教えて!桐生高校 (掲示板)
「社会」の検索結果:67件 / ページ数:7
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/15(木) ]
最終倍率が公表されました。(2月14日)
普通科 1.08倍
理数科 1.91倍
ですが、普通科は理数科の不合格者69名が普通科を第二志望としていたとすると、これが加わるから実質倍率は
258+69=327 327÷240=1.36倍となります。
不合格者は87名です。

[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
前にも同じ質問してる人がいるけど去年までは前期後期で内申点取りやすい女子が前期で多く受かったのもあるだろうし、助成金出るようになって私立に流れた人もいるだろうし男子のが親も本人も近場にこだわらない傾向もあるし要因は色々あると思います。優秀な男子が他にいったと言いたいのかな?
内緒さん@在校生 [ 2024/02/16(金) ]
うちは男子ですが部活に力入れたいから家から近いって理由で桐高行ってますけど。(塾には入りませんでしたが樹徳SA合格、群馬統一模試偏差値70、英検準2取得、評定4.8、部活で県大会出場経験あり)
周りの男子でも同じように近いって理由で同じような成績で桐高来てる子結構います。
そもそも少子化で統合して学校減らしたりしてるのにいつまでその消えた80人の男子探してるんですか?笑
絶対桐高行きたい!と思って倍率高くても他に逃げずに挑戦してる受験生、立派だなと思います!頑張ってください(^^)
内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
逃げたのか…?、見捨てたのか…?
内緒さん@保護者 [ 2024/02/16(金) ]
逃げるも見捨てるも当時の学生はもう社会人です。通信のN高だって東大出てるんですよ。結局高校どこ行くかじゃなく個人がどこまで頑張れるかでは?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
北関東がいまだに別学にこだわる理由が理解できない。全国的に共学化して男女関係なく優秀な人材入れてるのにね。男子校時代だった人たちがプライドとか伝統の昔話するのは悪くないけど、もう新しい学校として始まってるんだからいつまでも昔の学校のつもりでいるのは恥ずかしいね
内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
>逃げるも見捨てるも当時の学生はもう社会人です。

現在の高3が統合後の桐高一期生ですよね…。
内緒さん@保護者 [ 2024/02/16(金) ]
現在の高3は統合後の一期生ですね(^^)
ちょっといろんな学校の統合が頭の中でごっちゃになってミスりました、すみません。男子が〜とか女子が〜とか既に時代錯誤過ぎません?ジェンダーレスの時代ですよ。

内緒@一般人 [ 2024/02/17(土) ]
ジェンダーレスは理想で、この国は理想と現実の差がある。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/03(土) ]
桐高普通科志望です。学校の定期テスト、実力テスト共に400〜450点くらいです。ですが、過去問を解いてみたら数学、理科が60点でした。国語は70点、英語社会は80点代です。このくらいの点数でも受かるのか、合格のめやすを教えて頂きたいです。今月22日が試験なので、お早めに回答頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/04(日) ]
実力テストに偏差値が載っているのでそれが目安になります。当日の合格ボーダー360から370くらいと言われてますが、倍率や理数科落ちの人数にもよるのでなんとも言えないかな。学校のテストはレベルが学校ごとで全然違うのであてになりません。
内緒@一般人 [ 2024/02/06(火) ]
落ちて泣くなよ。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/10(土) ]
回答ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/16(木) ]
もう決めてはあるのですが、今からでもまだ間に合うので質問させて頂きます。
前期落ちる前提で、後期第一志望理数科にするか迷っています。
(理数科第一志望、普通か第二志望というのができ、普通科第一志望でも普通科第二志望でも選ばれる基準は変わらないそうです。)
私は社会が好きで、文系科目が得意です。しかし、桐高の偏差値安全圏内では無いため、理数科も入れて置いてチャンスを2回作るという所で迷っています。読みずらかったらすみません。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/16(木) ]
高校数学などは中学と比べて難しいため、もし理数科に受かったとしてもその後が難しいと思います。偏差値安全圏でなくても受かる可能性は十分にあると思います。私自身も最後の模試で1番悪く、偏差値57だったにも関わらず最後の模試が悔しくて残りの数ヶ月で猛勉強をして合格することが出来ました。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/16(木) ]
理数科に受かった場合、文系には変えられないのでついていけると思うならアリだと思いますが逆に理数が苦手な場合、3年間大変苦労するかと思われます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/01(水) ]
社会(歴史)が苦手で、後期まで頑張りたいと思っているのですが効果的な勉強方法、もしくは行っている勉強方法はありますか?
田中@在校生 [ 2023/02/03(金) ]
私は教科書を読み漁りました。でもやっぱそれだと覚えるのは少し大変なので赤シート付きのまとめてある本を買って就寝前起床後に読む癖を付けると良いと思います。
あと、ソ連とレーニンの名前は全部書けるようにしておいてください。ソビエト社会主義共和国連邦。意外と簡単です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/07(土) ]
桐生高校の理数科を志望しています。
12月の統一テストの偏差値が5教科58で、合格率が40%しかありませんでした。
内申は3年が1学期38、2学期39でした。
部活の成績は皆無です。
前期は体調不良で欠席日数が多いため期待できません。
こんなに低い成績でも、理数科合格できますか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/09(月) ]
皆さん回答ありがとうございます。
やはり厳しいですよね、、、、
数学偏差値が68、69ほどあるのですが、それ以外の教科が50代で特に社会が足を引っ張っているんです。
何かいい勉強法ありますか?
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/09(月) ]
↑誤字がありました
50代→50台
アルバレス@一般人 [ 2023/01/09(月) ]
学校ワークを3年分答え覚えるまで繰り返しやる。
内緒さん@中学生 [ 2023/01/09(月) ]
私と全く同じです、、
内緒さん@一般人 [ 2023/01/10(火) ]
似た成績で受かった人を知っていますが、3年冬からひたすら過去問、統一テストで間違ったところのやり直しなどしていたそうです。とにかく当日まで頑張るのみだと思います。あとはワークも手当り次第というより決めたものを何回も回したほうが良いと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/10(火) ]
ありがとうございます。
残りの2ヶ月がむしゃらに勉強するのみですね、、、、
頑張ります!
内緒さん@一般人 [ 2023/01/11(水) ]
国数英は短期間で伸ばすのは難しいけど、理社はやればやるほどあがるので最後まで頑張って。塾行ってるなら質問や自習もして悔いのないようにしてください。
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/04(土) ]
質問した者です。
理数科は諦め、樹徳高校に単願切り替えで入学することにしました。
親身に回答して下さりありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/10/19(水) ]
偏差値3教科60、5教科57、特に社会が苦手です。
評定は4.7 で英検準2級です。理数科志望なのですが、前期を合格できる可能性はありますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/10/19(水) ]
偏差値57で評定平均4.7もいくんだ…私実力テストで偏差値63か64あったけど評定4.1だったよちゃんと中学1年から頑張ってたんだけど笑4.7もあれば前期狙えますよ!
サイディズ@一般人 [ 2022/10/20(木) ]
評定4.7あれば余裕。
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/22(土) ]
理数科は偏差値65以下で入ると苦労するよ。特に理系数学が難解なので数学偏差値は最低65以上なければね。
内緒さん@在校生 [ 2022/10/23(日) ]
私は、評定が4.9で前期を受けたけど、落ちました。
前期はその学校がどんな人を求めているのかで受かるか決まるので、評定はどのくらいあればいいかは難しいと思います。例えば、去年の前女は、前期で受かった人の多くは、美術部の人たちでした。
エニュアマ@一般人 [ 2022/10/23(日) ]
4.9で落とすとは、どういう学生がほしいのかね?意味わからん。
ノイマン@一般人 [ 2022/10/23(日) ]
非人道的な学校だな。
内緒さん@質問した人 [ 2022/10/23(日) ]
皆さん、ご回答有難うございます。少しモチベーションが上がりました。
でもまだ偏差値が低いので受験まで全力を尽くして頑張りたいと思います!
ノイマン@一般人 [ 2022/10/25(火) ]
4.9で落とすとは、美男美女でなければ
入れない学校だな。
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/31(月) ]
優秀すぎると後期は合格確実だとして、後期に回されてしまいます。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/31(月) ]
4.7あれば普通は合格するはずです。それ以上で合格出来ない人は当日のテストの出来が悪い、プラス要素<マイナス要素、若しくはプラス要素皆無くらいしか考えられないと思います。それとは別に面接の感じで違和感がある子は受からないようですが。質問者さんは評定に対しての偏差値が低いようなので当日の試験に失敗しないよう頑張って下さい。因みに自分は数学偏差値は65ありませんでしたが少なくとも半分より上の位置にはいます。さすがに50後半以下は苦労すると思いますが全て本人次第です。そして、たまに見受けられる優秀過ぎると後期に回されるという話ですが自分の周りでは全くありませんでしたね。リケジョの育成に力を入れているみたいなので、もしかしたら女子有利説は本当にあるかもしれませんね。多少だと思いますが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/10/01(土) ]
群馬大学の社会情報学部か教育学部に行きたいのですが、塾に行かないと厳しいですか?また、評定どれくらいあれば推薦してもらえますか?
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/01(土) ]
塾に行かなくても群大なら行けるよ。学年の真ん中より上が目安になるね。
内緒さん@中学生 [ 2022/10/01(土) ]
ありがとうございます!すごいですね!
内緒さん@一般人 [ 2022/10/31(月) ]
HPを調べれば推薦がもらえる基準が明記してありますよ。
学部や専攻によって異なるので調べてみると良いと思います。
再来年度から大学受験が大きく変わるようですので随時情報チェックあるのみですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/19(水) ]
一学年400人の時で、1クラスあたり4人前後が群馬大学に合格するようです。
今後、一学年320人になるので、当然ながら、合格者数は減少するでしょう。
桐高から、群馬大学に合格するのは、簡単ではなさそうです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/09/30(金) ]
理数科の前期に合格する人は、どういう人ですか?
びりのけつ@一般人 [ 2022/09/30(金) ]
大学に全く受からない学生です。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/30(金) ]
当然成績優秀。その中で理数系に興味・関心がある人。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/30(金) ]
理数科行くなら太東にいけ
内緒さん@一般人 [ 2022/10/01(土) ]
数学・理科・英語に興味があり、桐高に入りたいという熱意のある人。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/07(金) ]
プログラミングとかしたい人
ロケットとばしたい人
農業とかに興味ある人
理科系の部活に入りたい人
難関大に行きたい人

あとは桐高に入りたい人
内緒さん@在校生 [ 2022/10/20(木) ]
理数科前期で受かりましたが、残念ながら志もなにもなかったです。
私の場合内申点が4.8、社会が群を抜いて苦手だったので前期のみが希望でした。周りも同じようなものだし前期で受かった人のが実力は低い(内申さえ良ければ合格できるから)と私たちの間では言われているのでそんなに気にしなくていいと思いますよ。まあ上の方たちが言う通り名前だけです。理数科は国立の稼ぎ所としか思われてないので教師に進路の相談をすると国立国立としか言いません。在校生が言うのもあれですが、理数科に入るくらいなら太高か前女の方がはるかにおすすめです。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/02(水) ]
人とズレておらず普通の感覚を持ち合わせ、中学校生活の3年間コツコツと努力し高い評定を維持してきた志しの高い人です。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/14(水) ]
実際は理系大学含め、毎年普通科の方が合格実績断然良い事実。
現実問題、理数科なんて設置してる意味ないよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/07/16(土) ]
中学2年生です
中学の理科教員志望です

早速なのですが、

1年のときの評定平均4.6
実力テスト5計で平均446
直近の期末で5計486、なお理科は中間・期末ともに100

このままの調子でも桐高に合格できますか?
私のときには前期・後期ではなくなるので難しくなるのでしょうか…
それと理科教員になるには普通科・理数科のどちらを選択すべきでしょうか
詳しい方教えていただけると幸いです
内緒さん@一般人 [ 2022/07/16(土) ]
まず、内申点は実技教科もあるので、そちらにもしっかり対応出来る様にしましょう。
定期テストの狭い範囲で無く、自分で履修した範囲の問題を沢山解きましょう。
様々な問題の解法を覚えれば、得点も高くなります。

自分の性格を理解し、それに見合った高校を目指しましょう。
周りに流されやすければ、レベルの高い高校へ、周りに流されず我が道を行くタイプであれば高校のレベルは問わないかと。

理科の教員でも色々あります。
通常、小学校、中学校、高校、大学、大学院、辺りくらいでしょう。
未来の道を狭めない事です。
目線を下げれば楽になるけど選択肢も狭まります。
自分で選ぶには、上にいないとダメです。
後で後悔して過去の自分を恨む事のないように、今の自分を常に高めてください。
大学卒業後、社会経験をする事なく「先生」と呼ばれて偉くなってしまう未成熟な人が多数います。
「先生と呼ばれるほどの〜」にならないように、成熟した大人に成るべく努力してください。
内緒さん@在校生 [ 2022/07/26(火) ]
理数科、普通科どっちを選ぶべきかという問いですが、
普通科でも理系に進めば理科はやるので、どちらでもいい気がします。ただ、理数科の方が頭が良い人が多く高学歴の先生も多いので、周りに刺激されて自分も頑張ろうと思えるなら理数科の方がいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/08(火) ]
皆さん後期のできはどうですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/08(火) ]
国語少し難しい、数学昨年と同程度、社会昨年より少し難しいかなという感じでした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

桐生高校の情報
名称 桐生
かな きりゅう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 376-0025
住所 群馬県 桐生市 美原町1-39
最寄駅 0.4km 桐生駅 / 両毛線
0.4km 桐生駅 / わたらせ渓谷線
0.7km 西桐生駅 / 上毛線
電話 0277-45-2756
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved