いてました笑)かなり余裕な点数で合格することが出来ました!
受験生の方々参考にして下さいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
山東が中高一貫化したら東大30人近く合格するだろうね。入学直後からはじまる受験勉強を中3くらいから始めれば都内の有名私立を脅かすような学校になるかも。あとは定員を280人に戻すことだ。少しでもパイは多い方がいい。その分落ちこぼれも増えるが。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/23(水) ]
定員減らしても下位40人が入ってこれなくなるだけだから。
実際進学実績、特に東大は減ってはないし。
東北大が減ってる分、北大が増えてるし、3教科に絞った早慶専科コースとか医学部専門コースとか作れば魅力ある山東になるかも。
予備校と変わらなくなるけど、もっと超進学校って色出してやっていってほしい。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/08(金) ]
附属中がある限り、中高一貫化は無理。
中高一貫化するとしたら東高以外。
頭の固い人達に何を言っても無駄。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
勉強ばかりというイメージが強いのですがそんなこと無いですか?休日は友達同士出掛けたりすることはありますか?あと、学校全体の雰囲気などを教えてほしいです。
内緒さん@在校生 [ 2022/03/20(日) ]
勉強ばっかりってイメージありますよね。勉強が大変だと覚悟して入学しましたが、想像以上でした(笑)。容量がいい人や勉強にはそんなに力を入れていない人は別ですが、ある程度の点数を取りたい場合はその分だけ勉強は必要です。ですが、友達と遊ぶ時間が無いという訳ではありません。電車で遠出してみたり、お泊まり会したり、カラオケ行ったり、皆それぞれ楽しんでます。言い換えるなら、切り替えが必要となる学校ですね。雰囲気は、とてもいいですよ。わからないところがあれば気軽に教え合える関係を築くことができ、行事は本気で取り組み楽しみまくるので、高校生活も楽しめます。勉強は確かに大変ですし、勉強ばっかりだというイメージを持つ人が多いのもわかります。ですが、その勉強をこなせるのなら、ある程度の大学に入ることが出来るのも事実です。個人的な意見にはなりますが、総合的にみて東高に入って良かったと感じています。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
はっきりいって勉強の息抜きに遊んだり部活するって学校だよね。
部活や遊びにのめり込みたいなら私立へどうぞってわけだし。
難関大学いくための予備校の側面があることば否めない。
探求科だって結局は東大志望のためのクラスみたいなもん
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

山形東高校の情報
名称 山形東
かな やまがたひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 990-8525
住所 山形県 山形市 緑町1-5-87
最寄駅 1.5km 北山形駅 / 左沢線
1.5km 北山形駅 / 奥羽線
1.8km 山形駅 / 奥羽線
電話 023-622-0419
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved