教えて!桐生高校 (掲示板)
「実力テスト」の検索結果:89件 / ページ数:9
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/03(土) ]
桐高普通科志望です。学校の定期テスト、実力テスト共に400〜450点くらいです。ですが、過去問を解いてみたら数学、理科が60点でした。国語は70点、英語と社会は80点代です。このくらいの点数でも受かるのか、合格のめやすを教えて頂きたいです。今月22日が試験なので、お早めに回答頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/04(日) ]
実力テスト偏差値が載っているのでそれが目安になります。当日の合格ボーダー360から370くらいと言われてますが、倍率や理数科落ちの人数にもよるのでなんとも言えないかな。学校のテストはレベルが学校ごとで全然違うのであてになりません。
内緒@一般人 [ 2024/02/06(火) ]
落ちて泣くなよ。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/10(土) ]
回答ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/26(金) ]
僕は中2で理数を希望しています。
内申点は38で最新の実力テストは408で英検準2を持っています。はたして僕は受かるのですか?
教えてください
内緒さん@一般人 [ 2024/01/27(土) ]
現段階ではなんとも言えない。今年から当日のテストの結果重視なので少しでも内申点あげて当日同点だったとき内申点で差がつくように頑張るのが良いと思う。部活引退後に一気に上がってくる人もいるしね。理数科と普通科で当日点と内申の比率や科目が変わるから群馬県のホームページとかで見ておくといいかも。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/19(火) ]
御校を志望しているものです。
最新の実力テストでは302点でした。しかし今年は推薦はないといいつつもソフトボール部の推薦的なものを受けています。受かる可能性はありますでしょうか?
内申は4.3ぐらいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/19(火) ]
ホームページに詳細が載っていますが特色型だと定員10ぱー内申60ぱーとかなので同じ様に部活で受ける方たちのレベルによると思います。県大会とか全国大会レベルがいたり同レベルの部活成績だったら学力優秀な方になるのでなんともいえないですね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/07/26(水) ]
お世話になります。
桐生高校を合格を、目指している息子の保護者です。
伊勢崎の、中学で受けている実力テストとはどんなものなのでしょうか?そこに記載してある標準点とはどんなものなのでしょうか?
偏差値とか違うものなのでしょうか。
点数の合計は395点位 標準点は66位が平均です。
桐生高校合格するには、実力テストでどのくらい取ればよいのでしょうか?
以上のよろしくお願いいたします。、
内緒さん@一般人 [ 2023/08/14(月) ]
GSCの模擬試験を注文して、受けてください。
そこで、各高校の合格率や、偏差値、弱点などが出ます。
内緒さん@質問した人 [ 2023/08/14(月) ]
8月のGSCを受けさせます。
合格圏内になればよいのですが、
学校の実力テストとは実際どうなのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/08/14(月) ]
統一テスト秋以降の成績が実際の入試試験に近いと思います。実力テストの方が点が高く出やすい傾向がありますが個人差なのかも。何にせよこの時期はまだ部活で勉強してこなかった子たちが伸びてないのであまりあてにならないと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/10/19(水) ]
偏差値3教科60、5教科57、特に社会が苦手です。
評定は4.7 で英検準2級です。理数科志望なのですが、前期を合格できる可能性はありますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/10/19(水) ]
偏差値57で評定平均4.7もいくんだ…私実力テスト偏差値63か64あったけど評定4.1だったよちゃんと中学1年から頑張ってたんだけど笑4.7もあれば前期狙えますよ!
サイディズ@一般人 [ 2022/10/20(木) ]
評定4.7あれば余裕。
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/22(土) ]
理数科は偏差値65以下で入ると苦労するよ。特に理系数学が難解なので数学偏差値は最低65以上なければね。
内緒さん@在校生 [ 2022/10/23(日) ]
私は、評定が4.9で前期を受けたけど、落ちました。
前期はその学校がどんな人を求めているのかで受かるか決まるので、評定はどのくらいあればいいかは難しいと思います。例えば、去年の前女は、前期で受かった人の多くは、美術部の人たちでした。
エニュアマ@一般人 [ 2022/10/23(日) ]
4.9で落とすとは、どういう学生がほしいのかね?意味わからん。
ノイマン@一般人 [ 2022/10/23(日) ]
非人道的な学校だな。
内緒さん@質問した人 [ 2022/10/23(日) ]
皆さん、ご回答有難うございます。少しモチベーションが上がりました。
でもまだ偏差値が低いので受験まで全力を尽くして頑張りたいと思います!
ノイマン@一般人 [ 2022/10/25(火) ]
4.9で落とすとは、美男美女でなければ
入れない学校だな。
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/31(月) ]
優秀すぎると後期は合格確実だとして、後期に回されてしまいます。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/31(月) ]
4.7あれば普通は合格するはずです。それ以上で合格出来ない人は当日のテストの出来が悪い、プラス要素<マイナス要素、若しくはプラス要素皆無くらいしか考えられないと思います。それとは別に面接の感じで違和感がある子は受からないようですが。質問者さんは評定に対しての偏差値が低いようなので当日の試験に失敗しないよう頑張って下さい。因みに自分は数学偏差値は65ありませんでしたが少なくとも半分より上の位置にはいます。さすがに50後半以下は苦労すると思いますが全て本人次第です。そして、たまに見受けられる優秀過ぎると後期に回されるという話ですが自分の周りでは全くありませんでしたね。リケジョの育成に力を入れているみたいなので、もしかしたら女子有利説は本当にあるかもしれませんね。多少だと思いますが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/10/01(土) ]
偏差値がわかりません。昨年後期で普通科入学した方は実力テストで中学校内での順位は上位何%くらいでしたか?私は上位20%から30%くらいですが、高望みでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/10/01(土) ]
桐高普通科の場合、群馬統一テスト合格率70%偏差値は63です。これは標準的な中学で上位10%に当たります。
まず統一テストを受けることを勧めます。
実力テストでは410点以上を目指しましょう。
以上のことを参考に、塾や学校の先生に相談しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/01(土) ]
倍率が上がって63だけど実際は61かは62がボリュームゾーン。本当に上位10%が来るならこんな進学実績にはならない。10%〜30%が生徒の大半を占めるよ。最上位は市外に流れる。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/01(土) ]
10%〜30%が生徒の大半を占めるよ。

ほっとしました。それじゃあ、私も入学出来ますね。思っていたより桐高って簡単なんですね。ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/01(土) ]
各中学の上位2割以上が桐高に入学できる可能性があります。上位3割ではかなり危ないですよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/01(土) ]
各中学の上位2割以上が桐高に入学できる可能性があります。

各中学、人数も学力も異なります。従って、中学の順位はあてになりません。、受験生の相対的順位が測れる統一テストの偏差値実力テストの点数を指標にしたほうがいいと思います、
内緒さん@中学生 [ 2022/10/01(土) ]
実力テストは学校で受けますが統一テストは受けていません。塾に行ってなくても受けられるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/10/01(土) ]

群馬進学センター(GSC)で検索して下さい。
統一テストの説明があります。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/02(日) ]
群馬県統一テストは、個人でも受けられますけど、近隣の塾でもお願いすれば塾生と一緒に受けられますよ!うちの子も塾には通ってないけど中1から色んな塾で県統一テスト受けさせて貰ってます。県統一テストの日程は各塾によって日程が違ったりするので電話で一度問い合わせすると良いと思います。アウェイな空間で緊張感ある状態でテストを受ける事が出来るので本番を想定した体験にもなると思います!10月、11月、12月、1月のテストが最後になるので10月から受ける事をお勧めします。
内緒さん@保護者 [ 2022/10/09(日) ]
統一テストを受験するのが良いと思います。
うちは70%で合格。
子供の同級生で統一テスト40%〜50%だった子はやはり不合格でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/09/14(水) ]
第一回から三回の実力テストは350点です。偏差値がでなくてわかりません。校内順位上位2割ギリギリです。後期合格は厳しいですか?
内緒さん@在校生 [ 2022/09/14(水) ]
実力テストの難易度にもよりますが、350点台だと厳しいです。そのくらいの点数で後期落ちた人もいます。五教科合計410点以上あれば普通科には受かると思います。勉強してもすぐには結果に出てこないので、諦めずに受験に向かって努力すれば必ず合格します。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/14(水) ]
350点だと無理ですね。商業でしたら安全圏という感じですね
内緒@卒業生 [ 2022/09/16(金) ]
年代にもよりますが、私が受けたときは360で真ん中よりやや下という感じでした。テストによって違うので難しいので参考までに。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/07/16(土) ]
中学2年生です
中学の理科教員志望です

早速なのですが、

1年のときの評定平均4.6
実力テスト5計で平均446
直近の期末で5計486、なお理科は中間・期末ともに100

このままの調子でも桐高に合格できますか?
私のときには前期・後期ではなくなるので難しくなるのでしょうか…
それと理科教員になるには普通科・理数科のどちらを選択すべきでしょうか
詳しい方教えていただけると幸いです
内緒さん@一般人 [ 2022/07/16(土) ]
まず、内申点は実技教科もあるので、そちらにもしっかり対応出来る様にしましょう。
定期テストの狭い範囲で無く、自分で履修した範囲の問題を沢山解きましょう。
様々な問題の解法を覚えれば、得点も高くなります。

自分の性格を理解し、それに見合った高校を目指しましょう。
周りに流されやすければ、レベルの高い高校へ、周りに流されず我が道を行くタイプであれば高校のレベルは問わないかと。

理科の教員でも色々あります。
通常、小学校、中学校、高校、大学、大学院、辺りくらいでしょう。
未来の道を狭めない事です。
目線を下げれば楽になるけど選択肢も狭まります。
自分で選ぶには、上にいないとダメです。
後で後悔して過去の自分を恨む事のないように、今の自分を常に高めてください。
大学卒業後、社会経験をする事なく「先生」と呼ばれて偉くなってしまう未成熟な人が多数います。
「先生と呼ばれるほどの〜」にならないように、成熟した大人に成るべく努力してください。
内緒さん@在校生 [ 2022/07/26(火) ]
理数科、普通科どっちを選ぶべきかという問いですが、
普通科でも理系に進めば理科はやるので、どちらでもいい気がします。ただ、理数科の方が頭が良い人が多く高学歴の先生も多いので、周りに刺激されて自分も頑張ろうと思えるなら理数科の方がいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/05/01(日) ]
桐高か頑張って前女・高女を考えている中3です。実力テストでは400~430程度で生徒会長と英検3級、漢検準2を持っています。部活は県大会優勝の実績があります。桐高の校風や入試に向けてやっておいた方がいい事、合格する確率はどのくらいかなど教えて下さると嬉しいです。よろしくお願いしますm(_ _)m
内緒さん@一般人 [ 2022/05/02(月) ]
既に来年の受験は始まっています。
県のHPに掲載されている情報で傾向はわかると思うので、簡単なptだけ。
県優勝との事、進学希望先の強化指定部であるか確認する。
県の先も、関東なのか全国なのか大切な所です。
武器にしたいのであれば、英検、漢検共に2級以上を取りましょう。
夏までは、教科書レベルで穴がないようにしましょう。
夏から、応用をやって実力をつけましょう。
当然ですが、評定は全教科5。
夏前の偏差値は気にする事はありません。
教科書レベルで穴を無くしたら、後は応用をやればやっただけ力が付きます。
都内私立や国立を目指さなければ、難問は必要無いです。
平日は4時間くらい、休日は10時間くらいを目処にすれば、学習習慣も身に付きます。
高校でも同様以上に継続すれば、好きな進路を選べます。
部活を頑張って、友達と遊んで、時間を使い切った中学・高校生活が送れます。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/16(月) ]
頑張って前女か無難に桐高かを現時点で選ぶより自宅から近いところがいいですよ。通学時間で勉強時間を奪われるのは勿体無いです。結局どこに入っても一緒で、自分次第です。高校受験はただの通過点でしかなくてどう効率よくやり繰り出来るかが大事です周りに流されずに自分が選んだ道を全力でやり切って下さい
内緒さん@在校生 [ 2022/05/22(日) ]
勉強面はあとからなんとでもなるのでひとつだけ助言します。
英検は準2級からじゃないと加点されないので、準2級を今年中に取るようにした方がいいです!
パルプンテ@卒業生 [ 2022/05/25(水) ]
難関大学を目指すなら前女一択。実績が違いすぎる。群大高経でいいなら桐生高で十分。近いところの方がいい。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/26(木) ]
実績とは学校単位の過去のデータで受験は個人の努力ではないでしょうか?前女には難関大学に入れる才能を持った生徒が多いというだけの話だと思います。偏差値上の学校で下に居るより偏差値下で上位にいるほうが勉強は出来るようになるという研究結果もあるそうですよ
内緒さん@一般人 [ 2022/05/28(土) ]
努力出来るのも才能です。
同じ知能指数であれば、競い合う環境の方が好結果に繋がるのは明らかです。
ただ、全てのレベルで学業を放棄する生徒は必ずいます。
学業を放棄する事なく、所謂漫画のような楽しい高校生活を送るには、相応の知能指数と自分を律する力が必要です。
朱に交われば赤くなります。
どれほど頑張っても鶏は鶏でしかないのだから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/04/20(水) ]
実力テストで340前後、評定平均が3.3なのですが、受かると思いますか?
また、おすすめの高校があったら教えて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/21(木) ]
1年間携帯いじらないで計画的に勉強すれば受かります
山紫@卒業生 [ 2022/04/21(木) ]
後期なら頑張ればまだ受かる可能性があるから頑張れ!それから、卒業生が中学生のフリして質問してんじゃねえよ?
内緒さん@在校生 [ 2022/06/01(水) ]
自分は初めの実力テストで350点でしたが、夏休みに計画的に勉強し(1日7〜9時間)、苦手な数学を特に重点的にやったら最後のテストでは430点で偏差値69取れたので、夏休みをサボらず、その後の勉強もサボらなければ余裕で受かると思います!
内緒さん@在校生 [ 2022/06/06(月) ]
この成績だと前期は厳しいかなー
前期受けないで後期に集中するっていう手もありっすね 面接練習とかめんといからさー
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

桐生高校の情報
名称 桐生
かな きりゅう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 376-0025
住所 群馬県 桐生市 美原町1-39
最寄駅 0.4km 桐生駅 / 両毛線
0.4km 桐生駅 / わたらせ渓谷線
0.7km 西桐生駅 / 上毛線
電話 0277-45-2756
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved