画像
教えて!磐城高校 (掲示板)
「レベル」の検索結果:91件 / ページ数:10
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/12/25(水) ]
新教研の偏差値65だと何番くらいで合格出来ますか?
かぴ@一般人 [ 2013/12/28(土) ]
本番の入試での順位は、偏差値65位の場合、当日の出来次第でかなり変わるので予測は難しいと思います。

でも、模試レベルでの磐高志願者中の自分の順位を知りたいなら、中学3年生全員が受けているパワーアップテストが最も確かです。
1月のテスト結果はいわき市内で集計されるので、三者面談の時にでも、自分がどの位置にいるかを聞いてみては如何でしょうか?

受験生のレベルも年によって差があると思いますが、数年前の我子の受験の時は、1月のテストでいわき市内で200点以上が200人いると言われました。

新教研の偏差値も自分の位置を知るメヤスにはなります。
でも、昨年度合格者のデータでの予測であるし、中3全員が新教研を受けている訳ではありません。特に、磐高合格者が最も多い進学塾である東北大進学会(磐高合格者60人程度)は独自の模試があり、新教研を受けていません。

3月の受験前の最後の判断材料が1月のパワーアップテストになると思います。2月のテストは集計されません。
内緒さん@質問した人 [ 2013/12/29(日) ]
丁寧なアドバイスありがとうございました。なるほど、そのような実情があるんですね。新教研を受けていない塾があるとは知りませんでした。1月のパワーアップテストを参考にしたいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/05(日) ]
結論として、新教研の判定はアテにならないということになりますね…
東北大進学会の生徒たちが新教研を受けると
新教研の偏差値は今と比べていくつくらい下がりますか!?

例えば今65だとすると、どうでしょうか?
かぴ@一般人 [ 2014/01/05(日) ]
新教研を受けていない人は毎年同じ様にいる訳なので、新教研の合格判定もメヤスになると思います。
でも、偏差値は母集団が異なると当然違ってくる可能性があるので、中学校のパワーアップテストの方が確かだと思います。

進学会も以前は磐高合格者の1/4の合格者を出した時があり、その頃は新教研より進学会模試を受けた方が良いのでは?との話もありました。
昨年度は51人とのことで、かつての勢いはないですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/12/08(日) ]
2期試験の今年の倍率が昨年に比べて、かなり上がりましたよね。2014年2期試験倍率はどう予想されますか?
かぴ@一般人 [ 2013/12/08(日) ]
磐高2期の倍率は例年1.3倍程度です。
2年前だけは震災の影響で例外的に倍率が下がりました。

磐高の倍率が高めなのは理由があります。
いわき地区で進学校と言えるのが磐高と秀英しかないからです。高専から大学編入も可能ですが、進路が工学部系に限られてしまいます。なので、多少無理でも磐高を受けてダメなら秀英、という人は結構いますね。

今年の倍率については、中学校である程度把握していると思うので、進路指導の先生に聞いてみては如何でしょうか?
内緒さん@中学生 [ 2013/12/08(日) ]
ありがとうございます。ということは極端な話ダメもとでという人も結構いるってことですかね?
かぴ@一般人 [ 2013/12/12(木) ]
多少無理でも受けてくる人は結構います。
皆から、絶対無理!と言われながら合格した人もいます。
磐高の受験はそれほどレベルの高い戦いではないので、最後まで頑張れば手が届く所なのだと思います。

でも、油断すると落ちます。
受験生の実力は大差ない上に、倍率もそれなりなので。最近の入試問題の難化傾向も、差がつかない方向にいきますね。
内緒さん@中学生 [ 2013/12/12(木) ]
僕はこれまでの新教研の判定が、AかBのどちらかです。なので、ホントに全く油断が出来ない位置にいます。倍率が少しでも低いことを願っています。弱気ですよね。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/13(金) ]
判定BかCで油断できない、ならわかるけれど
AかBで油断できないと思っている時点で弱気です。
内緒さん@中学生 [ 2013/12/13(金) ]
そうですね。自信をもって、これからも頑張ります。
かぴ@一般人 [ 2013/12/13(金) ]
毎回の模試でA判定が取れるようになればまず大丈夫なので、もう一息ですね。 苦手な所を徹底的に勉強すれば、点数も上がっていくと思います。

受験生は倍率とか、ボーダーとか、傾斜配点とか、いろいろ気になってしまうと思いますが、気にする必要はありません。自分の課題を克服することだけに集中して下さい。
やるべきことをやっていれば、結果は自然についてきます。
内緒さん@中学生 [ 2013/12/21(土) ]
そうなんです。倍率やボーダーが気になるんです。これからは、自分のやるべきことに集中します。また、アドバイスよろしくお願いします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/11/05(火) ]
磐城高校女子バレー部入部希望です。いわき地区でのレベルはどのくらいですか?
内緒さん@一般人 [ 2013/12/12(木) ]
中の上ってところでしょうかね。でも、磐城高校には中学時代バレー部のキャプテンだった子が多いとの噂があります。ただバレーを続ける子は少ないようです。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/18(水) ]
今回の市大会は磐城一高についで二位でしたよ。すごいですね。
内緒さん@保護者 [ 2013/12/19(木) ]
おめでとうございます。来年は春高バレー出場を目指して下さい。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/12(水) ]
そうですね!

いわき市でバレーが強い高校でしたら…
一高ですね。
市の大会は、一位でした。
二位との点数差がありすぎでしたよ。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/12(水) ]
そうですね!

いわき市でバレーが強い高校でしたら…
一高ですね。
市の大会は、一位でした。
二位との点数差がありすぎでしたよ。
だが、県大会はベスト8位入ったのでは!
頑張りました!
応援@一般人 [ 2014/08/16(土) ]
バレーが上手だと思っている人、それにバレーが好きな人なら、迷わずバレーが強い高校に行った方がいいですよ!
自分は上手なのに試合で負けたら悔しいでしょう?
つらくても結果が出るチームで頑張ることが貴重な経験です。本人の自信にもなります!
高校を卒業する時に後悔しないように…
伊東彩佳@中学生 [ 2014/08/29(金) ]
練習は、どんな感じですか?
内緒さん@一般人 [ 2014/09/02(火) ]
やたら打つな、と思って観ていましたが、あとから聞いたら現在、JOCメンバーが6名もいるそうです。練習量を積めば、一高に匹敵する力はあるのではないかと思われます。
かずさん@一般人 [ 2014/11/22(土) ]
磐城一高春高初出場ですね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/01/26(土) ]
磐高志望の中3です。受験までの残り1ヶ月間何を勉強すればいいですか?あと、磐高のテストの配点はどんな感じですか?
内緒さん@保護者 [ 2013/03/03(日) ]
確かな情報ではありませんが、入試の配点は高校によって違いがあるようで、磐高レベルだと簡単な計算問題などは1点にも満たない配点だと聞きました。逆に難しい問題は配点が高いらしいです。実際、うちの子供が受験した時に、新教研と同じような点数配分で計算してみたのですが、入学後に知らされた実際の点数はかなり低かったです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
まこっちゃん@一般人 [ 2012/11/10(土) ]
平成6年度卒業生です。今と違って平成人学校経由の中学浪人がまだまだ多く入学していた男子校世代です。(私の学年は450人中80人ぐらいが過年度卒でした)
高校浪人という生徒が多い、今では考えられない時代の磐高生でしたが、進学実績は今よりもマシでした。今って、磐高から東大とかちゃんと入ってますか?共学になり、磐高と磐女の上位層をゴッソリ獲得出来たにも拘わらず、むしろ男子校時代よりも進学実績落ちてません?
私の頃でさえ東大5人.東北大30人くらいは入ってました。今のようにいわき秀英は無く、いわき光洋も出来たばかりでした。男子の場合は磐高の次は湯本で、大学進学するならこの2校しかありませんでした。私の代は磐高は150人.湯本は180人ぐらい落ちてました。祖父も祖母も父も母も姉も磐高.磐女で【磐高.磐女に非らずんば、高校に非らず】と祖父母に言われながら育ちましたので、湯本高受験レベルの学力だったんですが、何とか頑張って磐高に滑り込みました。大学は東京のMARCHレベル程度で自慢になりませんが、磐高卒というのは誇りに思ってます。在校中に「ささき」で食べてたカツ丼とラーメンが大好きでした。(今もありますかね?)
和田秀樹さんの磐城緑蔭高校なるものが優秀だそうですが、いわき市No.1は今も昔も磐城高校です。いわき市内の頭脳が集まる学校なんですから頑張って欲しいです。OBとして、遠く福島市から応援しています。
内緒さん@一般人 [ 2012/11/17(土) ]
>>まこっちゃんさん
素晴らしい学歴の持ち主ですね。
去年平商業を出て東京国税局に入ったくらいで喜んでいた自分が恥ずかしくなりました・・・
明日から国立大学を目指して勉強しようと思います。
内緒さん@一般人 [ 2013/01/13(日) ]
東北大学9人はヤバくないですか。会津以下ですからね。
今後に期待します。
内緒さん@一般人 [ 2013/02/15(金) ]
磐城高校レベルではマーチはかなり上位でなければ無理です。進学実績をみればすぐわかります。
あなた本当に東京の大学出てますか?
磐城高校といえども東京では無名公立扱いです。完全に私立優位のエリアなので、へたするとあほ扱いされますよ。
まこっちゃん@卒業生 [ 2013/07/06(土) ]
私の頃は今の磐高とではレベルが違いました。
新教研テストでも210点ぐらいないと厳しい時代でした。
MARCHレベルでもナメた感じの人がいっぱいいました。私自身、早稲田以外は眼中に無かったですし。結果、明治大学法学部と国学院大学法学部と駒沢大学法学部しか合格しませんでしたが。
早稲田コンプレックスが酷かったです。今はMARCHでも大成功なんですかね?
38歳@一般人 [ 2014/11/18(火) ]
俺の磐高時代は大学受験戦争ピークで卒業式に担任が予備校のパンフ配っていた時代。地元のIMUでさえ半数が落ちていた。今は少子化で相当恵まれているから俺でさえ軽く早慶行けたかもね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2012/10/11(木) ]
光洋志望でしたが、ここ2、3年のボーダーを聞いて僕でも行けると思い、磐高に挑戦しようと考えています。二年前は150点あたりがボーダーだったようですが、今年は120点だそうです。みんな強気で出願しますか??それとも安全に行きますか??
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
他県人@一般人 [ 2012/10/20(土) ]
ここに越して来てビックリしたのはさ、公立のネームバリューが異常なことです。関東じゃ考えられないですね。聞くところによると、磐城高校と言っても良い教師が集まっているわけでもなく、素晴らしいシステムがあるわけでもなく、しかも最近はレベル低い子がかなり多くなってかつての伝統も廃れてきてるとのこと。磐城高校に行く学力があっても、躊躇する子もいるのはよく分かります。ここまでくると、経済的にメリットあっても、教育的なデメリット多いので敬遠してしまいます。何とかならんものなのか。定員も結局は下位校しか減らなかったし、競争を促すなんてことはやはりできないんですね。がっくり。
カバピラ@保護者 [ 2012/10/21(日) ]
磐高1年生、3年生の保護者です。今年の高校入試は、教育委員会が生徒数を読み違えたせいか倍率が大幅に変わり、磐高は例年80人くらいが不合格のところ15名しか不合格者が出ませんでした(磐高HP参照)。読み違えのため最も悲惨だったのが秀英高校だったようですが… 磐高は例年ダメモトで受験する子供がいますので、そのような子が今年は合格してしまったのだと思います。また、噂の「120点」は開示点(磐高採点)だと思います。通常、開示点は自己採点より20〜30点悪く、加えて今年の問題はとても難しかったためかと。県立高校問題は年々、難化しています(中学や塾に確認して頂ければわかります)。我が家の次男は進教研やパワーアップシートでは平均220点以上でしたが、当日の自己採点210点、開示点190点でした。磐高採点は難問に傾斜配点されているので点数の悪い場合は更に下がると思います。来年は高校の定員も例年通りのようですしので、倍率も例年並みに戻る可能性が高いと思います。ちなみに長男受験の際(2年前)は、開示点で160点代で合格している子と不合格の子がいました。受験に関しては不確かな情報に惑わされず、中学校や塾にしっかり相談されてから決めることをお勧めします。
さあね@一般人 [ 2012/10/21(日) ]
年々軟化ではなく?(笑)
平均点だけ見れば難化だよね。
受験者の質が落ちているのというのが正解。
試験のせいにしちゃダメだよ。
地域としての教育が失敗してることを、いわき市民は認めなくてはいけません。どうして県内他地域にすらあんなに差をつけられたのですか?
磐城高校だけのせいではないです。それまでの過程にも問題が山積み。だからと言って小学校や中学校だけが悪いわけじゃない。地域住民の意識が低過ぎる。教育に注力する層が少ないとも言えるのかな。
カバピラ@一般人 [ 2012/10/22(月) ]
試験の難化は確かですよ。進学塾の先生がそう言っていたので。でも疑問です。どうして基本的なこともできない子供たちに難しい問題を出すのか?正解率0%の問題って出す意味あるの?塾では数学の最終問題は誰もできないのでやらなくて良いと指導していますよ。教育委員会の意図が分かりません。進教研の偏差値は福島県だけの偏差値なので、いわきの場合は高校進学すると偏差値がだいたい10下がります。この事実を知っている保護者がどれだけいるでしょうか?磐高に入れるかどうかより重要なことです。私は東京出身なので良く理解できないです。
試験難易度?@一般人 [ 2012/10/22(月) ]
そこは見方いろいろありますよね。ただ、今の子は昔に比べて知識もないし、意欲も低下しているように思います。個人的に。昔は高校の教科書を中3でやってから磐城高校に入ってる子もいたようです。それくらいのことしても学年10位内に入れない時代からすれば、この地域はレベル低下は著しいですよね。今も上位組は頑張ってはいるものの、層が薄い。
カピバラ@一般人 [ 2012/10/23(火) ]
福島県の高校入試問題は難しいことで有名だそうですよ。今年の入試問題に対する感想は、このスレの安高の3/9〜3/16あたりを参照ください。消化不良気味な問題かと(本屋に出ていますので解いてみては?)。ところで、高校入試までは、いわきと県内他地域は大きな差はないと思っています。問題は入学してから。いわきの子供って(親も)高校入試までは頑張るけれど、入学以降は頑張らなくなるのです。これが最大の問題。学校よりも家庭の問題かと。頑張らない理由は地域性もあるけれど、もっと深い理由もあるようです。中学生の皆さんは、どこの高校に行くかが終着点ではなく、自分の偏差値マイナス10で行き大学に行けるかを良く考えて入学後も努力してほしいです。どこの高校に行っても夢は叶うと思いますので。
試験難易度@一般人 [ 2012/10/23(火) ]
福島入試が難しいことで有名??そうなんですかー。だとしたら、生徒の実態に即してないですね。都立みたいな個別で問題作るとかしないと・・・?数学は若干解きにくく、理科も自分が苦手なので難易度が高く感じますが、全国的に見て平均の域は出ないんじゃないかなぁ??今年は他県で難易度についていろいろあったみたいですけど、福島では正解率がやたら低い設問について問題になったのかなぁ??
D1@一般人 [ 2012/11/12(月) ]
"えっと"さんに質問。

あなたは子供さんは高校卒業後どんな進路を望んでいるのですか?
また、桜の現状はご存知ですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
プリン@一般人 [ 2012/03/07(水) ]
磐校吹奏楽部の顧問が変わったようですが、その後の演奏レベルの変化について教えてください。(今後も全国大会に出場できるレベルを維持できているのかどうか、ということです)
ちく@保護者 [ 2012/04/12(木) ]
5月の連休に定期演奏会があるので聴きに行ってみると良いのではないでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
とんこつ@中学生 [ 2011/12/04(日) ]
中学一年生です。最近、三者面談がありました。新教研はまだやってないのですが、担任の先生に合格ラインは200点、定期テストはそれぞれ85点以上と言われました。本当ですか?
まこっちゃん@卒業生 [ 2012/11/10(土) ]
平成6年度磐高卒業生です。私の頃はまだ男子校でした。新教研テストのラインとしては190〜210点と言われていて(まあ200点ですね)入試本番は問題が難しかったので170〜180点くらいで合格と言われていました。入学後に担任の先生に聞いたら、私は183点でしたのでギリギリでした。当時はいわき光洋もいわき秀英も無く、男子の場合は磐高の次のレベルは湯本でした。磐高は130人、湯本は180人くらい不合格になってました。私の学年は450人中80人くらいが平成人学校経由の中学浪人でした。(今では高校で浪人なんて考えられませんよね)桜も昔は磐城女子高校(磐女)という女子校でした。今も昔も磐高は200点取れれば問題ありませんよ。昔よりは磐高は遥かに入りやすいですから。入学したら磐高前の「ささき」で菓子パンを食べてみて下さい。(昔はカツ丼とラーメンが食べれました)頑張って下さいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
卒業生@一般人 [ 2010/12/25(土) ]
磐城と磐城女子が一緒になって、さぞ進路先もレベルアップしたかと思いきや・・・卑近な例で東大、毎年1〜2人とは。男女が一緒になって青春を謳歌しているんかいな?どうなっちゃってるの?
RYU@卒業生 [ 2010/12/27(月) ]
僕も共学前とあまり変わらないのはどうかと思います。
磐女から女子の上位層を根こそぎ奪ったのだから相応の結果を収めなければおかしいですよね。
部活に力を入れすぎて燃え尽きる生徒が多い気がします。
卒業生@一般人 [ 2010/12/27(月) ]
自分が卒業した30年前は、現浪合わせてだけど毎年4〜5人は東大行ってたぞ。福島高校とか安積高校に完敗だもんね。大学は人生の通過点(その通りなんだけどさ)と達観してるなら素晴らしいけど、どうなん?
卒業生@一般人 [ 2010/12/30(木) ]
別なところに勉強へのモチベーションが無いとあって、さもありなんかなと思った。時代の雰囲気として全国的にそういう傾向はあるよ。
同僚に灘中→灘高→東大→国家1種で入ってきた奴がいるけど、無理してやってきて燃え尽きちゃったのか、仕事せずに左遷されちゃったし、学歴が公務員の世界でさえ身分や処遇を担保しない世の中で、偏差値の高い大学へ行こうなんて思わないもんね。大学は長い人生の通過点、好きな事、得意な事を見つけて職業にした方が幸せな人生を送られると思うぞ。
いわゆる進学に熱心な高校の先生が、どうして東大、京大、医学部の偏差値の高い大学へ生徒を導きたいのか、見識を疑うね。磐城の特に年配の先生の人生観ってどうなってるのか、在校生は一度聞いてみるといいよ。
!@一般人 [ 2012/01/07(土) ]
30年前と比べたら学力が落ちている現状なんですか。
あなた方の年代の子供が多いわけですよね(*^ω^*)
まこっちゃん@卒業生 [ 2012/11/10(土) ]
平成6年度卒業生です。今と違って平成人学校経由の中学浪人がまだまだ多く入学していた男子校世代です。(私の学年は450人中80人ぐらいが過年度卒でした)
今では考えられない時代の磐高生でしたが、進学実績は今よりはマシでした。今って、磐高から東大にちゃんと入ってますか?共学になり、磐高と磐女の上位層をゴッソリ獲得出来たにも拘わらず、むしろ男子校時代よりも実績落ちてません?
今の在校生は全然勉強しないんですか?恋愛ばっかでもしてるんですか?
私の祖父も祖母も父も母も姉も磐高.磐女出身で名門校に行くことにステータスというかブランドと思ってました。【磐高.磐女に非らずんば、高校に非らず】と言われていて磐高に入る為に私は必死でした。運良く中学浪人はせずに済みましたが、平一中の友人は何人か落ちて浪人しました。大学は東京のMARCHレベルの大学程度でしたが、磐高を出ていることの方が誇りです。(福高.安高.磐高.会高は秀才の証しでしたから)今は昔以上に磐高に入れただけで満足してるんですかね?
私の頃はいわき秀英も無く、いわき光洋も出来たばかりで磐高と湯本しか進学校はありませんでした。磐高は150人、湯本も180人くらい落ちてました。今はほぼ全入なんですかね?磐城緑蔭高校なるものが出来てピンチのようですが、いわき市No.1は今も昔も磐高です。東大10人.東北大30人くらい入れるように在校生に頑張って欲しいです。いわき市の頭脳が集結してる学校なんですから。
ターバン@一般人 [ 2013/02/15(金) ]
茨城県の常磐地区の住民です。
あの水戸一、土浦一さえ首都圏偏差値では52、53くらいしかありません。磐城高校といえども首都圏から見たら平均以下の偏差値だと思いますよ。東京の無名私立高校のほうが偏差値も、進学実績も遥かに上だったりします。磐城高校の全国模試(代ゼミ)の平均は45程度でしょう。この高校はポテンシャルの割に進学実績が悪すぎる。茨城県で言うと
緑岡高校みたいですね。地元の評価に胡坐をかきすぎてるようです。
そして磐城高校の24年度の進学実績はついにいわき秀英に抜かされたのでは?
公立一辺倒の地域ほど民度が低いと私は思っています。いわき地区の私立高校の躍進に期待しています。
ターバン@一般人 [ 2013/02/15(金) ]
茨城県の進学実績がなぜ東北、他の北関東2県より高いか?なんで福島県は茨城県より進学実績がはっきり劣るのか?福島県の教育界で問題になっているようです。
おそらく私が考えるに
茨城南部エリアの東京通勤ホワイトカラー層、つくば、東海村、日立市の研究者層が関係しているものと思われます。
農業県はその点不利と思われます。大学の時の同級生で福島県出身者は親は教師だという人が多かったですね。環境的な問題が大きいと考えます。

まこっちゃんという方の文章で
「大学は東京のMARCHレベルの大学程度でしたが、磐高を出ていることの方が誇りです。」←この発想はすごいですね。信じられないなあ。
内緒さん@一般人 [ 2013/02/15(金) ]
まこっちゃんは東京の大学を出ているのですか?
本当に????
東京に住んだことがあるなら
地方公立まんせーには絶対ならないよ。
むしろレベルの低さに恥ずかしさを感じるはず。

ゆず@一般人 [ 2013/04/17(水) ]
「一学年150人中80人が過年度卒」とかとても考えられませんね。
なぜそこまでして「磐高卒」というものにこだわりたいのか・・?
私も茨城出身者ですが中学浪人するくらいなら滑り止めの私立に入っていたと思います。(幸い、第一志望の公立に受かりましたが。)
茨城では中学浪人という発想は少ないです。
最近は茨城県内では進学率のいい私立も増えてきているので尚更です。
茨城県人@一般人 [ 2013/09/11(水) ]
偏差値
水戸一高:72
土浦一高:72
以上、訂正してお詫びします
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
なつ@一般人 [ 2010/11/10(水) ]
駿台模試偏差値はどのくらいですか?
内緒さん@一般人 [ 2011/04/09(土) ]
共学になってレベル上がると思ったけど、自分の卒業した20年前よりも落ちてるとは。まあ、昔から先生の質は悪かったけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

磐城高校の情報
名称 磐城
かな いわき
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 970-8026
住所 福島県 いわき市 平字高月7
最寄駅 1.4km いわき駅 / 常磐線
1.4km いわき駅 / 磐越東線
2.3km 赤井駅 / 磐越東線
電話 0246-23-2566
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved