教えて!桐生高校 (掲示板)
「普通科」の検索結果:407件 / ページ数:41
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/18(火) ]
普通科前期、私は受かれるでしょうか。
評定は4.3〜4.4ほど、偏差値は平均したら61、62ほど
樹徳はKC合格でした。英検準2級があり部活動は特に全体の成績はありませんが個人として選抜に行ったことを何回か通知表に書かれています。私は社会が大の苦手で社会の偏差値は大体51ほどです。得意な英語でカバーしていますが後期に行くのが不安です、前期の見込みはありますでしょうか
内緒@一般人 [ 2022/01/25(火) ]
前期で受かりたい気持ちは分かりますが、長い目で見ると後期まで勉強を頑張って合格する人は高校入学後もスムーズに勉強を継続できる人が多いのではないでしょうか。入学直後に実力テストもありますし、後期まで勉強を頑張るつもりで気軽に前期を受けてみたらどうでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/11(火) ]
現在桐高と太東でどちらに受験をするか迷っている者です。
評定は5科目4.6、9科目4.3 で、塾の統一テストでは偏差値60前後です。英検は3級しか持ってなくて、生徒会も入っていません。
委員会では委員長、副委員長の経験があり、部活動では県大会に出場しました。1/6の佐野日大の入試では特別進学コースに合格していました。
個人的には桐高に進学したいです。 前期か後期、どちらかで合格の可能性はありますか?
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/01/20(木) ]
ここは保護者や関係者がリアルで有益な情報を提供する場のはずです。
が、桐高を妬む?貶めたい?虚偽の書き込みも目立ちますね。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/20(木) ]
↑の人、それは自分の情報が正しいという前提で語ってますよね。
しかし、従来の桐女の入学者数がほぼ合格しているというのは紛れもない事実です。
そして男子の入学者は旧桐高時代より60人も減ってしまったというのも事実です。
この事実がありながら、新桐高のボーダーラインは上昇したという主張が全く理解できません。
統一テストの追跡調査でも偏差値60以下の合格者が何人もいるのに、必要以上にレベルが高いと喧伝するのはかえって贔屓の引き倒しになりますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/21(金) ]

皆さん、あまりここの情報に惑わされないように。

内緒さん@一般人 [ 2022/01/22(土) ]
具体的な反論はできないんですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/27(木) ]
塾で偏差値62っていう数字が出てるんでしょ。だったらその通りなのでは。確かに県内で桐高の合格ラインの予測は一番難しいのではないか。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/27(木) ]
では、旧桐女のボーダーラインは62だったということですか?
あなたは塾の情報を鵜呑みにしているだけで、それ以外の客観的データを無視しています。
偏差値も業者によって様々です。
一つのデータを盲目的に信じるのは危険です。
また、高校のレベルは入試のデータより、入学後の模試や大学進学実績の方が信頼がおけると思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/28(金) ]
だいたいどこの塾でも統合後の桐高の目安は62と指導されてる。
ここ数年の塾関係者の経験などからそう言ってるわけでしょう。
タイムリーでナマの情報って1番必要!
あとママ友ネットワークはかなり役立つ。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/30(日) ]
ボーダーラインを気にするのは下位層だけ。
入学したら誰が最下位だなんて気にする奴は一人もいない。
入学後、ベネッセのテストの結果が返ってくると桐高生は他校との実力差に愕然とする。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/11(火) ]
高3でクラス替えしますか。国公立、私立でクラスが分かれますか。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/12(水) ]
2年で、文理。(普通科)
3年で、国立私立に分けられます。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/12(水) ]
ありがとうございます。受験頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/09(日) ]
理数科の学生は部活はできるのですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/01/09(日) ]
普通にできます。
勘違いされているかもしれませんが、理数科普通科どちらも授業コマ数、課題量、学習難易度など変わりはありません。
普通科の生徒皆が理数科より、学力が劣っているわけでもありません。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/09(日) ]
理数科は旧桐女の上位層を取り込むための術だったと思います。
そのため統合前は桐高に入りたいがために理系に適性がないのに入学した女子が何人もいたようです。しかし、理数科である以上文転は認められず、受験に使わないのに数3や理科二科目を履修せざるを得なかったとのことです。
桐高桐女が統合し、理数科普通科の学力レベルの差がなくなった現在、理数科を存続させる意味はないと思います。
近年、普通科を志願していた受験生が理数科の倍率が低いと見るや、理数科を第一志望に変えるケースがあると聞きます。理系科目に適性がなかったり、本来文系志望だった人が普通科でも合格できたのに理数科に入ることになってしまったら不幸だと思います。
理数科は早期に廃止すべきです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/07(金) ]
SSHの海外研修は普通科でも行けますか?
内緒さん@中学生 [ 2022/01/08(土) ]
在校生では無いのですが、今年の説明会の時に同じ質問をしたら行けるとの事でした!
しかし、今はコロナ禍なので海外に行くのは厳しいため、代わりとなるようなことをやると言っていました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/12/28(火) ]
前期は普通科、後期は理数科第1志望で第2志望普通科にしようと思っている中3女子です。
1年 4.5 2年 4.6 3年 4.2で統一テストはだいたい60〜63位の偏差値です。部活の部長、生徒会の書記と会長をしていました。
善行表彰、部活は県大会出場、英検は4級、3級、準2級
できれば前期で合格したいです。本番のテストは自信ありませんが、面接だけは自信があります!
内緒さん@保護者 [ 2021/12/28(火) ]
前期は合格する可能性はあるものの過度の期待は...
合格の具体的な合格線引きが分からないので。
あくまで後期が試験と思って。
過度の期待をすると残念だった場合気持ちの切り替えが難しいと思います。
前期廃止の理由を考えれば皆納得と思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/31(金) ]
前期はあくまで運試しとしか。
選考基準が曖昧で他県でもほとんど廃止になりました。群馬も廃止決定になり、色々な理由があったのかなと思います。
合格する可能性もあるし逆の場合も。
子供達は合格すると思われた上はは残念で、下は合格しないと思ったのに吉報が。
前期はその選考時の学校の考え方一つと思います。
あくまで後期が本番と思って。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/12/14(火) ]
来年の桐高って倍率どのくらいですか
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/12/20(月) ]
足利高校に挑戦する人が増えたのでは?
内緒さん@一般人 [ 2021/12/22(水) ]
桐高志願者で女子が増えたのはわからん。男子が減ったのは、ただの少子化による自然減じゃない。女子の数が目立つので、男子が少なく感じる。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/22(水) ]
それなら難化しているはずないですよね。
女子は前年までの桐女+桐高理数女子の人数がほぼ合格できているのですから。
仮に前女受験者層が多少流れてきたとしても、自然減があるからボーダーラインは前年までの桐女レベルのはずです。
旧桐高と比較すれば、むしろ易化しているはずです。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/22(水) ]
難易度は受験産業に聞けばわかること。こんなところでガタガタ言うな。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/22(水) ]
↑このサイトの存在を否定するような暴論ですね。
私は客観的なデータをもとに理詰めで考察しています。
ここで求められているのは受験生にとって有益な情報です。
桐高にとって有益な情報ではありません。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/23(木) ]
追跡調査などの資料を持つ受験産業が出す偏差値が正しい。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/23(木) ]
統一テストのデータは塾が握っているのだが、高校入学後は進学を目指す県内すべての高校がベネッセテストを受けているので、教員は各校のレベルを詳らかに知ることができる。
高校入試の際は合格できるかできないかが最大の関心事なので、偏差値といえばボーダーラインを意味する。
しかし、高校入学後においては各校のボーダーラインはほとんど意味をなさない。
各校のレベルの差を示すのは偏差値平均である。
中堅どころの高校はボーダーと平均の差があまりないのだが、上位校はそれなりに差がある。
しかし、進学実績を担っているのは平均から遠く離れた上位層である。
それがどの高校に多いかは成績分布表によって一目瞭然になっている。
資料については一般の人が入手するのは困難とは思うが、高校の教員なら現場で誰もが閲覧可能である。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/23(木) ]
以前、進研模試(ベネッセ)の結果の高校別平均点と、成績分布表を見たことがある。高校は学校コードで記されているが、調べればすぐわかる。コード学校の教室に無造作に落ちていた。あれは露骨だと思った。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/12/13(月) ]
今年の桐生高校の後期は普通科と理数科、どちらの倍率が高いと思いますか?
内藤さん@中学生 [ 2021/12/24(金) ]
普通科のが高いけど入ってみるとピンキリです。
内緒さん@中学生 [ 2021/12/26(日) ]
普通科だと思うよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/11/27(土) ]
桐高理数科第一志望です。
評定 1年4.8 2年4.8 3年4.7
部長、善行表彰 前期合格の可能性ありますか
英検準2がないと厳しいでしょうか
内緒さん@在校生 [ 2021/11/27(土) ]
理数は4.9はないと厳しい
内緒@一般人 [ 2021/11/28(日) ]
口コミが3.8の学校にその評定で入る意味がわからない。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/28(日) ]
可能性はあると思います。
評定も高いですし、部長と表彰があるから。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/07(火) ]
理数科なんて毎年低倍率で定員割れかギリギリ回避レベル。
その影響か、毎年理系合格さえ普通科に差をつけられる程の酷い実績。
それだけの評定があれば余裕、どころか学校側からすれば三顧之礼で出迎えたいぐらいでしょう。
高前じゃあるまいし、桐生レベルにそこまでの評定は必要ありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/11/27(土) ]
桐高理数科志望です。理数科には評定が届かなそうなので前期は普通、後期に第1を理数第2を普通にするつもりです。評定は推定で4.2、偏差値は校内だと62、実力テストだと61です。
前期は普通科でも受からないのでしょうか
内緒さん@保護者 [ 2021/11/27(土) ]
在校生の息子は、あなたとほぼ同じような成績で、前期普通科不合格、後期普通科合格でした。後期では開示したところ、ギリギリのような感じを受けました。
ですので、偏差値をあと1〜2上げられると、普通科後期に自信を持って望めるのではないでしょうか。
頑張って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/27(土) ]
それは何年度の受験でしたか?今年はこれまでになく倍率も高く、同じ中学で受験する子は全員この間の合格率が80%を超えていましたが、私は40%でした。
内緒さん@保護者 [ 2021/11/27(土) ]
上で回答したものです。一昨年の入試でした。
質問者さんのおっしゃるように、今年は倍率がさらき高く大変な入試ですので、普通科後期も難しいのではないかと推測します。
40%は理数科でしょうか?
倍率が高いので、合格率70%ないと心配ですね。
内緒さん@保護者 [ 2021/11/30(火) ]
理数科在校生保護者です。
前期理数科不合格、後期合格しました。

評定は問題外、英検なし、部活の実績なし・・・
結果、前期不合格でしたが、当然の結果なので全く気にせず、後期勝負でした。

前期合格を追い求めすぎると、ショックが大きく
後期入試に影響がでます。
前期合格できればラッキーくらいに考え
後期入試に向けて頑張ってください。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

桐生高校の情報
名称 桐生
かな きりゅう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 376-0025
住所 群馬県 桐生市 美原町1-39
最寄駅 0.4km 桐生駅 / 両毛線
0.4km 桐生駅 / わたらせ渓谷線
0.7km 西桐生駅 / 上毛線
電話 0277-45-2756
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved